JPH0410522Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0410522Y2 JPH0410522Y2 JP7700686U JP7700686U JPH0410522Y2 JP H0410522 Y2 JPH0410522 Y2 JP H0410522Y2 JP 7700686 U JP7700686 U JP 7700686U JP 7700686 U JP7700686 U JP 7700686U JP H0410522 Y2 JPH0410522 Y2 JP H0410522Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- composite
- station
- heat pipe
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 22
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は複合ヒートパイプを有する長距離熱輸
送装置に関する。
送装置に関する。
(従来の技術)
本出願人はさきに、第2図に示すように、複数
本のヒートパイプ01を束状に複合すると同時に
これら各ヒートパイプ01の蒸発部01a及び凝
縮部01bがこのヒートパイプ01に隣接する他
のヒートパイプ01の凝縮部01b及び蒸発部0
1aに隣接するようにその長さ方向に重複して配
列してなる熱輸送装置を提案した。(特願昭60−
76757号) (考案が解決しようとする問題点) 上記熱輸送装置においては、各ヒートパイプ0
1内に封入され蒸発部01aで蒸発した作動媒体
の蒸気が凝縮部01bに移動してここで凝縮し、
この凝縮液が蒸発部01aに移動してここで再び
蒸発しており、また、各ヒートパイプ01の凝縮
部01aからこのヒートパイプ01に隣接する他
のヒートパイプ01の蒸発部01bに熱が熱伝導
により伝達されるために熱抵抗が大きい。また、
束状に複合されたヒートパイプ01のまわりを断
熱材により被覆しているが、外気への若干の熱放
散は避けられない。
本のヒートパイプ01を束状に複合すると同時に
これら各ヒートパイプ01の蒸発部01a及び凝
縮部01bがこのヒートパイプ01に隣接する他
のヒートパイプ01の凝縮部01b及び蒸発部0
1aに隣接するようにその長さ方向に重複して配
列してなる熱輸送装置を提案した。(特願昭60−
76757号) (考案が解決しようとする問題点) 上記熱輸送装置においては、各ヒートパイプ0
1内に封入され蒸発部01aで蒸発した作動媒体
の蒸気が凝縮部01bに移動してここで凝縮し、
この凝縮液が蒸発部01aに移動してここで再び
蒸発しており、また、各ヒートパイプ01の凝縮
部01aからこのヒートパイプ01に隣接する他
のヒートパイプ01の蒸発部01bに熱が熱伝導
により伝達されるために熱抵抗が大きい。また、
束状に複合されたヒートパイプ01のまわりを断
熱材により被覆しているが、外気への若干の熱放
散は避けられない。
従つて、この熱輸送装置により所要量の熱を長
距離輸送する場合には熱源側の温度と利用側の温
度との温度差を大きくするか、束状に複合される
ヒートパイプ01の本数を増大する必要がある
が、いずれの場合もコストが嵩むという問題があ
つた。
距離輸送する場合には熱源側の温度と利用側の温
度との温度差を大きくするか、束状に複合される
ヒートパイプ01の本数を増大する必要がある
が、いずれの場合もコストが嵩むという問題があ
つた。
(問題点を解決するための手段)
本考案は上記問題点に対処するために提案され
たものであつて、その要旨とするところは、複数
本のヒートパイプを束状に複合すると同時に互い
に隣接するヒートパイプをその長さ方向に重複し
て配列してなる複合ヒートパイプを有する長距離
熱輸送装置において、上記複合ヒートパイプの長
さ方向途中にヒートポンプ又は冷凍機を介装した
ことを特徴とする長距離熱輸送装置にある。
たものであつて、その要旨とするところは、複数
本のヒートパイプを束状に複合すると同時に互い
に隣接するヒートパイプをその長さ方向に重複し
て配列してなる複合ヒートパイプを有する長距離
熱輸送装置において、上記複合ヒートパイプの長
さ方向途中にヒートポンプ又は冷凍機を介装した
ことを特徴とする長距離熱輸送装置にある。
(問題点を解決するための手段)
本考案は上記構成を具えているため、複合ヒー
トパイプの長さ方向途中に介装されたヒートポン
プ又は冷凍機から複合ヒートパイプに温熱又は冷
熱が補給される。
トパイプの長さ方向途中に介装されたヒートポン
プ又は冷凍機から複合ヒートパイプに温熱又は冷
熱が補給される。
(実施例)
