JPH04104973A - 多孔質セラミックスの製造方法 - Google Patents
多孔質セラミックスの製造方法Info
- Publication number
- JPH04104973A JPH04104973A JP22307090A JP22307090A JPH04104973A JP H04104973 A JPH04104973 A JP H04104973A JP 22307090 A JP22307090 A JP 22307090A JP 22307090 A JP22307090 A JP 22307090A JP H04104973 A JPH04104973 A JP H04104973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- particles
- cao
- particle size
- sio2
- porous ceramics
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 87
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 41
- 239000011148 porous material Substances 0.000 abstract description 24
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract description 21
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract description 20
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract description 18
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract description 17
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 7
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 8
- 235000019738 Limestone Nutrition 0.000 description 7
- 239000006028 limestone Substances 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 4
- 229910001678 gehlenite Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 4
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 2
- 229910052661 anorthite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N dialuminum;calcium;disilicate Chemical compound [Al+3].[Al+3].[Ca+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GWWPLLOVYSCJIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 1
- 229910005533 GaO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- -1 anorsite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 239000005373 porous glass Substances 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は多孔質セラミックスの製造方法に関し、特に
細孔径の大きな且つ高気孔率の多孔質セラミックスを製
造する方法に関する。
細孔径の大きな且つ高気孔率の多孔質セラミックスを製
造する方法に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課M)多孔質
セラミックスは、各種分野において種々の目的で広く使
用されている。かかる多孔質セラミックスの製造方法に
は各種のものがあり、これを大別すると次のようになる
。
セラミックスは、各種分野において種々の目的で広く使
用されている。かかる多孔質セラミックスの製造方法に
は各種のものがあり、これを大別すると次のようになる
。
工 焼成前空隙の利用
■ポリウレタンフォーム原料中にセラミックス原料を混
合しておき、フオーム化してから焼成し、樹脂成分を除
去する。
