JPH0394738A - 超音波受波整相回路 - Google Patents
超音波受波整相回路Info
- Publication number
- JPH0394738A JPH0394738A JP1231562A JP23156289A JPH0394738A JP H0394738 A JPH0394738 A JP H0394738A JP 1231562 A JP1231562 A JP 1231562A JP 23156289 A JP23156289 A JP 23156289A JP H0394738 A JPH0394738 A JP H0394738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- delay
- phasing
- phasing circuit
- analog
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 3
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は医療診断用の超音波診断装置にかかわり、特に
受波整相回路が、小遅延担当のアナログ整相回路と、大
遅延相当のディジタル整相回路とから成る超音波診断装
置に関する。
受波整相回路が、小遅延担当のアナログ整相回路と、大
遅延相当のディジタル整相回路とから成る超音波診断装
置に関する。
従来の超音波診断装置においては、市販のものについて
は受波整相回路はアナログ処理部のみで構威される。ア
ナログ整相回路は、第4図に示すように、信号遅延線、
その遅延線から出力される信号の加算器、その加算器か
らの出力を画像表示用に処理する検波回路とから構成さ
れるのが最も一般的である。
は受波整相回路はアナログ処理部のみで構威される。ア
ナログ整相回路は、第4図に示すように、信号遅延線、
その遅延線から出力される信号の加算器、その加算器か
らの出力を画像表示用に処理する検波回路とから構成さ
れるのが最も一般的である。
一方、受波整相回路を小遅延整相部と大遅延整相部の2
つに分割して構成する公知例としては、特開昭58−1
41142があげられる。
つに分割して構成する公知例としては、特開昭58−1
41142があげられる。
上記従来技術において、アナログ整相回路における信号
遅延線は、小時間の遅延に関しては周波数特性が良いが
,大時間の遅延に関しては周波数特性が悪いという性質
がある。
遅延線は、小時間の遅延に関しては周波数特性が良いが
,大時間の遅延に関しては周波数特性が悪いという性質
がある。
また特開昭58−141142においては,小遅延部と
大遅延部を異なる回路で構威してあるが、大遅延部入力
につながる小遅延部出力が特定されているために、受波
フォーカスのための信号遅延量に応じて、小遅延部の出
力信号線と大遅延部の入力チャネルの接続のしかたを変
えることができない。
大遅延部を異なる回路で構威してあるが、大遅延部入力
につながる小遅延部出力が特定されているために、受波
フォーカスのための信号遅延量に応じて、小遅延部の出
力信号線と大遅延部の入力チャネルの接続のしかたを変
えることができない。
本発明の目的は、小遅延,大遅延の両整相を信号周波数
によらず精度よく行え,しかも,受波フォーカスのため
に必要な信号遅延量に応じて任意の小遅延出力に対して
任意の大遅延整相が行える超音波診断装置を提供するこ
とにある。
によらず精度よく行え,しかも,受波フォーカスのため
に必要な信号遅延量に応じて任意の小遅延出力に対して
任意の大遅延整相が行える超音波診断装置を提供するこ
とにある。
上記目的は、超音波診断装置の受波整相回路を小遅延整
相を行うアナログ整相回路と、大遅延整相を行うディジ
タル整相回路に分割し、なおかつアナログ整相回路の任
意の出力信号線をディジタル整相回路の任意の入力チャ
ネルに接続できるようなセレクタ回路を前記アナログ整
相回路と前記ディジタル整相回路の間に入れることによ
り達成される。
相を行うアナログ整相回路と、大遅延整相を行うディジ
タル整相回路に分割し、なおかつアナログ整相回路の任
意の出力信号線をディジタル整相回路の任意の入力チャ
ネルに接続できるようなセレクタ回路を前記アナログ整
相回路と前記ディジタル整相回路の間に入れることによ
り達成される。
本発明において、探触子によって受波された信号はまず
アナログ整相回路に入力され、小遅延をかけられてディ
ジタル整相回路に対して出力される。このとき小遅延を
行うアナログ遅延線は精度の良いものが比較的安価に手
に入れられるので、探触子からの信号線1本に対して、
アナログ遅延線1つをつなぐことが可能である。
アナログ整相回路に入力され、小遅延をかけられてディ
ジタル整相回路に対して出力される。このとき小遅延を
行うアナログ遅延線は精度の良いものが比較的安価に手
に入れられるので、探触子からの信号線1本に対して、
アナログ遅延線1つをつなぐことが可能である。
次にアナログ整相回路の出力は、受波フォーカスに必要
な信号遅延量に応じて、ディジタル整相回路の任意の入
力チャネルに対してセレクタ回路を介することにより接
続される。
な信号遅延量に応じて、ディジタル整相回路の任意の入
力チャネルに対してセレクタ回路を介することにより接
続される。
このときディジタル整相回路を例えばAD変換器,メモ
リ,演算プロセッサを1チャネルとして、それを複数チ
ャネル持つことにより構威するならば、遅延時間の大小
によらず高精度な遅延処理を行うことができる。またこ
のような構成のディジタル整相回路は比較的高価かもし
れないが、小遅延と異なり,大遅延はいくつかの信号線
をまとめ、それら全てに同じだけの遅延をかければよい
ので、セレクタ回路によりアナログ整相回路からの出力
信号線とディジタル整相回路の入カチャネルの組み合わ
せを工夫することにより、ディジタル整相回路のチャネ
゛ノレ数を大幅に節約できる。
リ,演算プロセッサを1チャネルとして、それを複数チ
ャネル持つことにより構威するならば、遅延時間の大小
によらず高精度な遅延処理を行うことができる。またこ
のような構成のディジタル整相回路は比較的高価かもし
れないが、小遅延と異なり,大遅延はいくつかの信号線
をまとめ、それら全てに同じだけの遅延をかければよい
ので、セレクタ回路によりアナログ整相回路からの出力
信号線とディジタル整相回路の入カチャネルの組み合わ
せを工夫することにより、ディジタル整相回路のチャネ
゛ノレ数を大幅に節約できる。
・l
ディジタル整相回路は信号に対して大遅延をかけ,加算
,検波を行い、出力を画像表示装置に送り断M像を得る
。
,検波を行い、出力を画像表示装置に送り断M像を得る
。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の1実施例を示す図である。■は探触子
、2は送波ドライバ、3はアナログ整相回路、4はセレ
クタ回路、5はディジタル整相回路、6は画像表示装置
である。
、2は送波ドライバ、3はアナログ整相回路、4はセレ
クタ回路、5はディジタル整相回路、6は画像表示装置
である。
送波ドライバからパルスを与えられた探触子が被検体内
に超音波を送り、被検体内からの反射波を同じ探触子が
受ける。電気信号に変換された反射波はアナログ整相回
路に入力され,ここでます受波フォーカスに必要な小遅
延をかけられる。次にこの信号に大遅延をかけることに
より受波フォーカスのための遅延処理が終わるわけだが
、このとき大遅延は受波フォーカスに応じて信号線をま
とめ、同しだけの遅延量をかけることが可能である。そ
こで、等しい大遅延をかける信号線をセレクタ回路が束
ね、ディジタル整相回路に入力する。
に超音波を送り、被検体内からの反射波を同じ探触子が
受ける。電気信号に変換された反射波はアナログ整相回
路に入力され,ここでます受波フォーカスに必要な小遅
延をかけられる。次にこの信号に大遅延をかけることに
より受波フォーカスのための遅延処理が終わるわけだが
、このとき大遅延は受波フォーカスに応じて信号線をま
とめ、同しだけの遅延量をかけることが可能である。そ
こで、等しい大遅延をかける信号線をセレクタ回路が束
ね、ディジタル整相回路に入力する。
ディジタル整相回路は入力信号に対し大遅延をかけ、そ
れぞれの信号線の加算を行い、検波をしたのちに出力を
画像表示装置に送り断層像を得る。
れぞれの信号線の加算を行い、検波をしたのちに出力を
画像表示装置に送り断層像を得る。
第2図は本発明の他の実施例を示す図である。
第2図においては第1図におけるセレクタ回路とディジ
タル整相回路が7のCPUにより制御できる構成となっ
ている。これにより、.ディジタル整相回路の受け持つ
大遅延量や、セレクタ回路が束ねてディジタル整相回路
に入力する信号線の本数を,受波フォーカスに応じてソ
フトウエアで変化させることができ、システムに柔軟性
を持たせることができる。なお第2図においてはCPU
がセレクタ回路とディジタル整相回路の両方を制御して
いるが,どちらか片方だけの制御を行ってもかまわない
。
タル整相回路が7のCPUにより制御できる構成となっ
ている。これにより、.ディジタル整相回路の受け持つ
大遅延量や、セレクタ回路が束ねてディジタル整相回路
に入力する信号線の本数を,受波フォーカスに応じてソ
フトウエアで変化させることができ、システムに柔軟性
を持たせることができる。なお第2図においてはCPU
がセレクタ回路とディジタル整相回路の両方を制御して
いるが,どちらか片方だけの制御を行ってもかまわない
。
第3図は第2図に示したアナログ整相回路,セレクタ回
路,ディジタル整相回路,CPUからなるシステムの1
つの構成例である。8−1〜8一↓2は探触子からの信
号線、9は信号遅延線、1oはAD変換器、11はライ
ンメモリ、12は演算プロセッサ、13はバスライン、
14は演算結果格納メモリ,15は画像用メモリである
。
路,ディジタル整相回路,CPUからなるシステムの1
つの構成例である。8−1〜8一↓2は探触子からの信
号線、9は信号遅延線、1oはAD変換器、11はライ
ンメモリ、12は演算プロセッサ、13はバスライン、
14は演算結果格納メモリ,15は画像用メモリである
。
遅延線の集合がアナログ整相回路に対応し、探触子が受
けた信号8−1〜8−12に対し小遅延をかける。この
とき遅延線は、周波数特性の良い小時間の遅延のみを担
当し、周波数特性の悪い大時間の遅延は行わない。遅延
線からの出力に対して大時間の遅延をかけるのは.AD
変換器,ラインメモリと演算プロセッサである。このと
き小遅延はそれぞれの受波信号にlっの遅延線を対応さ
せてこまめに行わなくてはならないが、大遅延の場合は
いくつかの信号線をまとめ,同じ量の大遅延をかけるこ
とが可能である。よってセレクタ回路が共通の大遅延を
かけることができる信号線を受波フォーカスに応じて束
ね、次段のAD変換器に入力する。このときセレクタ回
路は、バスラインを介して接続されたCPUで制御する
ことが可能である。
けた信号8−1〜8−12に対し小遅延をかける。この
とき遅延線は、周波数特性の良い小時間の遅延のみを担
当し、周波数特性の悪い大時間の遅延は行わない。遅延
線からの出力に対して大時間の遅延をかけるのは.AD
変換器,ラインメモリと演算プロセッサである。このと
き小遅延はそれぞれの受波信号にlっの遅延線を対応さ
せてこまめに行わなくてはならないが、大遅延の場合は
いくつかの信号線をまとめ,同じ量の大遅延をかけるこ
とが可能である。よってセレクタ回路が共通の大遅延を
かけることができる信号線を受波フォーカスに応じて束
ね、次段のAD変換器に入力する。このときセレクタ回
路は、バスラインを介して接続されたCPUで制御する
ことが可能である。
AD変換されたデータはラインメモリに格納され,演算
プロセッサによりディジタル的に遅延をかけられる。こ
のとき、AD変換器、ラインメモリ,演算プロセッサを
エチャネルとしたときに、必要な大遅延量の数だけチャ
ネルを用意すればよく、その数は遅延線の数よりも少な
くすることができ、簡易な構成で精度の良い大遅延をか
けることができる。またラインメモリのデータに対して
大遅延処理を行うのは演算プロセッサに限るもので7j
.e<.CPUがこれを行ってもよい。あるいは演算プ
ロセッサをCPU制御としてもよい。
プロセッサによりディジタル的に遅延をかけられる。こ
のとき、AD変換器、ラインメモリ,演算プロセッサを
エチャネルとしたときに、必要な大遅延量の数だけチャ
ネルを用意すればよく、その数は遅延線の数よりも少な
くすることができ、簡易な構成で精度の良い大遅延をか
けることができる。またラインメモリのデータに対して
大遅延処理を行うのは演算プロセッサに限るもので7j
.e<.CPUがこれを行ってもよい。あるいは演算プ
ロセッサをCPU制御としてもよい。
大遅延をかけられたラインメモリのデータはバスライン
を介することにより演算結果格納メモリに転送され、各
チャネルにおいて大遅延をかけられたデータがここで加
算される。さらに演算結果格納メモリのデータに対し検
波処理が行われ、その結果が画像用メモリに送られ、画
像表示装置に断層像が得られる。このとき,前記加算処
理や前記検波処理を行うのは、CPUであっても,演算
プロセッサであってもかまわない。
を介することにより演算結果格納メモリに転送され、各
チャネルにおいて大遅延をかけられたデータがここで加
算される。さらに演算結果格納メモリのデータに対し検
波処理が行われ、その結果が画像用メモリに送られ、画
像表示装置に断層像が得られる。このとき,前記加算処
理や前記検波処理を行うのは、CPUであっても,演算
プロセッサであってもかまわない。
なお、第3図においてはAD変換器,ラインメモリ、演
算プロセッサ,演算結果格納メモリ,画像用メモリ,バ
スラインで第1図,第2図に示したディジタル整相回路
が構成されている。また、第3図においては探触子から
の信号線は12本としたがその数は任意であり、各信号
線に1つの遅延線をつなぐのではなく、例えばある個所
は複数の信号線に対して1つの遅延線をつけることも可
能である。AD変換器、ラインメモリ,演算プロセッサ
によって構成されるチャネル数も、第3図では3つとし
たがその数は任意であり、必要とする大遅延の数だけ用
意すればよい。ただしその数は、小遅延用のアナログ遅
延線の数よりは少なくする゛ことができるので簡易な構
成で診断装置の整相部を組むことができる。
算プロセッサ,演算結果格納メモリ,画像用メモリ,バ
スラインで第1図,第2図に示したディジタル整相回路
が構成されている。また、第3図においては探触子から
