JPH04106731U - ロードセル秤 - Google Patents

ロードセル秤

Info

Publication number
JPH04106731U
JPH04106731U JP1659391U JP1659391U JPH04106731U JP H04106731 U JPH04106731 U JP H04106731U JP 1659391 U JP1659391 U JP 1659391U JP 1659391 U JP1659391 U JP 1659391U JP H04106731 U JPH04106731 U JP H04106731U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load cell
saucer
tray
cell scale
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1659391U
Other languages
English (en)
Inventor
真一 森
Original Assignee
東京電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京電気株式会社 filed Critical 東京電気株式会社
Priority to JP1659391U priority Critical patent/JPH04106731U/ja
Publication of JPH04106731U publication Critical patent/JPH04106731U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Force In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 物品の積載で受皿が湾曲するなどしてもロー
ドセルに不要な応力が作用しないようにして計量精度を
向上させる。 【構成】 ロードセル3の先端部に回転自在に取付けた
球体7で受皿4を支持するロードセル秤8において、球
体7を相対移動自在に保持して移動量を規制する凹部材
11を受皿4に設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、複数個のロードセルで受皿を支持した構造のロードセル秤に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、ロードセルを利用して物品の重量を電気的に計測するロードセル秤が実 用化されている。このロードセル秤とは、基部がベースに固定されたロードセル の先端部で受皿を支持したもので、受皿上に積載した物品の重量に従ってロード セルに生じる歪みを電気的に計測することで計量を行なうようになっている。こ こで、このようなロードセル秤はロードセルに不要な応力が作用すると計測値に 誤差が生じるので、現在では受皿の湾曲などで生じる応力がロードセルに伝達さ れない構造が要望されている。
【0003】 そこで、このようなロードセル秤の従来例を図5に基づいて説明する。このロ ードセル秤1では、ベース2の四隅に基部3aが固定されたロードセル3の先端 部3bと受皿4の四隅とに、半球状の凹穴5が形成された支持部材6が取付けら れており、これらの対向する支持部材6が球体であるボールベアリング7で連結 されている。なお、前記ロードセル3の上面には、ブリッジ接続された歪ゲージ (図示せず)が貼着されている。
【0004】 このような構成において、このロードセル秤1では、受皿4上に物品(図示せ ず)を積載することでロードセル3が歪み、この歪みに応じて歪ゲージから検出 される電気信号により物品の重量が計測される。そして、このロードセル秤1で は、ロードセル3と受皿4とが回転自在なボールベアリング7で連結されている ので、受皿4に湾曲が生じるなどしてもロードセル3に不要な応力が作用しない ようになっている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
上述したロードセル秤1では、ロードセル3と受皿4とを回転自在なボールベ アリング7で連結することで、受皿4からロードセル3への不要な応力の伝達を 遮断して計量精度を向上させるようになっている。
【0006】 しかし、上述したロードセル秤1では、ロードセル3の上面に取付けた支持部 材6と受皿4の底面に取付けた支持部材6とが各々ボールベアリング7に上下か ら嵌合しているので、ロードセル3と受皿4との支持部材6が水平方向で正確に 同一位置に存する必要がある。例えば、湾曲等のために受皿4の支持部材6がロ ードセル3の支持部材6に対して左右方向に変動すると、ボールベアリング7を 介してロードセル3に横方向の応力が作用して計量精度が低下することになる。
【0007】 このような課題を解決する手段としては、支持部材6を省略した平板状の受皿 (図示せず)をボールベアリング7上に移動自在に載置することが考えられるが、 これではボールベアリング7上を移動する受皿が機器から脱落することがあるの で実用的でない。
【0008】
【課題を解決するための手段】
基部がベースに固定された複数個のロードセルの各々の先端部上に球体を回転 自在に取付け、これらの球体で計量物が積載される受皿を支持したロードセル秤 において、受皿の底面に球体を相対移動自在に保持して移動量を規制する凹部材 を設けた。
【0009】
【作用】
受皿の底面に設けた凹部材が球体を相対移動自在に保持して移動量を規制する ことで、湾曲等のために受皿の凹部材が水平方向に変位するなどしても凹部材が 球体上を自在に移動するので、球体を介して受皿からロードセルに不要な応力が 作用することが防止され、しかも、凹部材により受皿の移動量が規制されている ので、球体上を移動する受皿が機器から脱落するようなことも防止される。
【0010】
【実施例】
本考案のロードセル秤を図面に基づいて説明する。このロードセル秤8では、 図1に例示するように、下方が開口して上面が平坦な円形の凹穴9,10が同軸 上に二段に形成された凹部材11が受皿4の底面四隅に取付けられており、ロー ドセル3のボールベアリング7が前記凹部材11の凹穴9内に位置することで、 この凹部材11の凹穴9内にボールベアリング7が移動量を規制された状態で相 対移動自在に保持されている。
【0011】 このような構成において、このロードセル秤8では、前述したロードセル秤1 と同様に、ロードセル3と受皿4とを回転自在なボールベアリング7で連結する ことで、受皿4からロードセル3への不要な応力の伝達を遮断して計量精度を向 上させている。
【0012】 そして、このロードセル秤8では、凹部材11の凹穴9内にボールベアリング 7が移動量を規制された状態で相対移動自在に保持されているので、例えば、湾 曲等のために受皿4の凹部材11がボールベアリング7の支持部材6に対して水 平方向に変動しても、ボールベアリング7は凹部材11の凹穴9内を転動するだ けなので、ロードセル3に横方向の応力が作用して計量精度が低下するようなこ とがない。しかも、このロードセル秤8では、受皿4が凹部材11を介してボー ルベアリング7上に移動自在に載置されているが、図3(b)に例示するように、 その移動量が凹穴9で規制されているので受皿4が機器から脱落するようなこと もない。さらに、このロードセル秤8では、ボールベアリング7と凹部材11と が水平方向で極度に正確に同一位置に存する必要もないので、機器の生産性向上 にも寄与することができる。なお、このロードセル秤8では、凹部材11の凹穴 9,10を二段とすることで、上述のような受皿4の脱落を確実に防止するよう になっている。
【0013】 なお、本実施例ではボールベアリング7と接触する凹部材11の凹穴9の上面 を平坦に形成したロードセル秤8を例示したが、本考案は上記構造に限定される ものではなく、図4に例示するように、凹部材12の凹穴13の上面をドーム状 に形成したロードセル秤14なども実施可能である。この場合、ボールベアリン グ7が凹部材12の中心に位置するように受皿4が自動的に変位して位置保持さ れるので、常時良好な状態で計量作業を行なうことができる。
【0014】
【考案の効果】
本考案は上述のように、基部がベースに固定された複数個のロードセルの各々 の先端部上に球体を回転自在に取付け、これらの球体で計量物が積載される受皿 を支持したロードセル秤において、受皿の底面に球体を相対移動自在に保持して 移動量を規制する凹部材を設けたことにより、湾曲等のために受皿の凹部材が水 平方向に変位するなどしても凹部材が球体上を自在に移動するので、球体を介し て受皿からロードセルに不要な応力が作用することが防止され、常時良好な精度 で計量を行なうことができ、しかも、凹部材により受皿の移動量が規制されてい るので、球体上を移動する受皿が機器から脱落するようなことも防止され、性能 が安定して実用性も良好なロードセル秤を得ることができる等の効果を有するも のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す縦断正面図である。
【図2】平面図である。
【図3】要部の側面図である。
【図4】変形例を示す要部の側面図である。
【図5】従来例を示す要部の側面図である。
【符号の説明】
2 ベース 3 ロードセル 3a 基部 3b 先端部 7 球体 8,14 ロードセル秤 11,12 凹部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基部がベースに固定された複数個のロー
    ドセルの各々の先端部上に球体を回転自在に取付け、こ
    れらの球体で計量物が積載される受皿を支持したロード
    セル秤において、前記受皿の底面に前記球体を相対移動
    自在に保持して移動量を規制する凹部材を設けたことを
    特徴とするロードセル秤。
JP1659391U 1991-02-26 1991-02-26 ロードセル秤 Pending JPH04106731U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1659391U JPH04106731U (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ロードセル秤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1659391U JPH04106731U (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ロードセル秤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04106731U true JPH04106731U (ja) 1992-09-14

