JPH04103855A - 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 - Google Patents
2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置Info
- Publication number
- JPH04103855A JPH04103855A JP2220405A JP22040590A JPH04103855A JP H04103855 A JPH04103855 A JP H04103855A JP 2220405 A JP2220405 A JP 2220405A JP 22040590 A JP22040590 A JP 22040590A JP H04103855 A JPH04103855 A JP H04103855A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel injection
- injector
- fuel
- combustion
- timing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 129
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims abstract description 93
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims abstract description 93
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 59
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 4
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009841 combustion method Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/025—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/12—Other methods of operation
- F02B2075/125—Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
- Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、車両用2サイクルエンジンでインジェクタに
より燃料を筒内に直接噴射(直噴)する方式の場合の燃
料噴射制御装置に関し、詳しくは、2個のインジェクタ
を有するツインインジェクタ方式における各インジェク
タの燃料噴射制御に関する。
より燃料を筒内に直接噴射(直噴)する方式の場合の燃
料噴射制御装置に関し、詳しくは、2個のインジェクタ
を有するツインインジェクタ方式における各インジェク
タの燃料噴射制御に関する。
一般に2サイクル筒内直噴エンジンは、燃焼室にインジ
ェクタが取付けられ、第6図(a)に示すように排気ポ
ート閉後から点火前の範囲でインジェクタから燃料噴射
され、これにより燃料の吹き抜けを防ぐものである。こ
の場合の燃料噴射可能な範囲αは例えばクランク角60
度であり、この分の時間は同図(b)のようにエンジン
回転数に応して減少し、高回転域では噴射可能な時間が
非常に短かくなる。
ェクタが取付けられ、第6図(a)に示すように排気ポ
ート閉後から点火前の範囲でインジェクタから燃料噴射
され、これにより燃料の吹き抜けを防ぐものである。こ
の場合の燃料噴射可能な範囲αは例えばクランク角60
度であり、この分の時間は同図(b)のようにエンジン
回転数に応して減少し、高回転域では噴射可能な時間が
非常に短かくなる。
従ってインジェクタでは、上記クランク角の所定の範囲
αで常に所定の燃料を噴射することが要求される。ここ
でインジェクタには、高圧1流体式とアシスト空気を用
いた低圧2流体式とがあり、高圧1流体式て燃料の調量
をパルス幅で行う方式ではダイナミックレンジ(最大流
量と最小流量の比)に限界があるため、高回転域の短時
間には燃料を噴射しきれないことがある。低圧2流体式
の場合は空気により燃料噴射する構成であるからダイナ
ミックレンジは広くなり得るが、燃料の量が増大するの
に応し空気と燃料との比が小さくなり、燃料の微粒化と
共に燃焼が悪化して出力低下する。
αで常に所定の燃料を噴射することが要求される。ここ
でインジェクタには、高圧1流体式とアシスト空気を用
いた低圧2流体式とがあり、高圧1流体式て燃料の調量
をパルス幅で行う方式ではダイナミックレンジ(最大流
量と最小流量の比)に限界があるため、高回転域の短時
間には燃料を噴射しきれないことがある。低圧2流体式
の場合は空気により燃料噴射する構成であるからダイナ
ミックレンジは広くなり得るが、燃料の量が増大するの
に応し空気と燃料との比が小さくなり、燃料の微粒化と
共に燃焼が悪化して出力低下する。
このため、安定した燃焼を行うための燃料噴射量には自
ずから限界があり、高負荷高回転域までのすべての領域
をカバーすることはできない。このことから、2サイク
ルエンジンの高回転、高出力化を達成するためには、高
回転域で短時間に確実に燃料噴射することが必要不可欠
になる。
ずから限界があり、高負荷高回転域までのすべての領域
をカバーすることはできない。このことから、2サイク
ルエンジンの高回転、高出力化を達成するためには、高
回転域で短時間に確実に燃料噴射することが必要不可欠