の信号線は12本としたがその数は任意であり、各信号
線に1つの遅延線をつなぐのではなく、例えばある個所
は複数の信号線に対して1つの遅延線をつけることも可
能である。AD変換器、ラインメモリ,演算プロセッサ
によって構成されるチャネル数も、第3図では3つとし
たがその数は任意であり、必要とする大遅延の数だけ用
意すればよい。ただしその数は、小遅延用のアナログ遅
延線の数よりは少なくする゛ことができるので簡易な構
成で診断装置の整相部を組むことができる。
第4図は市販の診断装置における整相回路の最も一般的
な例であり、遅延線を通った信号が16の加算器でたし
あわされ、17の検波回路を通ってから画像表示装置に
送られる。
な例であり、遅延線を通った信号が16の加算器でたし
あわされ、17の検波回路を通ってから画像表示装置に
送られる。
本発明によれば、診断装置の受波信号に対し、アナログ
整相回路により小遅延をかけ、ディジタル整相回路によ
り大遅延をかけることができるので、信号の周波数によ
らず精度の良い遅延を行うことができる。さらに、セレ
クタ回路により、受波フォーカスに応じて、共通の大遅
延をかける信号線をいろいろに束ねることができるので
、簡易な構成で、受波整相部を組むことができる。
整相回路により小遅延をかけ、ディジタル整相回路によ
り大遅延をかけることができるので、信号の周波数によ
らず精度の良い遅延を行うことができる。さらに、セレ
クタ回路により、受波フォーカスに応じて、共通の大遅
延をかける信号線をいろいろに束ねることができるので
、簡易な構成で、受波整相部を組むことができる。
第工図は本発明の1実施例を表すブロック図である。第
2図は本発明の他の実施例を表すブロック図である。第
3図は第2図における受波整相部をより詳細に表したブ
ロック図である。第4図は従来の超音波診断装置の受波
整相部を表すブロック図である。 1・・・探触子、2・・・送波ドライバ、3・・・アナ
ログ整相回路,4・・・セレクタ回路、5・・・ディジ
タル整相回路、6・・・画像表示装置、7・・・CPU
、8・・・探触子からの信号線、9・・・遅延線、10
・・・AD変換器、l1・・・ラインメモリ、12・・
・演算プロセッサ、工3・・・バスライン、14・・・
演算結果格納メモリ、15・・・画像用メモリ、16・
・・加算器、17・・・検波築 図 纂 2 図
2図は本発明の他の実施例を表すブロック図である。第
3図は第2図における受波整相部をより詳細に表したブ
ロック図である。第4図は従来の超音波診断装置の受波
整相部を表すブロック図である。 1・・・探触子、2・・・送波ドライバ、3・・・アナ
ログ整相回路,4・・・セレクタ回路、5・・・ディジ
タル整相回路、6・・・画像表示装置、7・・・CPU
、8・・・探触子からの信号線、9・・・遅延線、10
・・・AD変換器、l1・・・ラインメモリ、12・・
・演算プロセッサ、工3・・・バスライン、14・・・
演算結果格納メモリ、15・・・画像用メモリ、16・
・・加算器、17・・・検波築 図 纂 2 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、被検体に超音波送受を行う探触子と、前記探触子に
対し送波パルスを与える送波ドライバと、前記探触子か
らの受波信号を受ける受波整相回路と、前記受波整相回
路からの出力を画面表示する画像表示装置とから成る超
音波診断装置において、前記受波整相回路が、小遅延整
相を受け持つアナログ整相回路と、前記アナログ整相回
路からの出力信号線に対して大遅延整相を行うディジタ
ル整相回路と、前記アナログ整相回路と前記ディジタル
整相回路の間に入り、前記アナログ整相回路から出力さ
れる任意の信号線を前記ディジタル整相回路の任意の入
力チャネルに対して接続可能とするセレクタ回路とから
構成されることを特徴とする超音波診断装置。 2、前記アナログ整相回路が複数個のアナログ遅延線で
構成され、前記ディジタル整相回路がAD変換器、メモ
リ、演算プロセッサを1チャネルとし、その複数チャネ
ルから構成されることを特徴とする第1請求項に記載の
超音波診断装置。 3、前記ディジタル整相回路がCPU制御であることを
特徴とする第1請求項に記載の超音波診断装置。 4、前記セレクタ回路がCPU制御であることを特徴と
する第1請求項に記載の超音波診断装置。 5、受波フォーカスのために必要な各受波信号の遅延量
に応じて、前記ディジタル整相回路の各入力チャネルに
接続される前記アナログ整相回路の出力信号線の数が変
えられることを特徴とする第1請求項に記載の超音波診
