JPH04109577U - ケーブル整列治具 - Google Patents

ケーブル整列治具

Info

Publication number
JPH04109577U
JPH04109577U JP1387791U JP1387791U JPH04109577U JP H04109577 U JPH04109577 U JP H04109577U JP 1387791 U JP1387791 U JP 1387791U JP 1387791 U JP1387791 U JP 1387791U JP H04109577 U JPH04109577 U JP H04109577U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jig
alignment jig
cable
pins
mounting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1387791U
Other languages
English (en)
Inventor
穣治 岩田
日出夫 熊倉
Original Assignee
日本電気株式会社
日本電気エンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社, 日本電気エンジニアリング株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to JP1387791U priority Critical patent/JPH04109577U/ja
Publication of JPH04109577U publication Critical patent/JPH04109577U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】端末処理された多数個のケーブルを1本ずつ整
列させて収納する治具において、装着部への着脱を簡便
かつ確実に行う。 【構成】ケーブル6を収納した整列治具1を治具装着部
5にセッティングするには治具装着部5のピン3,4を
整列治具1の位置決め穴に挿入する。治具装着部5には
マグネットシート2を貼付けてあり整列治具1の下面を
吸着する。ピン3,4は単純形状をしており加工バラツ
キに左右されることなくセッティングが行なわれる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はケーブル整列治具に関し、特に電子装置に装着される複数のケーブル の端を溝に挿入し、整列させて収納する治具に関する。
【0002】
【従来の技術】
図2は従来のケーブル整列治具の一例を示す斜視図である。
【0003】 図2で示すケーブル整列治具は、多数個のケーブル収納溝と位置決めピン穴を 有する整列治具11と、整列治具11の位置決めピン穴にはまり合い先端挿入部 にスリワリを施すことにより弾力性を持たせた位置決めピン12,13を固定し た治具装着部14とを有している。
【0004】 次に、本実施例の使用手順を説明していく。
【0005】 整列治具11と治具装着部14が分離している状態、整列治具11のケーブル 収納溝に端末処理されたケーブル15を収納し保持していく。ケーブル15の収 納を終了したら治具装着部14の位置決めピン12,13を整列治具11のピン 穴に挿入させて整列治具11を治具装着部14に装着する。
【0006】 位置決めピン12,13は先端挿入部にスリワリを施し、弾力性を持させてあ り、かつ先端挿入部のピン径が整列治具11のピン穴よりもわずかに大きい。こ のためピン穴に挿入すると、ピン穴径に合わせて位置決めピン12,13の先端 挿入部のスリワリ部分が圧縮され、ピン穴にはまりこむ。スリワリ部分は弾力性 を持っているため圧縮される前の径まで復帰しようとするので、ピン穴とのスキ マはなくなり位置決めピン12,13はピン穴に予圧を与えた状態で装着される 。従って、整列治具11は治具装着部14に保持され、整列治具のセッティング が完了する。
【0007】 しかし位置決めピン12,13のスリワリ部に弾力性を持たすため、複雑なス リワリ形状を必要とするばかりでなく、仕上り具合にバラツキが生じてピンとピ ン穴が適合しないことがあるという欠点があった。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
上述した従来のケーブル整列治具は、位置決めピンのスリワリ部に弾力性を持 たすため、複雑なスリワリ形状が必要となる。又、しなやかな弾力性を得ること は非常に困難であるため仕上り具合にバラツキが生じてピンとピン穴が適合しな いばかりでなく、整列治具本体を一体加工で製作しているためコスト高になると いう欠点があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本考案のケーブル整列治具は、端末処理された複数のケーブルを整列させて収 納するケーブル整列治具において、複数のケーブル収納溝および位置決めピン穴 を有する整列治具と、該位置決めピン穴のはまり合うピンを固定し、かつ該整列 治具を吸着するためのマグネットシートを有する治具装着部とを含んで構成され る。
【0010】
【実施例】
次に、本考案の実施例について、図面を参照して詳細に説明する。
【0011】 図1は本考案の一実施例の斜視図である。
【0012】 図1に示すケーブル整列治具は多数個のケーブル収納溝と位置決めピン穴を有 する整列治具1と、整列治具1の位置決めピン穴にはまり合うピン3,4を固定 し、かつ整列治具1の底面を吸着するためのマグネットシート2を貼りつけた治 具装着部5を含んで構成される。
【0013】 次に本実施例の使用手順を説明する。
【0014】 整列治具1と治具装着部5が分離している状態、整列治具1のケーブル収納溝 に端末処理されたケーブル6を収納し保持していく。収納を終了したら、治具装 着部5のピン3,4を整列治具1のピン穴に挿入する。そして治具装着部5の上 面に貼り付けたマグネットシート2に整列治具1の下面を接触させる。従って整 列治具1はマグネットシート2の吸着力により固定され、整列治具1と治具装着 部5のセッティングが完了する。
【0015】 つまり、ピン3,4を位置決め用、マグネットシート2を固定用として、機能 を分担させてピン3,4の形状を著しく単純化することによりコストを低減でき る。又、整列治具1の固定もピン3,4の加工バラツキに左右されることなく、 整列治具1と治具装着部5のセッティングが確実に行なわれる。
【0016】 本実施例では、治具本体を一体加工により製作する代わりに板金を用いること により、製作コストを低減し、整列治具を安価にしている。
【0017】
【考案の効果】
本考案のケーブル整列治具は、整列治具と装着部のセッティングにおいてピン を位置決め用、マグネットシートを固定用として機能を分担させて、ピン形状を 著しく単純化することにより、コストを低減できる。又、整列治具の固定もピン の加工バラツキに左右されることなく整列治具と治具装着部のセッティングが確 実に行なわれるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す斜視図である。
【図2】従来のケーブル整列治具を示した斜視図であ
る。
【符号の説明】 1 整列治具 2 マグネットシート 3 ピン 4 ピン 5 治具装着部 6 ケーブル 11 整列治具 12 ピン 13 ピン 14 治具装着部 15 ケーブル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 端末処理された複数のケーブルを整列さ
    せて収納するケーブル整列治具において、複数のケーブ
    ル収納溝および位置決めピン穴を有する整列治具と、該
    位置決めピン穴のはまり合うピンを固定し、かつ該整列
    治具を吸着するためのマグネットシートを有する治具装
    着部とを含むことを特徴とするケーブル整列治具。
JP1387791U 1991-03-12 1991-03-12 ケーブル整列治具 Pending JPH04109577U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1387791U JPH04109577U (ja) 1991-03-12 1991-03-12 ケーブル整列治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1387791U JPH04109577U (ja) 1991-03-12 1991-03-12 ケーブル整列治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04109577U true JPH04109577U (ja) 1992-09-22

