JPH04113384A - ホログラフィック多色回折格子の作製方法 - Google Patents

ホログラフィック多色回折格子の作製方法

Info

Publication number
JPH04113384A
JPH04113384A JP23242690A JP23242690A JPH04113384A JP H04113384 A JPH04113384 A JP H04113384A JP 23242690 A JP23242690 A JP 23242690A JP 23242690 A JP23242690 A JP 23242690A JP H04113384 A JPH04113384 A JP H04113384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflected
splitter
mirror
beams
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23242690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3127926B2 (ja
Inventor
Takuomi Fukui
福井 卓臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP02232426A priority Critical patent/JP3127926B2/ja
Publication of JPH04113384A publication Critical patent/JPH04113384A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3127926B2 publication Critical patent/JP3127926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野]   ′ 本発明は、同時に複数波長レーザー光を照射して、ホロ
グラフィック多色回折格子を作成する露光技術に関する
ものである。
[従来の技術] 自動車内の運転手等に、情報表示する方法として、ヘッ
ドアップデイスプレィが最近用いられるようになってい
る。これは、液晶表示装置等の情報投射手段から投射さ
れた光学的情報を、自動車の風防ガラス等に組み込まれ
たコンバイナーであるハーフミラ−に映し、運転手が運
転状態から殆んど視点を動かすことなく情報を読み取れ
るようにしたものである。
最近、光学的素子としての簡素さ、及び付加される機能
の豊富さから上記のコンバイナーとして、ホログラムが
注目されるようになっている。ホログラフィックコンバ
イナー反射機能のみならず、回折機能、レンズ機能等を
合せ持つことができるので、光学的情報を運転手の視野
方向に回折したり、或は、任意の位置に結像したりする
ことが可能となる。
かかるホログラフィックコンバイナーにおいて、複数色
を表現できるものが最近希望されているが、このような
ホログラフィック多色回折格子を作成する場合、従来は
それぞれの波長の数だけビームスプリッタ−、ミラー等
の光学部品を準備して、同時に露光するか、もしくは光
学部品を再配列して時系列で露光する等の方法で行なわ
れていた。
[発明の解決しようとする課題] 従来の方法では、(1)同時露光の場合、波長数倍の光
学部品を準備しなくてはならず同一条件ではなく不経済
である。(2)時系列露光の場合、波長数倍準備しなけ
ればならない光学部品((1)よりも少ない)もあるが
、同時刻露光でない為、同じ条件(露光環境)にはなら
ない等の問題点を有する。
[課題を解決する為の手段〕 本発明は、前述の問題点を解決すべくなされたものであ
り、ホログラフィック多色回折格子の作製時の露光方法
であって、実質的に光路を共有した複数波長のレーザー
光をホログラム感光材に同時に照射することを特徴とす
るホログラフィック多色回折格子の作製方法を提供する
ものである。
具体的には、ハーフミラ−等を使用して、複数の波長の
レーザ光を空間的に近接させ、これらの複数のレーザー
光に共有されるビームスプリッタ−透過後、ビームスプ
リッタ−透過後、波長により空間的に分離した複数本の
レーザー光線を更に光合波器を用いて一本化し、次の光
学部品へ入射する。
このようにビームスプリッタ−の背後に光合波器を挿入
することによって、ビームスプリッタ−透過後に屈折率
の違いにより空間的に分離した複数本の(波長の異なる
)レーザービームを一本化することができる。これによ
り、次の光学部品へ進むときは、理想的な、ビーム−本
の状態から再出発でき、この状況は何度でも繰り返すこ
とが可能である。
[実施例] 以下、本発明の実施例について、簡単のために2色(2
波長)露光について述べる。
本実施例として、緑色(G)及び赤(R)、2色の場合
を掲げる。図1の示すように赤色及び緑色用レーザー装
置が平行して設置してあり、緑色光(G)は、ビームス
プリッタ−2により反射して次のビームスプリッタ−2
′へ進む。赤色光(R)はミラー1で反射し、ビームス
プリッタ−2を透過するが、ビームスプリッタ−2を透
過する際、屈折により次の式で与えられるdだけ入射時
より変位する。
ここでtはビームスプリッタ−2の厚み、φおよびφ′
は赤色光の2への入射角と屈折角、nは赤色光の2に対
する屈折率である。従って、Rが2へ入射する前にdだ
けずらせて、透過後Gと光路が略一致するようにする。
1′及び1″はRとGに対して共に高反射特性を有する
誘電体ミラーとするのが好ましい。
ビームスプリッタ−2′を透過したR及びGの2本のビ
ームは必然的に分離する(入射前は一本のビームである
が、透過後、屈折率の違いにより分離が起こる)。従っ
て、2′と1″の間に光合波器3を挿入する。この3の
構造を図。
2に示す。Rは3−2のビームスプリッタ−を透過する
(G光に対してのみ反射特性を有する)。入射G光は、
3−1のミラー(G光のみ反射)により反射されて、ハ
ーフミラ−3−2に到達、反射される。3−1の位置を
微調整することにより、反射光R′、G′を一本化する
ことが可能である。
1′及び1″に反射された2色のビームは、アクロマチ
ックな対物レンズ4及び4′に入射、拡散される。これ
らの拡散光は、やはり、2色に対して反射防止特性を有
するARコートガラス7.7′を透過し、ホログラム感
光材6に到達して、2色(2波長)による同時露光が可
能となる。
まとめると、本発明の効果を奏するために具体的に以下
のような構成を有することが好ましい。
1)同一ビームスプリッタ−(ハーフミラ−)に2本の
レーザ、−光線を平行、近接して入射し、−本の出射光
線として取り出す為に、2本のレーザー光線を入射時に
ビームスプリッタ−の屈折率及び傾き角を考慮してずら
す。
2)第2以降のビームスプリッタ−透過後の分離光に対
して、光合波器を使用して一本化する。
3)使用する誘電体ミラーは、2波長に対して反射特性
を有するものを使用する。
4)レーザ光に広がりを持たせる対物レンズはアクロマ
チックレンズを使用する。
5)反射防止用コートは、2波長に対して効果のある波
長領域で行なう。
実施例では、2色の場合について述べたが、3色の場合
ももちろん可能である。1′ と1″は3波長用反射ミ
ラー、2′は3波長用ハーフミラ−を使用。また、光合
波器は、3−1の横に並べて他のミラーを設置する。更
に、ARコートガラス7.7′は3波長用とすれば良い
【図面の簡単な説明】
図1は本発明の構成を示す概念図、図2は本発明に使用
する光合波器の構成を示す概念図である。 図1 R・・・赤色光、G・・・緑色光 1.1′、1″  ・・・ミラー 2.2′ ・・・ハーフミラ− 3・・・光合波器 4.4′ ・・・アクロマチック対物レンズ5.5′ 
・・・拡散光(2波長) 6・・・ホログラム感光材 7.7′ ・・2.・反射防止ガラス(2波長)図2 R,G・・・入射光(赤、緑); R′、G″・・・透過光(赤、緑) 3−1・・・線用ミラー 3−2・・・光透過、緑反射用ミラー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ホログラフィック多色回折格子の作製時の露光方
    法であって、実質的に光路を共有した複数波長のレーザ
    ー光をホログラム感光材に同時に照射することを特徴と
    するホログラフィック多色回折格子の作製方法。
JP02232426A 1990-09-04 1990-09-04 ホログラフィック多色回折格子の作製方法 Expired - Fee Related JP3127926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02232426A JP3127926B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 ホログラフィック多色回折格子の作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02232426A JP3127926B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 ホログラフィック多色回折格子の作製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04113384A true JPH04113384A (ja) 1992-04-14
JP3127926B2 JP3127926B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=16939084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02232426A Expired - Fee Related JP3127926B2 (ja) 1990-09-04 1990-09-04 ホログラフィック多色回折格子の作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3127926B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6340540B1 (en) * 1992-11-27 2002-01-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Hologram recording sheet holographic optical element using said sheet and its production process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6340540B1 (en) * 1992-11-27 2002-01-22 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Hologram recording sheet holographic optical element using said sheet and its production process