合しておき、フオーム化してから焼成し、樹脂成分を除
去する。
■ポリウレタンフォームにセラミックススラリーをコー
ティングして焼成する。
ティングして焼成する。
■粒状樹脂をパックしておき、生じた空間にセラミック
ススラリーを流し込み、焼成する。
ススラリーを流し込み、焼成する。
■ 焼成過程の空隙の利用
■溶化開始前に焼結を止める。
■燃焼酸いは揮発物資を添加して焼成する。
■粒子径分布の調整された骨材粒子に少量のガラス質フ
ラックス、結合材を添加して焼成する。
ラックス、結合材を添加して焼成する。
■珪藻上等の多孔質原料を結合材と混合して焼成する。
■ ガラスの分相利用(多孔質ガラス)■ ゾル−ゲル
法(シリカゲル等) ■ 結晶内空隙の利用(ゼオライト等)これらの方法に
より得られる多孔質セラミックスの細孔径のおよその範
囲が第1図に示しである。
法(シリカゲル等) ■ 結晶内空隙の利用(ゼオライト等)これらの方法に
より得られる多孔質セラミックスの細孔径のおよその範
囲が第1図に示しである。
表から明らかなように、(I)の焼成前空隙の利用、(
II)の焼成過程の空隙の利用による方法では大きな細
孔径が得られる。そこで散気材や菌体の担体として用い
られる多孔質セラミックスのように、大きな細孔径(細
孔径数十〜数百uLm以北)を必要とされるものの場合
、(I)の方法或いは(II)の方法が一般に用いられ
る。
II)の焼成過程の空隙の利用による方法では大きな細
孔径が得られる。そこで散気材や菌体の担体として用い
られる多孔質セラミックスのように、大きな細孔径(細
孔径数十〜数百uLm以北)を必要とされるものの場合
、(I)の方法或いは(II)の方法が一般に用いられ
る。
ところが(1)の方法の場合、通常の多孔質セラミック
スの製造工程(成形−焼成)以外の複雑な工程を必要と
する上、燃焼用の樹脂成分を用いることからコストが高
くなるといった問題がある。
スの製造工程(成形−焼成)以外の複雑な工程を必要と
する上、燃焼用の樹脂成分を用いることからコストが高
くなるといった問題がある。
他方(II)の焼成過程の空隙の利用の方法において、
■の溶化前に焼結を止める方法の場合、粒子が大きいと
焼結性が悪くなり、十分な強度が得られないといった難
点があり、また■の燃焼物質等を添加して焼成する方法
の場合、製造コストは安価であるものの細孔の大きさが
不規則となる上、セラミックスが脆くなる欠点がある。
■の溶化前に焼結を止める方法の場合、粒子が大きいと
焼結性が悪くなり、十分な強度が得られないといった難
点があり、また■の燃焼物質等を添加して焼成する方法
の場合、製造コストは安価であるものの細孔の大きさが
不規則となる上、セラミックスが脆くなる欠点がある。
そこで大部分は■の骨材粒子の粒子径分布を均一に調整
し、少量のガラス質フラックスを加えて焼成する方法が
採用されている。
し、少量のガラス質フラックスを加えて焼成する方法が
採用されている。
しかしながらこの方法の場合、例えば細孔径lOOμm
、気孔率38気孔率3夛 クスを製造しようとすると、焼成中期段階のモデルより
導かれる式、 d=0.46DF1− (d:細孔径,D:骨材粒子径,ε:気孔率)から、粒
子径として3 5 0 gm程度の大きな骨材粒子を用
いることが必要となる。
、気孔率38気孔率3夛 クスを製造しようとすると、焼成中期段階のモデルより
導かれる式、 d=0.46DF1− (d:細孔径,D:骨材粒子径,ε:気孔率)から、粒
子径として3 5 0 gm程度の大きな骨材粒子を用
いることが必要となる。
而してこのような大きな粒子を用いた場合、ガラス質フ
ラックスや粘土等の結合材を添加して焼成しても十分な
強度が得られ難くなり、また気孔率も小さくなってしま
う。
ラックスや粘土等の結合材を添加して焼成しても十分な
強度が得られ難くなり、また気孔率も小さくなってしま
う。
これらの問題を解決するため、焼成反応中の溶化過程に
おける一時膨張を利用して気孔率の高い、■つ細孔径の
大きな多孔質セラミックスを得る方法が水出願人により
先に提案されている。
おける一時膨張を利用して気孔率の高い、■つ細孔径の
大きな多孔質セラミックスを得る方法が水出願人により
先に提案されている。
(特公平2−12899号)この方法の要旨は、Si0
2 : 7 0 〜 8 8 fp−fig
% 、Ca0 二 5−23jl 量%, Al
2O3 : 5〜15重量%を含む調合物を焼成して望
ましい気孔率,細孔径のものを得ることにあり、そして
この方法に従って多孔質セラミックスを製造した場合、
焼成反応中に共融反応により部分的に低融点の液相が生
じ、これがセラミックス粒子を結合する作用を果たし、
以て細孔径の均一な且つ機械的,物理的性質の良好な多
孔質セラミックスを得ることができる。
2 : 7 0 〜 8 8 fp−fig
% 、Ca0 二 5−23jl 量%, Al
2O3 : 5〜15重量%を含む調合物を焼成して望
ましい気孔率,細孔径のものを得ることにあり、そして
