JPH04110350U - 吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置 - Google Patents

吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置

Info

Publication number
JPH04110350U
JPH04110350U JP1136691U JP1136691U JPH04110350U JP H04110350 U JPH04110350 U JP H04110350U JP 1136691 U JP1136691 U JP 1136691U JP 1136691 U JP1136691 U JP 1136691U JP H04110350 U JPH04110350 U JP H04110350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption
removal device
ammonia removal
adsorbent
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1136691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584728Y2 (ja
Inventor
純 黒田
健二 高橋
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to JP1991011366U priority Critical patent/JP2584728Y2/ja
Publication of JPH04110350U publication Critical patent/JPH04110350U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584728Y2 publication Critical patent/JP2584728Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 吸収式冷凍機の冷媒回路8にアンモニウムイ
オンを吸着するイオン交換型の吸着剤5を設けた。 【効果】 ノーメンテナンスで機内を高真空に維持で
き、且つ銅材を腐食させる恐れが少ない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、吸収溶液中に硝酸塩及び/又は亜硝酸塩を含む吸収式冷凍機内のア ンモニア除去装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
吸収式冷凍機の吸収溶液中に硝酸塩又は亜硝酸塩を含むものは、同機内で腐食 等によって凝縮性ガスであるアンモニア(NH3)が発生する。このNH3は同機 内の真空度を低下させると共に、冷媒中に溶け込んで銅材を腐食させるため、該 NH3を除去する必要がある。従来、このNH3の除去は通常のガス排気法では除 去できないため、メンテナンスにより行なわれている。また、冷温水等を用いる エゼクター方式で排出する方法もある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
吸収式冷凍機内の真空度が低下する度に、抽気メンテナンスしてNH3を除去 していたのでは、使用効率が低く、また、NH3は冷媒に溶け込んでいるため、 その除去も充分には行なえない問題があった。一方、冷温水等を用いたエゼクタ ー方式ではNH3が冷温水等に溶け込み、銅コイルの応力腐食割れを起こす危険 があった。
【0004】 本考案の目的は、ノーメンテナンスで吸収式冷凍機内の高真空を保つことがで き、銅材を腐食させる恐れの少ない吸収式冷凍機内のNH3除去装置を提供する ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は、吸収溶液中に硝酸塩及び/又は亜硝酸塩 を含む吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置において、吸収冷凍機内の冷媒回路 の中にアンモニウムイオンを吸着するイオン交換型の吸着剤を設けたことを特徴 とする吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置である。
【0006】
【作用】
吸収溶液中に硝酸塩及び/又は亜硝酸塩を含む吸収冷凍機は、その運転により 機内でNH3が発生するが、このNH3は冷媒中に溶け込んでNH4イオンとなる ため、冷媒回路中に設けられたイオン交換型の吸着剤により吸着除去される。従 って、同機内の高真空状態が維持される。しかもノーメンテナンスである。
【0007】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1において、1 はコンデンサー、2は冷媒ポンプ、3は冷媒貯蔵室、6はエバポレーター、7は アブソーバーを示す。本実施例では、コンデンサー1下部からエバポレーター6 へ至るまでの間の冷媒回路8にNH3が冷媒に溶け込んでNH4イオンとなったも のを吸着する吸着剤5が設けられている。この吸着剤はアルカリ吸着能を持つイ オン交換型の合成吸着剤で、例えばAl23・9SiO2・nH2Oである。この 物質は、固体酸強度の強い物質で非常に強いアルカリ吸着能を有している。すな わちカチオン交換能を有している。また塩基性色素も吸着する能力を有している 。この物質が吸着剤チャンバー4内に充填されている。この吸着剤チャンバー4 はカセット式にしてNH4イオンを吸着した後、容易に交換できるようにするの が望ましい。
【0008】 次に上記実施例の作用を説明する。吸収式冷凍機内で発生したNH3ガスは主 に冷媒中に溶け込む。そしてNH4イオンの状態となる。このNH4イオンを含む 冷媒がコンデンサ1とエバポレーター6間を流れるとき、吸着剤5と接触し、N H4イオンはイオン交換型の吸着剤に化学的に吸着される。この化学吸着により 一度吸着されたNH3は脱着しないので、冷媒中のNH3は漸次吸着除去され、こ れにより吸収式冷凍機内の真空度が高真空に維持される。且つそのために抽気メ ンテナンスも不要であり、また銅材の腐食の恐れも少ない。吸着剤の吸着量が飽 和したら、新たな吸着剤に交換することにより、常にNH3を除去することがで きる。
【0009】
【考案の効果】
本考案によれば、吸収溶液中に硝酸塩及び/又は亜硝酸塩を含む吸収式冷凍機 において、その運転中に発生したNH3を常に吸着剤により除去するため、吸収 式冷凍機内を常に高真空に維持しておくことができると共に、銅材の腐食の恐れ も少なくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る装置の構成図である。
【符号の説明】
1 コンデンサー 3 冷媒貯蔵室 4 吸着剤チャンバー 5 吸着剤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸収溶液中に硝酸塩及び/又は亜硝酸塩
    を含む吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置において、
    吸収冷凍機内の冷媒回路の中にアンモニウムイオンを吸
    着するイオン交換型の吸着剤を設けたことを特徴とする
    吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置。
JP1991011366U 1991-03-05 1991-03-05 吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置 Expired - Lifetime JP2584728Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991011366U JP2584728Y2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991011366U JP2584728Y2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04110350U true JPH04110350U (ja) 1992-09-24
JP2584728Y2 JP2584728Y2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=31900737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991011366U Expired - Lifetime JP2584728Y2 (ja) 1991-03-05 1991-03-05 吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2584728Y2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093281A (ja) * 1973-12-24 1975-07-25
JPS50122466A (ja) * 1974-03-13 1975-09-26
JPS52148959A (en) * 1976-06-04 1977-12-10 Asahi Chem Ind Co Ltd Treating method of ammoniacal nitrogen compound contained in a solution
JPS52154792A (en) * 1976-06-08 1977-12-22 Asahi Chemical Ind Process for purifying stowing water for live fish and shellfishes
JPS5325313A (en) * 1976-08-20 1978-03-09 Mitsubishi Electric Corp Relay circuit
JPS5418714A (en) * 1977-08-17 1979-02-13 Mansei Kogyo Kk Device for reproducing digital information from audio cassette tape
JPH01312368A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Hitachi Ltd 吸収式冷凍機と、そのアンモニア除去方法及び除去装置、及びアンモニアガス除去剤

