JPH0395120A - 局所用スピロノラクトン組成物 - Google Patents

局所用スピロノラクトン組成物

Info

Publication number
JPH0395120A
JPH0395120A JP2197590A JP19759090A JPH0395120A JP H0395120 A JPH0395120 A JP H0395120A JP 2197590 A JP2197590 A JP 2197590A JP 19759090 A JP19759090 A JP 19759090A JP H0395120 A JPH0395120 A JP H0395120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
mixture
spironolactone
approximately
lauryl sulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2197590A
Other languages
English (en)
Inventor
Chung Eun Kim
チュング エウン キム
Olga Iris Morales
オルガ アイリス モラレス
James John Pazdur
ジェームス ジョン パズドュアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD Searle LLC
Original Assignee
GD Searle LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD Searle LLC filed Critical GD Searle LLC
Publication of JPH0395120A publication Critical patent/JPH0395120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • A61Q7/02Preparations for inhibiting or slowing hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • A61K31/585Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin containing lactone rings, e.g. oxandrolone, bufalin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/63Steroids; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、アクネ、多毛症および男性ホルモン活性過剰
によって発症するその他の障害の処置に有用な、局所用
スピロノラクトン組成物に関する。
この局所用組成物は被患皮膚部位にスピロノラクトンを
投与することができ、これによって、患者がスピロノラ
クトンの全身的作用を受ける可能性金減じることができ
る。本発明の組成物は、長期間の貯斌に対して非常に安
定であり、かつまた美容上で良好に容認されるものであ
るという利点を有するスピロノラクトン局所用製剤を包
含する。
スピロノラクトンは水に実用的には不溶性であり、その
貧弱な溶解特性は、良好な安定性、良好な美容上の受容
性および良好な抗男性ホルモン活性を有するクリーム製
剤の開発を困難にしている。
発明の背景 米国特許/% R E 3 2 1 1 2 (Sha
piro)には、皮膚部位に生じる、男性ホルモン活性
過剰を効果的に抑制する組成物が記載されてpり、この
組成物は、基本的κ、適当な担体中の約0.25重量%
〜灼5.0重量%の量のスピロノラクトンよりなるもの
である。適当な担体の例は、アルコール、尿素、鉱油筐
たぱ白色ペトロラタムである。スピロノラクトンを可溶
化するために、ステアリルアルコールtたdセチルアル
コールなどの可溶化剤金約1.5N量%〜3.口重賞e
の賞で使用することができ、そしてまた、綿実油3.0
〜3.0重量袈のような増粘剤を組成物中に使用するこ
とができ、さらに筐たメチルヒドロキシベンゾエート0
.25〜0.3重量t%などの保存剤を使用することも
できる。
この組底物は男性ホルモン活性過剰rこよって発症する
欠頭症、多毛症およびアクネの処置に有用である。しか
しながら、この特許に可溶化剤として記載されているス
テアリルアルコール捷たはセチルアルコールは、スざロ
ノラクトンに対する良好な溶剤ではないという欠点を有
する。さらに渣たShapiroは担体としてアルコー
ルを列挙しているが、エタノールおよびイソプロピルア
ルコールナどの、かなりの低炭素アルコールは、これら
がスピロノラクトンの分解を生じさせる傾向を有するこ
とから、望普しくない。
米国特許/% 4,5 4 3,3 5 1 (Mes
sina)には\人?の皮膚に施用するためのクリーム
の形態で、アクネを治療するためのスピロノラクトン含
有組成物が記載されている。このクリーム中のスピロノ
ラクトンの量は0.1〜10重量優であることができる
。スピロノラクトンが配合される担体は(1)ポリエチ
レングリコールと高級飽和脂肪酸のポリオキシエチレン
グリコールエステルトノ混合物10〜25重′f%、(
2)飽和ポリオキシエチレングリコールグリセリド2〜
10重量%、および(31水60〜75重量蒼、の混合
物である。所望の稠度を得るために、液状パラフィンを
添加することができる。しかしながら、この組成物は會
た、或る種の欠点を有する。たとえば、この組成物は、
スピロノラクトンに対する溶剤として機能する、いかな
る成分金も含有していない。成分Tefose 6 3
(ポリエチレングリコールひよびポリオキシエチレング
リコールパル■トステアレート)ハ、単独でスピロノラ
クトンと組合せた場合には、スピロノラクトンを分解す
る傾向金有し、従ってスピロノラクトン含有組成物用の
成分としては、充分なものではないことが予想される。
ヨーロッパ特許出願EP 010 2 8,5 2 5
には、毛髪の生育を促進し、フケを防止するための、局
所用毛髪処置剤が記載されてs’ D % この処置剤
は活性成分として、スピロノラクトンを含有することを
%徴とするものである。この毛髪処置剤は、リニメント
剤として、溶液の形態で使用される。
この処置剤は、1価の脂肪族アルコール、たとえばエタ
ノールおよびデロパノール、あるいは2価および多価ア
ルコール、たとえばグリセロール、・゛ゾロピレングリ
コールおよびポリエチレングリコールであることができ
る溶剤とともに、スビロノ2クトン0.01〜2重量%
を含有する。しかしながら、スピロノラクトンは、これ
らの成分とともに長期間貯蔵すると、不安定であり、従
って、この組成物は望!しいものではない。スピロノラ
クトンは分解すると、不快なメルカブタン臭を生じる。
従って、スピロノラクトンを分解させるような成分は望
1しくない。
米国特許,%3.7 1 1,6 0 2には、ポリエ
チレングリコール、ジメチルスルホキシド(DMSO)
 および水とともに、スピロノラクトン約0.1〜0.