この方法に従って多孔質セラミックスを製造した場合、
焼成反応中に共融反応により部分的に低融点の液相が生
じ、これがセラミックス粒子を結合する作用を果たし、
以て細孔径の均一な且つ機械的,物理的性質の良好な多
孔質セラミックスを得ることができる。
帽1を解決するための手段)
しかしながらその後研究を行う中で、この方法には未だ
改良の余地のあることが判明した。
改良の余地のあることが判明した。
本発明はこのような事情の下になされたものであッテ、
その要旨は、5i(h 、 CaO 、 Al2O3を
含有する調合物を・焼成して多孔質セラミックスを製造
するに際し,該調合物を5ilh: 7 0〜88重量
%,CaO:5〜23重量%,^1203 : 5〜1
5重量%となるように且つCaO粒子の粒度がSi0
2粒子の粒度よりも大きくなるように調製することにあ
る.尚ここでCaO粒子の粒度が5i(b粒子の粒度よ
りも大きいとは、CaO粒子の平均粒子径がSi02粒
子の平均粒子径よりも大きいことを意味する。
その要旨は、5i(h 、 CaO 、 Al2O3を
含有する調合物を・焼成して多孔質セラミックスを製造
するに際し,該調合物を5ilh: 7 0〜88重量
%,CaO:5〜23重量%,^1203 : 5〜1
5重量%となるように且つCaO粒子の粒度がSi0
2粒子の粒度よりも大きくなるように調製することにあ
る.尚ここでCaO粒子の粒度が5i(b粒子の粒度よ
りも大きいとは、CaO粒子の平均粒子径がSi02粒
子の平均粒子径よりも大きいことを意味する。
(作用及び発明の効果)
本発明によれば、上記先願発明と同様、安価に得られる
天然原料である珪質蝋石9石灰石,粘土を用いて且つ粒
径の小さいものを用いながら、更に高気孔率の、細孔径
の大きな多孔質セラミックスを得ることができる0例え
ば本発明によれば気孔率45%以上の、また細孔径11
00uL以上の多孔質セラミックスを得ることが可能で
ある。
天然原料である珪質蝋石9石灰石,粘土を用いて且つ粒
径の小さいものを用いながら、更に高気孔率の、細孔径
の大きな多孔質セラミックスを得ることができる0例え
ば本発明によれば気孔率45%以上の、また細孔径11
00uL以上の多孔質セラミックスを得ることが可能で
ある。
本発明によって一段と高気孔率の、細孔径の大きなセラ
ミックスが得られることとなった理由は次のように考え
られる。
ミックスが得られることとなった理由は次のように考え
られる。
SiO2 、 GaO、Al2O3から成る調合物を焼
成したとき、焼成中に次の反応が起ることが知られてい
る。
成したとき、焼成中に次の反応が起ることが知られてい
る。
CaO4ゲーレナイト (2CaO* Al2O3拳S
iO2)→アノルサイト(CaO*^1203 e 2
Si02)+ワラストナイト (CaO*5i(h)
・” ・(1)Si02→クリストバライト(SiO
z) ・争−(2)そしてこの反応においてゲーレナ
イト、アノルサイト、ワラストナイトが生成して消失す
る過程で一時膨張が生じると共に、ゲーレナイト、アノ
ルサイト、ワラストナイトの共存下で共融反応が生じ、
これにより低融点の液相が生じてこれが原料粒子を結合
する働きをする。そして上記−時膨張の発生により気孔
が多量に生成し、また液相の発生による結合作用によっ
て、均一な細孔径の多孔質セラミックスが得られるもの
と解される。
iO2)→アノルサイト(CaO*^1203 e 2
Si02)+ワラストナイト (CaO*5i(h)
・” ・(1)Si02→クリストバライト(SiO
z) ・争−(2)そしてこの反応においてゲーレナ
イト、アノルサイト、ワラストナイトが生成して消失す
る過程で一時膨張が生じると共に、ゲーレナイト、アノ
ルサイト、ワラストナイトの共存下で共融反応が生じ、
これにより低融点の液相が生じてこれが原料粒子を結合
する働きをする。そして上記−時膨張の発生により気孔
が多量に生成し、また液相の発生による結合作用によっ
て、均一な細孔径の多孔質セラミックスが得られるもの
と解される。
ところでこの反応において、アノルサイトが多量に生成
すると共融反応が効果的に惹起されず、また−時膨張も
小さくなってしまう。
すると共融反応が効果的に惹起されず、また−時膨張も
小さくなってしまう。
そこで本発明者はその対策としてCaO粒子の粒度をS
iO2粒子の粒度よりも大きくしたころ、アノルサイト
の生成が適度に抑制されて、ゲーレナイト、アノルサイ
ト、ワラストナイト共存下での共融反応が良好に惹起さ
れ、−時膨張も大となって、気孔率の高い細孔径の大き
な多孔質セラミ−2クスが得られる知見を得た。これは
、CaO粒子の粒度をSiO2粒子の粒度よりも大とす
ることによって上記(1)式の反応が抑制され、従って
アノルサイトの生成量が適度に低く抑えられるようにな
ったことによるものと考えられる。
iO2粒子の粒度よりも大きくしたころ、アノルサイト
の生成が適度に抑制されて、ゲーレナイト、アノルサイ
ト、ワラストナイト共存下での共融反応が良好に惹起さ
