JPH04111367A - 直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー - Google Patents

直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー

Info

Publication number
JPH04111367A
JPH04111367A JP2231102A JP23110290A JPH04111367A JP H04111367 A JPH04111367 A JP H04111367A JP 2231102 A JP2231102 A JP 2231102A JP 23110290 A JP23110290 A JP 23110290A JP H04111367 A JPH04111367 A JP H04111367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
led
emitting diode
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2231102A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Tsuji
史郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2231102A priority Critical patent/JPH04111367A/ja
Publication of JPH04111367A publication Critical patent/JPH04111367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、文字、図形等の読み取りに用いられる密着
イメージセンサの発光部に関するものである。
〔従来の技術〕
第10図は例えば実開昭61−184364号公報に示
された従来発光ダイオードアレーの線状光源であり、図
において(10)は発光ダイオード本体(以下LEDと
略す、  )、  (20)はL E D (10)を
配置のピッチP−最大照度りの1/2に相当する照度分
布幅をW2にて配列した発光ダイオードアレー(以下L
EDアレーと略す)であり、(1)はこのLEDアレー
により照らされる原稿である。第11図は上記しE D
 (10)単体の配光曲線であり、第12図は上記LE
Dアレー(20)による照度分布曲線を示す、第11図
の配光曲線はLEDアレーによってその形状がいろいろ
に変化するものである。この技術では多少でも目的とす
るvL綿線上読取り線上での照度分布を均一にするため
第12図の照度分布曲線において、最大照度りの1/2
に相当する照度分布幅をW2としてL E D (10
)をL E D (10)中心間の間隔P=W2で、−
列に配列している。
[発明が解決しようとする課題〕 従来のLEDアレーは以上のように構成されているので
照度ばらつきを小さくするためには原稿面とLEDアレ
ー底面までの距離を大きくしなければならず、すると原
稿面での16度が不足し、かつ密着イメージセンサの断
面寸法も大きくなり、あるいはLEDをIIq度分布曲
線において、最大11()度りの1/2に相当する11
a度分布幅以下で配列するので多数のLEDが必要にな
るなどの問題点があった。
この発明は上記のようなrsaを解消するためになされ
たもので、原稿面よりLEDアレー底面までの距離が変
わっても原稿面の直線上に均等な■q度を与えることが
できるLEDアレーを得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
密着イメージセンサ用のLEDアレーとしては。
原稿の読取り線上において均一な照度分布を与えれば良
く、読取り線上以外の部分の照度は問題にならない。
この点に着目してこの発明によるLEDはLEDの光の
放射部分を露出し、夫々樹脂で概@鉾状にモールドした
またこの発明によるLEDアレーはL’ E Dの光の
放射部分を露出し、夫々樹脂で概蒲鉾状にモールドされ
、m線状の配光曲線を有するLEDを。
夫々のLEDの中心間の間隔がLED単体の原稿面に対
する照度分布の最大照度の1/2に相半する分布幅以下
になるように配列した。
C作用〕 この発明におけるLEDは概蒲鉾状レンズでゲC束がレ
ンズ長辺と直角方向では凸レンズ効果により[1fmf
t1K状の照射面の方向へ絞られ、かつレンズ短辺方向
にはレンズ効果が生じないので11a射面は完全拡散面
からの配光曲線と同等に口α射され、直線状の配光曲線
を得る。
この発明におけるLEDアレーは概蒲鉾状レンズで光束
がLEDチップ配列と直角方向では凸レンズ効果により
直線状の照射面の方向へ絞られ、かつLED配列方向に
はレンズ効果が生じないので照射面は完全拡散面からの
配ゲ6曲線と同等にlα射され、複数のLEDの光束の
合成により117 MI Jlに均等な照度を与える。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例を図について脱+117する。
第1図〜第3図はこの発明によるLEDの構造を示す図
であり、図において(10a)はこのLED本体、(1
1)は光の放射部分であるLEDチップ、(12)は樹
脂で概蒲鉾状にモールドされた放物断面レンズ、(13
)はこの放物断面レンズを保護する防護壁、 (14)
はアノード、 (15)はカソード、  (16)はこ
れらを半田付けにより載せた基板、(17)は上記しE
Dチップ(11)に電流を供給するボンディングワイヤ
である。第3図においてこの放物断面レンズ(12)の
焦点にLEDチップ(11)が来るように放物断面レン
ズ(12)を樹脂モールドしている。これを放物断面レ
ンズ(12)の光学中心から7f離して原稿(1)を配
置する。この場合の原稿(1)面における照度は第4図
のようになる。ここでX軸は放物断面レンズ(12)軸
からの距離を表わし、Y軸はII(1度を表わす、放物
断面レンズ(12)の効果により2fの区間が90%照
度を保ち明るい、第5図は第3図の奥行き方向の原稿(
1)面における16度を表わす。
第6図はこのLED(10a)を7fの距離で直線状の
配光曲線が重なり合うように直線上に配置した例である
。すると第7図のように原稿(1)面11a度はLED
(10a)単独では(a)が(b)のようにリップルが
約6%に納まる 第8図はこれをLEDアレイに構成した例である0図に
おいて(18)は印刷配線板であり、この印刷配線板に
LED(10a)を等間隔に配置し抵抗(19)とあわ
せて、第9図の回路に半田付けにより構成している。こ
の例では+5■電源にLED(10a)を2個直列に接
続し、電流を所定の値に制限するため抵抗(19)を通
じて接地している。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればLEDの光の放射部分
を露出し、夫々樹脂で概蒲鉾状にモールドしたので概蒲
鉾状レンズで光束がレンズ長辺と直角方向では凸レンズ
効果により直線状の照射面の方向へ絞られ、かつレンズ
短辺LED配列方向にはレンズ効果が生じないで11(
1射面は完全拡散面からの配光曲線と同等に照射される
よう構成したので、小型でII!II状に光束を照射で
き、光束の無駄が少ないLEDを得ることができる。
さらにこの発明によればLEDの光の放射部分を露出し
、夫々樹脂で概蒲鉾状にモールドされ、直線状の配光曲
線を有するLEDを、夫々のLEDの中心間の間隔がL
ED単体の原稿面に対する照度分布の最大照度の1/2
に相当する分布幅以下になるように配列したので概蒲鉾
状レンズで光束がLEDチップ配列と直角方向では凸レ
ンズ効果により直線状の照射面の方向へ絞られ、かつL
EDチップ配列方向にはレンズ効果が生じないので照射
面は完全拡散面からの配光曲線と同等にl1t1射され
るように構成したので、直線状の照射面の照度ムラを少
ないまま、かつ光束の無駄なくLEDの数を減らすこと
ができ、装置を簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるLEDの構造図、第
2図はこの発明の一実施例によるLEDの平面図、第3
図はこの発明の一実施例によるLEDの側面図、第4図
はこの発明の一実施例1こよる原稿面の16度分布、第
5図はこの発明の一実施例による原稿面の16度分布、
第6図はこの発明の一実施例によるLEDの直線状並列
配置図、第7図はLEDの直線状並列配置状態の16度
分布、第8図はこの発明の一実施例によるLEDアレー
の構造図、第9図はこの発明の一実施例によるT、 E
Dの接続図、第10図は従来の一実施例によるLEDア
レーの構造図、[11図は従来の一実施例による原稿面
の照度分布、第12図は従来の一実施例による原稿面の
照度分布である。 (10a)はLED、 (11) L E Dチップ、
 (12)は放物断面レンズ、(18)は印刷配線板、
(20a)はLEDアレー なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人  大  岩  増  雄 第3図 X+ 10a ’、 LE D tt   :LED÷・ソフ。 12 、本物z灯面し/又 第4図 第2図 第5図 第6図 第7図 第8図 /a : 6P4IIm乙?泉+A ZOO:<EDアト− 第9図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光の放射部分を露出し、樹脂で概蒲鉾状にモール
    ドされ、直線状の配光曲線を有することを特徴とする発
    光ダイオード
  2. (2)光の放射部分を露出し、夫々樹脂で概蒲鉾状にモ
    ールドされ、直線状の配光曲線を有する発光ダイオード
    を、夫々の発光ダイオードの中心間の間隔が発光ダイオ
    ード単体の原稿面に対する照度分布の最大照度の1/2
    に相当する分布幅以下になるように配列したことを特徴
    とする発光ダイオードアレー。
JP2231102A 1990-08-30 1990-08-30 直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー Pending JPH04111367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2231102A JPH04111367A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2231102A JPH04111367A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04111367A true JPH04111367A (ja) 1992-04-13

Family

ID=16918334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2231102A Pending JPH04111367A (ja) 1990-08-30 1990-08-30 直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04111367A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269778A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nichia Chem Ind Ltd 光学装置
JP2007225932A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線通信用モジュール
US8556742B2 (en) 2009-05-12 2013-10-15 Nike, Inc. Golf club head with visual swing indicator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006269778A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Nichia Chem Ind Ltd 光学装置
JP2007225932A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Matsushita Electric Works Ltd 赤外線通信用モジュール
US8556742B2 (en) 2009-05-12 2013-10-15 Nike, Inc. Golf club head with visual swing indicator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4630180A (en) Light emitting diode array
US6331063B1 (en) LED luminaire with light control means
US8378358B2 (en) Light emitting device
JPH02215171A (ja) 発光素子アレイ光源
JP2007073968A (ja) フレキシブル回路支持体を利用する薄型の光源
JPH11284803A (ja) 線状光源ユニット
JPS61158606A (ja) 照明装置
US6204938B1 (en) Linear illumination device and image reading apparatus using the same
JP2002050214A (ja) 車両用信号灯
KR20160117122A (ko) 자동차용 조명 장치
JPS6255973A (ja) Led光源
JPH04111367A (ja) 直線状の配光曲線を有する発光ダイオードと発光ダイオードアレー
JPS61181002A (ja) 照明装置
JP5656015B2 (ja) 発光装置及び照明装置
JPH05299701A (ja) ライン照明ユニット
JPH0374441B2 (ja)
JPH0340551B2 (ja)
JPH038204A (ja) Ledランプ装置
JPH0439236B2 (ja)
JPH0795360A (ja) 光源装置
JP3436192B2 (ja) イメージ読取装置とそのための発光アレイ
JP2601569Y2 (ja) 画像読み取り装置の光源装置およびこれを用いた画像読み取り装置
JPH02386A (ja) 発光ダイオードアレイ
JPS6366002B2 (ja)
JPS61158607A (ja) 照明装置