Family

ID=31901614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1387791U Pending JPH04109577U (ja) 1991-03-12 1991-03-12 ケーブル整列治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04109577U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444318A (en) Snap-in spacing device for circuit boards
JPH04109577U (ja) ケーブル整列治具
JPS6269475A (ja) ソケツトスライド機構
JPH0350632Y2 (ja)
CN216600257U (zh) 一种显示屏的柔性电路板弯折组装治具
JPH0744063Y2 (ja) 基板引抜用治具
JPH0317430Y2 (ja)
JPH0534112Y2 (ja)
JPS60117028U (ja) 部品圧入治具
JP2501010Y2 (ja) 印刷配線板
JP2540067Y2 (ja) 圧入型給電端子の装着治具
JPS6138227Y2 (ja)
JPS60106376U (ja) 電子部品の取付け治具
JPH0234788Y2 (ja)
JPS5927623Y2 (ja) 試作配線板
JP3016869U (ja) 電源装置
JPS6217835B2 (ja)
JPH048633Y2 (ja)
JPH05104450A (ja) 遊星アーム組立治具
JPH0539678Y2 (ja)
JPH0320143Y2 (ja)
JPS63154530U (ja)
JPS6329994A (ja) 部品取付装置
JPH03104864U (ja)
JPS6333695U (ja)