になる。
また2サイクルエンジンは、本来低速低負荷で失火を生
じ易いため、燃焼室形状、インジェクタと点火プラグの
配置 燃料噴射タイミンク等を成層化に適するように定
めて成層燃焼することが望まれる。これに対して高負荷
では、成層化すると新気の利用率が不充分で出力が低下
するため、むしろ予混合均一燃焼する方がよい。従って
インジェクタの配置、燃料噴射タイミング等は、予混合
均一燃焼を可能にすることが望まれる。
じ易いため、燃焼室形状、インジェクタと点火プラグの
配置 燃料噴射タイミンク等を成層化に適するように定
めて成層燃焼することが望まれる。これに対して高負荷
では、成層化すると新気の利用率が不充分で出力が低下
するため、むしろ予混合均一燃焼する方がよい。従って
インジェクタの配置、燃料噴射タイミング等は、予混合
均一燃焼を可能にすることが望まれる。
従来、この種のツインインジェクタ方式に関しては、例
えば特開昭63−18961.4号公報の先行技術があ
る。ここで、4サイクルエンジンの燃焼室の中心に点火
プラグを設け、点火プラグの左右に2個のインジェクタ
を対称的に傾けて配置することが示されている。また、
特開昭50−129805号公報では、主副燃焼室を階
層状に設け、主燃焼室には主燃焼用ノズルを取付け、副
燃焼室には点火プラグと着火用ノズルを取付けることが
示されている。
えば特開昭63−18961.4号公報の先行技術があ
る。ここで、4サイクルエンジンの燃焼室の中心に点火
プラグを設け、点火プラグの左右に2個のインジェクタ
を対称的に傾けて配置することが示されている。また、
特開昭50−129805号公報では、主副燃焼室を階
層状に設け、主燃焼室には主燃焼用ノズルを取付け、副
燃焼室には点火プラグと着火用ノズルを取付けることが
示されている。
ところで、上記先行技術の前者のものは、負荷の大小に
かかわらず予混合均一燃焼させ、燃焼自体短縮化する技
術思想であり、2サイクルエンジンに適用しても意味が
ない。また後者のものは、副燃焼室が各別に設けられる
ので、その掃気が不充分になって着火不良を生じ易い。
かかわらず予混合均一燃焼させ、燃焼自体短縮化する技
術思想であり、2サイクルエンジンに適用しても意味が
ない。また後者のものは、副燃焼室が各別に設けられる
ので、その掃気が不充分になって着火不良を生じ易い。
上下方向に成層化するため高噴射域での空気利用率が低
下し、スワール流が成層化に重要な要素になっているの
で、運転条件に応じた制御を行い難い等の問題がある。
下し、スワール流が成層化に重要な要素になっているの
で、運転条件に応じた制御を行い難い等の問題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、2サイクルエンジンのインジェクタに
よる筒内直噴式において、すべての領域で確実に燃料噴
射し、更に低、中負荷と高負荷とで最適燃焼することが
可能な2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置を提供す
ることにある。
とするところは、2サイクルエンジンのインジェクタに
よる筒内直噴式において、すべての領域で確実に燃料噴
射し、更に低、中負荷と高負荷とで最適燃焼することが
可能な2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置を提供す
ることにある。
上記目的を達成するため本発明の燃料噴射制御装置は、
2サイクルエンジン本体の燃焼室に、第1インジェクタ
を点火プラグとの関係で成層燃焼に適した配置で設置し
、第2インジェクタを予混合均一燃焼に適した配置で設
置し、低、中負荷では、上記第1インジェクタの燃料噴
射タイミングを点火時期側に遅れて定め、かつ燃料噴射
パルス幅を可変制御して上記第1インジェクタのみによ
り燃料噴射し、高負荷では、上記第1インジェクタの燃
料噴射パルス幅を点火時期側で最少に固定し、上記第2
インジェクタの燃料噴射タイミングを吹き抜け限界側に
進めて定め、かつ燃料噴射パルス幅を可変制御して上記
第1.第2インジェクタにより燃料噴射するように制御
するものである。
2サイクルエンジン本体の燃焼室に、第1インジェクタ
を点火プラグとの関係で成層燃焼に適した配置で設置し
、第2インジェクタを予混合均一燃焼に適した配置で設
置し、低、中負荷では、上記第1インジェクタの燃料噴
射タイミングを点火時期側に遅れて定め、かつ燃料噴射
パルス幅を可変制御して上記第1インジェクタのみによ
り燃料噴射し、高負荷では、上記第1インジェクタの燃
料噴射パルス幅を点火時期側で最少に固定し、上記第2
インジェクタの燃料噴射タイミングを吹き抜け限界側に
進めて定め、かつ燃料噴射パルス幅を可変制御して上記
第1.第2インジェクタにより燃料噴射するように制御
するものである。
上記構成に基づき、2サイクルエンジンは燃焼室の2個
のインジェクタにより、各負荷に応じ筒内直噴されて燃
焼することになり、低、中負荷では、第1インジェクタ
からのみ所定の燃料噴射パルス幅と燃料噴射タイミング
で燃料噴射され、これと点火プラグとの関係により成層
燃焼する。高負荷では、第2インジェクタから所定の燃
料噴射パルス幅と燃料噴射タイミングとで充分に燃料噴
射され、更に第1インジェクタからの着火のための火種
として最少量燃料噴射されて予混合均一燃焼する。
のインジェクタにより、各負荷に応じ筒内直噴されて燃
焼することになり、低、中負荷では、第1インジェクタ
からのみ所定の燃料噴射パルス幅と燃料噴射タイミング
で燃料噴射され、これと点火プラグとの関係により成層
燃焼する。高負荷では、第2インジェクタから所定の燃
料噴射パルス幅と燃料噴射タイミングとで充分に燃料噴
射され、更に第1インジェクタからの着火のための火種
として最少量燃料噴射されて予混合均一燃焼する。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、2サイクルエンジンの全体の構成につ
いて述べると、符号1は2サイクルエンジンの本体であ
り、シリンダ2にピストン3が往復動可能に挿入され、
クランク室4のクランク軸5に対し偏心したコンロッド
6によりピストン3が連結し、クランク軸5にはピスト
ン3の往復動慣性力を相殺するようにバランサ7が設け
られる。
いて述べると、符号1は2サイクルエンジンの本体であ
り、シリンダ2にピストン3が往復動可能に挿入され、
クランク室4のクランク軸5に対し偏心したコンロッド
6によりピストン3が連結し、クランク軸5にはピスト
ン3の往復動慣性力を相殺するようにバランサ7が設け
られる。
シリンダ2にはピストン3によって所定のタイミングで
開閉される排気ポート11が開口し、この排気ポートl
lと連通ずる排気管12に触媒袋[13゜排気チャンバ
14.マフラー15が配設される。また、シリンダ2の
排気ポート11の位置から略90度ずれた位置(または
排気ポート11に対向した位W)には、ピストン3によ
って所定のタイミングで開閉する主掃気ポーzea、副
掃気ボート16bが開口する。
開閉される排気ポート11が開口し、この排気ポートl
lと連通ずる排気管12に触媒袋[13゜排気チャンバ
14.マフラー15が配設される。また、シリンダ2の
排気ポート11の位置から略90度ずれた位置(または
排気ポート11に対向した位W)には、ピストン3によ
って所定のタイミングで開閉する主掃気ポーzea、副
掃気ボート16bが開口する。
次いで、掃気系について述べると、主、副掃気ポート1
I3a 、 16bと連通する給気管17に掃気ポート
開閉時の掃気圧力波を吸収する掃気チャンバ18゜掃気
を冷却するインタークーラ19を介して容積型の掃気ポ
ンプ20が連設される。また、掃気ポンプ20の上流の
エアクリーナ21側とインタークーラ19の下流との間
にはバイパス通路22が連通し、このバイパス通路22
に負荷制御用の制御弁23が設けられている。
I3a 、 16bと連通する給気管17に掃気ポート
開閉時の掃気圧力波を吸収する掃気チャンバ18゜掃気
を冷却するインタークーラ19を介して容積型の掃気ポ
ンプ20が連設される。また、掃気ポンプ20の上流の
エアクリーナ21側とインタークーラ19の下流との間
にはバイパス通路22が連通し、このバイパス通路22
に負荷制御用の制御弁23が設けられている。
ここて掃気ポンプ20は、伝動手段25を介してクラン
ク軸5に連結し、エンジン出力により常に掃気ポンプ2
0を駆動して掃気圧を生じる。またアクセルペダル26
がストローク変換手段27を介して制御弁23に連結し
、アクセル開度に対し制御弁23の開度を反比例的に定
めるようになっている。
ク軸5に連結し、エンジン出力により常に掃気ポンプ2
0を駆動して掃気圧を生じる。またアクセルペダル26
がストローク変換手段27を介して制御弁23に連結し
、アクセル開度に対し制御弁23の開度を反比例的に定
めるようになっている。
一方、燃焼室8は例えば球形オフセット型であり、成層
燃焼に適した形状を成している。そしてこの燃焼室8の
球形部8aに成層燃焼用の第1インジェクタlOaが設
置され、点火プラグ9がプラグギャップ9aを第1イン
ジェクタLOaの直下に設置して取付けられる。また、
均一燃焼用の第2インジェクタlObが、燃焼室8のス
キッシュエリア部8bの略中夫にシリンダ2に向けて設
置される。これらの第1.第2インジェクタlOa 、
jobと点火プラグ9とは、第2図のように燃焼室8
のほぼ中心線上に配置される。
燃焼に適した形状を成している。そしてこの燃焼室8の
球形部8aに成層燃焼用の第1インジェクタlOaが設
置され、点火プラグ9がプラグギャップ9aを第1イン
ジェクタLOaの直下に設置して取付けられる。また、
均一燃焼用の第2インジェクタlObが、燃焼室8のス
キッシュエリア部8bの略中夫にシリンダ2に向けて設
置される。これらの第1.第2インジェクタlOa 、
jobと点火プラグ9とは、第2図のように燃焼室8
のほぼ中心線上に配置される。
第1インジェクタloaは高圧1流体式で、第4図(C
)のように燃料噴射量が少ないと共にその噴射割合の小
さい低流量型であり、貫通力が弱くて噴射角が比較的広
く(例えば60度前後)、微粒化の非常に良い成層燃焼
に適した特性である。また、第2インジェクタtobは
同くじ高圧1流体式で、第4図(C)のようにダイナミ
ックレンジの広い高流量型であり、噴射角が狭く(例え
ば30〜40度)で貫通力が強く、均一燃焼に適した特
性である。
)のように燃料噴射量が少ないと共にその噴射割合の小
さい低流量型であり、貫通力が弱くて噴射角が比較的広
く(例えば60度前後)、微粒化の非常に良い成層燃焼
に適した特性である。また、第2インジェクタtobは
同くじ高圧1流体式で、第4図(C)のようにダイナミ
ックレンジの広い高流量型であり、噴射角が狭く(例え
ば30〜40度)で貫通力が強く、均一燃焼に適した特
性である。
第1.第2インジェクタlOa 、 lObには高圧燃
料系30が装備されており、この高圧燃料系3oは、燃
料タンク31からの通路36が、フィルタ32.モータ
38または直接クランク軸5で駆動される高圧ポンプ3
3.燃圧調整ソレノイド弁34.アキュムレータ35を
有して第1.第2インジェクタ10a 、 lObに連
通する。またソレノイド弁34から燃料タンク31には
戻り通路37が連通し、ソレノイド弁34により第1.
