JPH0387130A - 網清掃装置 - Google Patents

網清掃装置

Info

Publication number
JPH0387130A
JPH0387130A JP1223242A JP22324289A JPH0387130A JP H0387130 A JPH0387130 A JP H0387130A JP 1223242 A JP1223242 A JP 1223242A JP 22324289 A JP22324289 A JP 22324289A JP H0387130 A JPH0387130 A JP H0387130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
fishing net
box
cleaning brush
net
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1223242A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumihiro Ushio
牛尾 純裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukushin Electric Co Ltd
Original Assignee
Fukushin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukushin Electric Co Ltd filed Critical Fukushin Electric Co Ltd
Priority to JP1223242A priority Critical patent/JPH0387130A/ja
Publication of JPH0387130A publication Critical patent/JPH0387130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水中に設置した定置網や生は簀網等の魚網に
付着した藻や貝類等の付着物を取除く網清掃装置に関す
るものである。
従来の技術 水中に設置した魚網に付着物が多く付着すると、魚網内
の流体の流動が悪くなるので、魚網が外部からの流体の
流れによって破網するおそれがあり、流体が魚網内て滞
溜状態となり、魚網中の流体の溶存酸素が減少し、魚網
内の魚に悪影響を及ぼすので、魚網に付着した付着物を
除去する必要がある。
一般に、藻や貝類等の付着物が魚網に付着しないように
する対策として、あらかじめ魚網に対して有機錫系の防
汚剤等の薬品を吸着することが行われているが、魚網の
長期使用により、薬品が海水中に溶は出し、魚に薬品に
よる悪影響を及ぼすおそれがあり、薬品による海洋汚染
が問題となっている。
また、一定の水域に敷設する定置網や魚を生かしておく
ための生は簀等の施設の生は簀網の清掃は、水中に設置
した魚網を陸上に一度引き上げた後、高圧水を直接に魚
網に対して噴射することにより、魚網の付着物を除去す
るので、魚網の清掃作業が手数を要して面倒であり、陸
上において魚網より落した付着物が腐敗して悪臭を放つ
ので、付着物の処理装置が必要であった。
従来の網清掃装置としては、高圧水を水中の魚網に直接
に噴射して付着物を落すもの、あるいは、保持体の下部
にエアモータあるいは電動モータ等の駆動モータを設け
、駆動モータに清掃用ブラシを回転自在に設け、清掃用
ブラシの回転により付着物を落すものが知られている。
発明が解決しようとする課題 ところが、従来の網清掃装置では、水中に設置した魚網
を清掃するに際し、魚網が流体の流動に伴って揺れ動い
ているので、水中の魚網へ高圧水を噴射すると、魚網が
高圧水の噴射によって逃げ、魚網の付着物を高圧水によ
って取除くことが困難であり、また、清掃用ブラシを魚
網に対して押し付けると、清掃用ブラシが魚網より離れ
るおそれがあり、魚網の付着物を清掃用ブラシの回転に
よって取除くことが困難な状態となった。
本発明の目的は、上述する問題点に対処して、推進機が
流体を後方に向かって排出し、筐体が推進機の推進力に
より前方へ向かって推進し、筐体を魚網へと近づけ、筐
体内部の清掃用ブラシを回動することにより、筐体の内
部下方に清掃用ブラシの回動による吸込みが生じ、筐体
の前方の流体を吸込口から後方に向かって吸込み、魚網
を清掃用ブラシの回動に伴う流体の後方への流れにより
吸込口に向かって吸い寄せ、吸込口より突出する清掃用
ブラシが回動しながら魚網に付着した付着物を掻き取っ
て除去し、掻き取られた付着物を推進機により後方へ向
かう流体と共に排出し、魚網の清掃を確実に行うことが
可能な網清掃装置を提供することにある。
課題を解決するための手段 本発明の網清掃装置は、筐体に前方に開口する吸込口を
設けると共に、前記筐体の内部に前記吸込口から突出さ
せて清掃用ブラシを回転自在に設け、前記筐体の後部に
後方に流体を排出する推進機を設けたことを特徴とする
構成を有するものである。
作用 筐体の後部に設けた推進機が流体を後方に排出すること
により、筐体を推進機の推進力により前方へ向かって推
進し、筐体が魚網へと近づく。
また、筐体の内部に前方に開口する吸込口から突出させ
て回転自在に設けた清掃用ブラシを回動することにより
、筐体の内部下方に清掃用ブラシの回動に伴う吸込みが
生じ、筐体の前方の流体が吸込口から後方に向かって吸
込まれ、魚網が清掃用ブラシの回動に伴う流体の後方へ
の流れにより吸込口に向かって吸い寄せられ、吸込口よ
り突出する清掃用ブラシが回動しながら魚網に付着した
付着物を掻き取って除去し、掻き取られた付着物が推進
機により後方へ向かう流体と共に排出される。
実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図において、1は筐体であり、筐体1の前壁1aに
は、第2図に示すように、前方に開口する吸込口2が設
けられると共に、筐体1の内部には吸込口2から突出さ
せて複数の清掃用ブラシ3が支軸4を介して回転自在に
設けられ、筐体1の後部には後方に流体を排出する推進
機となる複数枚のプロペラ5が設けられている。
筐体1の内部に配置した支軸4の外周面には、第1図に
示すように、一定のピッチで清掃用ブラシ3の回転方向
に向かって開口する複数のホルダー6がそれぞれ配設さ
れ、ホルダー6には支軸4の外周面の接線に対して一定
の角度で清掃用ブラシ3が着脱自在に設けられ、ホルダ
ー6の内部には清掃用ブラシ3の内端部が嵌入され、筐
体1の前方帯りに位置する清掃用ブラシ3の外端部が筐
体1の吸込口2より突出され、清掃用ブラシ3の内端部
はホルダー6にボルト7により固定されている。
筐体1の両側壁1b、lcには、第2図に示すように、
同一水平軸線上に嵌合孔8,8がそれぞれ設けられ、側
壁1bの嵌合孔8には軸受9が設けられ、側壁ICの嵌
合孔8には軸受10が設けられ、軸受9は側壁1bの嵌
合孔8に嵌合固定され、軸受10はフランジ10aが側
壁1cにボルト11により固定されている。
側壁1bの軸受9には支軸4の一端4aが回転自在に軸
支され、側壁1cの軸受10には支軸4の他端4bが回
転自在に軸支されている。
筐体1の側壁1bの外側にはブラケット12が設けられ
、ブラケット12の端部には取付ベース13が設けられ
、取付ベース13の外部にはエアモータM1が配設され
、エアモータM1の支持プレート14が取付ベース13
に対してボルト」5により固定され、取付ベース13の
挿通孔1GにはエアモータM1のモータ軸17が挿通さ
れ、エアモータM1のモータ軸17には支軸4の一端4
aが連結されている。
筐体1の前壁1aの前面上方には吸込口2の上縁2a寄
りを覆って吸込口2からの流体の前方への流出を遮る遮
蔽板18が設けられ、遮蔽板18は筐体1の前壁1aに
対して複数のネジ19により固定されている。
筐体1の上壁1dの前縁には、第3図に示すように、切
欠凹部20が形成され、筐体1の前壁1aの上端には」
二壁1dの前縁寄りの」ニガを覆う覆壁21が形成され
、上壁1dと覆壁21との間には清掃用ブラシ3の回転
に伴う前方への流体の流れを後方に向かって誘導する流
体誘導部22が形成され、流体誘導部22には後方に向
かって開口する流体出口23が形成されている。
筐体1の後壁1eには後方に向かって開口する流体の吐
出口24が設けられ、筐体1の後壁1eの外部には固定
板25を介して保護カバー26が設けられ、固定板25
には吐出口24と連通して開口する流入口27が設けら
れ、保護カバー26後端には流体を後方に向かって排出
する排出口28が形成され、固定板25は筐体1の後壁
1eに対してボルト29により固定されている。
保護カバー26の上板26a及び下板26bの内側には
支持体30.30がそれぞれ設けられ、支持体30.3
0の間には取付ベース31が設けられ、保護カバー26
の支持体30の筐体1側の内部には複数枚のプロペラ5
