JPH04117853A - 電話装置 - Google Patents

電話装置

Info

Publication number
JPH04117853A
JPH04117853A JP23739990A JP23739990A JPH04117853A JP H04117853 A JPH04117853 A JP H04117853A JP 23739990 A JP23739990 A JP 23739990A JP 23739990 A JP23739990 A JP 23739990A JP H04117853 A JPH04117853 A JP H04117853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
time difference
time
telephone number
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23739990A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Inoue
章 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23739990A priority Critical patent/JPH04117853A/ja
Publication of JPH04117853A publication Critical patent/JPH04117853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はISDN網の1点インタフェース部を有する電
話装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の電話装置は、■SDN網からの着信時に
発呼者番号を表示する、あるいは限られた範囲では発呼
者の名前等を表示する表示手段を有し、また、この表示
手段で自国を表示する場合には、自国の自地域の時刻の
みを表示する構成となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の電話装置は、自国の自地域での時刻のみ
を表示する表示手段を有する構成となっているので、時
刻の異なる地域との通話の際に相手の現地時刻がわから
ず、対応に不都合をきたすきいう欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の電話装置は、ISDN網の1点インタフェース
部と、時刻をカウントする時計部とを有する電話装置に
おいて、国際電話番号の国別コードおよび地域コードに
対応して自1工1との時差をデータとして予め格納して
ある時差テーブル部を含む記憶部を有し、前記ISDN
網から着信が来た際に、前記ISDN網からの呼設定メ
ツセージ内の発番号情報要素から発呼者の電話番号を取
出す電話番号取出手段と、この電話番号取出手段で取り
出された電話番号が前記自国以外の場合に前記記憶部内
の前記時差テーブル部の国別コードおよび地域コードを
検索し前記発呼者の電話番号に対応した時差データを求
める時差データ算出手段と、前記時計部から読出した現
時刻に前記時差データ算出手段で算出された時差データ
を加えた時刻を時刻表示部に表示する表示手段とを有し
ている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1図
は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は第1図
内の時差テーブル部の記憶構成の一例を示す図である。
第1図において、本実施例の電話装置はI S DN網
のT点とインタフェースするI SDNインタフェース
部2と、時刻信号を発生る時計部3と、時差テーブル部
6を含む記憶部4と、時刻および電話番号等を表示する
表示部5と、本実施例全体を制御する主制御部1とを有
して構成している。
第2図において、記憶部4内の時差テーブル部6は予め
定められている国別コードとそれに対応する地域コード
と本実施例を使用する地域との時差とを記憶している。
次に、本実施例の動作について第1図、第2図を併用し
て説明する。
ISDN網から着信が来ると、■SDNインタフェース
部2にISDN網からレイヤ3メツセージとして「呼設
定」メソセージが来る。発呼者もISDN網に収容され
ている場合には「呼設定」メツセージ内の「発番号」情
報要素に発呼者の電話番号が含まれている。
ISDNインタフ工−ス部2はこの発呼者の電話番号を
取り出して、主制御部1に対して、発呼者の電話番号を
通知する。
主制御部1はI S I) Nインタフェース部2から
受取った発呼者の電話番号から国別コードと地域コード
とをとり出す。さらに記憶部4内の時差テーブル部6に
記憶してある国別コードと一致する発呼者の国別コード
を検索する。国別コー1ζが一致した後さらに地域コー
ドを時差テーブル部6から検索する。国別コードと地域
コードとの両者が一致したところにおける時差データを
時差テーブル部6から読出す。
また、主制御部1は時計部3から現在の時刻を読出し、
その現在の時刻に時差データを加えて発呼者の地域の現
在の時刻を求める。主制御部1は求めた発11f者の地
域の現在のl+’、’j刻を表示部5に表ンドさせる。
なお、表示部5の表示容量に余裕があれば、発呼者の地
域の時刻表ともに自地域の時刻をも表示しても良い。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、国際電話番号の国別コー
ドおよび地域コードに対応して自国との時差をデータと
して予め格納してある時差テーブル部を含む記憶部を有
し、■SDN網から着信が来た際に、ISDN網からの
呼設定メツセージ内の発番号情報要素から発呼者の電話
番号を取出す電話番号取出手段と、この電話番号取出手
段で取り出された電話番号が自国以外の場合に記憶部内
の時差テーブル部の国別コードおよび地域フードを検索
し発呼者の電話番号に対応した時差データを求める時差
データ算出手段と、時計部から読出した現時刻に時差デ
ータ算出手段で算出された時差データを加えた時刻を時
刻表示部に表示する表示手段とを有することにより、発
呼者の電話番号から国および地域を求めて自国との時差
を求めて発呼者の地域の時刻を時刻表示部に表示できる
のて、国際通話において発呼者に対し適切な対応の助け
になることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図内の時差テーブル部の記憶構成の一例を示す図で
ある。 1・・・主制御部、2・・・ISDNインタフ工−ス部
、3・・・1時計部、4・・・記憶部、5・・・表示部
、6・・・時差テーブル部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ISDN網のT点インタフェース部と、時刻をカウント
    する時計部とを有する電話装置において、国際電話番号
    の国別コードおよび地域コードに対応して自国との時差
    をデータとして予め格納してある時差テーブル部を含む
    記憶部を有し、前記ISDN網から着信が来た際に、前
    記ISDN網からの呼設定メッセージ内の発番号情報要
    素から発呼者の電話番号を取出す電話番号取出手段と、
    この電話番号取出手段で取り出された電話番号が前記自
    国以外の場合に前記記憶部内の前記時差テーブル部の国
    別コードおよび地域コードを検索し前記発呼者の電話番
    号に対応した時差データを求める時差データ算出手段と
    、前記時計部から読出した現時刻に前記時差データ算出
    手段で算出された時差データを加えた時刻を時刻表示部
    に表示する表示手段とを有することを特徴とする電話装
    置。
JP23739990A 1990-09-07 1990-09-07 電話装置 Pending JPH04117853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23739990A JPH04117853A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23739990A JPH04117853A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04117853A true JPH04117853A (ja) 1992-04-17

