JPH04112273A - 2次元画像3次元画像両用表示装置 - Google Patents

2次元画像3次元画像両用表示装置

Info

Publication number
JPH04112273A
JPH04112273A JP2230497A JP23049790A JPH04112273A JP H04112273 A JPH04112273 A JP H04112273A JP 2230497 A JP2230497 A JP 2230497A JP 23049790 A JP23049790 A JP 23049790A JP H04112273 A JPH04112273 A JP H04112273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lenticular lens
dimensional picture
dimensional
display device
dimensional image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2230497A
Other languages
English (en)
Inventor
Akito Akutsu
明人 阿久津
Kenji Akiyama
秋山 健二
Hiroyuki Hoshino
星野 坦之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2230497A priority Critical patent/JPH04112273A/ja
Publication of JPH04112273A publication Critical patent/JPH04112273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、2次元画像表示と、3次元画像表示とりわ
け特殊な眼鏡を用いない2眼式3次元画像表示の両方の
表示を行い得る装置に関するものである。
[従来の技術1 近年、2次元画像表示装置は、白黒テレビからカラーテ
レビへ、さらにハイビジョンテレビへと発展してきた。
ハイビジョンテレビは、単に精細度を上げただけでなく
、臨場間や迫力など、心理効果をももたらす2次元画像
表示装置として確立し、広く普及しつつある。
一方、今日においては、次世代の画像表示装置として3
次元画像表示装置の研究が盛んに行われている。従来、
眼鏡を用いない2眼式の3次元画像表示方式としてレン
チキュラレンズを用いた方法が広(知られており、最近
では液晶パネルの上にレンチキュラレンズを貼り付けた
3次元テレビ電話用表示装置(鉄谷他「液晶デイスプレ
ィを用いた2眼式3次元表示の視域の検討」平成元年度
電子情報通信学会春季全国大会講演論文集 D−274
(1989年)参照)や、3次元テレビジョンとして、
液晶投影型デイスプレィとレンチキュラレンズを組み合
せた表示装置も報告されている(「メガネなし立体テレ
ビジョンデイスプレィ」平成2年度NHK技研公開案内
資料)。
第4図は上記の3次元テレビ電話用表示装置の場合を例
にとってレンチキュラレンズによる3次元画像表示の原
理を説明したものである。
この図において、被写体11は右眼用、左眼用の2台の
テレビ用カメラ12R,12Lで撮影される。入力され
左右画像信号(単に画像ともいう)  13L、13R
は、画像合成回路14中で液晶デイスプレィ15の画像
上に縦1列ずつ交互に並ぶように合成される。
液晶デイスプレィ15の上には、第5図に示すように蒲
鉾状のレンズを組み合せた形状のレンチキュラレンズ1
6が張り合わされている。なお、10は観察者である。
第6図は、第5図のB部の拡大図であり、レンチキュラ
レンズ16の1ピツチPはちょうど液晶デイスプレィ1
5の左右2画素分の長さに合せており、レンチキュラレ
ンズ16を通してみることにより、観察者10の右眼に
は右画像13Rが、左眼には左画像13Lが入ることに
なり、両画像13R,13Lの視差により3次元画像が
見えることとなる。液晶デイスプレィ15を用いたこと
により画素の位置が正確に定まり、より鮮明な3次元画
像の表示が可能となった。
第7図はこの3次元テレビ電話用表示装置において立体
視が可能な範囲を示したものである。液晶デイスプレィ
15中で、17は右眼用画素、18は左眼用画素、19
Rは右眼、19Lは左眼である。液晶デイスプレィ15
上の全ての画素から出た光線が正しく右眼19R7左眼
19Lに入る領域は前後、左右方向とも限定されること
となる。なお、℃は視野の間隔を示す。
[発明が解決しようとする課題] このように、今後、2次元画像表示装置はその需要を伸
ばし、一方で3次元表示装置の普及の拡大も見込まれる
。2次元画像表示装置と3次元画像表示装置との2方式
の表示装置を個々に備える場合、装置価格が高価になり
、かつ設置、保管あるいは流通時のスペース的な問題点
が生じる。
この発明は、このような問題点を解決するためになされ
たもので、2次元用表示と3次元用表示とを切替えるこ
とかできる表示装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明にかかる2次元画像3次元画像両用表示装置は
、2次元画像用表示装置の表示面上に配置されたレンチ
キュラレンズと、さらにレンチキュラレンズ上にレンチ
キュラレンズとの間に間隙を形成するように配置された
透明膜と、間隙の屈折率を変化させることにより2次元
用表示と3次元用表示とを切り替える切替え手段とを備
えたものである。
[作用] この発明においては、切替え手段によりレンチキュラレ
