JPH039911A - アクリロニトリル系樹脂の製造方法 - Google Patents

アクリロニトリル系樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH039911A
JPH039911A JP1143876A JP14387689A JPH039911A JP H039911 A JPH039911 A JP H039911A JP 1143876 A JP1143876 A JP 1143876A JP 14387689 A JP14387689 A JP 14387689A JP H039911 A JPH039911 A JP H039911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylonitrile
polymn
transfer agent
chain transfer
emulsified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1143876A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miura
岳 三浦
Akio Nishino
西野 明男
Toshihiro Yamamoto
俊博 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP1143876A priority Critical patent/JPH039911A/ja
Publication of JPH039911A publication Critical patent/JPH039911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アクリロニトリルと少なくとも一種の該アク
リロニトリルと共重合可能な単量体をジエンエラストマ
ーにグラフトさせることによる、耐衝撃性及びガス不透
過性に優れかつ良好な溶融流動性を示す樹脂の製造方法
に関する。
(従来の技術) グラフト重合体を得る方法として、乳化重合法。
溶液重合法、塊状重合法、懸濁重合法等の手法が一般的
によく知られている。乳化重合法に於ては、急激な反応
による発熱の除去とエマルシヨンの安定性を図るために
、単量体、エラストマー等の添加方法を連続的又は分割
して重合槽内に添加する方法が採用されている。
この連続的又は分割して単量体、エラストマー等を重合
槽に添加する重合方法に於いて、重合体の分子量を制御
する目的で連鎖移動剤を使用する。
この連鎖移動剤の効果はその分散状態、9H等の影響を
受け、pHの高いところでは小さいことが知られており
、その為にpHの調節剤として酸成分を混合する手法が
特開昭52−139187号公報に開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) このような方法でグラフト重合体が製造されているが、
酸成分を添加するため、エマルシヨンが不安定な状態に
なり重合中にスケールが多く発生し、エラストマー等の
分散性が悪化して生産性の低下、樹脂加工時の加工特性
の劣化及び加工後の表面平滑性等に問題がある。
本発明の目的はかかる問題を解決し、重合中のスケール
の減少、樹脂の耐衝撃及び溶融流動性の改善にある。
(問題を解決する為の手段) 本発明者らはかかる問題を解決し、生産性の向上及び樹
脂の物性を向上させうる重合方法について鋭意研究の結
果、本発明の完成に到った。
即ち本発明は、ジエンエラストマーの存在下にアクリロ
ニトリル50重量%以上と該アクリロニトリルと共重合
可能な単量体50重量%以下とを水性媒体中で重合する
乳化重合法に於て、あらかじめ乳化分散した連鎖移動剤
を単量体とは別個に重合槽に導入することを特徴とする
アクリロニトリル系樹脂の製造方法である。また好まし
くは、ぞの連鎖移動剤の乳化分散を超音波分散機を用い
て乳化分散させることを特徴とする上記製造方法に関す
るものである。
本発明において、ジエン系エラストマーとは共役ジエン
を有するモノマー、例えば1.3−ブタジェン、イソプ
レン、クロロブレン等のゴム状単独重合体及びこれらの
共重合体、及びこれらジエンの少なくとも一種と他の単
量体例えばアクリロニトリル、メタクリロニトリル、α
−メチルスチレン、スチレン、アクリル酸エチル、メタ
クリル酸メチル等との共重合体でもよい。
好ましくは、共役ジエンとして1.3−ブタジェン及び
イソプレンであり、共重合単量体としてはアクリロニト
リル、スチレン、メタクリロニトリルが良い。
また本発明に用いるジエン系エラストマーは重合した共
役ジエンを有するモノマーを50重量%以上含有するも
のが好ましく、その製造は、通常のラジカル開始剤を用
いて乳化重合する方法によるものであればよく、特にそ
の製造方法に制限はない。
本発明に用いるアクリロニトリルと共重合可能な単量体
としては、不飽和カルボン酸エステル。
芳香族ビニル化合物、ビニルエステル、ビニルエーテル
、α−オレフィン等の1種又はそれ以上から成る単量体
である。不飽和カルボン酸エステルとしては、アクリル
酸あるいはメタクリル酸のメチル、エチル、プロピル、
ブチル等のエステル等を挙げることができ、好ましいも
のはアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタクリル
酸メチル。
メタクリル酸エチルである。芳香族ビニル化合物として
は、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン類
、ビニルキシレン類を挙げることができるが、好ましい
ものはスチレンである。ビニルエステルとしては、酢酸
ビニル、プロピオン酸ビニル、ラフ酸ビニルなどがあげ
られ、好ましいものは酢酸ビニルである。ビニルエーテ
ルとしては、メチルビニルエーテル、エチルビニルエー
テル、プロピルビニルエーテル類、ブチルビニルエーテ
ル類、メチルイソプロペニルエーテル、エチルイソプロ
ペニルエーテル等があげられ、好ましいのはメチルビニ
ルエーテル、エチルビニルエーテル、プロピルビニルエ
ーテルl!、ブチルビニルエーテル類である。α−オレ
フィンとしてはイソブチン、2−メチル−1−ブテン、
2−メチル−1−ペンテン、2−メチル−1−ヘキセン
、2−メチル−1−ヘプテン、2−メチル−1−オクテ
ン、2−エチル−ドブテン、2−プロピル−1−ブテン
などがあげられ、好ましいものはイソブチンである。
本発明に用いる連鎖移動剤としては、4〜16個の炭素
原子を含む第一級、第二級、第三級アルキルメルカプタ
ン、ペンタエリスリトールとβ−メルカプトプロピオン
酸とのテトラメルカプトエステル、リモネンジメルカプ