本考案の1実施例が第1図に示されている。
第1図において、1は熱源ステーシヨン、2は
利用ステーシヨンで、熱源ステーシヨン1と利用
ステーシヨン2とは束状に複合された複合ヒート
パイプ3で連結され、この複合ヒートパイプ3の
長さ方向途中に所定間隔を隔てて複数(図には2
個)ブーストステーシヨン4,5が介装されてい
る。熱源ステーシヨン1はヒートポンプ7と熱交
換ユニツト8及び調整弁9,10を具えている。
利用ステーシヨン2は3個の負荷11,12,1
3及び調整弁14,15,16を具えている。ま
た、ブーストステーシヨン4はヒートポンプ17
と熱交換ユニツト18及び調整弁19が介装され
たヒートポンプ17のバイパスライン20を具え
ている。また、ブーストステーシヨン5はヒート
ポンプ21と調整弁22が介装されたヒートポン
プ21のバイパスライン23を具えている。ヒー
トポンプ7,17,21はそれぞれ、圧縮機2
4、凝縮器25、受液器26、膨張弁27、蒸発
器28を具え、熱交換ユニツト8,18はそれぞ
れ熱交換器29と加熱媒体調整弁30を具えてい
る。熱源ステーシヨン1のヒートポンプの蒸発器
28には熱源流体が流過し、その凝縮器25は複
合ヒートパイプ3に連接されている。ブーストス
テーシヨン4,5のヒートポンプ17,21の蒸
発器28及び凝縮器25はそれぞれ複合ヒートパ
イプ3に連接されている。また、熱源ステーシヨ
ン1及びブーストステーシヨン4の熱交換ユニツ
ト8,18の熱交換器29はそれぞれ複合ヒート
パイプ3に連接されている。利用ステーシヨン2
の負荷11,12,13も複合ヒートパイプ3に
連接されている。
利用ステーシヨンで、熱源ステーシヨン1と利用
ステーシヨン2とは束状に複合された複合ヒート
パイプ3で連結され、この複合ヒートパイプ3の
長さ方向途中に所定間隔を隔てて複数(図には2
個)ブーストステーシヨン4,5が介装されてい
る。熱源ステーシヨン1はヒートポンプ7と熱交
換ユニツト8及び調整弁9,10を具えている。
利用ステーシヨン2は3個の負荷11,12,1
3及び調整弁14,15,16を具えている。ま
た、ブーストステーシヨン4はヒートポンプ17
と熱交換ユニツト18及び調整弁19が介装され
たヒートポンプ17のバイパスライン20を具え
ている。また、ブーストステーシヨン5はヒート
ポンプ21と調整弁22が介装されたヒートポン
プ21のバイパスライン23を具えている。ヒー
トポンプ7,17,21はそれぞれ、圧縮機2
4、凝縮器25、受液器26、膨張弁27、蒸発
器28を具え、熱交換ユニツト8,18はそれぞ
れ熱交換器29と加熱媒体調整弁30を具えてい
る。熱源ステーシヨン1のヒートポンプの蒸発器
28には熱源流体が流過し、その凝縮器25は複
合ヒートパイプ3に連接されている。ブーストス
テーシヨン4,5のヒートポンプ17,21の蒸
発器28及び凝縮器25はそれぞれ複合ヒートパ
イプ3に連接されている。また、熱源ステーシヨ
ン1及びブーストステーシヨン4の熱交換ユニツ
ト8,18の熱交換器29はそれぞれ複合ヒート
パイプ3に連接されている。利用ステーシヨン2
の負荷11,12,13も複合ヒートパイプ3に
連接されている。
しかして、温熱を輸送する場合には、調整弁1
0,19,22、及び加熱媒体調整弁30を閉、
調整弁9,14,15,16を開とし、熱源ステ
ーシヨン1及びブーストステーシヨン4,5のヒ
ートポンプ7,17,21の圧縮機24を駆動す
る。すると、圧縮機24から吐出された高温・高
圧の冷媒ガスが凝縮器25に入つてここで複合ヒ
ートパイプ3に熱を与えることにより凝縮液化し
た後受液器26を経て膨張弁27に入つてここで
断熱膨張し、次いで、蒸発器28に入つてここで
吸熱することにより蒸発気化して再び圧縮機24
に戻る。かくして、熱源ステーシヨン1のヒート
ポンプ7の凝縮器25から複合ヒートパイプ3に
与えられた熱は調整弁9を経てブーストステーシ
ヨン4のヒートポンプ17の蒸発器28に入り、
この熱はヒートポンプ17によりブーストされて
凝縮器25から取り出される。次いで、この熱は
ブーストステーシヨン5に入り、そのヒートポン
プ21によつてブーストされた後利用ステーシヨ
ン2に至り、その調整弁14,15,16を経て
負荷11,12,13に供給される。更に、大量
の熱を輸送する必要ある場合には、調整弁10を
開とし、かつ、熱交換ユニツト8,18の加熱媒
体調整弁30を開として加熱媒体を熱交換器29
に流過させることによつて加熱媒体の熱を複合ヒ
ートパイプ3に補給する。また、利用ステーシヨ
ン2における負荷が少ない場合、例えば負荷1
1,12に、熱を輸送する必要がない場合には調
整弁14,15を閉、調整弁19,22を開と
し、ブーストステーシヨン4,5のヒートポンプ