Also Published As

Publication number Publication date
JP3127926B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110221430B (zh) Hud系统和多屏拼接式衍射显示系统
US4799765A (en) Integrated head-up and panel display unit
KR930001538B1 (ko) 분산-보상 방풍창 홀로그램 허상 디스플레이
US20020135830A1 (en) Image display apparatus
JPS6135416A (ja) ホログラフイツク表示システム
JP2013522667A (ja) ヘッドアップカラー表示装置用回折型コンバイナ
JP2003248194A (ja) 映像表示装置
WO2019174447A1 (zh) 衍射显示系统
CN217821091U (zh) 投影系统及相应的ar和vr近眼显示装置和ar眼镜
CA1284427C (en) Integrated head-up and panel display unit
CN114089459A (zh) 体全息光栅制作装置、体全息光波导及其制作方法与应用
EP0811859B1 (en) Holographic reflector and reflective liquid crystal display using it
EP0467328A2 (en) Holographic head up display apparatus
JPH09101478A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
US5672448A (en) Multi-exposure system for hologram
JPH04113384A (ja) ホログラフィック多色回折格子の作製方法
JPH11326821A (ja) 虚像観察光学系
JPH06130317A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
CN116917793A (zh) 图像投影装置
JP2985900B2 (ja) 情報表示装置
JPH07290993A (ja) ヘッドアップディスプレイ
CN114967152B (zh) 一种体全息光学元件及其制作方法、抬头显示器
JPH06138409A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
EP4089466A1 (en) Waveguide
JPH04362426A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees