JPH039309B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039309B2
JPH039309B2 JP57155998A JP15599882A JPH039309B2 JP H039309 B2 JPH039309 B2 JP H039309B2 JP 57155998 A JP57155998 A JP 57155998A JP 15599882 A JP15599882 A JP 15599882A JP H039309 B2 JPH039309 B2 JP H039309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
fuel
nozzle
internal combustion
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57155998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5853672A (ja
Inventor
Jimon Nikorausu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5853672A publication Critical patent/JPS5853672A/ja
Publication of JPH039309B2 publication Critical patent/JPH039309B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/16Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for metering continuous fuel flow to injectors or means for varying fuel pressure upstream of continuously or intermittently operated injectors
    • F02M69/18Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for metering continuous fuel flow to injectors or means for varying fuel pressure upstream of continuously or intermittently operated injectors the means being metering valves throttling fuel passages to injectors or by-pass valves throttling overflow passages, the metering valves being actuated by a device responsive to the engine working parameters, e.g. engine load, speed, temperature or quantity of air
    • F02M69/22Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by means for metering continuous fuel flow to injectors or means for varying fuel pressure upstream of continuously or intermittently operated injectors the means being metering valves throttling fuel passages to injectors or by-pass valves throttling overflow passages, the metering valves being actuated by a device responsive to the engine working parameters, e.g. engine load, speed, temperature or quantity of air the device comprising a member movably mounted in the air intake conduit and displaced according to the quantity of air admitted to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/08Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel characterised by the fuel being carried by compressed air into main stream of combustion-air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特許請求の範囲第1項の上位概念に記
載の方法及び同第5項の上位概念に記載の装置に
関する。
燃料噴射ノズル内へ配置される燃料が、同燃料
噴射ノズル内へ吸込まれる圧力空気噴流の噴出作
用下で噴射される形式の燃料噴射法及び燃料供給
装置はすでに公知である。しかしこの場合の欠点
は、噴射燃料量が吸気管圧力に依存しかつ燃料噴
射ノズルを介して圧力空気によつて噴射される燃
料の最良の調整が得られないことにある。
本発明の利点 特許請求の範囲第1項に記載の本発明方法若し
くは特許請求の範囲第5項に記載の本発明燃料供
給装置が、混合気圧縮外部点火式内燃機関の燃料
供給のために有する利点は、圧力空気源からノズ
ルに供給される、音速で流れる比較的わずかな空
気量によつて、調量されて吸気管に供給される燃
料の最良の調整が得られるとともに、付加的な差
圧弁を要することなく、燃料調量弁にコンスタン
トな圧力差が保てることにある。
特許請求の範囲の従属項に記載の手段は特許請
求の範囲第1項に記載の方法若しくは同第5項に
記載の燃料供給装置の有利な実施例である。特
に、エンジンによつて吸込まれる空気量の一部、
例えばエンジンによつて吸込まれるアイドリング
空気量に比してわずかな一部だけをノズルに供給
するのが有利である。
次に図面につき本発明を説明する。
図面に例示した燃料供給装置において、燃焼空
気は矢印で示す如く吸気管部分1を通つてベンチ
ユリ管2に達する。ベンチユリ管2内には空気量
測定部材3が配置されている。燃焼空気はさら
に、任意に操作可能な絞り弁5を配置した吸気管
部分4を経て図示しない混合気圧縮外部点火式内
燃機関の1つ又は複数のシリンダへ達する。例示
した空気量測定部材3は流れ方向に直角に配置し
た板から成り、この板はベンチユリ管2内で例え
ば、吸気管内を流れる空気量に対してほぼ直線的
な関係で運動する。空気量測定部材3に作用する
戻し力例えば戻しばね6の力並びに空気量測定部
材3の手前の空気圧をコンスタントに保つため
に、空気量測定部材3と絞り弁5との間の圧力は
コンスタントに保たれる。空気量測定部材として
は例えば発熱線材式若しくは発熱フイルム式空気
量測定装置、回転流量計、超音波流量計又は類似
の装置をも使用することができる。この空気量測
定部材3は燃料調量弁10を制御する。空気量測
定部材3の調整運動の伝達のために、これに結合
された旋回レバー11が役立てられており、この
旋回レバーは、修正レバー12と共通に回転の中
心13に支承されており、かつその旋回運動時に
例えば制御滑り弁14として形成された、熱量調
量弁10の可動な弁部分を操作する。混合気調整
ねじ15によつて所望の混合気が調整される。制
御滑り弁14の、旋回レバー11から遠い方の端
面には戻しばね6が支持されており、この戻しば
ね6は空気量測定部材3に戻し力を作用する。こ
の戻しばね6の代りに、圧力流体によつて戻し力
を生ぜしめてもよい。
燃料供給は例えば電気燃料ポンプ19によつて
行なわれ、これは燃料タンク20から燃料を吸込
んで燃料フイルタ22及び燃料供給導管23を介
して燃料調量弁10に燃料を供給する。燃料供給
導管23内には、この導管23内にコンスタント
な燃料圧を維持しかつ供給された燃料の一部を戻
し管25を介して燃料タンク20へ戻すべく、公
知構造の系圧調整弁24が配置されている。制御
滑り弁14は燃料調量ケーシング27の滑り孔2
6内で摺動案内されていてこの滑り孔26と一緒
に環状溝28を形成しており、この環状溝28は
一方では制御滑り弁14の制御縁29によつて制
限されている。制御滑り弁14の軸方向の位置に
応じて、制御縁29は多かれ少なかれ、燃料調量
弁ケーシング27に設けた制御スリツト30を開
放し、これによつて、燃料は調量されて環状溝2
8から制御スリツト30を介して燃料導管31内
へ達する。
吸気管部分4内には絞り弁5の下流に、ノズル
33例えば吸気管に対して同軸的に配置されてお
り、このノズル33はノズル状に延びる流れ横断
面34を備えており、エンジンによつて吸込まれ
る空気流中にすべての側でさらされている。流れ
横断面34のスロート35に燃料導管31が開口
しており、この燃料導管31を介して、調量され
た燃料が、このスロートを音速で流れる空気流内
へ混入される。このことのために、流れ横断面3
4は吸気管から遠い方の端部で空気導管36に接
続されており、この空気導管には空気貯蔵器38
及び圧力調整弁39を介して空気ポンプ37から
例えば0.9バールの過圧が供給される。空気導管
36を介してノズル33へ供給されるこの空気量
は、エンジンによつて吸込まれるアイドリング空
気量に比して小さいのがよく、有利にはアイドリ
ング空気量の70乃至90%程度である。空気ポンプ
37の吸込側には可変絞り弁40が接続されてお
り、これは空気貯蔵器38内の圧力に依存して調
整部材41に介して調節される。可変絞り弁40
の上流にエアフイルタ42を設けるのが効果的で
ある。空気は空気ポンプ37及び空気貯蔵器38
から、流れ横断面34のスロートのところに常時
音速の流れが生じるように加圧されてノズル33
に供給される。これによつて、燃料供給導管31
内には制御スリツト30の下流に常時コンスタン
トな負圧が生じ、それゆえ、付加的な差圧弁を要
することなく制御スリツト30にコンスタントな
圧力差が生じる。なんとなれば、制御スリツト3
0の上流の燃料圧が系圧調整弁24によつてコン
スタントに調整されているからである。燃料供給
導管23内に大気圧以上の燃料圧を生ぜしめる必
要はない。燃料を燃料タンク20から燃料調量弁
10を介してノズル33へ搬送するためには、大
気圧と、空気が音速でノズル33のスロートを流
れるときのスロートのところに生じる圧力との圧
力差で十分である。本発明方法及び本発明燃料供
給装置によれば、音速で流れる空気によつて、調
量された燃料が極めて良好に霧化され、これによ
つて、均一な混合気がエンジンの各シリンダへ著
しく均一に分配されるという利点が得られる。最
良に調整された混合気は冷間スタート及び暖機運
転のさいにわずかな富化しか要せず、これによつ
て、熱比軽減及び有害ガス成分減少が得られる。
ノズル33を音速で流れる空気によつて生じる、
制御スリツト30の下流のコンスタントな圧力の
おかげで、燃料調量弁10に付加的な差圧弁を設
ける必要がなく、しかも燃料調量が吸気管内の圧
力変動に無関係に、たんに燃料調量弁10の横断
面制御によつてのみ行なわれる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例の略示図である。 1……吸気管部分、2……ベンチユリ管、3…
…空気量測定部材、4……吸気管部分、5……絞
り弁、6……戻しばね、10……燃料調量弁、1
1……旋回レバー、12……修正レバー、13…
…回転の中心、14……制御滑り弁、15……混
合気調整ねじ、19……電気燃料ポンプ、20…
…燃料タンク、22……燃料フイルタ、23……
燃料供給導管、24……系圧調整弁、25……戻
し管、26……滑り孔、27……燃料調量弁ケー
シング、28……環状溝、29……制御縁、30
……制御スリツト、31……燃料導管、33……
ノズル、34……流れ横断面、35……スロー
ト、36……空気導管、37……空気ポンプ、3
8……空気貯蔵器、39……圧力調整弁、40…
…可変絞り弁、41……調整部材、42……エア
フイルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料を内燃機関の運転パラメータに依存して
    燃料調量弁において調量して、この調量された燃
    料を空気と混合して吸気管内へ供給する如き混合
    気圧縮外部点火式内燃機関の燃料供給法におい
    て、ノズル状に延びる流れ横断面34を備えたノ
    ズル33の流れ横断面34のスロート35のとこ
    ろに燃料を供給し、このスロート35のところに
    常に音速の空気流が生じるような圧力下で圧力空
    気源37,38から空気を供給して、空気によつ
    て調整された燃料を吸気管内へ供給すると共に、
    燃料調量弁10におけるこの燃料調量をコンスタ