断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1231562A JPH0394738A (ja) | 1989-09-08 | 1989-09-08 | 超音波受波整相回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1231562A JPH0394738A (ja) | 1989-09-08 | 1989-09-08 | 超音波受波整相回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0394738A true JPH0394738A (ja) | 1991-04-19 |
Family
ID=16925456
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1231562A Pending JPH0394738A (ja) | 1989-09-08 | 1989-09-08 | 超音波受波整相回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0394738A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012143559A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-08-02 | Samsung Electronics Co Ltd | 診断システム、医療映像システム、及び診断映像を表示する方法、並びに記録媒体 |
-
1989
- 1989-09-08 JP JP1231562A patent/JPH0394738A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012143559A (ja) * | 2011-01-06 | 2012-08-02 | Samsung Electronics Co Ltd | 診断システム、医療映像システム、及び診断映像を表示する方法、並びに記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62280650A (ja) | 超音波信号の遅延方法および装置 | |
US5457996A (en) | Receiving beam former and an ultrasonic imaging system using the same | |
KR100911879B1 (ko) | 초음파 합성 구경 빔포머 및 이를 이용한 초음파 영상 장치 | |
JPH09103429A (ja) | 超音波診断装置 | |
EP0139242A2 (en) | Ultrasonic imaging device | |
US4552020A (en) | Apparatus for the scanning of objects by means of ultrasound echography | |
US4813279A (en) | Ultrasonic imaging apparatus | |
JPH0394738A (ja) | 超音波受波整相回路 | |
EP1247490B1 (en) | Ultrasonic diagnosing apparatus | |
JPH0515532A (ja) | ソフトウエア処理による整相加算器 | |
US20200138414A1 (en) | Operatively adaptive ultrasound imaging system | |
JPH0713690Y2 (ja) | 超音波診断装置 | |
RU2487668C1 (ru) | Диаграммо-формирующее устройство для многолучевого приема ультразвуковых сигналов | |
JPH0127741B2 (ja) | ||
JPH01126952A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS6226779B2 (ja) | ||
JPH02291845A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPS6226778B2 (ja) | ||
SU656045A1 (ru) | Устройство дл моделировани канала передачи дискретной информации | |
JPH04161878A (ja) | 可変遅延回路 | |
JPH03173548A (ja) | 超音波診断装置 | |
JP2832611B2 (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH03165747A (ja) | 超音波診断装置 | |
JPH06114061A (ja) | 超音波診断装置の受波整相回路 | |
CN103181781A (zh) | 超声波成像系统及其图像处理方法 |