ンズと透明膜との間の間隙の屈折率をレンチキュラレン
ズの屈折率と同じにすると2次元画像表示となり、上記
屈折率をレンチキュラレンズの屈折率と異ならせると3
次元画像表示となる。
[実施例] 第1図(a)はこの発明の一実施例を示す斜視図で、第
1図(b)は、第1図(a)のA部の拡大図である。こ
こでは液晶テレビを用いた場合のこの発明による表示装
置について説明する。1は画像表示部であり、公知のC
RT、液晶を用いたテレビジョンや壁掛テレビジョンな
どである。2はレンチキュラレンズ、3は例えばガラス
板やプラスチック製の透明膜である。4はレンチキュラ
レンズ2と透明膜3との間隙であり、2次元画像表示と
3次元画像表示とを切り替える場合に、必要に応じてレ
ンチキュラレンズ2と同じ屈折率を持つ物質5を圧カボ
ンブ6を用いて注入あるいは流出させる部分である。な
お、圧力ボンプ6.物質5等で切替え手段が構成される
間隙4に物質5を注入しない状態では、公知のレンチキ
ュラレンズ2を用いた3次元画像表示装置として働く。
従来公知のレンチキュラレンズ方式の3次元画像表示装
置に、レンチキュラレンズ2の前に透明膜3が配置され
ている点が異なるが、本質点に何等変わりはないこの状
態を第2図に示す。
上記3次元画像表示装置から2次元画像表示装置への切
り替えは、レンチキュランレンズ2と同じ屈折率を持つ
物質5を間隙4に注入することで行う。この様子を第3
図に示す。
第3図を詳しく説明する。第3図は間隙4にレンチキュ
ラレンズ2と同じ屈折率を持つ物質5を圧力ポンプ6を
用いて注入した状態を示している。この状態の時、レン
チキュラレンズ2はレンズとしての作用は果せず、すな
わち、レンチキュラレンズ2と物質5とが一体の透明板
とみなせるので、表示方式としては、従来の2次元画像
表示方式と何等変わりない。2次元画像表示装置として
用いる場合、画像表示部1の画像は、3次元画像表示時
のように左右交互に画像を配置する必要はない。すなわ
ち、2次元画像表示時の画像は、3次元画像表示の画像
の2倍の解象度を持つ画像として表現可能となる。
なお、上記において、切替え手段として圧カボンブ6を
用い物質5の出し入れで間隙4の屈折率を変化させたが
、液晶など屈折率可変の物質5をあらかじめ常備し間隙
4の屈折率を変化させることもできる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明にかかる2次元画像3次
元画像両用表示装置は、2次元画像用表示装置の表示面
上に配置されたレンチキュラレンズと、さらにレンチキ
ュラレンズ上にレンチキュラレンズとの間に間隙を形成
するように配置された透明膜と、間隙の屈折率を変化さ
せることにより2次元用表示と3次元用表示とを切り替
える切替え手段とを備えたという構成を採用したために
、必要に応じて2次元画像表示装置と3次元画像表示装
置の切り替え表示が可能になるので、2次元画像表示装
置と3次元画像表示装置とか一台の同一の表示装置で実
現されることになる。このため、表示装置として個々に
2方式の表示装置を備える場合に比較して装置価格が低
置になり、かつ設置、保管あるいは流通時のスペース的
な問題点が解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)はこの発明の一実施例を示す斜視
図とA部の拡大図、第2図は3次元画像表示装置として
動作している場合の原理説明図、第3図は2次元画像表
示装置として動作している場合の原理説明図、第4図か
ら第7図は従来公知のレンチキュラレンズを用いた3次
元テレビ電話用表示装置の説明図で、第4図は全体の構
成を示す概略図、第5図は、第4図のレンチキュランレ
ンズを説明する斜視図、第6図は、第5図のB部の拡大
図、第7図は立体視が可能な範囲を説明する図である。 図中、1は画像表示部、2はレンチキュラレンズ、3は
透明膜、4は間隙、5はレンチキュラレンズと同じ屈折
率を持つ物質、6は圧カボンブである。 第 図 し し +91 +9R 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2次元画像用表示装置の表示面上に配置されたレンチキ
    ュラレンズと、さらに前記レンチキュラレンズ上に前記
    レンチキュラレンズとの間に間隙を形成するように配置
    された透明膜と、前記間隙の屈折率を変化させることに
    より2次元用表示と3次元用表示とを切り替える切替え
    手段とを備えたことを特徴とする2次元画像3次元画像
    両用表示装置。
JP2230497A 1990-09-03 1990-09-03 2次元画像3次元画像両用表示装置 Pending JPH04112273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230497A JPH04112273A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 2次元画像3次元画像両用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2230497A JPH04112273A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 2次元画像3次元画像両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04112273A true JPH04112273A (ja) 1992-04-14

