JPH0395617A - ペンコードへの張力付与用デバイス - Google Patents

ペンコードへの張力付与用デバイス

Info

Publication number
JPH0395617A
JPH0395617A JP2154969A JP15496990A JPH0395617A JP H0395617 A JPH0395617 A JP H0395617A JP 2154969 A JP2154969 A JP 2154969A JP 15496990 A JP15496990 A JP 15496990A JP H0395617 A JPH0395617 A JP H0395617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
pen
electrical conductor
electrical
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2154969A
Other languages
English (en)
Inventor
Graham P Lloyd
グラハム・ピー・ロイド
Dennis R Mitchell
デニス・アール・ミッチェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grid Systems Corp
Original Assignee
Grid Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grid Systems Corp filed Critical Grid Systems Corp
Publication of JPH0395617A publication Critical patent/JPH0395617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06788Hand-held or hand-manipulated probes, e.g. for oscilloscopes or for portable test instruments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/11End pieces or tapping pieces for wires, supported by the wire and for facilitating electrical connection to some other wire, terminal or conductive member
    • H01R11/18End pieces terminating in a probe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は電導体、特に電子ペンのコードへ張力をかける
デバイスに関係する。
〔従来の技術] 二物体間で電気信号を伝達する電導体だけで、一物体を
他の物体へ接続することは綿ではない。
本事態を示す一例としてハンドヘルドコンピューター本
体に接続する電子ペン等の人力/出力用周辺デバイスを
あげることができる。コンピューターへペンを接続する
のに電気コードを使用すると、これ以外のアタッチメン
ト機構が不用になる。
〔発明が解決しようとする課題〕
一物体を電導体経由で他の物体へ接続したとき、導体を
余分に延ばしすぎて、両物体間の電気接続を切断する危
険が発生する。従ってこのとき必要なことは、導体を規
定の長さ以上に延ばしたときでも・両物体間の電気接続
が切断しないメカニズムの提供である。
本発明によるときは導体を通常操作の場合の長さ以上に
延ばしたときでも、両物体間の電気接続が切断しないよ
うな伸長デバイスを提供して、本要求に答えることがで
きる。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明の好まし
い実施態様にあっては、スプリングを用いて導体の長さ
を一定に維持する。すなわち導体を他の物体から予め定
めた距離動かしたときでも、スプリングのために両物体
間の電気接続が切断されることはない。スプリング自体
を電導性にして、これよりも伸長性に劣る導体の二部分
を接続するのが好ましい。
あるいはその代わりに、スプリングが弛緩状態にあると
き導体に若干のたるみを残しておき、スプリングが縮ん
だときこのたるみがなくなるようにすることも出来る。
何れの実施態様においても、スプリングによる張力付与
メカニズムの全体を一物体中に収容する。
〔実施例〕
本発明の好ましい実施態様は、ハンドヘルドコンピュー
ターへの電子ペンの接続に関係する。第1.2図に示し
た通り、電子ペン10はコンピューター(図示せず)へ
コード14経出で接続してある。
コンピューターへの入力/出力用周辺デバイスとして使
用されるペンは軽量でほっそりして、ペン又は鉛筆のよ
うに持ち易い必要がある。本発明の好ましい実施態様に
あっては、ペンは或型可能なプラスチック製である。重
量及びサイズの要因が要求に合致すれば、これ以外の物
質も使用できる。
コード14は銅、あるいは銅合金のような電導性エレメ