75重量%を含有する局所用眼炎用製剤が記載されてい
る。DMSOはこの活性成分の浸透性を増すものと言わ
れている。
FR 2 5 8 8 7 5 5 − A Iには、
男性ホルモン性脱毛症(alopecia andro
genebica )用の局所用組成物が記載されて分
り、このm或物は、アルコール溶液、好I L ( ’
ti ’/3 9 口’アルコールおよび%イソプロピ
ルアルコール中にスピロノラクトン1〜10重量%を含
有するものである。この発明の製剤の例は、次の成分を
含有する:スピロノラクトン       1〜10重
量多アルコール90°            約 2
0t量斧インプロピルアルコール          
約 60重Ii%DMS○(ジメチルスルホキシド) 
     約2.5  iN%蒸留水        
 全量を100重量%にする適量しかしながら、この組
成物は、この製剤中に使用されているアルコールがスピ
ロノラクトンヲカンレノンに分解し、分解するとスピロ
ノラクトンから分離するチオ基が不快臭を有するメルヵ
ブタンを形成することから、望筐しいものではない。
F.O.Rey等によるJ.ENDOCRINOL.工
NVE’3T. i l :276貞(1988手)に
は、精製水6 3.5 5%プロピレングリコール12
%、ワセリン油8%、スピロノラクトン5%、セトステ
アリルアルコール4.5%、セトマクロノール10口0
〔すなワチ、式CH3(CH2)1,CH2(OCH2
C’H2)○H(式中、nは2口冫n の平均値を有する)に相当するセチルアルコールのポリ
エチレングリコールエステル74%、助剤0.65%よ
りなるクリームを使用して、男性に、スピロノラクトン
を局所施用した後に、内分泌系全身的副作用が無いこと
が記載されている。しかシナカら、jビロノラクトンは
プロピレングリコールおよびセチルアルコールのホリエ
チレングリコールエステルとともに長期間貯蔵すると、
不安定であるという傾向を有することから、これは望ま
しい製剤ではない。
本発明の簡単な要旨 本発明はアクネ、多毛症および男性ホルモン・一(性過
剰によって発症する、その他の障害、たとえば脱毛症お
よび脂漏症の処置に有用である、局所用スピロノラクト
ン組放物VC関する。本発明のスピロノラクトン含有局
所用製剤は、疾病の処置に、皮膚に直接に施用される。
この局所用製剤は皮膚部位では有効でめるが、経口投与
筐たは非経口投与によって生じる、スピロノラクトンの
全身的副作用を減少もしくは回避することができる利点
を有する。
本発明のスピロノラクトン組成物は筐た、長期間の貯蔵
に対して特に安定であク、かつ曾た良好な美容上の受容
性h一よび化粧品状外観を有するという利点を有する。
本発明の組成物は、ゾイソプロピルアゾペートのような
スピロノラクトンに適する杉剤、セテアリルアルコール
、ラウリル硫酸ナトリウム、グリセロールモノステアレ
ートおよびポリオキシエチレンステアレートのような乳
化剤、緩衝剤、メチルパラベンおよびプロピルパラベン
などの保存剤、ペトロラタムなどの軟膏基剤、鉱油のよ
うなJ非コメド原性( nonc omedo gen
 i c )液状担体ひよび水とともに、活性成分とし
て、スピロノラクトン約1〜約12M量%を含有する。
本発明の詳細な記述 本発明の局所用スピロノラクトン組成物は、(1)乳化
剤、(2)適当なスtロノラクトン用尋剤、(31p}
{を約4.0〜約3.0に維持するのに充分な緩衝剤、
および(4)水、の混合物中に、有効量のスピロノラク
トンを含有する。さらに軟膏基材および非コメド原性液
状担体を使用し、所望の稠度を得ることができる。有効
量の保存剤を筐た使用することもできる。
好筐しい組成物は、(I)セテアリルアルコールとラウ
リル硫酸ナトリウムとの混合物およびグリセロールモノ
ステアレートトポリオキシエチレンステアレートとの混
合物約2.5〜18.5重量%、(2)ジインゾロビル
アゾペート!たは08〜C10エトキシル化グリセリド
約0.5〜3.0重量%、(31緩衝剤約0.23〜2
.3重量%、および(4)水、とともにスピロノラクト
ン約1.0〜12.0重量%を含有する。
上記組成物に、非コメド原性液状担体、たとえば鉱油お
よび軟膏基剤、たとえばペトロラタムを添加することが
でき、これによって所望の梱度會有するエマルゾヨンを
生成することができる。メチルバラベンおよび(筐たぱ
)プロピルパラベンのような保存剤、あるいはその他の
適当な保存剤を添加することもできる。
本発明の局所用スピロノラクトン組成物の態様の一つは
下記の戒分よりなる: スピロノラクトン         約1.0〜12.
0重量%乳化剤          約2.5〜18.
5劃0溶剤            約0.5〜3.0
重量%水                約50〜8
0 重量嘩所望の稠度を得るために、上記組成物に、下
記の成分をさらに添加することができる: 非コメド原性液状担体       約1.0〜12.
0重量多軟膏基剤         約1.0〜15.
0重量嘩。
保存剤約0.04〜約0.6重量%をまた添加すること
もできる。
本発明の好筐しい組成物は下記の戒分よりなる:スピロ
ノラクトン      1.0〜12.0重量%鉱油 
       1.0〜12.0重重叫ジイングロピル
アゾペート       口.5〜3.0 重重多ペト
ロラメム          1.0〜15.口創0デ
ロビルp−ヒドロキシベンゾエート ロ.02〜0.3
  重量φメチルp−ヒドロキシベンゾエート0.02
〜0.3重’4%弱酸塩           0.1
3〜1.3ft%弱酸        0.1〜1.0
N童優水                    5
0〜80  重量多本発明のさらに好!しい組成物は下
記の成分よりなる: スピロノラクトン         1.0〜12.0
重量φ5〇二50混合物 軽質鉱油          4.8〜7.2重量%ゾ
イソプロピルアゾペート3.6〜5.4 .!i%白色
ペトロラタム      8.4〜12.6重量%プロ
ピルp−ヒドロキシベンゾエート0.04〜0 . 0
61if%メチルp−ヒドロキシベンゾエ−}   0
.12〜0.18重量%クエン酸ナトリウム2水和物 
    口.56〜0.78重′ik%クエン酸1水和
物      (14〜0.6重量%vg jM 水(
ttsp)         5 5 〜7 0 劃0
本発明はまた、アクネおよび男性ホルモン活性過剰を特
徴とするその他の障害、たとえば多毛症、脂漏症および
いくっかのタイプの禿頭症の処置に使用するための局所
用スピロノラクトン組成物に関する。本発明の局所用ス
ピロノラクトン組成物は皮膚の被患領域に施用しなけf
Lばならない。本発明の局所用スピロノラクトン組成物
を使用すると、男性ホルモン活性過剰が生じている皮膚
部位でだけ、すなわち経口投与または非経口投与によっ
て生じる、スピロノラクトンの全身的作用に患者をさら
す可能性を減少して、アクネ筐たはその他の症状を処置
することができる利点が得られる。
この組成物は皮膚に浸透することができ、スビロノラク
′トン活性成分の僅かな全身的吸収をともなって、そこ
に保貿される。このvf徴は望!しい特徴である。本発
明の組成物による処置は、通常、被患領域を完全に>p
うように施用することによって行なう。通常の施用回数
は1日2回であるが、これは特定の患者ひよび処置する
症状の重篤度によって変えることができる。本発明の組
成物は、人間を含む温血動物に局所投与するためのもの
であり、活性抗一男性ホルモン成分として、有効量のス
ざロノラクトンを含有する。
本発明の局所用スピロノラクトン組成物のもう一つの利
点は、長期間貯蔵に対するその安定性にある。スピロノ
ラクトンは水性系に不尋性であり、かつまた水性系中で
典型的に不安定である。かなう多くのアルコール、特に
低炭素原子数のアルコールはスピロノラクトンを分解す
る。本発明の組成物にかいては、スピロノラクトンは非
常に安定であり、少なくとも2年間の間、安定のま!で
あるものと予想される。スピロノラクトンに対しては良
好な溶剤であるが、スピロノラクトンを容易に分解しな
い、ゾイソプロピルアゾペートのような尋剤を使用し、
かつまた適当な緩衝系を使用して、f!″1を約4〜約
6に維持し、さらにまた酸性一で作用する乳化剤金使用
することの全部が、スピロノラクトン組成物の安定性に
関与する。
本発明の組成物の緩衝に使用することができる若干の弱
酸の例には、これらに制限されないが、クエン酸、クエ
ン酸1水和物、ホウ酸およびリン酸が包含される。
本発明の組成物の緩衝に使用することができる若干の酸
塩の例には、これらに制限されないが、クエン酸ナトリ
ウム、クエン酸ナトリウム2水和物、リン酸モノカリウ
ム、およびリン酸ゾカリウムが包含される。その他の弱
酸および酸塩も筐た適当な緩衝系の維持に使用すること
ができることは当業者に認識されることであり、従って
上記の例は制限する意味を有するものではない。
本発明の組成物に使用するのに適する保存剤は、これら
に制限されないが、p−ヒドロキシベンゾエート類、た
とえばメチルp−ヒドロキシベンゾエート、エチルp−
ヒドロキシベンゾエート、プロピルp−ヒドロキシペン
ゾエニ)−j?よびブチルp − ヒ}”ロキシベンゾ
エート、ならびに安息香酸およびイミジゾリジニル尿素
が包含される。
適当な溶剤はスピロノラクトン金容易に溶解するが、ス
ピロノラクトンをカンレノンに容易に分解しないもので
るる。かなシのアルコール類、特に低炭素鎖のアルコー
ル類は、これらがスピロノラクトンを力冫レノンに分解
する傾向を有し、腐敗臭のメルカプタンを放出すること
から、溶剤として望筐しくない。本発明の組成物で使用
するのに適するゾイソプロピルアゾペート以外の溶剤に
は08〜C10エトキシル化グリセリドがあう、これは
 Gat,befosse,  Saih.Pries
し Cedex,  France からLabrab
ac hydrophil WL+l 2l 9として
入手することができる。
好適な酸はクエン酸1水和物である。好適な酸塩はクエ
ン酸ナトリウム2水和物である。
本発明の組成物の美容上の受容性は「低臭」タイゾのス
ピロノラクトン、たとえばメルカブタンが伴う臭気を減
じるために精製されている、微細化されたスピロノラク
トン(USP) 金使用することによって、増大させる
ことができる。本発明の組成物に使用するのに好適な水
は精製水(trap )である。
Mi威物中のスピロノラクトンの童は、約1重量多〜約
12重]l多の範囲で変えることができる。
好適組ノ或物中のスピロノラクトンの童は約1.0重量
%〜約5.0重遺嘔の範囲で変えることができ、約5.
0重量値は最も好!しい。
スピロノラクトンを含有させる担体は、水中油型緩衝エ
マルジョンであり、このエマルジョンはセテアリルアル
コールとラウリル硫酸ナトリウムとの混合物、好ましく
はセテアリルアルコール約90優とラウリル硫酸ナトリ
ウム約10一との混合物〔これはたとえばHenkel
 Corp.5 0 Q Brook−side A’
/e.,Ambler.PA 19 Q Q 2から入
手できるLanet+te SX ”l ; ク’Jセ
ロールモノステアレートトポリオキシエチレンステアレ
ートとの混合物、好マシくハグリセロールモノステアレ
ート約50%とポリオキシエチレンステアレート約50
%との混合物〔これは、たとえばICI Americ
ans, Inc,,Cherry  Lane,  
 P.O.Box  2 3  1 、  New  
CasL1e+Delaware i 9 7 2 0
から入手できる、Arlacel■165〕;スピロノ
ラクトンO浴剤として作用するゾインプロピルアゾペー
ト:適当な緩衝剤、たとえばクエン酸ナトリウム2水和
物およびクエン酸1水和物:および水よ)なる。追加の
成分として、所望の稠度を得るために、ペトロラタムひ
よび鉱油を添加することができ、および普た、保存剤、
タとえばプロピルp−ヒドロキシベンゾエートおよび(
または)メチルp−ヒドロキシベンゾエートを添加する
ことができる。
好適なペトロラタムは白色ペトロラタムであるが、その
他のべトロラタムを使用することもできる。好適な鉱油
は軽質鉱油であるが、その他の鉱油を使用することもで
きる。
セテアリルアルコールは、主としてセチルアルコールお
よびステアリルアルコールよりなる脂肪アルコールの混
合物である( CTFA Cosmeシic工ngre
dient. Dicbionary ,第3版、19
82年参照)。好適なポリオキシエチレンステアレート
は、PEGニ)00ステアレートであり、これは式:I
I CH3( CH2 ) 1 6C− (OCR20H2
 )nOH(式中、nは100の平均値金有する)に相
尚するステアリン酸のポリエチレングリコールエステル
である。
本発明の組成物は、諸戒分を、好!シ<は高められた温
度で、充分に混合することによシ、常法に従い製造され
る。好!し〈は、ス♂ロノラクトンは油性相に加える。
諸成分を充分に混合し、生或物を均一にする。本発明の
組成物の製造に適する処理装置は当技術で公知である。
本発明の局所用組成物は、先ず油性相戒分を溶融する!
で加熱し、次いでこの油性相にスピロノラクトンを加え
、次いで均一化する。水性相成分は別の容器で加熱し、
この油性相と水性相とを、次いで一緒に合せ、適当な温
度の下に、加圧容器中で乳化させる。乳化した組成物を
次いで冷却させ、配合,シ、次いで適当な容器に移す。
一例として、本発明の局所用スピロノラクトン組成物は
、次の油性相成分金溶融するまで加熱し:セテアリルア
ルコール/ラウリル硫酸ナト1』ウム配合物(たとえば
、LANETTg 8X )、グリセロールモノステア
レート/ポリオキシエチレンステアレート配合物(たと
えばARLACEL■165)、鉱油、ゾイソプロピル
アジペートおよびベトロラタム:次いでス♂ロノラクト
ンおよび保存剤(たとえばプロピルp−ヒドロキシベン
ゾエート)’t−加え、これらの戒分を次いで均一化す
る。この均一化された配合物を次いで、下記の成分が一
緒に混合されている水性相成分によって、加熱の下に乳
化させる:クエン酸ナトリウム、クエン酸、保存剤(た
とえば、メチルp−ヒドロキシベノゾエート)および水
。乳化に引続いて、この混合物を冷却させ、次いで混合
し、最終的にスピロノラクトン組成物を生戒する。
例2に示されている組或を有する、スピロノラクトン5
%クリームの安定性をガラス製ジャー中で評価した。促
進条件(50°05 4口’C,ニ)0℃〜40℃のサ
イクルの温度および強刀な光)および室温にかいて貯蔵
した試料に係シ得られた安定性テータは、13週間後に
、スピロノラクトン%およびカンレノ7%(この化合物
はスピロノラクトンの分解生或物である)の両方に関し
て僅かな変化を示した。室温で貯蔵した試料は、13週
間、21週間、39週間および58週間の後に、僅かな
変化金示した。
例2に示されている組威を有し、ポリプロピレン栓を有
するラミネートチューブに詰められているスピロノラク
トン5%クリーム状局所用組成物の安定性を評価するた
めに、2種の実験を行なった。貯蔵条件は、チューブの
内側シールに穴をあけた場合と穴をあけない場合とにつ
いて、400cおよび30℃の温度を包含した。スピロ
ノラクトンおよびカンレノン、ならびに一および物理的
特徴(色、臭気および外観)に関する分析を評価した。
ポリプロピレン栓を有するラミネートチューデ内に詰め
られてかり、内部シールに穴をあけた場合および穴をあ
けない場合に係シ、40°Csおよび30’Cで貯斌さ
れた試料はいずれも、16週間の試験期間を通して何の
変化も示さなかった。物理的特徴は変化せずに保有され
た。
米国時許4 4,5 4 5.3 5 1 (Mess
ina) K従い調製された組成物B(例2、第61m
)の試料は、50℃で1週間の貯蔵の後に、若干の分1
iiIIe示し、かつまた、皮膚に施用した場合に、砂
様の感触を有した。
下記の組成物例は、本発明の組成物を説明するものであ
り、本発明をその精神!たは範囲のいずれに関しても、
制限しようとするものではない。
かなシ多くの修正が本明細書の記載の範囲および目的か
ら逸脱することなく、なしつることは当業者にとって明
白である。これらの例において、別段のことわシがない
かぎシ、温度は摂氏度(0C)で示されてかり、そして
材料の量はダラム(g)およびミリリッター(一)で示
されている。パーセンテージ(%)はいずれもi量によ
るものである。
例  1 下記O成分から、5%(厭量/惠童)局所用スピロノラ
クトンクリームを調製する: 油江相 スピロノラクトン(USP) 、微細化サ2l″Lだも
のiso.o 軽賀鉱油、NF ジイソゾロビルアゾペート 日色ペトロラタム、USP 180.0 135.0 315.0 氷性相 クエン酸ナトリウム2水和物、TJSPクエン酸1水和
物、てISP イ1ず製水、 て18P 19.5 15.Q 1760.0 (1)    LaneしLe  SX ,Henke
