JPH04116607A - 光分波器 - Google Patents

光分波器

Info

Publication number
JPH04116607A
JPH04116607A JP2238363A JP23836390A JPH04116607A JP H04116607 A JPH04116607 A JP H04116607A JP 2238363 A JP2238363 A JP 2238363A JP 23836390 A JP23836390 A JP 23836390A JP H04116607 A JPH04116607 A JP H04116607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
optical
light
signal light
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2238363A
Other languages
English (en)
Inventor
Masabumi Koga
正文 古賀
Takao Matsumoto
松本 隆男
Hiroshi Takahashi
浩 高橋
Masao Kawachi
河内 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2238363A priority Critical patent/JPH04116607A/ja
Publication of JPH04116607A publication Critical patent/JPH04116607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12007Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer
    • G02B6/12009Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides
    • G02B6/12019Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind forming wavelength selective elements, e.g. multiplexer, demultiplexer comprising arrayed waveguide grating [AWG] devices, i.e. with a phased array of waveguides characterised by the optical interconnection to or from the AWG devices, e.g. integration or coupling with lasers or photodiodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光分波器に関するものである。
[従来の技術] 光通信では、伝送路の有効利用を図るために、同時に複
数の波長の光信号を伝送してそれぞれの波長に異なる情
報を割り当てる、いわゆる波長多重の技術がある。この
波長多重伝送方式においては、光信号を波長毎に分離す
る機能を有する光分波器が必要となる。
かかる光分波器の一例として、本願人が先に特願平2−
101627号において提案したものがある。ここでは
、波長の違いを空間的パワー分布の違いに変換する光変
換デバイスとして、第3図に示すように、バルク型の回
折格子を用いる例を示した。
第3図において、光ファイバ1から入射側レンズ2を介
して伝搬してきた波長λ3.λ冨、・・・、λ。の波長
多重信号光3をバルク型の回折格子4に入射させ、ここ
で回折されて空間的に角度分散された光5を出射側レン
ズ6を介して受光素子アレイ7に入射させる。受光素子
アレイ7においては、回折された光5は、各波長λ1.
λ2.・・・、λ0毎に異なる受光素子アレイ位置にお
いて光強度のピークをもつ二次元の光強度分布に変換さ
れる。受光素子アレイ7から得られる二次元の光強度分
布に対応する電流分布をもつ電気信号8をニューラル・
ネットワーク9に入力してパターン認識処理を施して、
その出力ボートIOから各波長に対応した出力信号01
.Os、・・・、0、を得る。
【発明が解決しようとする課題1 ところが、バルク型回折格子4では光ファイバ1や受光
素子アレイ7との光学的結合においてバルク型レンズ2
,6を必要とするため、結合が容易ではないという欠点
があった。
さらにまた、波長分解能を高めることが容易ではない欠
点もある。バルク型回折格子3の波長分解能は、一般に
次式で表される。
ここで、W二人力先の半値全幅、d:格子間隔、f:レ
ンズ6の焦点距離、lに回折次数である。
式(1)から分解能を高めるには、fやmを大きくする
。dを小さくする、の3つの方法が考えられるが、バル
ク型ではmを太き(する事が困難である(Wは光フアイ
バ出射端でのモードフィールド径であって、一定である
)0例えば、エシエレット回折格子の場合、入射角θ、
回折光の出射角θ0に対して sinθ−5inθa=mλ/d      (2)な
る関係があるが、θおよびθ。に解が存在するためには
、mえ/dは1以下でなければならない。
一般に、dば10μ厘以下、λは1.3〜L、Sμ腫程
度だから、mは高々7である。このようにバルク型回折
格子では、回折次数mを高めるには限界があり、分解能
を高めるには焦点距離fを太き(とる以外に方法がなか
った。ところが、fを大きくとると分波器の系全体が大
きくなって実用的ではない。例えば、汎用のモノクロメ
ータでは分解能を0. in鴎とするのに、fを数十c
mも確保している。これでは通信用分波器としては実用
的ではない。
従来技術としては、ニューラル・ネットワーク(NN)
を用いず、アレー導波路型回折格子(1990年信学春
季全大、C−194)のみで光分波器を構成する方法も
考えられる。この場合、波長多重通信における波長多重
間隔を回折格子の分解能の数倍から10倍にとる必要が
ある。その理由は、受信感度を高めるために、クロスト
ークを20〜30dBと小さ(しなければならないから
である、したがって、この場合には、波長多重数を多く
できない、という問題点があった。
そこで、本発明の目的は、回折格子と光ファイバおよび
受光数アレイとの光学的結合にバルク型レンズを必要と
せず、分解能を高くでき、結果として波長多重数も多く