れ、−時膨張も大となって、気孔率の高い細孔径の大き
な多孔質セラミ−2クスが得られる知見を得た。これは
、CaO粒子の粒度をSiO2粒子の粒度よりも大とす
ることによって上記(1)式の反応が抑制され、従って
アノルサイトの生成量が適度に低く抑えられるようにな
ったことによるものと考えられる。
かかる本発明によれば、調合原料として珪質蝋石2石灰
石、粘土等の安価な天然原料を用いることができ、また
特別の付加工程も要しないために、安価に多孔質セラミ
ックスを製造することができる。またその外、調合原料
として粒子径の大きなものを用いる必要がなく、粒径の
小さなものを用い得るので粒子同士の焼結も良好に行わ
れ、強度に優れた(曲げ強度で150 kgf/cm2
以上)多孔質セラミックスを得ることができ、しかも細
孔径の大きな且つ気孔率の高いセラミックスを得ること
ができる。
石、粘土等の安価な天然原料を用いることができ、また
特別の付加工程も要しないために、安価に多孔質セラミ
ックスを製造することができる。またその外、調合原料
として粒子径の大きなものを用いる必要がなく、粒径の
小さなものを用い得るので粒子同士の焼結も良好に行わ
れ、強度に優れた(曲げ強度で150 kgf/cm2
以上)多孔質セラミックスを得ることができ、しかも細
孔径の大きな且つ気孔率の高いセラミックスを得ること
ができる。
かかる多孔質セラミックスは、大きな細孔径。
高気孔率を利して水処理分野或いは化学工業におけるフ
ィルター、散気管、更には各種担体その他の用途に好適
に用いることができる。
ィルター、散気管、更には各種担体その他の用途に好適
に用いることができる。
尚本発明においては、CaO粒子の粒度をSiO2粒子
の粒度よりも大とするだけでも良好な結果を得ることが
できるが、CaO粒子の粒径をSiO2粒子の粒径の5
倍以上としたときにより良い結果が得られ、更にCaO
粒子の粒径をSiO2粒子の粒径の10倍以上としたと
きに更に良好な結果の得られることが確認されている。
の粒度よりも大とするだけでも良好な結果を得ることが
できるが、CaO粒子の粒径をSiO2粒子の粒径の5
倍以上としたときにより良い結果が得られ、更にCaO
粒子の粒径をSiO2粒子の粒径の10倍以上としたと
きに更に良好な結果の得られることが確認されている。
またCaO粒子として10μm以上のものを、5402
粒子として5gm以下のものを用いることにより良好な
結果の得られることが併せて確認されている。
粒子として5gm以下のものを用いることにより良好な
結果の得られることが併せて確認されている。
(実施例)
次に本発明の特徴を更に明確にすべく、以下にその実施
例を詳述する。
例を詳述する。
珪買蝋石(主成分SiO2)及び石灰石(主成分Ca0
)をボールミルで側層し、且っ側層時間を異ならせるこ
とによって種々粒径の粉砕品を用意した。またこれと併
せて粘土のフィルタープレス品を乾燥し、ロールクラッ
シャーで粉砕したものを用意した。因みに珪質蝋石をボ
ールミルにて4時間及び96時間細側層たものの粒径分
布が第2図中■、■とじて、また石灰石をボールミルに
てそれぞれ1時間、4時間側層したものの粒径分布が第
3図中■、■とじて示しである。尚第4図は、粘土粉砕
品の粒径分布を示したものである。
)をボールミルで側層し、且っ側層時間を異ならせるこ
とによって種々粒径の粉砕品を用意した。またこれと併
せて粘土のフィルタープレス品を乾燥し、ロールクラッ
シャーで粉砕したものを用意した。因みに珪質蝋石をボ
ールミルにて4時間及び96時間細側層たものの粒径分
布が第2図中■、■とじて、また石灰石をボールミルに
てそれぞれ1時間、4時間側層したものの粒径分布が第
3図中■、■とじて示しである。尚第4図は、粘土粉砕
品の粒径分布を示したものである。
これら粉砕品を、5iOzニア4重量%、Cab:14
重量%、 Al2O3: 12重量%となるように珪
質蝋石ニア0.2重量%1石灰石:22.1重量%、粘
土=7.7重量%の割合で調合し、混合した。混合はア
イリッヒミキサーで行い、パインダー分としてメチルセ
ルロースを3!ii%添加し、適量の水と共に土練機に
て十分に混練した。
重量%、 Al2O3: 12重量%となるように珪
質蝋石ニア0.2重量%1石灰石:22.1重量%、粘
土=7.7重量%の割合で調合し、混合した。混合はア
イリッヒミキサーで行い、パインダー分としてメチルセ
ルロースを3!ii%添加し、適量の水と共に土練機に
て十分に混練した。
この混練物を小型押出機でシート状に押出成形して乾燥
後、電気炉で7℃/分の速度で昇温し、最高温度(12
50℃)に1時間保持した後自然冷却して多孔質セラミ
ックスを製造した。得られた多孔質セラミックスの細孔
径分布を調べたところ第5図の如くであった。但し図中
BlはCaO粒子(石灰石粒子)の粒径をSiO2粒子
(珪貴蝋石粒子)の粒径の3倍より僅かに大とした場合
、B2は5倍より僅かに大とした場合、B3は10倍以
上とした場合、B4は粒径の比率が10倍以上であって