l  Corp.、 Ambler,PA(2+  A
rlacel(B)1 6 5 + 工CI Amer
icans、Inc.,New CasFJle,De
laware調製方法 1, 適当な容器中に、白色ペトロラタム、軽質鉱油、
ジインfロビルアゾペート、セテアリルアルコールとラ
ウリル硫酸ナトリウムとの混合物、およびグリセロール
モノステアレートとポリオキシエチレンステアレートと
の混合物を装入する。約80〜82℃に溶融、加熱する
。これは油性相である。
2. もう一つの適当な容器中に、メチルパラベン、ク
エン酸ナトリウム2ZXH物、クエン酸1水和物および
精製水を装入し、攪拌しながら、約8口〜82°Cに加
熱する。これは水性相である。
3.油性相の全材料を溶融させ、その温度が約80〜8
2℃に達した後に、この油性相に、プロピルパラベンお
よびスピロノラクトンを加える。
4.油性相を均一にし、次いでこの油注相を、減圧の下
に、ホモジナイず・一ヲ使用し、所望の乳化を違或する
のに適する撹拌機速度を使用し、水性相と合せる。
5.生底物の温度が約25℃に達する筐で、攪拌を漸進
的に減じながら冷却させ、次いで生或物を適当な容器に
移す。
例 2 例1の方法を使用し、棟々の量のスピロノラクトン活性
成分を含有する組成物を調製することができる。スピロ
ノラクトン1%、3%筐たは5%を含有する組成物の調
製に使用される、諸成分の′fiを重債優によシ、下表
に示す: 油性相 軽質鉱油、NF ジイソプロピルアジペート 白色ペトロラタム、USP 3.0 4.5 10.5 3.0 4.5 10.5 3.0 4.5 10.5 水性相 クエン酸1水和物、USP fl#製水、TJ8P 0.5 58.65 0.5 6G.65 0.5 62.65

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)スピロノラクトン約1.0〜約12.0重
    量%、(ロ)乳化剤約2.5〜約18.5重量%、(ハ
    )溶剤約0.5〜約6.0重量%、 (ニ)pHを約4.0〜約6.0に維持するのに充分な
    緩衝剤、および (ホ)水約50〜約80重量%、 よりなる局所用組成物。
  2. (2)(イ)スピロノラクトン約1.0〜約12.0重
    量%、(ロ)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナト
    リウムとの混合物およびグリセロールモノステアレート
    とポリオキシエチレンステアレートとの混合物約2.5
    〜約18.5重量%、 (ハ)ジイソプロピルアジペートおよびC_8〜C_1
    _0エトキシル化グリセリドよりなる群から選ばれる溶
    剤約0.5〜約6.0重量%、 (ニ)緩衝剤約0.2〜約2.3重量%、および(ホ)
    水約50〜約80重量%、 よりなる、請求項1に記載の組成物。
  3. (3)(イ)スピロノラクトン約1.0〜約12.0重
    量%、(ロ)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナト
    リウムとの混合物約1.5〜約12.0重量%、(ハ)
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物約1.0〜約6.5重量%、 (ニ)ジイソプロピルアジペート約0.5〜約6.0重
    量%、 (ホ)弱酸塩約0.13〜約1.3重量%、(ヘ)弱酸
    約0.1〜約1.0重量%、および(ト)水約50〜約
    80重量%、 よりなる、請求項1に記載の組成物。
  4. (4)メチルp−ヒドロキシベンゾエート、エチルp−
    ヒドロキシベンゾエート、プロピルp−ヒドロキシベン
    ゾエート、ブチルp−ヒドロキシベンゾエート、安息香
    酸およびイミダゾリジニル尿素よりなる群から選ばれる
    保存剤をさらに含有する、請求項1に記載の組成物。
  5. (5)(イ)非コメド原性の液状担体約1.0〜約12
    .0重量%、および (ロ)軟膏基剤約1.0〜約15.0重量%、をさらに
    含有する、請求項4に記載の組成物。
  6. (6)上記非コメド原性の液状担体が鉱油であり、そし
    て上記軟膏基材がペトロラタムである、請求項5に記載
    の組成物。
  7. (7)(イ)スピロノラクトン約1.0〜約12.0重
    量%、(ロ)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナト
    リウムとの混合物約1.5〜約12.0重量%、(ハ)
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物約1.0〜約6.5重量%、 (ニ)鉱油約1.0〜約12.0重量%、 (ホ)ジイソプロピルアジペートおよびC_8〜C_1
    _0エトキシル化グリセリドよりなる群から選ばれる溶
    剤約0.5〜約6.0重量%、 (ヘ)ペトロラタム約1.0〜約15.0重量%、(ト
    )プロピルp−ヒドロキシベンゾエート約0.02〜約
    0.3重量%、 (チ)メチルp−ヒドロキシベンゾエート約0.02〜
    約0.3重量%、 (リ)弱酸塩約0.13〜約1.3重量%、(ヌ)弱酸
    約0.1〜約1.0重量%、および(ル)水約50〜約
    80重量%、 よりなる局所用組成物。
  8. (8)(イ)スピロノラクトン約1.0〜約12.0重
    量%、(ロ)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナト
    リウムとの混合物約7.2〜約10.8重量%、(ハ)
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物約4.0〜約6.0重量%、 (ニ)鉱油約4.8〜約7.2重量%、 (ホ)ジイソプロピルアジペート約3.6〜約5.4重
    量%、 (ヘ)ペトロラタム約8.4〜約12.6重量%、(ト
    )プロピルp−ヒドロキシベンゾエート約0.04〜約
    0.06重量%、 (チ)メチルp−ヒドロキシベンゾエート約0.12〜
    約0.18重量%、 (リ)クエン酸ナトリウム2水和物約0.53〜約0.