Family

ID=31903574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1659391U Pending JPH04106731U (ja) 1991-02-26 1991-02-26 ロードセル秤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04106731U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149038A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 A & D Co Ltd ロードセルおよび電子体重計
JP2013011485A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Shinko Denshi Kk 台秤
WO2016033826A1 (zh) * 2014-09-04 2016-03-10 深圳市杰曼科技股份有限公司 自动检重秤及其秤台支撑机构
WO2016151844A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 株式会社 エー・アンド・デイ 過荷重防止機構

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003149038A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 A & D Co Ltd ロードセルおよび電子体重計
JP2013011485A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Shinko Denshi Kk 台秤
WO2016033826A1 (zh) * 2014-09-04 2016-03-10 深圳市杰曼科技股份有限公司 自动检重秤及其秤台支撑机构
WO2016151844A1 (ja) * 2015-03-26 2016-09-29 株式会社 エー・アンド・デイ 過荷重防止機構
JPWO2016151844A1 (ja) * 2015-03-26 2018-01-18 株式会社エー・アンド・デイ 過荷重防止機構
US10126161B2 (en) 2015-03-26 2018-11-13 A&D Company, Limited Overload prevention mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5801339A (en) Load measuring apparatus
CA1216868A (en) Shift adjustment for a load cell
JPS6190018A (ja) 計量装置
JPH0566529B2 (ja)
US4949799A (en) Electronic weighing structure
CN107255509B (zh) 一种四点法的质量特性测量系统
JPS6116007B2 (ja)
JPH04106731U (ja) ロードセル秤
US5419210A (en) High capacity weigh module
JPS632331B2 (ja)
US3743039A (en) Weight scale structure
US3980148A (en) Device for weighing stationary objects
US6354157B1 (en) System for measuring load supplied to a platform
JPS6146430Y2 (ja)
US3788130A (en) Low interaction multi load cell system for measuring thrust
JPH0442609B2 (ja)
JPH0119087B2 (ja)
JPS5782719A (en) Weighing machine
EP0083355B1 (en) Electronic scale
CN220454673U (zh) 一种高精度双台面动态秤
JPS63149534A (ja) 重心検出器
JPS623699Y2 (ja)
JPS623698Y2 (ja)
JPH0234589Y2 (ja)
JPH0114893Y2 (ja)