JPH04114937A - 繊維強化軽量セメント組成物 - Google Patents

繊維強化軽量セメント組成物

Info

Publication number
JPH04114937A
JPH04114937A JP23088890A JP23088890A JPH04114937A JP H04114937 A JPH04114937 A JP H04114937A JP 23088890 A JP23088890 A JP 23088890A JP 23088890 A JP23088890 A JP 23088890A JP H04114937 A JPH04114937 A JP H04114937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
fiber
pts
lightweight
cement composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23088890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3040144B2 (ja
Inventor
Masayuki Morioka
正之 森岡
Shinichi Isohata
五十畑 新一
Hiroshi Matsumoto
浩 松本
Toru Nishino
徹 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Original Assignee
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurabo Industries Ltd, Kurashiki Spinning Co Ltd filed Critical Kurabo Industries Ltd
Priority to JP23088890A priority Critical patent/JP3040144B2/ja
Publication of JPH04114937A publication Critical patent/JPH04114937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040144B2 publication Critical patent/JP3040144B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は繊維強化軽量セメント組成物に関する。
従来の技術 壁材や天井材などの内外装用建築材料として、軽量のセ
メント成形体が使用されている。軽量セメント成形体を
製造する方法としては、セメント組成物の各成分に水を
加えて混合するときに気泡を発生させる方法、および軽
量骨材を含有するセメント組成物を使用して成形体を調
製する方法がある。これらのうち、気泡を発生させる方
法としては、空気連行剤、界面活性剤なとの発泡剤を混
合して撹拌により発泡させる方法、過酸化水素などの分
解によりガスを発生する物質を混合しておき、該物質の
分解により発生するガスを利用して発泡させる方法など
がある。しかし、このようにして発生させた微細気泡を
含む泥状のセメント組成物を真空押出成形すると、押出
機の減圧ゾーンで脱気されて気泡の大部分は消滅する。
そのため低密度のセメント成形体が得られ、ない。
上記軽量骨材を使用する方法としては、ポリスチレン発
泡ビーズなどの有機質骨材を使用する方法、パーライト
、シラスバーンなどの無機質骨材を使用する方法などが
ある。しかし、有機質骨材を使用すると、セメントの不
燃性を損なうと共に、押出成形時の圧縮変形により、押
出された未硬化のセメント成形体が金型から押出された
後に、膨張するため寸法精度が悪化してしまう。また、
無機質骨材を使用すると、原料調製における混合、混練
り及び押出工程において、原料に剪断、圧縮などの高い
外部応力がかかり、軽量骨材が破壊されやすく、製品の
比重が高くなり易い。そのため、木粉等を添加して骨材
破壊の防止をしようとする方法(特開昭56−1.79
67号公報)が提案されているが、有機質骨材を使用し
た場合と同し問題か発生する。また、配合原料種の増加
により配合か複雑になる等の問題点かある。更に、軽量
骨材を使用してセメント成形体の軽量化を図ろうとする
場合、軽量骨材の添加量か多く軽量化の程度か高いはと
押出成形における押出圧力か増加し、押出か困難になり
、ついには、押出機内において原料が閉塞し押出不可能
になることもあった。
発明が解決しようとする課題 本発明は、押出成形時における押出圧力が低く成形性に
優れ、かつ釘打ちや鋸ひき等の加工性および曲げ強度に
優れた軽量なセメント成形体を製造し得るセメント組成
物を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、軽量骨材として、独立多孔質発泡体構造を有
する真珠岩パーライトを含有する繊維強化軽1セメント
組成物に関する。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明において軽量骨材として使用されるパーライトは
、真珠岩を焼成発泡して得られるパーライトであって、
微小な独立気泡が集合した、独立多孔質発泡体構造を有
するものである(以下、「多孔質真珠岩パーライト」と
言う)。
多孔質真珠岩パーライトの原料の真珠岩は、軟質である
必要は特になく、硬質真珠岩でよい。また、焼成は通常
は横型炉を用いて行なう。流動煤焼のような縦型炉でも
多孔質構造を有するものの製造は一般に困難である。
従来、黒曜石、真珠岩を焼成発泡させた中空構造のパー
ライトは軽M刊材として使用されていたが、これらはビ
ンポン球のような単一気泡構造であるため混練時に破壊
され易く、また破壊されると完全に軽量化効果を失って
しまう。これに比べて、本発明の多孔質真珠岩パーライ
トは、その独立多孔質発泡体構造のため高強度を有する
のて混練時に破壊されにくく、また破壊されてもその破
片には気泡が存在するため軽量化効果は失われない。
本発明に用いる多孔質真珠岩パーライトは好ましくはそ
の平均粒径が0.2〜0.8mm、好ましくは03〜0
.7mmのものである。該粒径が0.2mmより小さい
と押出成形時の押出圧が増加して成形性が悪くなり、ま
た0、8mmよりも大きいと同様に押出成形時の押出圧
が増加して成形性か悪くなるたけてなく、軽量化効率が
低下する。
多孔質真珠岩パーライトは好ましくはその粒径分布が粒