タン等が用いられ、好ましくはn−ドテシルメルカプタ
ン、tert−ドデシルメルカプタン、ペンタエリスリ
トールテトラキスが良い。
一般に上記連鎖移動剤は水溶性に乏しく、使用されると
きは直接添加又はモノマーに溶解させ添加する等の方法
が採用される0本発明はこの連鎖移動剤をあらかじめ乳
化分散させ用いる。この乳化分散の方法は、通常の機械
分散(撹拌)、鰯音波分散機、ホモジナイザー等の通常
用いられる方法が全て適応できる。好ましくは超音波分
散機が分散安定性の面で良い、あらかじめ乳化分散した
連鎖移動剤は単量とは別個に重合槽に導入する。
本発明に使用し得る乳化剤としては一般に知られている
動物油脂、植物油脂、半合成油脂9合成油脂等を原料と
するアニオン性界面活性剤が好ましいが、ノニオン、カ
チオン性界面活性剤も有効に利用できる。
本発明に使用する重合開始剤としては、過硫酸カリウム
、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、過酸化水素5ベン
ゾイルパーオキサイド及びターシャリ−ブチルパーオキ
シビバレートなどの通常用いられる無機又は有機の過酸
化物、アゾビスイソブチロニトリルなどのアゾビス系開
始剤並びに水溶性の過酸化物と還元剤を組み合せたレド
ックス系開始剤などが用いられる。
本発明によるアクリロニトリル共重合体の成形加工にあ
たっては、重合体に充填剤、安定剤、酸化防止剤、滑剤
等の公知の添加剤を添加しても良く、また重合中に添加
しても良い。
本発明により得られた重合体は、従来公知の成形法1例
えば射出成形、プロー成形等により容易に加工しうる重
合体であり、気体特に酸素、炭酸ガスに高いガスバリヤ
−性を示すので、フィルムや容器等の材料として非常に
有用である。
(実施例) 以下、実施例をもって本発明を説明する。実施例中の「
部」及び「%」はいずれも重量基準による。
実施例1 (A)予備乳化分散 下記成分からなる混合物を超音波分散機(BRAN3O
N社製″5ONIFrER″)を用いて、連鎖移動剤の
乳化分散を行った。
水                        
  100  部過硫酸カリウム          
0.8部n−ドデシルメルカプタン     1.5部
DKS−f’イス:l −)  N −14”  0.
8部サンスタンド No、6”      0.8部エ
チレンジアミン四酢酸4カリウム 0、048部 *1は第一工業製薬社製の特殊アニオン系水溶性高分子
、*2は三洋化成社製のリン酸エステル型アニオン界面
活性剤。
(B)グラフト重合体の製造 以下の成分を処方に従ってグラフト重合を行った。
水                        
  1)5部アクリロニトリル          1
5部アクリル酸メチル          5部NBR
ラテックス”          10部(固形分52
%) DKS−ディスコート N−140,2部サンスタンド
 No、6      0.2部エチレンジアミン四酢
酸4カリウム 0、 OL 2部 過硫酸カリウム          0.2部*3はア
クリロニトリル/ブタジェン−30/70の割合で共重
合したアクリロニトリル−ブタジェン−ラテックス これら原料を重合反応槽に仕込み、酸素を窒素で置換し
て、撹拌下60℃で1時間重合を行った。
次に、下記組成の単量体と上記(^)で得た乳化分散液
を別々の糸路を用いて3時間かけて滴下した。
アクリロニトリル          60部アクリル
酸メチル         20部滴下を終了した後、
4時間60℃でさらに重合を行つた。得られたエマルジ
四ンの単量体の重合率を求めると、90%であった。
得られたラテックスを硫酸アルミニウムを用いて重合体
を凝固させ、ろ過・洗浄を数回行い、不純物を取り除い
た後乾燥させた。これを溶解押出機を用い170℃で押
しだし、ペレタイザーでペレット化を行った。このチッ
プを180’eで溶融成形しアイゾツト衝撃試験片を作
成した。また、メルトインデックスはこのチップを用い
て測定を行った。また、重合終了後、槽内に付着したり
エマルジーン中に浮遊している凝固物の量を測定した、
これらの結果を表−1に示した。
比較例1 連鎖移動剤を予め乳化・分散することなく、実施例1−
(^)のメルカプタン成分を滴下するモノマー中に混合
させる他は、実施例1と同じ方法で行い、アクリロニト
リル系樹脂を製造した。この物性の結果を表−1に示し
た。
実施例2 連鎖移動剤の予備乳化分散を一触に使用されている撹拌
機を用い、デイスパー翼で撹拌した。この操作以外は実
施例−1と同じ方法で行い、アクリロニトリル系樹脂重
合体の製造を行った。
表−1の結果より、連鎖移動剤の予備乳化分散が、溶融
流動性に極めて有効であることがわかる。
また重合槽中のスケールもこの方法で減少できることが
わかる。
(発明の効果) 本発明の方法による連鎖移動剤をあらかじめ乳化・分散
し重六槽内へ導入する方法を採用することにより、耐衝
撃性及び溶融流動性が改善され、加工時の樹脂の劣化が
防げ、また重合中のスケールも減少することで生産性の
向上、品質の向上がはかれる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジエン系エラストマーの存在下にアクリロニトリ
    ル50重量%以上と該アクリロニトリルと共重合可能な
    単量体50重量%以下とを水性媒体中で重合する乳化重
    合法に於て、あらかじめ乳化分散した連鎖移動剤を単量
    体とは別個に重合槽に導入することを特徴とするアクリ
    ロニトリル系樹脂の製造方法。
  2. (2)上記連鎖移動剤の乳化分散を超音波分散機を用い
    て乳化分散させることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の製造方法。
JP1143876A 1989-06-06 1989-06-06 アクリロニトリル系樹脂の製造方法 Pending JPH039911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143876A JPH039911A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 アクリロニトリル系樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143876A JPH039911A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 アクリロニトリル系樹脂の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH039911A true JPH039911A (ja) 1991-01-17

Family

ID=15349064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143876A Pending JPH039911A (ja) 1989-06-06 1989-06-06 アクリロニトリル系樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH039911A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5509597B2 (ja) * 2006-12-28 2014-06-04 Jsr株式会社 耐油耐候性ゴム用組成物及びゴム成形体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158206U (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 日本電気株式会社 誘導路
JPS6457503U (ja) * 1987-10-01 1989-04-10
JPH01150844U (ja) * 1988-04-07 1989-10-18
JPH0363209U (ja) * 1989-10-18 1991-06-20

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60158206U (ja) * 1984-03-30 1985-10-21 日本電気株式会社 誘導路
JPS6457503U (ja) * 1987-10-01 1989-04-10
JPH01150844U (ja) * 1988-04-07 1989-10-18
JPH0363209U (ja) * 1989-10-18 1991-06-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5509597B2 (ja) * 2006-12-28 2014-06-04 Jsr株式会社 耐油耐候性ゴム用組成物及びゴム成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6723764B2 (en) Preparation process of enlarged latex
EP0042572B2 (en) Process for the production of copolymers with a high content of alpha-methylstyrene, thermoplastic resin compositions containing these copolymers and their use for the production of molded articles
KR20160071250A (ko) 아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌 그라프트 공중합체 제조 방법 및 이를 포함하는 아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌 열가소성 수지
JP5658169B2 (ja) 乳化重合における単量体転化率の増加方法
US5674940A (en) ABS molding compounds with improved toughness
JPH0723444B2 (ja) Hcfc耐性熱可塑性樹脂組成物の製法
DE68916886T2 (de) Warmfestes Polyvinylchlorid-Copolymerisat und Verfahren zur Herstellung des Copolymerisats.
KR950006261B1 (ko) 유동성 및 광택성이 개선된 고무-보강된 스티렌성 중합체 수지
EP3305844B1 (en) Vinyl chloride resin composition
JPH0791341B2 (ja) マレイミド系共重合体およびその製造方法
JPH039911A (ja) アクリロニトリル系樹脂の製造方法
JP4363946B2 (ja) ラテックス及びそれを製造する方法
EP4006062B1 (en) Acrylic copolymer coagulant and method for preparing graft copolymer using the same
JPS6036220B2 (ja) ポリマ−組成物
KR102465200B1 (ko) 그라프트 공중합체의 제조방법 및 이를 포함하는 열가소성 수지 조성물의 제조방법
US3849358A (en) Method of preparing highly concentrated resinous latex
US3751526A (en) Process for producing impact resistant thermoplastic resins
EP0094135B1 (en) Process for the preparation of a thermoplastic moulding composition with low surface gloss
US3404111A (en) Emulsion polymerization in the presence of a hydrocarbon latex extender oil
EP4095174A1 (en) Method for preparing vinyl cyanide compound-conjugated diene rubber-aromatic vinyl compound graft copolymer, and method for preparing thermoplastic resin composition comprising same
JPS6346781B2 (ja)
US4079101A (en) Diolefin polymerization process in the presence of seed polymers
KR100774820B1 (ko) 흐름성과 무도장 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JP3358878B2 (ja) ゴムラテックス、グラフト共重合体及び熱可塑性樹脂組成物
JPS60231750A (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法