ントl6をプラスチック、あるいはゴムのような絶縁材
18で被覆した標準の絶縁ワイヤーである。一端末20
でコンピューターの接続口(図示せず〉と電気接続する
のに適したコネクター22へコード14を接続する,コ
ード14の他端23はペン10内に位置する。
ペン10は三部分から構或される。すなわち電導性のあ
る先端24、中空本体26及びカバー28である。
先端24は本体26から延びた接触部30と、本体26
内に位置する管状部分32からなる。管状部分32は本
体26内のロッド34を取りまいて、これと電気接触す
る。ロッド34は真鍮で作るのが好ましいが、これ意外
の電導材も使用できる。
ロッド34は先端24から、カバー28に隣接する本体
26部分まで延びる。カバー28に隣接するロッド34
の端末に、開口端末管36を作る。ロッド34に隣接す
るカバー28内にスプリング38をはめる。スプリング
38の一端40を管36内へ挿入して、ロッド34とス
プリング38間の電気接触を行わせる。端末40は熔接
、クリンビング、その他適当な手段で管36へ固定する
スプリング38の他端42は管44内に止められる。
管44は真鍮で作るのが好ましいが、ほかの電導材を用
いて作ることもできる。スプリング38と管44間に不
動の電気接触を得るために、管44をスプリング38の
端末42へ熔接するか、あるいはクリンブして固定する
電導性エレメントl6がコード14の端末22から管4
4内まで延びる.エレメント16と管44間に不動の電
気接触を作るために、管44をエレメンl−16へはん
だづけするか、又はクリンブによって止める。
ロッド34、スプリング38及び管44が先端24と、
コード14の電気エレメント16との間の電気通信を可
能にする。
弾性プラグ46が管44の一部と、コード14の端末2
3を取り巻いて存在する。プラグ46にはカバー28内
に位置する周辺カラー48と、カバー28の外側に位置
する周辺カラー50とが付属する。管44とコード14
の位置は、プラグ46に対して固定してある。
通常の操作位置では、カラー50はペン10の表面と接
触する.しかしもしペン10がコード14の規定限界以
上に延ばされると、プラグ46がスライドしてペン10
から出る. この運動の結果スプリング38が延びる。従ってこの運
動が生じても、ペンの先端24とコンピューター間の電
気接続が切断することはない。ブラグ46の運動範囲は
、カラー48と本体26の表面54間の相互作用で決ま
る。コードl4にかかっていた異常な張力が止むと、ス
プリング38は元の延びていない状態へもどり、ブラグ
46も通常の位置へ復帰する。従って第1,2図に示す
通り、コード14上の点「A」は通常ペン10の面52
から「X」の距離にあるが、コンピューターとペン10
間の電気通信を切断することなしてに、「Y」の距離ま
で動けることになる。
本発明の第2実施例を示したのが第3.4図である。先
に説明した第1実施例と同様、ペン10の先端24はコ
ードl4経由でコンピューターと電気的に接続される。
しかし本実施例では、コードl4がペン10の本体26
を通って先端24まで延びている。
孔56と、これより小口径の孔ぐり58とを、本体26
内へ延びる先端部24の接触部30とは反対側に作る。
電導性エレメント16の一部がコード絶縁体18を越え
て延びて、孔ぐり58と電気的接触を保つ。絶縁体18
の端末は孔56で担持して固定される。
金属製クリンブ60を本体26内のコード14の周囲へ
固定する。クリンプ60の外径を本体26の内径より僅
かに小さく作って、クリンプ60が本体26内を軸方向
に動けるようにする。クリンプ60と、本体26に作っ
たカラー64との間で、コード14の周囲に配置したス
プリング62がクリンブ60と接触する。
スプリング62は金属、あるいはプラスチック性とする
。第1実施例の場合と同様に、弾性ブラグ46をコード
14の周囲に付属させる。
スプリング58がゆるんだ状態のときは、本体26の6
8部分にあるコードl4の66部に若干の、好ましくは
0.25インチのたるまが存在する。そして通常の操作
位置では、プラグ46のカラー50がペン10の表面5
2と接触する。しかしもしコードl4が通常の位置以上
に引っぱられると、プラグ46が本体26からすべり出
て、スプリング58を圧縮し、たるみ部分66はまっす
ぐに延びる。プラグ46の運動は、カラー48と本体2
6の表面54との相互作用で制限される。コード14に
かかる非常に大きな張力が止むと、スプリング58はも
との非圧縮状態へもどり、プラグ46も通常の位置へ復
帰する。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構威したものであるので、スプリ
ングのために、一物体から予め定めた距離だけ導体を離
しても、両物体間の電気的接続が切断されることはない
【図面の簡単な説明】
第1図は延びていない位置にある第1実施例の断面図で
ある。 第2図は延びた位置にある第1実施例の断面図である。 第3図は延びていない位置にある第2実施例の断面図で
ある。 第4図は延びた位置にある第2実施例の断面図である。 10・・・電子ペン 14・・・コード 38.58・
・・スプリング 特 許 出願人  グリッド システムズコーポレーシ
ョン