SiO2の粒径が5Bm以下。
後、電気炉で7℃/分の速度で昇温し、最高温度(12
50℃)に1時間保持した後自然冷却して多孔質セラミ
ックスを製造した。得られた多孔質セラミックスの細孔
径分布を調べたところ第5図の如くであった。但し図中
BlはCaO粒子(石灰石粒子)の粒径をSiO2粒子
(珪貴蝋石粒子)の粒径の3倍より僅かに大とした場合
、B2は5倍より僅かに大とした場合、B3は10倍以
上とした場合、B4は粒径の比率が10倍以上であって
SiO2の粒径が5Bm以下。
CaOの粒径が10μm以上とした場合の結果である。
またAはSiO2として上記■のものを、 CaOとし
て■のものを用い、焼成温度1250℃で焼成したもの
の結果である(比較例)、尚気孔率についてはAの場合
が38%、B4の場合が45%であった。
て■のものを用い、焼成温度1250℃で焼成したもの
の結果である(比較例)、尚気孔率についてはAの場合
が38%、B4の場合が45%であった。
第5図の結果から、CaOとSiO2の粒度を本発明に
従ってコントロールすることにより、細孔径が大きく且
つ気孔率の高い多孔質セラミックスが得られることが分
かる。
従ってコントロールすることにより、細孔径が大きく且
つ気孔率の高い多孔質セラミックスが得られることが分
かる。
また得られた多孔質セラミックスの強度を調べたところ
、実施例の品の場合3点曲げ強度が150 kgf/c
m2以上と高強度であることも確認された。
、実施例の品の場合3点曲げ強度が150 kgf/c
m2以上と高強度であることも確認された。
以上本発明の実施例を詳述したが、これはあくまで−具
体例であって、本発明は上清以外の原料を用いて調合物
を調整することも可能である外。
体例であって、本発明は上清以外の原料を用いて調合物
を調整することも可能である外。
その主旨を逸脱しない範囲において、当業者の知識に基
づき様々な変更を加えた態様で実施可能である。
づき様々な変更を加えた態様で実施可能である。
第1図は多孔質セラミ−2クスの各種製造方法により得
られる細孔径の範囲を示す図、第2図。 第3図及び第4図はそれぞれ本発明の実施例において得
られた珪質蝋石1石灰石及び粘土粉砕品の粒径分布図、
第5図はその実施例において得られた多孔質セラミック
スの細孔分布図である。 第1図 第4図 粒子直径 (終m)
られる細孔径の範囲を示す図、第2図。 第3図及び第4図はそれぞれ本発明の実施例において得
られた珪質蝋石1石灰石及び粘土粉砕品の粒径分布図、
第5図はその実施例において得られた多孔質セラミック
スの細孔分布図である。 第1図 第4図 粒子直径 (終m)
Claims (4)
- (1)SiO_2、CaO、Al_2O_3を含有する
調合物を焼成して多孔質セラミックスを製造するに際し
、該調合物をSiO_2:70〜88重量%、CaO:
5〜23重量%、Al_2O_3:5〜15重量%とな
るように且つCaO粒子の粒度がSiO_2粒子の粒度
よりも大きくなるように調製することを特徴とする多孔
質セラミックスの製造方法。 - (2)前記調合物を、CaO粒子の粒径がSiO_2粒
子の粒径の5倍以上となるように調製することを特徴と
する請求項(1)に記載の多孔質セラミックスの製造方
法。 - (3)前記調合物を、CaO粒子の粒径がSiO_2粒
子の粒径の10倍以上となるように調製することを特徴
とする請求項(1)に記載の多孔質セラミックスの製造
方法。 - (4)前記調合物を、SiO_2粒子の粒径が5μm以
下、CaO粒子の粒径が10μm以上となるように調整
することを特徴とする請求項(1)、(2)又は(3)
に記載の多孔質セラミックスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2223070A JP2800134B2 (ja) | 1990-08-24 | 1990-08-24 | 多孔質セラミックスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2223070A JP2800134B2 (ja) | 1990-08-24 | 1990-08-24 | 多孔質セラミックスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04104973A true JPH04104973A (ja) | 1992-04-07 |
JP2800134B2 JP2800134B2 (ja) | 1998-09-21 |
Family
ID=16792362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2223070A Expired - Lifetime JP2800134B2 (ja) | 1990-08-24 | 1990-08-24 | 多孔質セラミックスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2800134B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7018707B2 (en) | 2000-03-03 | 2006-03-28 | Noritake Co., Limited | Porous ceramic laminate and production thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212899A (ja) * | 1988-06-29 | 1990-01-17 | Nec Corp | 電波吸収体用不織布材料の製造方法 |
-
1990
- 1990-08-24 JP JP2223070A patent/JP2800134B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0212899A (ja) * | 1988-06-29 | 1990-01-17 | Nec Corp | 電波吸収体用不織布材料の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7018707B2 (en) | 2000-03-03 | 2006-03-28 | Noritake Co., Limited | Porous ceramic laminate and production thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2800134B2 (ja) | 1998-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10487005B2 (en) | Porous glass ceramic composition and method for manufacturing the same | |
CN1216831C (zh) | 多孔陶瓷滤芯的制造方法 | |
CN114524615A (zh) | 石英砂微晶多孔陶瓷及其制备方法 | |
JPH075396B2 (ja) | アルミナ質粒子結合型多孔体及びその製造方法 | |
JP2023553118A (ja) | 低融点多孔質セラミックス材料及びその製造方法 | |
JPS5913470B2 (ja) | 珪石レンガの製造方法 | |
KR930006331B1 (ko) | 실리케이트가 결합된 실리카재료 | |
JPH04104973A (ja) | 多孔質セラミックスの製造方法 | |
US2678282A (en) | Process for manufacturing synthetic inorganic silicates or the like | |
JPH04114969A (ja) | 窒化物結合SiC耐火物 | |
US2865772A (en) | Lightweight insulating firebrick and method of manufacture | |
JPH06171977A (ja) | 多孔質ガラスの製造方法 | |
JPH04108678A (ja) | 多孔質セラミックスの製造方法 | |
JPS63107876A (ja) | 通気性多孔体及びその製造方法 | |
JPH07144958A (ja) | 廃棄物利用による連続空隙を有する陶磁器の製造方法 | |
US3223541A (en) | Production of refractory silica articles | |
JPS6230653A (ja) | セラミツク様材料の製造方法 | |
JPH03285833A (ja) | 多孔質ガラスの製造法 | |
SU763280A1 (ru) | Сырьева смесь дл изготовлени облицовочного материала | |
JPH0725683A (ja) | 微細空隙を有する陶磁器およびその製造方法 | |
JPH05105548A (ja) | 無機質天然土材や無機質廃材を用いた新規セラミクス多孔体およびその製造方法 | |
JPH10251048A (ja) | フライアッシュ人工骨材の製造方法 | |
JPH0259479A (ja) | フライアッシュ成形材の軽量化方法 | |
JPH07330418A (ja) | 陶磁器原料調合物及び陶磁器の製造方法 | |
JPS6296375A (ja) | 多孔質セラミツクス及びその製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080710 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090710 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100710 Year of fee payment: 12 |