18,21の運転を停止すれば良い。さもなけれ
ば熱源ステーシヨン1及びブーストステーシヨン
4,5のヒートポンプ7,17,21の運転を停
止し、熱交換ユニツト8,18の熱交換器29か
ら複合ヒートパイプ3に熱を供給する。
0,19,22、及び加熱媒体調整弁30を閉、
調整弁9,14,15,16を開とし、熱源ステ
ーシヨン1及びブーストステーシヨン4,5のヒ
ートポンプ7,17,21の圧縮機24を駆動す
る。すると、圧縮機24から吐出された高温・高
圧の冷媒ガスが凝縮器25に入つてここで複合ヒ
ートパイプ3に熱を与えることにより凝縮液化し
た後受液器26を経て膨張弁27に入つてここで
断熱膨張し、次いで、蒸発器28に入つてここで
吸熱することにより蒸発気化して再び圧縮機24
に戻る。かくして、熱源ステーシヨン1のヒート
ポンプ7の凝縮器25から複合ヒートパイプ3に
与えられた熱は調整弁9を経てブーストステーシ
ヨン4のヒートポンプ17の蒸発器28に入り、
この熱はヒートポンプ17によりブーストされて
凝縮器25から取り出される。次いで、この熱は
ブーストステーシヨン5に入り、そのヒートポン
プ21によつてブーストされた後利用ステーシヨ
ン2に至り、その調整弁14,15,16を経て
負荷11,12,13に供給される。更に、大量
の熱を輸送する必要ある場合には、調整弁10を
開とし、かつ、熱交換ユニツト8,18の加熱媒
体調整弁30を開として加熱媒体を熱交換器29
に流過させることによつて加熱媒体の熱を複合ヒ
ートパイプ3に補給する。また、利用ステーシヨ
ン2における負荷が少ない場合、例えば負荷1
1,12に、熱を輸送する必要がない場合には調
整弁14,15を閉、調整弁19,22を開と
し、ブーストステーシヨン4,5のヒートポンプ
18,21の運転を停止すれば良い。さもなけれ
ば熱源ステーシヨン1及びブーストステーシヨン
4,5のヒートポンプ7,17,21の運転を停
止し、熱交換ユニツト8,18の熱交換器29か
ら複合ヒートパイプ3に熱を供給する。
以上、温熱を輸送する場合について説明した
が、冷熱を輸送する場合にはヒートポンプ7,1
7,21に代えて冷凍機を配設し、熱交換ユニツ
ト8,18の熱交換器29に冷却媒体を流入させ
れば良い。
が、冷熱を輸送する場合にはヒートポンプ7,1
7,21に代えて冷凍機を配設し、熱交換ユニツ
ト8,18の熱交換器29に冷却媒体を流入させ
れば良い。
(考案の効果)
本考案においては、複数本のヒートパイプを束
状に複合すると同時に互いに隣接するヒートパイ
プをその長さ方向に重複して配列してなる複合ヒ
ートパイプを有する長距離熱輸送装置において、
上記複合ヒートパイプの長さ方向途中にヒートポ
ンプ又は冷凍機を介装したため、複合パイプによ
り温熱又は冷熱を長距離輸送する場合、その間の
熱抵抗、熱損失が大きくても複合パイプの長さ方
向途中に介装されたヒートポンプ又は冷凍機によ
つて熱を補給することによつて所要の熱量を利用
側に輸送できる。そして、従来のように熱源側と
利用側の温度差を大きくする必要がないので、運
転費を低減できると同時に複合されるヒートパイ
プの本数を増大する必要がないので設備費を軽減
することが可能となる。
状に複合すると同時に互いに隣接するヒートパイ
プをその長さ方向に重複して配列してなる複合ヒ
ートパイプを有する長距離熱輸送装置において、
上記複合ヒートパイプの長さ方向途中にヒートポ
ンプ又は冷凍機を介装したため、複合パイプによ
り温熱又は冷熱を長距離輸送する場合、その間の
熱抵抗、熱損失が大きくても複合パイプの長さ方
向途中に介装されたヒートポンプ又は冷凍機によ
つて熱を補給することによつて所要の熱量を利用
側に輸送できる。そして、従来のように熱源側と
利用側の温度差を大きくする必要がないので、運
転費を低減できると同時に複合されるヒートパイ
プの本数を増大する必要がないので設備費を軽減
することが可能となる。
第1図は本考案の1実施例を示す系統図、第2
図は複合ヒートパイプの原理説明図である。 ヒートパイプ……01、複合ヒートパイプ……
3、熱源ステーシヨン……1、利用ステーシヨン
……2、ブーストステーシヨン……4,5、ヒー
トポンプ……17,21。
図は複合ヒートパイプの原理説明図である。 ヒートパイプ……01、複合ヒートパイプ……
3、熱源ステーシヨン……1、利用ステーシヨン
……2、ブーストステーシヨン……4,5、ヒー
トポンプ……17,21。
Claims (1)
- 複数本のヒートパイプを束状に複合すると同時
に互いに隣接するヒートパイプをその長さ方向に
重複して配列してなる複合ヒートパイプを有する
長距離熱輸送装置において、上記複合ヒートパイ
プの長さ方向途中にヒートポンプ又は冷凍機を介