が収納され、プロペラ5はプロペラ軸32の外周面に一
定のピッチで設けられている。
取付ベース31のプロペラ5と反対側にはエアモータ、
電動モータあるいは油圧モータ等の駆動モータM2が設
けられ、取付ベース31には駆動モータM2の支持プレ
ート33がボルト34により固定され、取付ベース31
の挿通孔35には駆動モータM2のモータ軸36が挿通
され、駆動モータM2のモータ軸36の先端にはプロペ
ラ軸32が連結されている。
次に、この実施例の作用について説明する。
まず、第4図に示すように、筐体1を水中に設置した魚
網37の側部に臨んで沈めた後、駆動モータM2を駆動
すると、保護カバー26の内部のプロペラ5がプロペラ
軸32と共に駆動モータM2により回転し、筐体1前方
の流体をプロペラ5の回転により吸込口2から吸込むと
共に、筐体1の吐出口24及び固定板25の流入口27
を通過した流体を保護カバー2°6の排出口28から後
方に向かって排出しながら、筐体1をプロペラ5の回転
に伴う推進力により前方へ向かって推進し、筐体1が魚
網37へと近づく。
次いで、エアモータM1を駆動すると、筐体1の内部の
支軸4がエアモータM1により第4図の図面矢印a方向
に回転し、清掃用ブラシ3が支軸4と共に回動し、清掃
用ブラシ3の支軸4の外周面の接線に対する支軸4の回
転方向への傾きにより、筐体1の内部下方に清掃用ブラ
シ3の回動による吸込みを生じ、筐体1の前方の流体を
吸込口2から後方に向かって吸込み、魚網37を清掃用
ブラシ3の回動に伴う流体の後方への流れにより吸込口
2に向かって吸い寄せると同時に、吸込口2より突出す
る清掃用ブラシ3の先端が魚網37に付着した藻や貝類
等の付着物38を掻き取って除去し、掻き取られた付着
物38はプロペラ5の回転により保護カバー26の排出
口28から後方へ向かう流体と共に排出される。
また、清掃用ブラシ3を筐体1の内部で回動すると、筐
体1の内部上方では流体が清掃用ブラシ3の回動に伴っ
て前方へ向かう流れを生じるが、筐体1の前壁1a及び
遮蔽板18が清掃用ブラシ3の回動による前方へ向かう
流体の流れを遮ると同時に、前方へ向かう流体が筐体1
の上壁1dの切欠凹部20を通過して流体誘導部22に
流入し、前方へ向かう流体を流体出口23から後方に向
か0 って排出し、魚網37が筐体1の前方へ逃げることがな
い。
発明の効果 以上に述べたように、本発明の網清掃装置によれば、筐
体に前方に開口する吸込口を設けると共に、筐体の内部
に吸込口から突出させて清掃用ブラシを回転自在に設け
、筐体の後部に後方に流体を排出する推進機を設けたこ
とにより、推進機が流体を後方に向かって排出するので
、筐体が推進機の推進力により前方へ向かって推進し、
筐体を魚網へと近づけることができ、筐体内部の清掃用
ブラシを回動することにより、筐体の内部下方に清掃用
ブラシの回動による吸込みが生じるので、筐体の前方の
流体を吸込口から後方に向かって吸込み、魚網を清掃用
ブラシの回動に伴う流体の後方への流れにより吸込口に
向かって吸い寄せることができ、吸込口より突出する清
掃用ブラシが回動しながら魚網に付着した付着物を掻き
取って除去するので、掻き取られた付着物を推進機によ
り後方へ向かう流体と共に排出し、魚網の清掃を確1 実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例の網清掃装置の要部断面図、 第2図は、第1図の左側面図、 第3図は、第2図の平面図、 第4図は、網清掃装置の使用状態を示す要部断面図であ
る。 1・・・筐体、1a・・・前壁、1b・・・側壁、1C
・・・側壁、1d・・・土壁、1e・・・後壁、2・・
・吸込口、2a・・・上縁、3・・・清掃用ブラシ、4
・・・支軸、4a・・・一端、4b・・・他端、5・・
・プロペラ、6・・・ホルダー、7・・・ボルト、8・
・・嵌合孔、9・・・軸受、10・・・軸受、10a・
・・フランジ、]−1・・・ボルト、12・・・ブラケ
ット、13・・・取付ベース、i4・・・支持プレート
、15・・・ボルト、16・・・挿通孔、17・・・モ
ータ軸、18・・・遮蔽板、19・・・ネジ、20・・
・切欠凹部、21・・・覆壁、22・・・流体誘導部、
23・・・流体出口、24・・・吐出口、25・・・固
定板、26・・・保護カバー、26a・・・上板、26
b・・・下板、 9 27・・・流入口、28・・・排出口、29・・・ボル
ト、30・・・支持体、31・・・取付ベース、32・