できる光分波器を提供することにある。
[課題を解決するための手段1 このような目的を達成するために、本発明は、波長多重
信号光を受け、該波長多重信号光の複数の波長の信号光
を前記複数の波長に対応して空間的にパワーが分布した
光に変換するアレー導波路型回折格子と、その変換され
た光のパワー分布を検出する受光素子アレイと、複数の
処理エレメントおよび結線エレメントによって構成され
、前記受光素子アレイからの空間的に分布した電気信号
を受けて前記複数の信号光に対応する出力信号を取り出
すニューラル・ネットワークとを具えたことを特徴とす
る。
[作 用1 本発明では、波長多重信号光を光変換デバイスとニュー
ラル・ネットワークを用いた光分岐器で分波する際、光
変換デバイスとしてアレー導波路型回折格子を用いるこ
とで、バルク型レンズを必要とせず、光学的結合が容易
であり、分解能を高くできるから、波長多重数を多くで
きる。
しかも、本発明では、ニューラル・ネットワークを用い
て二次元分布信号光のパワー分布を識別するので、回折
格子の分解能と同等の間隔で波長多重することができる
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する
第1図に本発明の一実施例を示す。ここで、11はアレ
ー導波路型回折格子である。アレー導波路型回折格子1
1ば、アレー導波路工2と信号光入出力用に用意された
シングルモード導波路を中心とする扇型のスラブ導波路
13および14とからなる。
第2図において光ファイバ1を伝搬してきた波長多重信
号光2は扇型スラブ導波路13に放射された後、アレー
導波路12を伝搬し出力側のスラブ導波路14の端部1
5に収束する。収束した信号光をフォトダイオードアレ
イなどの受光素子アレー7で電気信号8に変換したのち
、予め内部状態が設定されたニューラル・ネットワーク
9で識別され、分波される。従来は信号光のコリメート
および収束にバルク型レンズを用いていたが、本実施例
におけるアレー導波路型回折格子11はスラブ導波路1
3およびI4で構成できているため光学的結合が容易に
なっている。
アレー導波路型回折格子11では、アレー導波路12に
設けられた光路長差ΔLにより生じる波長分散性のため
、収束する位置が波長によりX軸方向(受光素子アレイ
7のアレイ方向であって、第1図では上下方向)に移動
する。X軸方向の波長分散は、アレー導波路12のピッ
チをd、導波路部分の屈折率をnとすると次式で表され
る。
さらに、回折次数mは で表される。式(4)から分かるように、光路差△Lを
大きくすることによってmを高くできる。
すでに報告されている例(1990年信学春季全大、C
−1941では、m=42が実現されている。したがっ
て、分解能Δλもスラブ導波路の収束距離f=2.2m
m 、導波路間ピッチd=8μmに対して0.2nmと
高い値が実現できている。結果として。
波長多重通信における多重間隔を0.2r+mと狭くで
きるから、多重数を多くできる。波長多重された信号光
をフォトダイオードで受光したときの様子を第2図に示
す。本実施例では、ニューラル・ネットワーク9を用い
るので、隣合った信号光の光パワー分布(ビームスポッ
ト)が多少型なり合っても受信感度を劣化させることな
く識別可能であり、したがって、回折格子の分解能と同
等の間隔で波長多重することが可能である。これは、ニ
ューラル・ネットワーク9によってパワー分布を認識識
別しているからに他ならない。ニューラル・ネットワー
ク9を用いなければ、光パワー分布の重なり合った部分
がクロストークとなって受信感度を劣化させることにな
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、光変換デバイス
としてアレー導波路型回折格子を用いるから、バルク型
レンズを用いる必要がなくなり、光学的結合が容易とな
る。さらに加えて、アレー導波路の導波路間の光路差Δ
Lを大きくすることによって、回折次数mを高くできる
から、短い焦点距離で高い分解能が得られる。しかも、
本発明では、ニューラル・ネットワークを用いて二次元
分布信号光のパワー分布を識別するので、回折格子の分
解能と同等の間隔で波長多重することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図はその
受光素子アレイ上での光パワー分布を示す分布図、 第3図は本出願人の先の提案に係る光分波器の一例を示
す構成図である。 l・・・光ファイバ、 2・・・入射側レンズ、 3・・・波長多重信号光、 4・・・バルク型回折格子、 5・・・回折出力光、 6・・・出射側レンズ、 7・・・受光素子アレイ、 8・・・電気信号、 9・・・ニューラル・ネットワーク、 lO・・・出力ボート、 11・・・アレー導波路型回折格子、 12・・・アレー導波路、 13、14・・・スラブ導波路、 15・・・出力用スラブ導波路出射端部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)波長多重信号光を受け、該波長多重信号光の複数の
    波長の信号光を前記複数の波長に対応して空間的にパワ
    ーが分布した光に変換するアレー導波路型回折格子と、 その変換された光のパワー分布を検出する受光素子アレ
    イと、 複数の処理エレメントおよび結線エレメントによって構
    成され、前記受光素子アレイからの空間的に分布した電
    気信号を受けて前記複数の信号光に対応する出力信号を
    取り出すニューラル・ネットワークと を具えたことを特徴とする光分波器。
JP2238363A 1990-09-07 1990-09-07 光分波器 Pending JPH04116607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2238363A JPH04116607A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 光分波器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2238363A JPH04116607A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 光分波器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04116607A true JPH04116607A (ja) 1992-04-17