    78重量%、 (ヌ)クエン酸1水和物約0.4〜約0.6重量%、お
    よび (ル)水約55〜約70重量%、 よりなる、請求項7に記載の局所用組成物。
  9. (9)(イ)スピロノラクトン約1.0〜約5.0重量
    %、(ロ)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリ
    ウムとの混合物約9.0重量%、 (ハ)グリセロールモノステアレートとポリオキシエチ
    レンステアレートとの混合物約5.0重量%、(ニ)軽
    質鉱油約6.0重量%、 (ホ)ジイソプロピルアジペート約4.5重量%、(ヘ
    )白色ペトロラタム約10.5重量%、(ト)プロピル
    p−ヒドロキシベンゾエート約0.05重量%、 (チ)メチルp−ヒドロキシベンゾエート約0.15重
    量%、 (リ)クエン酸ナトリウム2水和物約0.65重量%、 (ヌ)クエン酸1水和物約0.5重量%、および(ル)
    水約62.65〜約58.65重量%、よりなる、請求
    項8に記載の局所用組成物。
  10. (10)(イ)スピロノラクトン約5.0重量%、(ロ
    )セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウムとの
    混合物約9.0重量%、 (ハ)グリセロールモノステアレートとポリオキシエチ
    レンステアレートとの混合物約5.0重量%、(ニ)軽
    質鉱油約6.0重量%、 (ホ)ジイソプロピルアジペート約4.5重量%、(ヘ
    )白色ペトロラタム約10.5重量%、(ト)プロピル
    p−ヒドロキシベンゾエート約0.05重量%、 (チ)メチルp−ヒドロキシベンゾエート約0.15重
    量%、 (リ)クエン酸ナトリウム2水和物的0.65重量%、 (ヌ)クエン酸1水和物約0.5重量%、および(ル)
    水約58.65重量%、 よりなる、請求項8に記載の局所用組成物。
  11. (11)(イ)スピロノラクトン約3.0重量%、(ロ
    )セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウムとの
    混合物約9.0重量%、 (ハ)グリセロールモノステアレートとポリオキシエチ
    レンステアレートとの混合物約5.0重量%、(ニ)軽
    質鉱油約6.0重量%、 (ホ)ジイソプロピルアジペート約4.5重量%、(ヘ
    )白色ペトロラタム約10.5重量%、(ト)プロピル
    p−ヒドロキシベンゾエート約0.05重量%、 (チ)メチルp−ヒドロキシベンゾエート約0.15重
    量%、 (リ)クエン酸ナトリウム2水和物的0.65重量%、 (ヌ)クエン酸1水和物約0.5重量%、および(ル)
    水約60.65重量%、 よりなる、請求項8に記載の局所用組成物。
  12. (12)(イ)スピロノラクトン約1.0重量%、(ロ
    )セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウムとの
    混合物約9.0重量%、 (ハ)グリセロールモノステアレートとポリオキシエチ
    レンステアレートとの混合物約5.0重量%、 (ニ)軽質鉱油約6.0重量%、 (ホ)ジイソプロピルアジペート約4.5重量%、(ヘ
    )白色ペトロラタム約10.5重量%、(ト)プロピル
    p−ヒドロキシベンゾエート約0.05重量%、 (チ)メチルp−ヒドロキシベンゾエート約0.15重
    量%、 (リ)クエン酸ナトリウム2水和物的0.65重量%、 (ヌ)クエン酸1水和物約0.5重量%、および(ル)
    水約62.65重量%、 よりなる、請求項8に記載の局所用組成物。
  13. (13)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウ
    ムとの混合物がセテアリルアルコール約90%およびラ
    ウリル硫酸ナトリウム約10%の混合物であり、そして
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物がグリセロールモノステアレート
    約50%およびポリオキシエチレンステアレート約50
    %の混合物である、請求項8に記載の局所用組成物。
  14. (14)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウ
    ムとの混合物がセテアリルアルコール約90%およびラ
    ウリル硫酸ナトリウム約10%の混合物であり、そして
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物がグリセロールモノステアレート
    約50%およびポリオキシエチレンステアレート50%
    の混合物である、請求項9に記載の局所用組成物。
  15. (15)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウ
    ムとの混合物がセテアリルアルコール約90%およびラ
    ウリル硫酸ナトリウム約10%の混合物であり、そして
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物がグリセロールモノステアレート
    約50%およびポリオキシエチレンステアレート50%
    の混合物である、請求項10に記載の局所用組成物。
  16. (16)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウ
    ムとの混合物がセテアリルアルコール約90%とラウリ
    ル硫酸ナトリウム約10%の混合物であり、そしてグリ
    セロールモノステアレートとポリオキシエチレンステア
    レートとの混合物がグリセロールモノステアレート約5
    0%およびポリオキシエチレンステアレート50%の混
    合物である、請求項11に記載の局所用組成物。