径01〜1.0mmのものを70%以上、好ましくは8
0%以上含むものを用いる。該分布割合か70%よりも
小さいと、押出成形時の押出圧が増加して成形性が悪く
なる。
好ましい多孔質真珠岩パーライトのかさ密度は0、 ]
 5〜0.3g/cm3、好ましくは017〜025 
g/cm’である。該密度がO、I 5 g/cm3よ
り小さいと、多孔質真珠岩パーライトか破壊され易くな
り軽量化効率か低下し、また0 、 3 g/cm3よ
りも大きいと軽量化が達成できない。
多孔質真珠岩パーライトの使用量は、通常はセメント1
00重世部に対して30〜120重世部、好ましくは4
0〜1.00重量部である。使用量が上記範囲より少な
いと軽量化不足となり、また上記範囲より大きいと多孔
質真珠岩パーライトが破壊されやすく該パーライトの添
加効果が低下するばかりでなくセメント組成物の成形性
が悪化する。
本発明による繊維強化軽量セメント組成物の他の成分と
しては、通常の繊維強化軽量セメント組成物に用いられ
るものを用いればよい。
例えば、セメントとしては、高炉セメント、ポルトラン
ドセメント、アルミナセメント、シリカセメント、フラ
イアッシュセメント、硫酸塩セメント等任意のものを用
いることができ、これに各種補強繊維、骨材、可塑剤等
の添加剤を必要に応じて適宜配合すればよい。
補強繊維としては、ビニロン、ポリプロピレン(PP)
、ポリエチレン、アクリル系樹脂、アラミド、ポリエス
テル、カーボンなどの有機繊維、ステンレスウールなと
の金属繊維、パルプ、ロックウール、石綿などが挙げら
れる。好ましくは、オートクレーブ中での耐熱性、押出
成形時の成形性および得られるセメント成形体の補強お
よび加工性に効果がある石綿およびバルブ、オートクレ
ーブ中での耐熱性、押出後の未硬化成形体の保形性およ
び得られるセメント成形体の耐衝撃性向上に効果がある
PP繊維が好ましい。石綿およびバルブの繊維長は0.
05〜5+nm、好ましくは0.1〜3mmである。該
繊維長より短いと得られるセメント成形体の強度に対す
る補強効果がなく、長いとセメント組成物を混合した七
きの分散性が悪くなる。
これらの補強繊維は単独で用いることも、併用すること
もできる。
補強繊維のセメントに対する使用量は、石綿およびバル
ブの場合はセメン)100重量部に対して5〜40重量
部、好ましくは8〜30重量部である。PP繊維の場合
はセメント100重量部に対して0.5〜10重量部、
好ましくは1〜7重量部である。該使用量が上記範囲よ
り少ないと得られるセメント成形体の強度に対する補強
効果がなく、また上記範囲より多いとセメント組成物を
混合したときの分散性が悪くなる。
骨材としては、砂、砕砂、高炉スラグ、珪砂、珪石粉な
どが挙げられる。これらは単独で用いることも、併用す
ることもできるが、オートクレーブ養生を実施する場合
には、Sin、分が多く、ケイ酸力ルンウムを合成し、
成形体の強度向上と寸法安定性に寄与する珪砂、珪石粉
が好ましい。骨材の粒径は0.01〜2mmである。粒
径が上記範囲より小さいと成形性が劣り、上記範囲より
大きいと加工性が悪化する。骨材の使用量は、セメント
100重量部に対して50〜150重量部である。使用
量が上記範囲より少ないと補強効果がなく、また上記範
囲より多いと成形性が劣る。
可塑剤としては、メチルセルロース、ヒドロキシエチル
セルロースなどが挙げられる。
可塑剤は、組成物の各成分を混合、押出成形する場合に
、混練物に粘性を付与し、成形性を向上する働きがあり
、その使用量はセメント100重量部に対し、1〜10
重量部である。使用量が少なくても、また多くても、混
線物の粘性が不適となり成形性が劣る。
本発明の繊維強化軽量セメント組成物は乾燥状態で十分
混合し、これに適量の水を加えて混練し、得られる混練
物を加圧下で押出成形を行い、得られる成形体を所定の
条件下で放置(養生)して乾燥固化させることによりセ
メント成形体を得ることができる。
上記混合工程、混練工程および押出成形工程には、いず
れも汎用の設備を使用すればよい。
上記水の使用量は、上記各成分の使用量および押出成形
条件によって変わるので特に限定的ではないが、一般的
にはセメント100重量部に対して50〜250重量部
、好ましくは100〜200重量部である。
本発明セメント組成物は主として押出成形について説明
したが、流し込み成形、抄造法、プレス成形用組成物と
しても使用することができる。
以下、実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、
本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1〜4および比較例1〜5 表−1に示すセメント組成物の水辺外の成分をアイリッ
ヒミキサーに入れ、均一に混合した。これに水を加え更
に混合した後、ニーダ−で充分に混練した。得られた混
練物を真空押出機(スクリュー径:250’mm(断面
積: 491 cm’))に投入し、断面12X250
mm(断面積: 30 cm’)に押出成形を行った。
押出された未硬化成形品を80℃で5時間スチーム養生
を行った後、160’Cで4時間オートクレーブ養生を
行った。所定の寸法に切断した後、105°Cで24時
間かけて完全に乾燥させた。
押出成形時の押出圧力、および得られたセメント成形体
の物性、加工性を測定した結果を表−1に示す。
各測定は、以下の方法によった。
(1)押出圧力(kg/cmり 押出機のバレルから金型に至る抵抗部の圧力を、テーパ
ーダイス直前にブルドン管圧力計を設置して測定した。
(2)比重。
乾燥後24時間放置した後に測定した。
(3)曲げ強度(kg/Cm2) 押出方向と平行に幅40×長さ160mmに切断し、乾
燥後24時間放置した。このサンプルを100mm間隔
て支持し、その中央部に0.5mm/minの速度で荷
重を加えて測定した。
(4)釘打ち性 乾燥後24時間放置した後に測定した。
長尺品を300mmに切断し、切断面より30mm、製
品幅端面より25mmの位置に、2゜5φの石膏ホード
釘を打った(ステンレス布目スクリュー釘+3X45)
◎:軽く打て、サンプルに異常もない ○:打ち込む抵抗は強いが、サンプルには異常かない △ サンプル裏面にクランクが発生する×:サンプルが
割れる (5)鋸びき性 乾燥後24時間放置したサンプルをスレート鋸で切断し
た。
◎ サンプルに異常がない ○ サンプルに異常かないか、切断抵抗が強い △ 切断部に微小なりラックが発生する× 切断抵抗が