Family

ID=17029077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2238363A Pending JPH04116607A (ja) 1990-09-07 1990-09-07 光分波器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04116607A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06232843A (ja) * 1993-02-02 1994-08-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波アドレスシステム
US6222956B1 (en) 1998-05-29 2001-04-24 Hitachi Cable Ltd. Optical wavelength multiplexer/demultiplexer
WO2002018987A3 (en) * 2000-08-31 2002-05-16 Bookham Technology Plc Optical processing device
US6865323B2 (en) 2002-01-04 2005-03-08 Jds Uniphase Corporation Athermal optical coupler

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06232843A (ja) * 1993-02-02 1994-08-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光波アドレスシステム
US6222956B1 (en) 1998-05-29 2001-04-24 Hitachi Cable Ltd. Optical wavelength multiplexer/demultiplexer
WO2002018987A3 (en) * 2000-08-31 2002-05-16 Bookham Technology Plc Optical processing device
US6865323B2 (en) 2002-01-04 2005-03-08 Jds Uniphase Corporation Athermal optical coupler

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6269203B1 (en) Holographic optical devices for transmission of optical signals
US5838848A (en) N×N wavelength router, optical routing method and associated communication network
US9564968B2 (en) Multiple-input method and apparatus of free-space optical communication
RU2189062C2 (ru) Двунаправленный оптический мультиплексор и демультиплексор
JPH07253519A (ja) 光接続装置
AU1910099A (en) Integrated bi-directional axial gradient refractive index/diffraction grating wavelength division multiplexer
JP3687529B2 (ja) アレイ導波路格子、光送信装置および光通信システム
EP0721120B1 (en) Integrated optical wavelength-demultiplexer
US6381052B1 (en) Multiplexors with a flat top spectral channel shape
US6477293B1 (en) Multiplexer/demultiplexer for WDM optical signals
US7212708B2 (en) Optical grating based multiplexer device with power tap capability
KR100322125B1 (ko) 배열격자도파로 모듈 및 이를 이용한 광신호 모니터링 장치
JPH04116607A (ja) 光分波器
JPH11223745A (ja) 波長多重(wdm)光を分波するための波長分波器と組み合せたバーチャル・イメージ・フェーズ・アレイ(vipa)を備える装置
JPH0850313A (ja) 光受信器
KR100301937B1 (ko) 공간압축통신채널증가를위한광멀티플렉서/광디멀티플렉서
CA2266116C (en) Multiplexors with a flat top spectral channel shape
RU2199823C2 (ru) Оптический мультиплексор-демультиплексор
JPH04264506A (ja) 光合分波器
JPH04352108A (ja) 光合波器
JPH0810285B2 (ja) 光波長合分波器
KR20030053373A (ko) 포토폴리머 회절격자를 이용한 광디멀티플렉서
US20040197049A1 (en) Arrayed waveguide grating based power monitor
US20040136071A1 (en) Diffractive optics assembly in an optical signal multiplexer/demultiplexer
JPH02137805A (ja) 光分波合波器