  17. (17)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウ
    ムとの混合物がセテアリルアルコール約90%およびラ
    ウリル硫酸ナトリウム約10%の混合物であり、そして
    グリセロールモノステアレートとポリオキシエチレンス
    テアレートとの混合物が、グリセロールモノステアレー
    ト約50%およびポリオキシエチレンステアレート50
    %の混合物である、請求項12に記載の局所用組成物。
  18. (18)局所用スピロノラクトン組成物の調製方法であ
    つて、 (イ)セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウム
    との混合物、グリセロールモノステアレートとポリオキ
    シエチレンステアレートとの混合物鉱油、ジイソプロピ
    ルアジペートおよびペトロラタムの混合物を溶融するま
    で加熱することによつて、油性相を形成し、 (ロ)酸成分、酸塩成分、保存剤成分および水を一緒に
    混合し、加熱することによつて、水性相を形成し、 (ハ)上記油性相に、スピロノラクトンおよび保存剤成
    分を添加し、これらの成分を均一化し、(ニ)この均一
    な油性相を、ホモジナイザーおよび所望の乳化を得るの
    に適する撹拌機速度を使用し、減圧の下に、上記水性相
    で乳化し、次いで(ホ)この乳化混合物を撹拌しながら
    、冷却させ、配合し、生成物を得る、 ことよりなる調製方法。
  19. (19)局所用スピロノラクトンクリームを調製するに
    あたり、 (イ)白色ペトロラタム、鉱油、ジイソプロピルアジペ
    ート、セテアリルアルコールとラウリル硫酸ナトリウム
    との混合物およびグリセロールモノステアレートとポリ
    オキシエチレンステアレートとの混合物の混合物を溶融
    するまで加熱することによつて、油性相を形成し、 (ロ)メチルパラベン、クエン酸ナトリウム、クエン酸
    および水の混合物を加熱することによつて、水性相を形
    成し、 (ハ)上記油性相に、プロピルパラベンおよびスピロノ
    ラクトンを加え、この油性相を均一化し、(ニ)油性相
    成分を溶融状態に維持するのに充分の温度を保持しつつ
    、所望の乳化を生じさせるのに適する速度において、同
    時的に均一化および撹拌を行ないながら、上記均一油性
    相を減圧の下に水性相に添加することによつて、上記均
    一油性相を水性相で乳化し、次いで (ホ)攪拌を次第に減じることによつて、この混合物を
    配合しながら、上記エマルジョンを徐々に、約25℃に
    冷却させ、生成物を得る、 ことよりなる、請求項18に記載の方法。
JP2197590A 1989-07-26 1990-07-25 局所用スピロノラクトン組成物 Pending JPH0395120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38575189A 1989-07-26 1989-07-26
US385751 1989-07-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0395120A true JPH0395120A (ja) 1991-04-19

Family

ID=23522724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197590A Pending JPH0395120A (ja) 1989-07-26 1990-07-25 局所用スピロノラクトン組成物

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0410348A1 (ja)
JP (1) JPH0395120A (ja)
KR (1) KR910002449A (ja)
AU (1) AU5974390A (ja)
CA (1) CA2021872A1 (ja)
FI (1) FI903713A0 (ja)
IL (1) IL95172A0 (ja)
NO (1) NO903293L (ja)
PT (1) PT94804A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11226112A (ja) * 1997-10-09 1999-08-24 Ernst Muehlbauer Kg 創傷包帯用混合物
US8003690B2 (en) 2002-12-13 2011-08-23 Jagotec Ag Topical nanoparticulate spironolactone formulation
US8143218B2 (en) 1998-07-30 2012-03-27 Regenerx Biopharmaceuticals, Inc. Treatment of skin, and wound repair, with thymosin beta 4
JP2018065852A (ja) * 2015-01-20 2018-04-26 ヴェローチェ・バイオファーマ・エルエルシー 新規ヨードフォア組成物および使用方法
CN114796239A (zh) * 2022-05-13 2022-07-29 上海金不换兰考制药有限公司 一种螺内酯组合物、制剂及制备方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05331066A (ja) * 1992-05-25 1993-12-14 Toko Yakuhin Kogyo Kk 尋常性ざ瘡治療用組成物
MX9303557A (es) * 1992-08-06 1994-03-31 Beta Pharm Co Metodo para la administracion de un antiandrogeno, en particular, espironolactona, a traves de la piel.