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5093281A (ja) * 1973-12-24 1975-07-25
JPS50122466A (ja) * 1974-03-13 1975-09-26
JPS52148959A (en) * 1976-06-04 1977-12-10 Asahi Chem Ind Co Ltd Treating method of ammoniacal nitrogen compound contained in a solution
JPS52154792A (en) * 1976-06-08 1977-12-22 Asahi Chemical Ind Process for purifying stowing water for live fish and shellfishes
JPS5325313A (en) * 1976-08-20 1978-03-09 Mitsubishi Electric Corp Relay circuit
JPS5418714A (en) * 1977-08-17 1979-02-13 Mansei Kogyo Kk Device for reproducing digital information from audio cassette tape
JPH01312368A (ja) * 1988-06-10 1989-12-18 Hitachi Ltd 吸収式冷凍機と、そのアンモニア除去方法及び除去装置、及びアンモニアガス除去剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2584728Y2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6667610B2 (ja) イオン液体を用いて湿潤ガス混合物を除湿する方法
JP7085808B2 (ja) 湿ったガス混合物を除湿する方法
JP6835672B2 (ja) 湿ったガス混合物を除湿する方法
US7637986B2 (en) Process for refining nitrogen trifluoride gas using alkali earth metal exchanged and impregnated zeolite
US1947381A (en) Refrigeration process and adsorbents therefor
JPH04110350U (ja) 吸収式冷凍機内のアンモニア除去装置
US20140171306A1 (en) Adsorbent and method of producing the adsorbent
US1961890A (en) Refrigeration process
US4007606A (en) Hydrogen gas extractor
US4413480A (en) Hyperabsorption space conditioning process and apparatus
JP4294587B2 (ja) 可逆収着系を利用する冷凍設備及び方法
JP2004360931A (ja) 冷凍サイクル
JPH09196518A (ja) 冷凍サイクル
JPH0378549B2 (ja)
JP2003294336A (ja) ゼオライト吸着剤を用いたヒートポンプシステム
JPS591966A (ja) 吸収式冷凍装置
US2357431A (en) Refrigeration
EP3792088A1 (en) Vehicle system and process for efficient use of waste heat from the power unit
EP0412161A1 (de) Verfahren zur Kühlung eines Objekts mittels einer kryogenen Adsorptionskältemaschine
JPS5932942A (ja) 冷凍機の水素除去剤
JPS6317367A (ja) 吸収冷凍機の水素除去装置
SU810842A1 (ru) Способ сорбционного извлечени МЕди из АММиАчНыХ PACTBOPOB
JP2022510675A (ja) 湿潤ガス混合物の除湿方法
JPH04243523A (ja) ジクロロトリフルオロエタン中のクロロトリフルオロエタンを除去する方法
GB2098623A (en) Working fluid for heat pumps

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term