・・プロペラ軸、33・・・支持プレート、34・・・
ボルト、35・・・挿通孔、36・・・モータ軸、37
・・・魚網、38・・・付着物、Ml・・・エアモータ
、M2・・・駆動モータ。 王3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  筐体に前方に開口する吸込口を設けると共に、前記筐
    体の内部に前記吸込口から突出させて清掃用ブラシを回
    転自在に設け、前記筐体の後部に後方に流体を排出する
    推進機を設けたことを特徴とする網清掃装置。
JP1223242A 1989-08-31 1989-08-31 網清掃装置 Pending JPH0387130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223242A JPH0387130A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 網清掃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1223242A JPH0387130A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 網清掃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387130A true JPH0387130A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16795029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1223242A Pending JPH0387130A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 網清掃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0387130A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5602724B2 (ja) 水面下の表面を洗浄する方法および洗浄設備
AU2006340223B2 (en) Submersible cleaning robot
JP3281516B2 (ja) 水槽清浄機
JP3592204B2 (ja) 水中清掃ロボット
US5163203A (en) Apparatus for wet cleaning of floors
CA2131629A1 (en) Method and apparatus for cleaning cylindrical components which are transversely rotated in a drum during liquid treatment
SE533861C2 (sv) Förfarande och anordning för rengöring av nedsmutsade ytor
JP6244493B1 (ja) 係留ロープ用洗浄装置
JPH0387130A (ja) 網清掃装置
JP7249724B2 (ja) 魚介類の鮮度維持方法及び魚介類洗浄機
CN112371607A (zh) 可自由行走的自吸式水下渔网清洗装置
US20050198752A1 (en) [Underwater vacuum and sterilization system]
KR20010056870A (ko) 선박을 이용한 어류 축양법 및 그 어류 축양장
CN215669397U (zh) 一种水面油污染处理设备
JP3133277U (ja) 養殖網洗浄装置
KR102395883B1 (ko) 수중클리닝로봇
JPH0671582B2 (ja) 回転式2系統噴射ノズル装置
JPH107085A (ja) 水中清掃装置
JPH0538811Y2 (ja)
JP2006167672A (ja) センサ洗浄装置
EP3912738A1 (en) Underwater cleaning machine
CN213821243U (zh) 一种医用地面粘稠污液清洗装置
CN216753285U (zh) 一种养殖池用吸污装置
CN214385623U (zh) 一种锦鲤养殖鱼池专用吸污装置
JPS61265043A (ja) 魚介類洗滌装置