強く切断できない (6)軽量骨材物性;J Is  A3007rパーラ
イト」に準じて行った。
■粒度分布:0.037mm(400mesh)〜2.
4mm(8mesh)までの篩のうち各試料に応じた5
種類以上の篩を用いて分級した。結果を頻度累計ぐ篩目
通過量重量%)と粒径(篩目寸法mm)の関係に図示し
たく第1図)。
・平均粒径・頻度累計50%(重量基準)の粒径 ・粒径0,1〜1mmの割合粒径1.mmの頻度累計値
から粒径0.1mmの頻度累計値を引いたもの。
■かさ密度所定容器に骨材を入れた場合の骨材重量を容
積で割ったもの。
■孔径状、走査型電子顕微鏡による観察結果(以下、余
白) 実施例5および比較例6および7 実施例1、比較例3および5の混練水の量を各々10重
量部減少させた(実施例5、比較例6および7)。その
結果、実施例5においては押出圧力が] Okg/cm
’になったか比較例6および7は閉塞し押出ができなか
った。
発明の効果 本発明の繊維強化軽量セメント組成物は、配合原料の種
類を増やすことなく、押出成形時における押出圧力か低
く成形性に優れ、かつ軽量なセメント成形体を製造する
ことができる。
さらに、本発明のセメン)・組成物から製造されるセメ
ント成形体は、釘打ち、鋸びきなどの加工性および曲げ
強度に優れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、実施例および比較例で用いた軽量骨材A1〜
A4、B、 C,D、  EおよびFの粒径と頻度累計
の関係を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、軽量骨材として、独立多孔質発泡体構造を有する真
    珠岩パーライトを含有する繊維強化軽量セメント組成物
JP23088890A 1990-08-30 1990-08-30 繊維強化軽量セメント組成物 Expired - Fee Related JP3040144B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23088890A JP3040144B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 繊維強化軽量セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23088890A JP3040144B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 繊維強化軽量セメント組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04114937A true JPH04114937A (ja) 1992-04-15
JP3040144B2 JP3040144B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=16914880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23088890A Expired - Fee Related JP3040144B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 繊維強化軽量セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040144B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020047076A (ko) * 2002-05-24 2002-06-21 정대식 욕실용 천장패널 및 그 시공방법
US7722964B2 (en) 2006-04-25 2010-05-25 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement board and manufacturing process
JP2010120790A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Ube Ind Ltd 繊維混入抄造板及びその製造方法
US7758694B2 (en) 2006-05-11 2010-07-20 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
JP2010532309A (ja) * 2007-07-05 2010-10-07 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 軽量セメント系組成物及び建築用製品、並びにそれらを作製するための方法
US7828892B2 (en) 2004-08-31 2010-11-09 Nichiha Corporation Inorganic board and a method for the manufacturing thereof
US7837788B2 (en) 2006-09-27 2010-11-23 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7879145B2 (en) 2007-02-14 2011-02-01 Nichiha Corporation Inorganic composition and products and manufacturing process
US7905956B2 (en) 2006-02-15 2011-03-15 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7967907B2 (en) 2007-01-26 2011-06-28 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7972433B2 (en) 2006-12-27 2011-07-05 Nichiha Co., Ltd. Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7976626B2 (en) 2006-09-27 2011-07-12 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
KR101234923B1 (ko) * 2012-09-10 2013-02-19 주식회사 벽산 폐석분을 활용한 압출성형용 콘크리트 패널 조성물 및 이로 제조된 압출 성형 패널
CN112159249A (zh) * 2020-09-16 2021-01-01 漆仙姑新材料技术重庆有限公司 一种外墙保温材料及其制备方法
JP2022518306A (ja) * 2019-12-30 2022-03-15 青▲島▼理工大学 軽量骨材超高性能コンクリート及びその調製方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6969423B2 (en) * 2003-09-30 2005-11-29 The Regents Of The University Of Michigan Lightweight strain hardening brittle matrix composites

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020047076A (ko) * 2002-05-24 2002-06-21 정대식 욕실용 천장패널 및 그 시공방법
US7828892B2 (en) 2004-08-31 2010-11-09 Nichiha Corporation Inorganic board and a method for the manufacturing thereof
US7905956B2 (en) 2006-02-15 2011-03-15 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7722964B2 (en) 2006-04-25 2010-05-25 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement board and manufacturing process
US7758694B2 (en) 2006-05-11 2010-07-20 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7837788B2 (en) 2006-09-27 2010-11-23 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7976626B2 (en) 2006-09-27 2011-07-12 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7972433B2 (en) 2006-12-27 2011-07-05 Nichiha Co., Ltd. Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7967907B2 (en) 2007-01-26 2011-06-28 Nichiha Corporation Fiber reinforced cement composition and products and manufacturing process
US7879145B2 (en) 2007-02-14 2011-02-01 Nichiha Corporation Inorganic composition and products and manufacturing process
JP2010532309A (ja) * 2007-07-05 2010-10-07 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 軽量セメント系組成物及び建築用製品、並びにそれらを作製するための方法
JP2010120790A (ja) * 2008-11-18 2010-06-03 Ube Ind Ltd 繊維混入抄造板及びその製造方法
KR101234923B1 (ko) * 2012-09-10 2013-02-19 주식회사 벽산 폐석분을 활용한 압출성형용 콘크리트 패널 조성물 및 이로 제조된 압출 성형 패널
JP2022518306A (ja) * 2019-12-30 2022-03-15 青▲島▼理工大学 軽量骨材超高性能コンクリート及びその調製方法
CN112159249A (zh) * 2020-09-16 2021-01-01 漆仙姑新材料技术重庆有限公司 一种外墙保温材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3040144B2 (ja) 2000-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04114937A (ja) 繊維強化軽量セメント組成物
JP2888629B2 (ja) 繊維強化セメント組成物
KR101841097B1 (ko) 폐난연스티로폼 소재 내화성 경량콘크리트패널
JPH01320243A (ja) 軽量セメント組成物
JP2770354B2 (ja) 軽量セメント押出製品
JPH06293546A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPH10194813A (ja) 軽量コンクリート
JP2005001959A (ja) セメント系断熱用パネル
JPS60264375A (ja) セメント組成物
JP2702900B2 (ja) 押出建材用セメント組成物
JPS6219385B2 (ja)
JP2013060314A (ja) 低収縮型耐爆裂性水硬性硬化体
JP2540190B2 (ja) 軽量セメント成形体の製造方法
JP2748796B2 (ja) 軽量セメント建材
JP2002012465A (ja) 押出成形体及びその製造方法
JP2005119932A (ja) 低収縮コンクリートおよびその製造方法
JP3841473B2 (ja) 無機質成形品の製造方法
JPH0663923A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPH0427196B2 (ja)
JPH0489341A (ja) 押出成形用セメント組成物
JPH02229752A (ja) セメント組成物
JP4286619B2 (ja) ポーラスコンクリートの製造方法
JPH0489339A (ja) 押出成形用セメント組成物
JPH04209777A (ja) 軽量セメント成形硬化体の製造方法
JPH03257083A (ja) 押出し成型用セメントモルタル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees