JPH04111013A - 仮想入力装置 - Google Patents

仮想入力装置

Info

Publication number
JPH04111013A
JPH04111013A JP2229168A JP22916890A JPH04111013A JP H04111013 A JPH04111013 A JP H04111013A JP 2229168 A JP2229168 A JP 2229168A JP 22916890 A JP22916890 A JP 22916890A JP H04111013 A JPH04111013 A JP H04111013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
virtual
pseudo
finger
keyboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2229168A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3278150B2 (ja
Inventor
Sadatsugu Miura
三浦 禎次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP22916890A priority Critical patent/JP3278150B2/ja
Publication of JPH04111013A publication Critical patent/JPH04111013A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3278150B2 publication Critical patent/JP3278150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コンピュータやシュミレータなどの仮想入力
装置に関する。
[発明の概要] 本発明の仮想入力装置は、位置検出手段と疑似感触発生
手段とを有し、前記疑似感触発生手段は圧力もしくは振
動刺激手段からなることを特徴とするもので、従来の入
力装置に比べて手や目などの自由な身体運動による入力
操作を可能とし、肉体疲労が少なく高能率な人力装置で
ある。
[従来の技術] 従来のコンピュータの入力装置として、キーボードやマ
ウスあるいは音声入力などの入力装置が公知である。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の入力装置はアルファベットや数字
記号等を入力するための多数のキースイッチを必要とし
、キーボードが大きいために机上の一部を占有しコンピ
ュータ操作以外の業務への障害となっていた。またキー
ボードの操作性を良くし、疲労を防ぎ作業能率を高める
ためには机上の配置場所を選んだり個人の身体特性に合
わせた机椅子高さの調整を必要とした。更にまたキーボ
−ドを操作する機会の少ない人にとって、日本語原稿を
参照しながらのキー人力は文章の拾い上げ・キー捜し・
デイスプレィ確認に忙しく、入力速度が遅く非能率とな
っていた。またキーボード入力操作頻度の高い人にとっ
て、キー人力操作は指へ衝撃疲労を蓄積し白ろう病など
の職業病をも弓き起こしていた。これに替わる音声入力
は、非接触でありスペースは不要なものの誤動作が多く
実用に供さない。このため入力のための疲れず確実に操
作できる入力装置が必要であった。
さらにまた、薄型デイスプレィ技術の発達によりラップ
トツブコンピュータが小型化し、ハード面での高性能化
により広く普及が進んでいる。しかし、携帯性のための
キーボードを含む本体の小型化とキー操作性をよくする
ためのキーボードの大きさの確保との相反する要求があ
り、真に小型携帯性の優れたものとはなっていない。
[課題を解決するための手段] 本発明は入力部と演算部と表示部とからなる演算装置に
おいて、前記入力部は 位置検出手段と疑似感触発生手
段とを有し、前記疑似感触発生手段は圧力もしくは振動
刺激手段からなることを特徴とする。
[作用] 本発明の仮想入力装置は仮想キーボードの絶対位置を予
め設定し、次に位置検出手段により前記仮想入力手段の
位置に対する手または指の位置を検出する。前記仮想キ
ーボードの仮想キーへの入力は、前記子または指のスト
ローク動作を前記位置検出手段により検出し実行する。
また前記ストローク動作のみでは、キー操作の実感が伴
わないので疑似感触発生手段を動作し、感覚のフィード
バックにより仮想動作を実感せしむるものである。
[実施例] 本発明による仮想入力装置の概略構成を第1図にまた一
部詳細区を第2図に基づいて説明する。
パソコンやワークステーションあるいはワードプロセッ
サーなどの主演算装置11と文字やグラフィックなどの
表示を行なう表示装置12とを有し、前記主演算装置1
1と表示装置12とに仮想入力装置の一部をなす発音体
13を設置する。前記表示装置に対面するオペレータは
、仮想入力装置のもうひとつの構成品である仮想入力グ
ローブ14を装着する。この仮想入力グローブは、指に
装着する受音体21と疑似感触発生素子22および制御
器25とからなる。つぎに前記仮想入力装置の動作を詳
細に説明する。
a)位置検出 指の3次元位置測定をするために、前記発音体13を第
1図に図示するごとく3カ所に分散配置する。この発音
体は、オペレータへの障害とならない可聴周波数より高
い発信音(たとえば40KHzの超音波音)を発生する
もので、前記3ケ所よりそれぞれ時分割放出する。一方
 指に設けられた受音体は、これらの発信音を受信し、
発信音と受信音との位相比較により音波の伝達時間を計
測する。前記伝達時間情報を演算し、それぞれの指の位
置を求めることができる。
b)仮想キーボード 仮想キーボード15は、従来のキーボードに相当するも
ので、多数の仮想キースイッチからなる。
その配列は変更可能であるが、予め決まった配列および
位置座標の仮想キースイッチを有している。
その配列はデイスプレィの一部に画面キーボード16と
して表示するかまたは入力機能のないキー配列表示マッ
トにて随時に確認することができる。
指XY座標が前記仮想キー位置を選択したのち、指Z座
標が設定位置を越える時、ケーブルを介しであるいは無