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.第1電導体と、 予め定めた第1距離だけ離れた点を持つ前記電導体と電
    気通信が可能になったデバイスと、前記電導体と前記デ
    バイスとの電気通信を 可能にするスプリングを含み、電導体とデバイスとの間
    の電気通信を切断することなしに電導体上の前記点が、
    予め定めた第2距離だけデバイスから動くのを可能にす
    る手段とを備えることを特徴とする電導体への張力付与
    用装置。
  2. 2.前記スプリング、第1電導体及び前記デバイスと電
    気通信が可能な第2電導体を更に備え、スプリング、第
    1電導体及び第2電導体が直列に接続されている請求項
    1記載の装置。
  3. 3.前記スプリングには第1と第2端末があり、第1端
    末は第1電導体に、第2端末は第2電導体に接続されて
    いる請求項2記載の装置。
  4. 4.前記スプリング、第2電導体及び前記デバイスがハ
    ウジング内に配置された請求項3記載の装置。
  5. 5.ペンから予め定めた第1距離に点がある、コンピュ
    ーターとペンとの通信を行う第1電導体と、該第1電導
    体とペンとの電気通信を可能にするスプリングを含み、
    電導体とペンとの間の電気通信を切断することなしに、
    電導体上の前記点が予め定めた第2距離だけペンから動
    くのを可能にする手段とを備えることを特徴とするコン
    ピューターとコンピューター用のペンとの間に使用する
    電導体への張力付与装置。
  6. 6.前記スプリング、第1電導体及び前記ペンと電気通
    信が可能な第2電導体を更に備え、スプリング、第1電
    導体及び第2電導体が直列に接続された請求項5記載の
    装置。
  7. 7.前記スプリングには第1と第2の端末があり、第1
    端末は第1電導体に、第2端末は第2電導体に接続され
    た請求項6記載の装置。
  8. 8.前記スプリング及び第2電導体とペンの一部とがハ
    ウジング内に配置された請求項7記載の装置。
  9. 9.ペンから予め定めた第1距離に点がある、コンピュ
    ーターとペンとの通信を行う第1電導体と、該第1電導
    体とペンとの間の電気通信を切断することなしに、第1
    電導体上の前記点が予め定めた第2距離だけペンから動
    くのを可能にする、ペンハウジング内に収容された手段
    とからなることを特徴とする、コンピューターとコンピ
    ューター用のペンとの間に使用する電導体への張力付与
    装置。
  10. 10.前記第2距離だけペンから動くのを可能にする手
    段がスプリングである請求項9記載の装置。
  11. 11.前記スプリングが電導体を取り巻き、スプリング
    はゆるんだ状態と縮んだ状態間で可動であり、スプリン
    グがゆるんだ状態のときは、スプリングが導体をたるん
    だ状態に保つ請求項10記載の装置。
  12. 12.前記スプリングがペン内に配置された請求項11
    記載の装置。
JP2154969A 1989-06-12 1990-06-12 ペンコードへの張力付与用デバイス Pending JPH0395617A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US364,924 1989-06-12
US07/364,924 US4959511A (en) 1989-06-12 1989-06-12 Pen cord tensioning device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0395617A true JPH0395617A (ja) 1991-04-22

Family

ID=23436710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2154969A Pending JPH0395617A (ja) 1989-06-12 1990-06-12 ペンコードへの張力付与用デバイス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4959511A (ja)
JP (1) JPH0395617A (ja)
DE (1) DE4018798A1 (ja)
GB (1) GB2236439A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157765A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Audio Technica Corp コード用ブッシュおよびこれを用いたコード付きの回路収納ユニット