第2インジェクタloa 、 10bの燃圧を所定の高
圧に調整している。
料系30が装備されており、この高圧燃料系3oは、燃
料タンク31からの通路36が、フィルタ32.モータ
38または直接クランク軸5で駆動される高圧ポンプ3
3.燃圧調整ソレノイド弁34.アキュムレータ35を
有して第1.第2インジェクタ10a 、 lObに連
通する。またソレノイド弁34から燃料タンク31には
戻り通路37が連通し、ソレノイド弁34により第1.
第2インジェクタloa 、 10bの燃圧を所定の高
圧に調整している。
なお、戻り通路37は、第1.第2インジェクタ10a
、 lObから戻し、その途中に調圧弁を設ける循環
式としてもよい。
、 lObから戻し、その途中に調圧弁を設ける循環
式としてもよい。
制御系として、エンジン回転数Nを検出するエンジン回
転数センサ40.アクセル開度ψを検出するアクセル開
度センサ41を有し、これらのセンサ信号が制御ユニッ
ト45に入力して処理される。そして制御ユニット45
から点火プラグ9に点火信号を、第1.第2インジェク
タlOa +’ tabに燃料噴射パルスおよび燃料噴
射タイミング信号を、ソレノイド弁34に燃圧信号をそ
れぞれ出力するようになっている。
転数センサ40.アクセル開度ψを検出するアクセル開
度センサ41を有し、これらのセンサ信号が制御ユニッ
ト45に入力して処理される。そして制御ユニット45
から点火プラグ9に点火信号を、第1.第2インジェク
タlOa +’ tabに燃料噴射パルスおよび燃料噴
射タイミング信号を、ソレノイド弁34に燃圧信号をそ
れぞれ出力するようになっている。
第3図において、制御ユニット45の燃料噴射制御系に
ついて述べる。
ついて述べる。
まず、エンジン回転数Nとアクセル開度ψとが入力する
運転条件判定部46を有し、エンジン回転数N、アクセ
ル開度ψにより各運転条件を判断するのであり、゛この
運転条件の信号が燃料噴射パルス幅検索部47.燃料噴
射タイミング検索部48に人力する。燃料噴射パルス幅
検索部47は、第1.第2インジェクタlOa 、 j
obの燃料噴射パルス幅マツプの第1.第2マツプ設定
部49.50を有し、これらのマツプを検索して第1イ
ンジェクタlogの燃料噴射パルス幅Tj 1 、第2
インジェクタtabの燃料噴射パルス幅Ti2を定める
。第1インジェクタ10aの燃料噴射パルス幅Ti1
は、第4図(a)の実線のように高負荷側の所定のアク
セル開度ψ1までの低、中負荷域において、負荷に対し
て増大関数で設定され、所定のアクセル開度ψ1以上で
は均一燃焼時の着火の火種としてアイドリング相当の最
小値T ioに固定される。第2インジェクタlObの
燃料噴射パルス幅Ti2は、第4図(a)の破線で示す
ように高負荷側の所定のアクセル開度ψ1て、この場合
の適正な燃料噴射パルス幅Tipに設定され、これ以上
の高負荷域において負荷に対し増大関数で設定され、い
ずれもエンジン回転数Nに対しては略一定になっている
。ここで、所定のアクセル開度ψ1は均一燃焼しても失
火を生じない最低給気比の負荷であり、実験等により決
定される。
運転条件判定部46を有し、エンジン回転数N、アクセ
ル開度ψにより各運転条件を判断するのであり、゛この
運転条件の信号が燃料噴射パルス幅検索部47.燃料噴
射タイミング検索部48に人力する。燃料噴射パルス幅
検索部47は、第1.第2インジェクタlOa 、 j
obの燃料噴射パルス幅マツプの第1.第2マツプ設定
部49.50を有し、これらのマツプを検索して第1イ
ンジェクタlogの燃料噴射パルス幅Tj 1 、第2
インジェクタtabの燃料噴射パルス幅Ti2を定める
。第1インジェクタ10aの燃料噴射パルス幅Ti1
は、第4図(a)の実線のように高負荷側の所定のアク
セル開度ψ1までの低、中負荷域において、負荷に対し
て増大関数で設定され、所定のアクセル開度ψ1以上で
は均一燃焼時の着火の火種としてアイドリング相当の最
小値T ioに固定される。第2インジェクタlObの
燃料噴射パルス幅Ti2は、第4図(a)の破線で示す
ように高負荷側の所定のアクセル開度ψ1て、この場合
の適正な燃料噴射パルス幅Tipに設定され、これ以上
の高負荷域において負荷に対し増大関数で設定され、い
ずれもエンジン回転数Nに対しては略一定になっている
。ここで、所定のアクセル開度ψ1は均一燃焼しても失
火を生じない最低給気比の負荷であり、実験等により決
定される。
燃料噴射タイミング検索部48は、第1.第2インジェ
クタlOa 、 10bの燃料噴射タイミングの第1、
第2マツプ設定部51.52を有し、これらのマツプを
検索して第1インジェクタloaの燃料噴射開始のタイ
ミングTs1.第2インジェクタlObの燃料噴射開始
のタイミングTs2を定める。
クタlOa 、 10bの燃料噴射タイミングの第1、
第2マツプ設定部51.52を有し、これらのマツプを