US5512278A (en) * 1994-01-11 1996-04-30 Phylomed Corporation Ointment base useful for pharmaceutical preparations
DE4416674C2 (de) * 1994-05-11 1997-01-30 Rentschler Arzneimittel Topische Zubereitung enthaltend Aciclovir
AU4777896A (en) * 1995-02-10 1996-08-27 G.D. Searle & Co. Use of low dose amount of spironolactone for treatment of cardiovascular disease
EP1321146A3 (en) * 1998-03-11 2004-06-02 Endorecherche Inc. Inhibitors of type 5 and 3 17beta-hydroxysteroid dehydrogenase and methods for their use
JP6180930B2 (ja) * 2010-06-16 2017-08-16 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 創傷治癒過程における再上皮化を刺激するための方法及び組成物
US10350223B2 (en) 2015-03-03 2019-07-16 Richard W. Yee Compositions and methods for treating ocular diseases
US10493083B2 (en) 2015-10-30 2019-12-03 Cmp Development Llc Spironolactone aqueous compositions
CN111012735A (zh) * 2019-12-05 2020-04-17 北京鑫开元医药科技有限公司 一种碱性条件下乳膏的制备方法
US11524016B2 (en) * 2020-07-17 2022-12-13 Amy Thorne Compositions and methods for the topical administration of spironolactone for the treatment of cutaneous signs of excess androgen and chronic stress response

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3711602A (en) * 1970-10-30 1973-01-16 Crown Zellerbach Corp Compositions for topical application for enhancing tissue penetration of physiologically active agents with dmso
FI59534C (fi) * 1979-10-31 1981-09-10 Orion Yhtymae Oy Vaordmedel foer fraemjande av haorvaext och hindrande av mjaell
US4347245A (en) * 1981-05-26 1982-08-31 German Shapiro Spironolactone-containing composition and use thereof
IT1194185B (it) * 1983-04-01 1988-09-14 Schiapparelli Farma Composizione per il trattamento dell'acne
US4684635A (en) * 1984-05-11 1987-08-04 Norman Orentreich Compositions and methods for inhibiting the action of androgens
FR2588755B3 (fr) * 1985-10-21 1988-01-22 Aron Brunetiere Robert Composition therapeutique a base de spironolactone destinee au traitement des alopecies androgenogenetiques
US4837211A (en) * 1987-04-06 1989-06-06 Carolina Medical Products, Inc. Spironolactone composition

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11226112A (ja) * 1997-10-09 1999-08-24 Ernst Muehlbauer Kg 創傷包帯用混合物
US8143218B2 (en) 1998-07-30 2012-03-27 Regenerx Biopharmaceuticals, Inc. Treatment of skin, and wound repair, with thymosin beta 4
US8003690B2 (en) 2002-12-13 2011-08-23 Jagotec Ag Topical nanoparticulate spironolactone formulation
JP2018065852A (ja) * 2015-01-20 2018-04-26 ヴェローチェ・バイオファーマ・エルエルシー 新規ヨードフォア組成物および使用方法
JP2018076364A (ja) * 2015-01-20 2018-05-17 ヴェローチェ・バイオファーマ・エルエルシー 新規ヨードフォア組成物および使用方法
JP2018109046A (ja) * 2015-01-20 2018-07-12 ヴェローチェ・バイオファーマ・エルエルシー 新規ヨードフォア組成物および使用方法
CN114796239A (zh) * 2022-05-13 2022-07-29 上海金不换兰考制药有限公司 一种螺内酯组合物、制剂及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI903713A0 (fi) 1990-07-24
EP0410348A1 (en) 1991-01-30
NO903293D0 (no) 1990-07-24
NO903293L (no) 1991-01-28
IL95172A0 (en) 1991-06-10
PT94804A (pt) 1991-03-20
KR910002449A (ko) 1991-02-25
AU5974390A (en) 1991-01-31
CA2021872A1 (en) 1991-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4082881A (en) Topical and other type pharmaceutical formulations containing isosorbide carrier
JPH0395120A (ja) 局所用スピロノラクトン組成物
US4083974A (en) Topical steroidal anti-inflammatory preparations containing polyoxypropylene 15 stearyl ether
DK1562531T3 (en) TOPICAL SKIN CARE COMPOSITION
KR930010585B1 (ko) 소염제 크림 조성물
WO1991008733A1 (en) Stable cream and lotion bases for lipophilic drug compositions
US4177267A (en) Enhancing tissue penetration of physiologically active steroidal agents with DMSC
US4233295A (en) Corticosteroid formulations containing sebacate carrier
US4048310A (en) Topical steroid formulation in form of lotion or cream
JP3731607B2 (ja) コルチコステロイドを含む油中水型ローション
EP0367103B1 (de) Topische Salbe
EP0765663A2 (de) Verwendung von Dienogest zur Herstellung eines Arzneimittels zur Behandlung der Haut mittels topischer Anwendung
JPS58225009A (ja) コルチコステロイド外用製剤
WO2005018582A2 (en) Compositions containing topical active agents and pentylene glycol
EP0146065B1 (en) Improved betamethasone dipropionate cream
US4299828A (en) Corticosteroid stick formulations
DE2840144A1 (de) Topisch applizierbares arzneimittel mit antiandrogener wirkung
JPH0899889A (ja) アトピー性皮膚炎治療剤
EP0325949B1 (en) Concentrated solutions of corticosteroids and method of making them
MXPA04004570A (es) Composiciones de lidocaina de concentracion alta y metodo para su preparacion.
CA1155394A (en) Corticosteroid stick formulations
JPH07206658A (ja) 尋常性座瘡治療剤
JPH04159227A (ja) 消炎鎮痛クリーム剤組成物
EP0130516B1 (de) Etofenamat-Zubereitung
EP0383162A1 (de) Verwendung einer Wirkstoffkombination zur Behandlung rheumatischer Erkrankungen