JPH04106605A - 室内温度湿度設定装置 - Google Patents

室内温度湿度設定装置

Info

Publication number
JPH04106605A
JPH04106605A JP22479590A JP22479590A JPH04106605A JP H04106605 A JPH04106605 A JP H04106605A JP 22479590 A JP22479590 A JP 22479590A JP 22479590 A JP22479590 A JP 22479590A JP H04106605 A JPH04106605 A JP H04106605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
humidity
humidity setting
panel
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22479590A
Other languages
English (en)
Inventor
Keizo Kawakami
河上 恵三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22479590A priority Critical patent/JPH04106605A/ja
Publication of JPH04106605A publication Critical patent/JPH04106605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はビルの空調制御設備に関し、特に室内の温度制
御及び湿度制御を行う空調機制御装置に対して室内の温
度及び湿度の目標値を与える室内温度湿度設定装置に関
する。
〔従来の技術] 従来、二の種の温度及び湿度の設定装置は第2図に示す
ように、手動で可変抵抗器8の抵抗値を変化させて室内
温度湿度設定値の変更を行い、温度湿度設定パネル9は
、可変抵抗器8で設定された抵抗値を読み取り、これを
温度湿度設定値に変換し伝送路13を介して空調機制御
装置10へ送信し、空調機制御装置lOは、この温度湿
度設定値と室内の温度湿度センサ11による温度湿度の
計測値をもとに計測値が設定値に一致するように空調機
12を制御していた。
〔発明が解決しようとする課題] 上述した従来の室内温度湿度設定装置は、手動で温度及
び湿度を設定することとなっているので。
設定方法が簡易でないという欠点がある。
本発明の目的は温度及び湿度の設定を簡素化した室内温
度湿度設定装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本発明に係る室内温度湿度設
定装置においては、磁気カードと、カードリーダと、温
度湿度設定パネルとを有し、室内温度制御及び湿度制御
を行う空調機制御装置の温度及び湿度値を磁気カードの
登録内容に基づいて設定する室内温度湿度設定装置であ
って、磁気カードは、個人の希望する温度湿度設定値を
登録したものであり、 カードリーダは、磁気カードのデータを読呂すものであ
り、 温度湿度設定パネルは、設定値をカードリーダから受信
後、空調機制御装置へ送信し、また温度湿度設定値の修
正を入力するものである。
[作用] 個人の希望する温度湿度を磁気カードに登録しておき、
その磁気カードからデータを読み出して温度湿度を設定
する。
〔実施例] 以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
図において、本発明の室内温度湿度設定装置は、個人の
希望する温度湿度設定値を登録した磁気カード7と、そ
のカード7上の温度湿度設定値を読込むカードリーダ1
と、温度湿度設定値をカードリーダ1から受信後、温度
湿度設定値を空調機制御装置3へ送信し、また設定値の
修正を入力する温度湿度設定パネル2とを有している。
空調機制御装置3は温度湿度センサ4を備えており、温
度湿度設定パネル2からの指令により空調機5を制御す
るものである。6a、 6bは伝送路である。
実施例において、磁気カード7がカードリーダlに装填
されると、カードリーダlは磁気カード7上の温度湿度
データを温度湿度設定パネル2へ送出し、温度湿度設定
パネル2はこの温度湿度設定値を受信後、直ちに空調機
制御装置3へ送信し、空調機制御装置3はこの温度湿度
設定値と室内の温度湿度センサ4とによる温度湿度の計
測値をもとに計測値が設定値に一致するように空調機5
を制御する。また、温度湿度設定パネル2は、そのパネ
ル部より修正された温度湿度設定値を受け、これを空調
機制御装置3へ送信する。
[発明の効果1 以上説明したように本発明は人により異なる快適と感じ
る温度湿度を個人がカードに記録し、これをカードリー
ダに通すことにより、希望する温度湿度を容易に設定で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来の室内温度湿度設定装置を示すブロック図である。 l・・・カードリーダ   2・・・温度湿度設定パネ
ル3・・・空調機制御装置  4・・・温度湿度センサ
5・・・空調機      6a、 6b・・・伝送路
7・・・磁気カード

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気カードと、カードリーダと、温度湿度設定パ
    ネルとを有し、室内温度制御及び湿度制御を行う空調機
    制御装置の温度及び湿度値を磁気カードの登録内容に基
    づいて設定する室内温度湿度設定装置であって、 磁気カードは、個人の希望する温度湿度設定値を登録し
    たものであり、 カードリーダは、磁気カードのデータを読出すものであ
    り、 温度湿度設定パネルは、設定値をカードリーダから受信
    後、空調機制御装置へ送信し、また温度湿度設定値の修
    正を入力するものであることを特徴とする室内温度湿度
    設定装置。
JP22479590A 1990-08-27 1990-08-27 室内温度湿度設定装置 Pending JPH04106605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22479590A JPH04106605A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 室内温度湿度設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22479590A JPH04106605A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 室内温度湿度設定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04106605A true JPH04106605A (ja) 1992-04-08

Family

ID=16819323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22479590A Pending JPH04106605A (ja) 1990-08-27 1990-08-27 室内温度湿度設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04106605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004084974A1 (ja) * 2003-03-24 2006-06-29 株式会社ジェイ・エム・エス 血液フィルタ装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004084974A1 (ja) * 2003-03-24 2006-06-29 株式会社ジェイ・エム・エス 血液フィルタ装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0060510B1 (en) Air-conditioning system for an automotive vehicle
US10634376B2 (en) System and method for controlling an HVAC system
US5762420A (en) Damper actuator controller having an enthalpy sensor input
JPH01114657A (ja) 空調制御装置
JPH04106605A (ja) 室内温度湿度設定装置
JP2676781B2 (ja) エアコン装置とファンヒータ
JP3290853B2 (ja) 空気調和システム
JPH0445342A (ja) 空気調和器
JPS5682626A (en) Controlling device for air conditioning for vheicle
JP3577764B2 (ja) 空気調和機
JPS6399449A (ja) 空気調和機
JPS55152619A (en) Air conditioner for car
JPH01318849A (ja) 空気調和装置
JPS62122813A (ja) 車輌用空調装置
JPS5711106A (en) Air conditioner for vehicle
JPH01147242A (ja) 空調装置
JPH0526493A (ja) 温度設定装置およびそれを用いた温度制御方法
IE871764L (en) Control of elements in an air conditioning apparatus
JPH035651A (ja) 冷暖房装置
JPS60223939A (ja) 空気調整装置
JPH03271637A (ja) 床暖房装置の温度制御装置
JPS6073234A (ja) 空気調和機
JPS57144835A (en) Humidity control device in air conditioning machine
JPS62122814A (ja) 車両用空調装置
KR940002572A (ko) 냉난방 겸용 에어콘의 온도 자동 제어방법