Family

ID=16908699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2230497A Pending JPH04112273A (ja) 1990-09-03 1990-09-03 2次元画像3次元画像両用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04112273A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868961A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Nec Corp 立体表示装置
JP2005078000A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Olympus Corp 画像表示装置
US7050020B2 (en) 2002-08-27 2006-05-23 Nec Corporation 3D image/2D image switching display apparatus and portable terminal device
EP1699246A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Display
JP2006292884A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sony Corp 画像表示装置および方法
JP2007041604A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Samsung Electronics Co Ltd 高解像度自動立体映像ディスプレイ
KR100727947B1 (ko) * 2005-07-11 2007-06-14 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 입체영상 디스플레이 장치
JP2008052202A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Tanaka Sangyo Kk レンズ状シート
US7432892B2 (en) 2004-02-03 2008-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Light transmission controlling apparatus, 2D and 3D image display apparatus having the same and method of manufacturing the same
KR101016976B1 (ko) * 2001-10-11 2011-02-25 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 2차원/3차원 디스플레이 장치

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0868961A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Nec Corp 立体表示装置
KR101016976B1 (ko) * 2001-10-11 2011-02-25 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 2차원/3차원 디스플레이 장치
US7050020B2 (en) 2002-08-27 2006-05-23 Nec Corporation 3D image/2D image switching display apparatus and portable terminal device
JP2005078000A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Olympus Corp 画像表示装置
US7432892B2 (en) 2004-02-03 2008-10-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Light transmission controlling apparatus, 2D and 3D image display apparatus having the same and method of manufacturing the same
KR101045203B1 (ko) * 2004-02-03 2011-06-30 삼성전자주식회사 광 투과 제어장치, 이를 구비한 2차원 및 3차원영상표시장치 및 광 투과 제어장치의 제조방법
EP1699246A2 (en) * 2005-03-03 2006-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Display
EP1699246A3 (en) * 2005-03-03 2008-08-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Display
JP2006292884A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sony Corp 画像表示装置および方法
KR100727947B1 (ko) * 2005-07-11 2007-06-14 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 입체영상 디스플레이 장치
JP2007041604A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Samsung Electronics Co Ltd 高解像度自動立体映像ディスプレイ
JP2008052202A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Tanaka Sangyo Kk レンズ状シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6771231B2 (en) Apparatus for displaying a stereoscopic two-dimensional image and method therefor
KR100440956B1 (ko) 2d/3d 겸용 디스플레이
US7397444B2 (en) 2D/3D convertible display
JPH05122733A (ja) 3次元画像表示装置
JPH10221643A (ja) 立体画像表示装置
JP3083635B2 (ja) 3次元立体画像/2次元画像共存型表示装置
JPH04112273A (ja) 2次元画像3次元画像両用表示装置
KR100274625B1 (ko) 다중액정슬리트를이용한3차원입체화상생성장치
CN101442683B (zh) 立体图像显示装置及其显示方法
JP3234343B2 (ja) 立体映像表示装置及び立体映像表示用アダプタ
JPH0996777A (ja) 立体ディスプレイ
JPH0340692A (ja) 立体画像表示方法
JPH0365943A (ja) 立体表示装置
JPH08160556A (ja) 立体映像表示装置
JPH09224265A (ja) 立体視画像記録方法並びに装置
JP2777241B2 (ja) 立体表示装置
Dumbreck et al. 3-D TV displays for industrial applications
KR20090072731A (ko) 입체영상디스플레이 시스템
JPH0239034A (ja) 立体像表示装置
JPH0418893A (ja) 立体表示装置
JP3080777B2 (ja) 投写型立体表示装置
KR970064285A (ko) 3차원 영상 표시 장치
JPH09133891A (ja) 立体表示装置
JPH04107086A (ja) 立体テレビ
CN107707902A (zh) 一种成像放大方法及其运用