Family

ID=17014818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23739990A Pending JPH04117853A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04117853A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641257U (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電話機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641257U (ja) * 1992-10-29 1994-05-31 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電話機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04248739A (ja) ディジタル電話装置
JPH04117853A (ja) 電話装置
KR970056826A (ko) 텔레비젼을 이용한 전화 자동응답 메시지 확인 방법
JPS642461A (en) Communication terminal equipment
JPH06244944A (ja) 将来の電話呼び出し閉そく装置
KR960043941A (ko) 발신자번호 표시방법
JPS6441554A (en) Telephone exchange system
KR960043942A (ko) 교환시스템의 발신가입자 정보 표시방법
JPS6297457A (ja) 電話機
JPH0220947A (ja) 不在転送先電話番号の自動表示装置
JPH01190062A (ja) 自動呼出方式
KR910005620A (ko) 피호출 가입자 적격판정 방법
JPH03128561A (ja) 構内交換機における国際発信時の現地情報表示方式
KR920001001B1 (ko) 전자식 간이교환기 및 사설교환기에서의 부재중 안내방법
JPS6171756A (ja) 加入者情報表示方式
JP3027168B2 (ja) 着信方式
JPS62281645A (ja) 発信者情報表示電話機
JPH02268545A (ja) 内線電話機における状態検知装置
JPH0396154A (ja) 通信端末装置
JPH01190060A (ja) 着信拒否方式
JPH05219220A (ja) 個人コード対応メッセージ表示方式
JPH03175860A (ja) Isdn端末装置
JPH0530210A (ja) Isdn対応ボタン電話装置
JPH02271757A (ja) 発呼者情報表示方式
JPH03277045A (ja) 電話番号検索機能付きボタン電話機