検索して第1インジェクタloaの燃料噴射開始のタイ
ミングTs1.第2インジェクタlObの燃料噴射開始
のタイミングTs2を定める。
第1インジェクタ10aの燃料噴射開始のタイミングT
s1は、第4図(b)の実線のように点火時期θ1に近
い遅いタイミングであり、各負荷の燃料噴射パルス幅T
i1に応じて進角する。第2インジェクタIObの燃料
噴射開始のタイミングTs2は、第4図(b)の破線の
ように高負荷側の所定のアクセル開度ψ1以上で動的吹
き抜け限界θ2に近く進んだタイミングになっている。
s1は、第4図(b)の実線のように点火時期θ1に近
い遅いタイミングであり、各負荷の燃料噴射パルス幅T
i1に応じて進角する。第2インジェクタIObの燃料
噴射開始のタイミングTs2は、第4図(b)の破線の
ように高負荷側の所定のアクセル開度ψ1以上で動的吹
き抜け限界θ2に近く進んだタイミングになっている。
そして第1インジェクタlOaの燃料噴射パルス幅Ti
1.第1インジェクタlOaの燃料噴射開始のタイミン
グTs1は駆動部53に入力し、第2インジェクタlO
bの燃料噴射パルス幅Tt2.燃料噴射開始のタイミン
グTs2は駆動部54に人力するように構成される。
1.第1インジェクタlOaの燃料噴射開始のタイミン
グTs1は駆動部53に入力し、第2インジェクタlO
bの燃料噴射パルス幅Tt2.燃料噴射開始のタイミン
グTs2は駆動部54に人力するように構成される。
次いで、このように構成された2サイクルエンジンの作
用について述べる。
用について述べる。
先ず、掃気ポンプ20から吐出してインタークーラ19
により冷却される給気は、バイパス通路22により吸気
側に戻るように循環し、制御弁23てこの戻り量を制限
した分の掃気量がシリンダ2側に給気されることになる
。ここで、アクセル開度ψに対し制御弁23の開度θは
反比例的に設定され、アクセル開度ψが小さい場合は制
御弁23の開度により多く戻されて掃気量か少なくなる
のであり、こうしてポンプ損失を生じることなくアクセ
ル開度ψに応じた掃気量に調整される。
により冷却される給気は、バイパス通路22により吸気
側に戻るように循環し、制御弁23てこの戻り量を制限
した分の掃気量がシリンダ2側に給気されることになる
。ここで、アクセル開度ψに対し制御弁23の開度θは
反比例的に設定され、アクセル開度ψが小さい場合は制
御弁23の開度により多く戻されて掃気量か少なくなる
のであり、こうしてポンプ損失を生じることなくアクセ
ル開度ψに応じた掃気量に調整される。
そこで、第1図のようにピストン3が下死点付近に位置
して排気ボーMLと共に主、副掃気ポー)16a 、
l[lbを開くと、アクセル開度に応じた掃気量の新気
が掃気ポンプ20により加圧され、インタークーラ19
で冷却されて主、副掃気ポーH6a。
して排気ボーMLと共に主、副掃気ポー)16a 、
l[lbを開くと、アクセル開度に応じた掃気量の新気
が掃気ポンプ20により加圧され、インタークーラ19
で冷却されて主、副掃気ポーH6a。
16bよりシリンダ2の内部に流入する。そして、この
新気により排気ボート11から残留ガスを押し出して掃
気作用するのであり、こうして短時間に空気のみの新気
がシリンダ2に給気される。そして、ピストン3の上昇
時に主、副掃気ボート16a。
新気により排気ボート11から残留ガスを押し出して掃
気作用するのであり、こうして短時間に空気のみの新気
がシリンダ2に給気される。そして、ピストン3の上昇
時に主、副掃気ボート16a。
16bと排気ボート11とが閉じることで、上記掃気が
終了して圧縮行程に移行する。
終了して圧縮行程に移行する。
このとき第1.第2インジェクタlOa 、 LQbに
は、高圧燃料系30のソレノイド弁34で調整された高
い燃圧の燃料が導かれており、第1インジェクタ10a
、 または第1インジェクタ10aと第2インジェク
タtabとにパルス信号が入力して開くと、その燃料噴
射パルス幅に応じた燃料かシリンダ2内に噴射して混合
気を生成することになる。また、制御ユニット45ては
、エンジン回転数N、アクセル開度ψにより各運転条件
が判断され、これに基づき燃料噴射パルス幅検索部47
.燃料噴射タイミング検索部48で、第1.第2インジ
ェクタ10a。
は、高圧燃料系30のソレノイド弁34で調整された高
い燃圧の燃料が導かれており、第1インジェクタ10a
、 または第1インジェクタ10aと第2インジェク
タtabとにパルス信号が入力して開くと、その燃料噴
射パルス幅に応じた燃料かシリンダ2内に噴射して混合
気を生成することになる。また、制御ユニット45ては
、エンジン回転数N、アクセル開度ψにより各運転条件
が判断され、これに基づき燃料噴射パルス幅検索部47
.燃料噴射タイミング検索部48で、第1.第2インジ
ェクタ10a。
tabの燃料噴射パルス幅T11.Ti2と第1第2イ
ンジェクタloa 、 fobの燃料噴射タイミングT
s1.Ts2とかマツプ検索されている。
ンジェクタloa 、 fobの燃料噴射タイミングT
s1.Ts2とかマツプ検索されている。
そこで低、中負荷の場合は、第4図(a)のマツプによ
り燃料噴射パルス幅T11のみが、第4図(b)のマツ
プの燃料噴射タイミングTs1で第1インジェクタlO
aに出力される。このため第5図(a) 、 (b)の
ように、第1インジェクタ10aから点火直前に各負荷
に応じた燃料が、広い噴射角で良好に微粒化して噴射さ
れ、この燃料が燃焼室8で圧縮終了近くの縦スワールの
空気流に拡散することなく、点火プラグ9のギャップ付
近が濃混合気になる。そしてこの濃混合気にプラグキャ
ップ9aて着火されることて、完全に成層燃焼する。
り燃料噴射パルス幅T11のみが、第4図(b)のマツ
プの燃料噴射タイミングTs1で第1インジェクタlO
aに出力される。このため第5図(a) 、 (b)の
ように、第1インジェクタ10aから点火直前に各負荷
に応じた燃料が、広い噴射角で良好に微粒化して噴射さ
れ、この燃料が燃焼室8で圧縮終了近くの縦スワールの
空気流に拡散することなく、点火プラグ9のギャップ付
近が濃混合気になる。そしてこの濃混合気にプラグキャ
ップ9aて着火されることて、完全に成層燃焼する。
この領域では、第1のインジェクタlOaのみにより噴
射が高い精度で制御され、最適に空燃比制御され得る。
射が高い精度で制御され、最適に空燃比制御され得る。
次いで、所定のアクセル開度ψ1以上で均一燃焼しても
失火を生じない高負荷の場合は、先ず第4図(a)のマ
ツプによる燃料噴射パルス幅TI2が、第4図(b)の
マツプの燃料噴射タイミングTs2で、燃料の吹き抜け
を生じない範囲で最も早いタイミングで第2インジェク
タlObに出力される。このため第5図(c) 、 (
d)のように、各負荷に応じた多量の燃料が、燃焼室8
のスキッシュエリア部8bの第2インジェクタlObか
らシリンダ2に向け、圧縮初期に強い貫通力で噴射され
る。こうして、高負荷に応じた燃料噴射量が確保され、
この燃料はシリンダ2内に広く拡散し、圧縮中に空気と
予混合する。一方、点火直前には、更に最少値Tioの
燃料噴射パルス幅T11がそのタイミングTs1で第1
インジェクタ10aに出力することて、第1インジェク
タ10aから最少量の燃料が噴射される。そこでこの燃
料で、プラグキャップ9aの付近に火種用の濃混合気が
生成されることになり、この濃混合気に着火されて上述
の予混合気は良好に均一燃焼し、空気利用率の高い燃焼
を行うようになる。
失火を生じない高負荷の場合は、先ず第4図(a)のマ
ツプによる燃料噴射パルス幅TI2が、第4図(b)の
マツプの燃料噴射タイミングTs2で、燃料の吹き抜け
を生じない範囲で最も早いタイミングで第2インジェク
タlObに出力される。このため第5図(c) 、 (
d)のように、各負荷に応じた多量の燃料が、燃焼室8
のスキッシュエリア部8bの第2インジェクタlObか
らシリンダ2に向け、圧縮初期に強い貫通力で噴射され
る。こうして、高負荷に応じた燃料噴射量が確保され、
この燃料はシリンダ2内に広く拡散し、圧縮中に空気と
予混合する。一方、点火直前には、更に最少値Tioの
燃料噴射パルス幅T11がそのタイミングTs1で第1
インジェクタ10aに出力することて、第1インジェク
タ10aから最少量の燃料が噴射される。そこでこの燃
料で、プラグキャップ9aの付近に火種用の濃混合気が
生成されることになり、この濃混合気に着火されて上述
の予混合気は良好に均一燃焼し、空気利用率の高い燃焼
を行うようになる。
なお、過給機等を備えたエンジンの場合で、燃料噴射量
を更に増大する制御においては、第5図(e)のように
第1インジェクタloaの燃料噴射量を早いタイミング
で増すこともできる。
を更に増大する制御においては、第5図(e)のように
第1インジェクタloaの燃料噴射量を早いタイミング
で増すこともできる。
以上、本発明の一実施例について述べたが、これのみに
限定されない。
限定されない。
以上述べてきたように、本発明によれば、2サイクルエ
ンジンの筒内直噴式において、燃焼室に第1.第2イン
ジェクタを設置し、低、中負荷では成層燃焼することで
、燃焼の安定性、燃費、エミッションを向上し得る。高
負荷では予混合均一燃焼することで、高出力を生じ得る
。
ンジンの筒内直噴式において、燃焼室に第1.第2イン
ジェクタを設置し、低、中負荷では成層燃焼することで
、燃焼の安定性、燃費、エミッションを向上し得る。高
負荷では予混合均一燃焼することで、高出力を生じ得る
。
さらに、すべての運転領域でプラグキャップ付近に着火
性良好な濃混合気が生成されるので、常に安定した燃焼
が得られ、運転性、エミッション。
性良好な濃混合気が生成されるので、常に安定した燃焼
が得られ、運転性、エミッション。
燃費等が向上する。
また、第1インジェクタは成層燃焼に、第2インジェク
タは均一燃焼にと、それぞれ使用範囲が限定されるので
、各インジェクタの特性を燃焼方式に適応でき、低、中
負荷の高い制御性と高負荷の燃料量確保とを同時に達成
することができ、オバーオールでのダイナミックレンジ
が広くなる。
タは均一燃焼にと、それぞれ使用範囲が限定されるので
、各インジェクタの特性を燃焼方式に適応でき、低、中
負荷の高い制御性と高負荷の燃料量確保とを同時に達成
することができ、オバーオールでのダイナミックレンジ
が広くなる。
さらにまた、各インジェクタの使用範囲の限定により、
インジェクタの使用頻度が少なくなって耐久性が向上し
、燃料噴射制御ソフトが簡素化し、高負荷域でのオーバ
リッチ化を防止し得る。
インジェクタの使用頻度が少なくなって耐久性が向上し
、燃料噴射制御ソフトが簡素化し、高負荷域でのオーバ
リッチ化を防止し得る。
第1図は本発明の2サイクルエンジンの燃料噴射制御装
置の実施例を示す全体構成図、第2図は要部の平面図、 第3図は制御ユニットのブロック図、 第4図(a) 、 (b)は燃料噴射パルス幅、燃料噴
射タイミングのマツプを示す特性図、第4図(C)はイ
ンジェクタの特性図、 第5図は第1.第2インジェクタの燃料噴射状態を示す
図、 第6図(a) 、 (b)は一般の2サイクルエンジン
の許容燃料噴射期間1時間を示す図である。 8・・・燃焼室、9・・・点火プラグ、tOa・・第1
インジェクタ、10b・・・第2インジェクタ、45・
・・制御ユニット、4B・・・運転条件判定部、47・
・・燃料噴射パルス幅検索部、48・・・燃料噴射タイ
ミング検索部特許出願人 富士重工業株式会社
置の実施例を示す全体構成図、第2図は要部の平面図、 第3図は制御ユニットのブロック図、 第4図(a) 、 (b)は燃料噴射パルス幅、燃料噴
射タイミングのマツプを示す特性図、第4図(C)はイ
ンジェクタの特性図、 第5図は第1.第2インジェクタの燃料噴射状態を示す
図、 第6図(a) 、 (b)は一般の2サイクルエンジン
の許容燃料噴射期間1時間を示す図である。 8・・・燃焼室、9・・・点火プラグ、tOa・・第1
インジェクタ、10b・・・第2インジェクタ、45・
・・制御ユニット、4B・・・運転条件判定部、47・
・・燃料噴射パルス幅検索部、48・・・燃料噴射タイ
ミング検索部特許出願人 富士重工業株式会社
Claims (3)
- (1)2サイクルエンジン本体の燃焼室に、第1インジ
ェクタを点火プラグとの関係で成層燃焼に適した配置で
設置し、第2インジェクタを予混合均一燃焼に適した配
置で設置し、 低,中負荷では、上記第1インジェクタの燃料噴射タイ
ミングを点火時期側に遅れて定め、かつ燃料噴射パルス
幅を可変制御して上記第1インジェクタのみにより燃料
噴射し、 高負荷では、上記第1インジェクタの燃料噴射パルス幅
を点火時期側で最少に固定し、上記第2インジェクタの
燃料噴射タイミングを吹き抜け限界側に進めて定め、か
つ燃料噴射パルス幅を可変制御して上記第1,第2イン
ジェクタにより燃料噴射するように制御することを特徴
とする2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置。 - (2)上記第1インジェクタは、燃料噴射割合の小さい
低流量型で成層燃焼に適した噴射特性のものとし、 上記第2インジェクタは、燃料噴射割合の大きい高流量
型で均一燃焼に適した噴射特性のものとすることを特徴
とする請求項(1)記載の2サイクルエンジンの燃料噴
射制御装置。 - (3)上記第2インジェクタによる燃料噴射は、均一燃
焼で失火を生じないような最低給気比以上の高負荷側で
制御することを特徴とする請求項(1)記載の2サイク
ルエンジンの燃料噴射制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2220405A JP3065093B2 (ja) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2220405A JP3065093B2 (ja) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04103855A true JPH04103855A (ja) | 1992-04-06 |
JP3065093B2 JP3065093B2 (ja) | 2000-07-12 |
Family
ID=16750604
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2220405A Expired - Lifetime JP3065093B2 (ja) | 1990-08-22 | 1990-08-22 | 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3065093B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003049651A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | 筒内直噴式エンジン |
JP2010196506A (ja) * | 2009-02-23 | 2010-09-09 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 筒内噴射式内燃機関 |
JP2013024136A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Ihi Corp | 2サイクルエンジンおよび燃料噴射制御方法 |
-
1990
- 1990-08-22 JP JP2220405A patent/JP3065093B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003049651A (ja) * | 2001-08-02 | 2003-02-21 | Nissan Motor Co Ltd | 筒内直噴式エンジン |
JP2010196506A (ja) * | 2009-02-23 | 2010-09-09 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 筒内噴射式内燃機関 |
JP2013024136A (ja) * | 2011-07-21 | 2013-02-04 | Ihi Corp | 2サイクルエンジンおよび燃料噴射制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3065093B2 (ja) | 2000-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2869464B2 (ja) | 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 | |
US5078107A (en) | Fuel injection control system for an internal combustion engine | |
US4995354A (en) | Two-cycle engine | |
US6574961B2 (en) | Direct-injection engine with turbocharger and method of controlling the same | |
US4703734A (en) | Multi-valve internal combustion engine | |
JPH0233439A (ja) | 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JPH11117777A (ja) | 内燃機関の制御方法 | |
JPH0264243A (ja) | 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置 | |
JPH0781534B2 (ja) | 燃料噴射型エンジンの時調整方法 | |
JPH0249939A (ja) | 2サイクル直噴エンジンの燃料噴射制御装置 | |
US4185598A (en) | Internal combustion engine | |
JPH0385346A (ja) | 2サイクルエンジンのアイドリング回転数制御装置 | |
JPH0240052A (ja) | 2サイクル直噴エンジンのアイドル回転数制御装置 | |
US5259344A (en) | Intermittent fuel-injection method and device for two-stroke engine | |
JPH0579386A (ja) | 筒内噴射式内燃機関 | |
JPH04370343A (ja) | 2サイクルエンジンのアイドル回転数制御装置 | |
JP2946917B2 (ja) | 内燃機関 | |
JPH0264248A (ja) | 2サイクル直噴エンジンのエンジンブレーキ装置 | |
JPH04103855A (ja) | 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 | |
JPH03281965A (ja) | 2サイクルエンジンの制御装置 | |
JPH033934A (ja) | 2サイクルエンジンの燃料噴射制御装置 | |
JP3006221B2 (ja) | 筒内噴射式内燃機関のアイドリング制御装置 | |
JP3903832B2 (ja) | 内燃機関の制御方法 | |
JPS61167129A (ja) | 2サイクル内燃機関 | |
JP3084040B2 (ja) | 2サイクルエンジンの制御装置 |