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5235268A (en) * 1991-11-13 1993-08-10 Harthcock Jerry D Test and measurement system
US5818431A (en) * 1993-07-26 1998-10-06 Samsung Display Devices Co., Ltd. Input/output signal transmitting stylus
US5756941A (en) * 1995-08-04 1998-05-26 Pacesetter, Inc. Retractable pen tether for a digitizer pen and method of attaching a digitizer pen to a digitizer
WO2014032282A1 (zh) * 2012-08-31 2014-03-06 Chuang Hsin-Hung 触控吊饰
US10815708B2 (en) * 2017-07-06 2020-10-27 Porter Systems Positioner mechanism using linear adjusting lock

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB995670A (en) * 1961-12-21 1965-06-23 Burndy Corp Shock absorbing electrical cable assembly
GB1239558A (ja) * 1967-11-13 1971-07-21
US3618029A (en) * 1970-05-01 1971-11-02 Robert M Graven Drawing board, a graphical input-output device for a computer
GB1462185A (en) * 1973-05-09 1977-01-19 Marconi Instruments Ltd Probe assembly for an electrical tester
DE2748376C2 (de) * 1977-10-28 1986-11-13 Stabilus Gmbh, 5400 Koblenz Gasfeder als elektrischer Leiter
US4490607A (en) * 1982-07-22 1984-12-25 Igt Pinhole objective fibre optic light pen
US4492819A (en) * 1982-12-30 1985-01-08 Kurta Corporation Graphic tablet and method
DE3366764D1 (en) * 1983-01-28 1986-11-13 Ibm A stylus or pen for interactive use with a graphics input tablet
US4525013A (en) * 1984-01-17 1985-06-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Demountable coaxial electrical connector for in-line amplifiers
GB8416939D0 (en) * 1984-07-03 1984-08-08 Bosley S S In line fuse holders
US4705942A (en) * 1985-12-26 1987-11-10 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Pressure-sensitive light pen
FR2611999B1 (fr) * 1987-03-05 1989-06-30 Peugeot Dispositif de liaison electrique entre deux faisceaux de fils conducteurs et vehicule automobile equipe de ce dispositif
GB2209887A (en) * 1987-08-26 1989-05-24 C M P Electrical connectors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006157765A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Audio Technica Corp コード用ブッシュおよびこれを用いたコード付きの回路収納ユニット
JP4532246B2 (ja) * 2004-12-01 2010-08-25 株式会社オーディオテクニカ コード付きの回路収納ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US4959511A (en) 1990-09-25
GB2236439A (en) 1991-04-03
GB9011720D0 (en) 1990-07-18
DE4018798A1 (de) 1991-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5213517A (en) Separable electrodes with electric arc quenching means
US5921793A (en) Self-terminating coaxial connector
ATE300797T1 (de) Kabelendverschluss
EP1304770A3 (en) Coaxial connector with a switch
ES2081206T3 (es) Conectadores electricos.
ES2192771T3 (es) Terminacion para un cable electrico.
WO2002050556A3 (de) Hochfrequenz-tastspitze
US5801662A (en) Portable radio device antenna apparatus
US6193559B1 (en) Jack plug
AU562777B2 (en) Electrical connector
US5266042A (en) Electrical jack and patch plug assembly
JPH0395617A (ja) ペンコードへの張力付与用デバイス
ATE354876T1 (de) Flachkabel-steckverbinderanordnung
JPH02270276A (ja) プラグ型同軸コネクター
WO2005043683A3 (de) Stecker und kuppler einer koaxialen steckverbindung in wasserdichter ausführung
KR960006142A (ko) 전기 커넥터 장치
WO2000062372A3 (en) Electrical connector
KR940023058A (ko) 휴대용 무선 통신 장치
GB1316072A (en) Foetal scalp electrodes
EP0849835A3 (en) Electrical connectors and connecting parts therefor
AU1724502A (en) Rocker-connection connector
GB0111308D0 (en) Electrical interconnect assembly
IT1265482B1 (it) Connettore a innesto coassiale 7/16
US1749702A (en) Electric swivel
CA2488174A1 (en) Arrangement of an element in a circular connector