装したことを特徴とする長距離熱輸送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7700686U JPH0410522Y2 (ja) | 1986-05-23 | 1986-05-23 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7700686U JPH0410522Y2 (ja) | 1986-05-23 | 1986-05-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62189565U JPS62189565U (ja) | 1987-12-02 |
JPH0410522Y2 true JPH0410522Y2 (ja) | 1992-03-16 |
Family
ID=30924610
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7700686U Expired JPH0410522Y2 (ja) | 1986-05-23 | 1986-05-23 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0410522Y2 (ja) |
-
1986
- 1986-05-23 JP JP7700686U patent/JPH0410522Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62189565U (ja) | 1987-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3392541A (en) | Plural compressor reverse cycle refrigeration or heat pump system | |
US4646539A (en) | Transport refrigeration system with thermal storage sink | |
WO1992019922A1 (en) | Booster heat pipe for air conditioning systems | |
GB2166856A (en) | Coupled dual loop absorption heat pump | |
US4240269A (en) | Heat pump system | |
US4024728A (en) | Method of and an installation for controlling the temperature of a plurality of rooms having mutually differing and varying heating requirements, among which rooms there is normally a cooling requirement | |
US6578629B1 (en) | Application of heat pipe science to heating, refrigeration and air conditioning systems | |
CN107356016B (zh) | 一种蒸发器与环路热管可切换的换热单元 | |
JPH0410522Y2 (ja) | ||
JP2529202B2 (ja) | 冷暖房装置 | |
JPS62272040A (ja) | 多室冷暖房装置 | |
US20230028896A1 (en) | Water heating system | |
JPH0794927B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JPS5812042B2 (ja) | 真空装置における蒸気凝結器 | |
JP2643654B2 (ja) | 空冷ヒートポンプ式冷凍装置 | |
KR20220154239A (ko) | 상변화 복합 열에너지 저장을 이용한 액체 과냉각 및 이를 위한 상변화 복합 열에너지 저장 모듈 | |
JPS6358062A (ja) | 冷媒循環による冷却装置 | |
JPH10318618A (ja) | 空気調和機 | |
JPH0351668A (ja) | 多室冷暖房装置 | |
JP2517421B2 (ja) | 吸収冷凍機 | |
JPS62773A (ja) | 蓄熱式冷凍装置 | |
JPH0351644A (ja) | 多室冷暖房装置 | |
FI62726B (fi) | Kylanordning | |
JPH03144236A (ja) | 多室冷暖房装置 | |
JPS63116066A (ja) | 二重効用吸収冷温水機 |