線通信により コンピュータ本体へ所望の信号入力が行
われる。
C)疑似感触の発生 しかしながら前記仮想キー操作では オペレーターにと
って無感触操作であるため 入力操作が不確実であり、
位置のエラーによる未入力や連続入力が発生する。かか
るエラーを防止するために、指の位置を判別して動作す
る疑似感触発生手段22を設ける。以下には疑似感触発
生装置の詳細を説明する。
1素子型疑似感触発生素子 第3図には電磁型アクチュエータによる疑似感触手段発
生素子の構造を示す。該アクチュエータは気磁回路を構
成するヨーク31とアーマチャ32とコイル33および
アーマチャに取り付けられた刺激針34とアーマチャを
電磁拘束力から解放するスプリング35とからなる。
1肢エユ裁:前記位置検出手段から発生する刺激信号は
前記コイルに駆動電流を供給し前記刺激針を動かし指へ
の刺激を発する。指への継続的な刺激を続けるためには
、位置が設定位置を越えているときに連続圧力として働
く圧力刺激でもよいが、単一パルスもしくは断続パルス
での振動刺激では順応も少なくより効果的である。第4
図には本発明の仮想入力装置の動作流れ図を示す。
及九五七: 仮想入力キー操作において、自然な入力感
触を返すために、仮想キー位置の外界に界面層を設け、
界面層において弱い刺激(小さい振動振幅)を返し、仮
だキーとの接触において強い刺激(大きい振動振幅)を
返すことにより、自然な入力感覚が得られる。第4図に
はそのためのフローチャートを示す。なお前記強弱刺激
の発生方法は第5図に示す様に刺激の振動数の変化ある
いは単位時間あたりの刺激回数に置き換えることもでき
る。
■:仮想空間内の物質の硬さや柔らかさを表現するため
には、物質の歪応力に応じた刺激強度のフィードバック
を行なう。物質の硬さを硬度属性として予め数段階のグ
ループに分けて設定し、仮想空間における物質の境界を
越えて進入する入力(指)の進入深さを接触ストローク
として[刺激振幅コー[硬度属性コ×[接触ストローク
]として表される刺激振幅を発生することにより硬度に
基ずく質感を得ることが出来る。
1盈j: 前記磁気回路の近傍に前記スプリングと接触
してペルチェ素子を設置する。前記ペルチェ素子への通
電方向により前記スプリングおよび前記刺激針の加熱・
冷却を行い、指への温冷感の伝達を行なう。前記刺激針
にヒートパイプを用いることにより熱感触の速やかな応
答も可能である。
2素子型疑似感触発生素子 第6図−Aには2素子型疑似感触発生素子の刺激針の配
列パターンを示す。ここでは2触針による形状認識感触
と移動感触とを生成する。第7図には、移動感触を付与
するための信号波形を示し、2触針の配列方向への疑似
移動感覚を得る。
3素子型疑似感触発生素子 第6図−Bには3素子型疑似感触発生素子の刺激針の配
列パターンを示す。ここでは3触針による形状認識感触
と方位認識感触とを生成する。
4素子型疑似感触発生素子 第6図−〇には4素子型疑似感触発生素子の刺激針の配
列パターンを示す、ここでは4触針による方位認識感触
と移動感触とを生成する。
多素子型疑似感触発生素子 ここでは多触針により、繊細かつ素早い形状認識感触と
移動感触とを生成することができる。
d)入力座標の表示 さて前記仮想入力装置においては、指などの入力のxY
座標位置をデイスプレィに表示することなしに作動する
ことは可能である。習熟者に対しては、かかる表示方式
のほうがデイスプレィの見易さ扱い易さで優れる。しか
し、未習熟者に対しては、デイスプレィの一部にキーボ
ード画面を表示し、指位置を重畳表示する。目視による
指XY位置のフィードバックをかけることにより確実な
入力操作とすることができる。
このようにして任意の指に位置検出手段と疑似感触発生
素子からなる仮想入力装置を装着することによりキーボ
ード操作と同等の入力操作が可能となる。
e)仮想入力装置の初期化および位置の移動電源投入直
後の仮想入力キーボードの初期位置は、たとえば 主演
算装置の直前や表示装置の表示面上に設定することによ
り明確にできる。更に前記仮想入力キーボードはその設
置位置を自由に動かすことができる。たとえば両手によ
る仮想入力キーボードの把握動作による移動により移動
量を求め、前記指の位置座標から前記移動量を減算する
ことにより所望の指入力位置を得る。またリセット操作
により、仮想キーボードを初期位置に復帰設定すること
により仮想入力の操作の信頼性を向上できる。
次に本発明の別の例として、位置検出手段と動作検出手
段と疑似感触発生手段とからなる仮想入力装置について
説明する。CRTなどのデイスプレィ上に表示される仮
想空間内の任意の物体に作用を及ぼすために、作用する
手あるいは指の代表点の位置を検出するための位置検出
手段として前記超音波距離測定法を用い、手あるいは指
の曲げ動作を検出するために手あるいは指に沿わせた感
圧ゴムの抵抗値の変化や光ファイバーの光量の変化によ
り手や指の運動を検出する。前記代表点位置(X、  
Y、  Z座標位置)が仮想空間内の仮想物体のZ軸界
面層に侵入したとき、前記疑似感触発生装置は刺激を発
生し、複数の指入力位置に対応する複数の対象画像が表
示される。ここで特定の指の曲げ動作が行なわれると、
仮想物体への侵入が行われ、仮想キーボードであれば、
選択信号への入力が行なわれると同時に前記疑似感触発
生装置による強い刺激が返される。
本発明の更に別の例として、画像解析と疑似感触手段と
を組み合わせた例を説明する。カメラ入力の画像解析に
よりデイスプレィ前面のオペレータの手の画像を取り込
み指先の位置あるいは動きを検出する。しかる後、前記
実施例に述べた疑似感触発生素子を動作し、前記実施例
と同様な仮想入力が行なわれる。
更に本発明の別の実施例として、音声入力装置との連動
により、画面表示を文字入力装置の表示数字・記号入力
装置の表示・絵入力装置の表示などを任意に選択し表示
の簡素化と明瞭な操作性を得ることができる。
[発明の効果コ 本発明の仮想入力装置によれば従来の実体キーボードと
違って自由な空間位置に仮想キーボードを設置すること
ができ、自由な入力姿勢(椅子および机の高さなど)に
よる入力ができる。さらに仮想キーボードは場所を占有
しないため机上のスペースの有効活用が計れ、複合する
事務作業や実験などの作業能率を向上する。またラップ
トツブコンピュータの小型・軽I化と操作性の維持・向
上を同時に満足することができる。
また本発明の前記実施例においては非接触位置検出装置
として超音波式3次元指位置検出法の例を述べたが、X
Y2次元指位置検出と指に取り付ける慣性動作スイッチ
や姿勢スイッチなどの入力スイッチとによっても同様な
効果を得ることができる。さらに前記以外の3次元位置
検出法として磁気検出素子による空間磁界から位置を求
める方法あるいはマイクロ波位置検出装置あるいは超小
型ジャイロによる位置検出なども可能である。
さらにまた、感触素子として電磁アクチュエータによる
振動刺激の例を説明したが、その他にも圧電素子・圧電
バイモルフ素子による指腹部への圧迫刺激等でも良い。
また刺激場所として爪あるいは骨への刺激によっても良
い。
さらに本発明の仮想入力装置では、ソフト開発により、
パソコン用のキーボードとして英語・日本語(ひらがな
・かたかな)などのほかにも中国語・ロシア語などの仮
想キーボードを容易に実現する。また、楽器の入力装置
としてピアノ鍵盤や管楽器や打楽器など任意の装置への
応用ができる。
このほかシュミレータ−やゲーム機械などの入力装置へ
の利用も可能となりリアルで迫力のあるソフトを楽しむ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による仮想入力装置を備えたコンピュ
ータ装置の概略図。 11は主演算装置 12は表示装置 13は発音体 14は仮想入力グローブ 15は仮想キーボード 16は画面内キーボード 第2図は、本発明による仮想入力グローブの構成図。 第3図は、本発明による疑似感触発生素子の断面構造図
。 第4図は、疑似感触発生の動作流れ図。 第5図は、刺激生成のための信号波形図第6図A、  
B、  Cは、疑似感触発生素子の刺激針の平面配置図 第7図は、 疑似移動感を発生するための信号波形 図 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)位置検出手段と疑似感触発生手段とを有し、上記疑
    似感触発生手段は圧力もしくは振動刺激手段からなるこ
    とを特徴とする仮想入力装置。 2)位置検出手段と動作検出手段と疑似感触発生手段と
    を有し、前記疑似感触発生手段は圧力もしくは振動刺激
    手段からなることを特徴とする仮想入力装置。 3)疑似感触発生素子を有する仮想入力装置において、
    前記疑似感触発生素子は仮想物体との接近を示す第1の
    刺激と、仮想物体との接触あるいは侵入を示す第2の刺
    激を発生することを特徴とする仮想入力装置
JP22916890A 1990-08-30 1990-08-30 仮想入力装置 Expired - Fee Related JP3278150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22916890A JP3278150B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 仮想入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22916890A JP3278150B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 仮想入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04111013A true JPH04111013A (ja) 1992-04-13
JP3278150B2 JP3278150B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=16887854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22916890A Expired - Fee Related JP3278150B2 (ja) 1990-08-30 1990-08-30 仮想入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3278150B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07104919A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Nec Corp 情報入出力装置
JPH07121294A (ja) * 1993-08-31 1995-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 常装着型入力システム、常装着型意図伝達システム、常装着型音楽用キーボードシステム及び常装着型点字入出力システム
JP2007264026A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Yamaha Corp 演奏装置
JP2009187579A (ja) * 2009-05-15 2009-08-20 Ntt Docomo Inc タッチパネルディスプレイ装置
JP2010134955A (ja) * 1995-11-30 2010-06-17 Immersion Corp 触覚感覚を与えるための装置、システム、及び方法
JP2012037420A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 表面硬さ計測装置、触力覚提示装置、表面硬さ計測プログラム、及び触力覚提示プログラム
JP2017173988A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 日本放送協会 三次元形状提示システム及び触力覚提示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220012073A (ko) * 2020-07-22 2022-02-03 삼성전자주식회사 가상 사용자 인터랙션을 수행하기 위한 방법 및 그 장치

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07121294A (ja) * 1993-08-31 1995-05-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 常装着型入力システム、常装着型意図伝達システム、常装着型音楽用キーボードシステム及び常装着型点字入出力システム
JPH07104919A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Nec Corp 情報入出力装置
JP2010134955A (ja) * 1995-11-30 2010-06-17 Immersion Corp 触覚感覚を与えるための装置、システム、及び方法
US9690379B2 (en) 1995-11-30 2017-06-27 Immersion Corporation Tactile feedback interface device
JP2007264026A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Yamaha Corp 演奏装置
JP4665811B2 (ja) * 2006-03-27 2011-04-06 ヤマハ株式会社 演奏装置
JP2009187579A (ja) * 2009-05-15 2009-08-20 Ntt Docomo Inc タッチパネルディスプレイ装置
JP2012037420A (ja) * 2010-08-09 2012-02-23 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 表面硬さ計測装置、触力覚提示装置、表面硬さ計測プログラム、及び触力覚提示プログラム
JP2017173988A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 日本放送協会 三次元形状提示システム及び触力覚提示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3278150B2 (ja) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wu et al. A virtual reality keyboard with realistic haptic feedback in a fully immersive virtual environment
JP6616546B2 (ja) ストレッチ特性を組み込んだ触覚デバイス
US9891820B2 (en) Method for controlling a virtual keyboard from a touchpad of a computerized device
US9311724B2 (en) Method for user input from alternative touchpads of a handheld computerized device
US9639158B2 (en) Systems and methods for generating friction and vibrotactile effects
Wall et al. Sensory substitution using tactile pin arrays: Human factors, technology and applications
JP3085481U (ja) タッチパッド及びその他のタッチコントロール用触感フィードバック
JP4860625B2 (ja) タッチ式入力装置におけるボタンおよびスクロール動作シミュレーション用の触覚フィードバック
US6597347B1 (en) Methods and apparatus for providing touch-sensitive input in multiple degrees of freedom
CA2835509C (en) Method for user input from the back panel of a handheld computerized device
USRE40891E1 (en) Methods and apparatus for providing touch-sensitive input in multiple degrees of freedom
EP1523725B1 (en) Hand-held computer interactive device
Kim et al. HapCube: A wearable tactile device to provide tangential and normal pseudo-force feedback on a fingertip
US20170017393A1 (en) Method for controlling interactive objects from a touchpad of a computerized device
US20180011538A1 (en) Multimodal haptic effects
EP2767888A2 (en) Method for user input from alternative touchpads of a handheld computerized device
JPH04111013A (ja) 仮想入力装置
Kim et al. Pseudo-haptics and self-haptics for freehand mid-air text entry in VR
Chen et al. A novel miniature multi-mode haptic pen for image interaction on mobile terminal
KR20040107515A (ko) 전자 장치로 명령신호를 발생시키기 위한 장치
Hoggan Haptic interfaces
US20040239617A1 (en) Haptic interface
JP2000242394A (ja) 仮想キーボードシステム
JPH047724A (ja) 仮想入力装置
Jiang et al. A Pinch-based Text Entry Method for Head-mounted Displays

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees