JPH0410384Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0410384Y2
JPH0410384Y2 JP13606685U JP13606685U JPH0410384Y2 JP H0410384 Y2 JPH0410384 Y2 JP H0410384Y2 JP 13606685 U JP13606685 U JP 13606685U JP 13606685 U JP13606685 U JP 13606685U JP H0410384 Y2 JPH0410384 Y2 JP H0410384Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
pump chamber
pump
annular groove
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13606685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243185U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13606685U priority Critical patent/JPH0410384Y2/ja
Publication of JPS6243185U publication Critical patent/JPS6243185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0410384Y2 publication Critical patent/JPH0410384Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本考案は、液体を少量ずつ送るのに用いられる
少流量プランジヤポンプに関する。
〔従来の技術〕
例えば液体クロマトグラフイーに使われるポン
プは、液体を少量ずつ送る必要があるため、スト
ロークの小さい小形で精密なプランジヤポンプが
使用される。
第3図はこの種のプランジヤポンプの先行技術
を示している。第3図において、ポンプ1の本体
部を構成するボデイー2にはシリンダ孔3が形成
されていて、このシリンダ孔3にプランジヤ4が
軸方向に往復動自在に挿入されている。プランジ
ヤ4の先端側にはポンプ室5が形成される。この
ポンプ室5の流入口には流入側逆止弁6が設けら
れ、ポンプ室5の流出口には流出側逆止弁7が設
けられる。
また、ボデイー2の内部には、プランジヤ4の
外周面に摺接するセルフシールパツキン9が設け
られる。このパツキン9は、第4図に例示される
ように、内周方向に沿う環状溝10を有してい
る。この環状溝10の内部には、環状溝10に丁
度嵌合する大きさのコイル状のばね11が収容さ
れている。環状溝10は、シリンダ孔3の内面と
プランジヤ4との間の僅かな隙間13を通じて、
ポンプ室5に連通している。
上記構成のプランジヤポンプは、プランジヤ4
が往復動することにより、流入側逆止弁6から流
入した液がポンプ室5を通り、流出側逆止弁7か
ら出てゆく。同時にパツキン9にポンプ室5の液
圧が加わることにより、ボデイー2とプランジヤ
4との間が確実にシールされる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
この種のポンプの吐出量は、例えば1分間に数
μないし数mlと少量であるため、ポンプ内に空
気が残留しているとポンプ作用に大きな影響があ
る。
例えば1ストロークの吐出量が5μのポンプ
の場合、パツキン9の環状溝10の容積が20〜
30μ位あるので、この溝10や前記隙間13に
空気が存在していると、ポンプを駆動しても空気
が膨張収縮するため送液できなくなる。
また、送液する液体の種類を時間とももに変化
させた場合に、溝10や隙間13に古い液が残つ
ていると古い液が僅かずつ新しい液に混入し、
様々な不具合を生じるため、液交換を充分に行な
う必要がある。
しかしながら、上記溝10は隙間13のみを介
してポンプ室5と連通しており、溝10と隙間1
3はいわば行き止まりの袋小路のようになつてい
る。このため、上記溝10や隙間13内の気泡を
除去したり溝10および隙間13に残留する液を
新たな液と入れ替えることが困難であつた。
従つて本考案の目的は、シリンダ孔の内面とプ
ランジヤとの間の隙間およびパツキンの環状溝内
に気泡の除去ないしは液の入れ替えが容易に行な
えるような少流量プランジヤポンプを提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の少流量プランジヤポンプは、シリンダ
孔を有するボデイーと、上記シリンダ孔に往復動
自在に挿入されるプランジヤと、このプランジヤ
の先端面とシリンダ孔の内面との間に形成される
ポンプ室と、上記ポンプ室の流出口側に設けられ
てポンプ室からの液の流出のみを許す流出側逆止
弁と、上記プランジヤの外周面とボデイーとの間
に設けられかつ上記ポンプ室に連なる環状溝を有
したセルフシールパツキンと、上記ボデイーに設
けられかつ一端側が上記パツキンの環状溝に連通
するとともに他端該がボデイー外部にある吸引器
に接続される吸引用の通路とを具備している。
〔作用〕
上記構成の少流量プランジヤポンプにおいて、
ポンプの駆動中、液は通常のプランジヤポンプと
同様に、流入側逆止弁→ポンプ室→流出側逆止弁
の順に流れる。また、ポンプ室の液圧はセルフシ
ールパツキンにも作用する。
しかして上記環状溝には吸引用の通路が連通し
ているので、この通路に注射筒などの吸引器を接
続して吸引することにより、環状溝内の気泡を排
出することができる。また、プランジヤとシリン
ダ孔との間の僅かな隙間や環状溝内の液交換も容
易に行なえる。
〔実施例〕
第1図および第2図に示された本考案の一実施
例において、プランジヤポンプ30の本体部を構
成するボデイー31にシリンダ孔33が形成され
ている。このシリンダ孔33には、プランジヤ3
4が軸方向に移動自在に挿入される。プランジヤ
34は、図示しないモータによつて往復駆動され
る。
そしてプランジヤ34の先端面とシリンダ孔3
3の内面との間にポンプ室35が形成される。ポ
ンプ室35の流入側には、ポンプ室35への液の
流入のみを許す流入側逆止弁37が設けられてい
る。38は流入口である。
ポンプ室35の流出側には、ポンプ室35から
の液の流出のみを許す流出側逆止弁40が設けら
れる。41は流出口である。
また、プランジヤ34とボデイー31との間に
セルフシールパツキン45が設けられている。こ
のパツキン45は、第4図に例示したものと同様
の構造であつてよく、プランジヤ34の円周方向
に沿う環状溝46を有し、この環状溝46にばね
47が収容されている。パツキン45はパツキン
押え48とボルト49により、ボデイー31に固
定される。
また、プランジヤ34の外周面とシリンダ孔3
3の内周面との間に、液通路50が形成される。
この液通路50は、上記環状溝46とポンプ室3
5とを結ぶ。第2図に示されるように、液通路5
0と環状溝46とを積極的に連通させるために、
液通路51が形成されている。
また、液通路51のほぼ反対側に位置して、吸
引用の通路53がボデイー31に設けられてい
る。この吸引用通路53の一端側は環状溝46に
連通する。吸引用通路53の他端側には、液抜き
口55が設けられている。この液抜き口55に
は、止め弁60を介して注射筒などの吸引器61
が接続されるようになつている。
上記構成のプランジヤポンプ30は、プランジ
ヤ34が図示下方に動いた時に、ポンプ室35内
が負圧になり、流入側逆止弁37を通過した液が
ポンプ室35内に流入する。次にプランジヤ34
が図示上方に動くと、今度はポンプ室35内の圧
力によりポンプ室35内の液が流出側逆止弁40
を通つて流出口41から出てゆく。
上記構成のプランジヤポンプ30によれば、仮
にパツキンの環状溝46に気泡が残つていても、
ポンプの運転前あるいはポンプの運転と同時に止
め弁60が開弁させて吸引器61によつて環状溝
46を吸引することにより、容易にかつ短時間に
環状溝46内の気泡を吸い出すことができる。ま
た、送液する液の種類が途中で変わつた場合に、
環状溝46内の古い液を追出して速やかに新しい
液に入れ替えることができる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ポンプ内の特にセルフシール
パツキン部分における環状溝やシリンダ孔の内面
とプランジヤとの間の隙間内などの気泡の除去な
いしは液交換を容易にかつ短時間で充分に行なう
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すプランジヤポ
ンプの断面図、第2図は第1図中の−線に沿
う断面図、第3図は走行技術を示すプランジヤポ
ンプの断面図、第4図はセルフシールパツキンの
一例を示す斜視図である。 30……プランジヤポンプ、31……ボデイ
ー、33……シリンダ孔、34……プランジヤ、
35……ポンプ室、37……流入側逆止弁、40
……流出側逆止弁、45……セルフシールパツキ
ン、46……環状溝、53……吸引用通路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シリンダ孔を有するボデイーと、上記シリンダ
    孔に往復動自在に挿入されるプランジヤと、この
    プランジヤの先端面とシリンダ孔の内面との間に
    形成されるポンプ室と、上記ポンプ室の流入口側
    に設けられてポンプ室への液の流入のみを許す流
    入側逆止弁と、上記ポンプ室の流出口側に設けら
    れてポンプ室からの液の流出のみを許す流出側逆
    止弁と、上記プランジヤの外周面とボデイーとの
    間に設けられかつ上記ポンプ室に連なる環状溝を
    有したセルフシールパツキンと、上記ボデイーに
    設けられかつ一端側が上記パツキンの環状溝に連
    通するとともに他端側がボデイー外部にある吸引
    器に接続される吸引用の通路とを具備したことを
    特徴とする少流量プランジヤポンプ。
JP13606685U 1985-09-05 1985-09-05 Expired JPH0410384Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13606685U JPH0410384Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13606685U JPH0410384Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243185U JPS6243185U (ja) 1987-03-16
JPH0410384Y2 true JPH0410384Y2 (ja) 1992-03-13

Family

ID=31038838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13606685U Expired JPH0410384Y2 (ja) 1985-09-05 1985-09-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0410384Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243185U (ja) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809731A (en) Liquid injection apparatus having an external adjustor
WO2009132494A1 (zh) 计量泵及其驱动装置
CA2251105A1 (en) Reciprocating liquid pump with disc check valve
IT8421540V0 (it) Gruppo erogatore di gelato con guarnitura di un'altra sostanza a comportamento fluido.
CN1129776A (zh) 高效过流自吸活塞
JPH0410384Y2 (ja)
JPH0410385Y2 (ja)
EP0161614B1 (en) Apparatus for injecting measured quantities of liquid into a fluid stream
RU2667607C2 (ru) Насос
JPH03500074A (ja) 改良した高圧往復ポンプ
JPH02305378A (ja) 油圧用小型プランジャーポンプ
JPH0318784Y2 (ja)
JPH0617006Y2 (ja) 往復ポンプ
JPS59138786A (ja) 液体用の往復動ピストンポンプ
CN212856270U (zh) 带进水管件回流的喷雾器
CN208699483U (zh) 喷油泵泄压结构
JPS5939981A (ja) ポンプ装置
JPH09292381A (ja) 送液ポンプ
SU1675575A1 (ru) Насос с гидравлическим устройством уплотнени плунжера
SU1631197A1 (ru) Объемный насос
JPS6298781U (ja)
JPH056453Y2 (ja)
JPH0127091Y2 (ja)
JPH0343682A (ja) 複動式プランジャーポンプ
JP2515259Y2 (ja) 往復ポンプ装置