    ントな圧力差で行ない、このコンスタントな圧力
    差を、燃料調量弁10の上流のコンスタントな燃
    料圧と、ノズル33の流れ横断面34のスロート
    35のところを音速で流れる空気の圧力とによつ
    て規定することを特徴とする混合気圧縮外部点火
    式内燃機関の燃料供給法。 2 圧力空気源37,38からコンスタントな圧
    力下でノズル33へ流れる空気量を、内燃機関に
    よつて吸込まれる空気量の一部分に相応せしめる
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 圧力空気源37,38からコンスタントな圧
    力下でノズル33へ流れる空気量を、内燃機関に
    よつて吸込まれるアイドリング空気量に比して少
    なくする特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 空気ポンプ37によつて空気を空気貯蔵器3
    8内へ供給し、この空気貯蔵器38から、圧力調
    整弁39を備えた空気導管36を介して空気をコ
    ンスタントな圧力でノズル33へ供給する特許請
    求の範囲第2項又は第3項記載の方法。 5 燃料を内燃機関の運転パラメータに依存して
    燃料調量弁において調量して、この調量された燃
    料を空気と混合して吸気管内へ供給する如き混合
    気圧縮外部点火式内燃機関の燃料供給法を実施す
    る燃料供給装置において、ノズル状に延びる流れ
    横断面34を備えたノズル35が内燃機関の吸気
    管4内へ開口しており、前記流れ横断面34が圧
    力空気源37,38に接続されており、調量され
    た燃料を供給する、前記流れ横断面のスロート3
    5のところに常に音速の空気流が生じるような圧
    力下で空気を供給すると共に、燃料調量弁10に
    おける燃料調量をコンスタントな圧力差で行な
    い、このコンスタントな圧力差が、燃料調量弁1
    0の上流のコンスタントな燃料圧と、ノズル33
    の流れ横断面34のスロート35のところを音速
    で流れる空気の圧力とによつて規定される如く構
    成したすることを特徴とする混合気圧縮外部点火
    式内燃機関の燃料供給装置。 6 圧力空気源37,38から、内燃機関によつ
    て吸込まれる空気量の一部分に相当するだけの空
    気量がコンスタントな圧力下で前記ノズル33に
    供給される如く構成した特許請求の範囲第5項記
    載の燃料供給装置。 7 圧力空気源37,38から、内燃機関によつ
    て吸込まれるアイドリング空気量より少ない空気
    量がコンスタントな圧力下で前記ノズル33に供
    給される如く構成した特許請求の範囲第6項記載
    の燃料供給装置。 8 前記圧力空気源37,38が、空気ポンプ3
    7と、これに後接続された空気貯蔵器38とから
    成り、この空気貯蔵器から、圧力調整弁39を備
    えた空気導管36を介して空気がコンスタントな
    圧力下で前記ノズル33に達する如く構成した特
    許請求の範囲第6項又は第7項記載の燃料供給装
    置。 9 ノズル33が吸気管4内に同軸的に配置され
    ておりかつ吸気管4を流れる空気にあらゆる側で
    さらされている特許請求の範囲第5項記載の燃料
    供給装置。
JP57155998A 1981-09-10 1982-09-09 混合気圧縮外部点火式内燃機関の燃料供給法及び燃料供給装置 Granted JPS5853672A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813135817 DE3135817A1 (de) 1981-09-10 1981-09-10 Verfahren und kraftstoffversorgungsanlage zur kraftstoffversorgung einer gemischverdichtenden fremdgezuendeten brennkraftmaschine
DE3135817.9 1981-09-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5853672A JPS5853672A (ja) 1983-03-30
JPH039309B2 true JPH039309B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=6141276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155998A Granted JPS5853672A (ja) 1981-09-10 1982-09-09 混合気圧縮外部点火式内燃機関の燃料供給法及び燃料供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4489701A (ja)
JP (1) JPS5853672A (ja)
DE (1) DE3135817A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974365A (ja) * 1982-10-21 1984-04-26 Aisan Ind Co Ltd 内燃機関の燃料供給装置
AU574485B2 (en) * 1984-07-25 1988-07-07 Orbital Engine Company Proprietary Limited Air supply for a fuel injection system
FR2568318B1 (fr) * 1984-07-25 1992-05-22 Orbital Eng Pty Appareillage et procede d'alimentation en air des dispositifs d'injection de carburant
US4674462A (en) * 1984-07-25 1987-06-23 Orbital Engine Co. Proprietary, Ltd. Air supply system for fuel injection system
ES8707782A1 (es) * 1985-05-24 1987-08-16 Orbital Eng Pty Un metodo y un aparato para entregar combustible liquido a un motor de combustion interna.
CA2013768C (en) * 1990-04-03 1995-12-05 Joco Djurdjevic Gas injection system
DE102021132041A1 (de) * 2021-12-06 2023-06-07 POLYTEC - SCIENCE GmbH Kraftstoff-/Luft-Einspritzsystem für Verbrennungsmotoren, Turbinentriebwerke und andere Zerstäubungssysteme

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123725A (en) * 1977-04-04 1978-10-28 Nippon Soken Inc Fuel suppling equipment of internal combustion engine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1279775A (en) * 1916-11-04 1918-09-24 Allis Chalmers Mfg Co Internal-combustion engine.
US1470820A (en) * 1921-02-09 1923-10-16 Godfrey-Evans Lewis Thomas Carburetor for internal-combustion engines
NL302385A (ja) * 1962-12-21
CH525386A (it) * 1969-03-26 1972-07-15 Atomjuboll S R L Carburatore con pompetta ausiliaria del carburante per motori a combustione interna
US3834364A (en) * 1970-07-17 1974-09-10 D Bartholomew High efficiency-low pollution emission engine
US3970063A (en) * 1974-10-24 1976-07-20 Robert Bosch G.M.B.H. Fuel injection system
DE2542620A1 (de) * 1975-09-24 1977-03-31 August Paul Dipl Ing Dr H C Vorrichtung zur erzeugung eines brennstoff-luftgemisches zur speisung von brennkraftmaschinen
US4159703A (en) * 1976-12-10 1979-07-03 The Bendix Corporation Air assisted fuel atomizer
GB1578577A (en) * 1977-06-27 1980-11-05 Clerk E Carburettor for air and liquid fuel under pressure for internal combustion engines
PL115851B1 (en) * 1977-12-31 1981-05-30 Os Bad Rozwojowy Samoch Method of and apparatus for preparing and controlling the ratio of an air-fuel mixture
US4313410A (en) * 1978-04-15 1982-02-02 Nissan Motor Company, Limited Internal combustion engine with fuel injector
DE2826025A1 (de) * 1978-06-14 1979-12-20 Daimler Benz Ag Mehrzylindrige brennkraftmaschine
JPS6011213B2 (ja) * 1978-11-30 1985-03-23 トヨタ自動車株式会社 燃料供給装置
DE3033644A1 (de) * 1980-09-06 1982-04-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzanlage
JPS57148052A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Aisin Seiki Co Ltd Fuel injection feed control system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53123725A (en) * 1977-04-04 1978-10-28 Nippon Soken Inc Fuel suppling equipment of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
US4489701A (en) 1984-12-25
JPS5853672A (ja) 1983-03-30
DE3135817A1 (de) 1983-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4308835A (en) Closed-loop fluidic control system for internal combustion engines
SU491239A3 (ru) Устройство дл впрыска топлива в двигатель внутреннего сгорани
AU568598B2 (en) Apparatus and method, including control valve, for dual fuel operation of an internal combustion engine
US4895184A (en) Fluid servo system for fuel injection and other applications
JPH0517396B2 (ja)
JPH039309B2 (ja)
US4243003A (en) Fuel injection system
GB1585944A (en) Mixture-compressing internal combustion engines with external ignition and continuous fuel ignition
US4300506A (en) Fuel supply system
US4147146A (en) Fuel supply system
US4105000A (en) Fuel injection mechanism
US3187732A (en) Fuel metering apparatus
US3967608A (en) Fuel feed devices for internal combustion engines
US4401059A (en) Fluid injection system, and flow control device used therein, for an internal combustion engine
JPS5824627B2 (ja) 内燃機関用燃料制御装置
US3311099A (en) Fuel injection systems
GB1357311A (en) Exhaust gas decontamination system
JPH02553B2 (ja)
ES472122A1 (es) Aparato de bombeo para la inyeccion de combustible
US4409944A (en) Fuel supply system
GB2031995A (en) Fuel injection system
JPS6126603Y2 (ja)
SU370358A1 (ru) Беспоплавковый карбюратор
JPS5830470A (ja) 燃料供給装置
SU1222876A1 (ru) Беспоплавковый карбюратор дл двигател внутреннего сгорани