JPH0386282A - 電磁加振器の軸体支持構造 - Google Patents

電磁加振器の軸体支持構造

Info

Publication number
JPH0386282A
JPH0386282A JP22250389A JP22250389A JPH0386282A JP H0386282 A JPH0386282 A JP H0386282A JP 22250389 A JP22250389 A JP 22250389A JP 22250389 A JP22250389 A JP 22250389A JP H0386282 A JPH0386282 A JP H0386282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
shaft
axial direction
shaft body
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22250389A
Other languages
English (en)
Inventor
En Isa
伊佐 炎
Ryoichi Inoue
井上 涼一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SOUZOU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
SOUZOU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SOUZOU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical SOUZOU KAGAKU GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP22250389A priority Critical patent/JPH0386282A/ja
Publication of JPH0386282A publication Critical patent/JPH0386282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Generation Of Mechanical Vibrations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、人又は設備その他の物に対する振動の影響を
調査する場合などにおいて、所定の振動を発生させる電
磁加振器の軸体支持構造に関するものである。
「従来の技術」 第5図により従来の電磁加振器の軸体支持構造を説明す
ると、lは上部匡体11と下部匡体12から構成された
匡体で、内部には中空の軸体2が設けられている。
上部匡体11と下部匡体12とは、内側にスペーサ13
を介してねじ止めされており、両者の連結部内側のスペ
ーサ13の上下の端には円板状の板ばね3,3の周縁が
固定され、各板ばね3の内周縁に前記軸体2を固定し、
この板ばね3.3によって当該軸体2を保持させるとと
もに制動させるように構成している。
下部置体12内には磁石4のそれぞれの磁極に接したヨ
ーク5,5′が設けられており、前記軸体2の下端部外
周に設けたコイル6は、上部のヨーク5′の内周、及び
磁石4を介してヨーク5の上部外周に近接している。
匡体1を図示しない他の部材に固定してコイル6に交流
電流を流すと、磁石4とヨーク5,5゜で構成される磁
気回路との間で電磁力力く発生し、この電磁力と前記板
ばね3,3とにより、軸体2は軸方向へ往復運動(振動
)する。
また、従来の電磁加振器には、匡体内に設番すた軸受に
よって軸体を軸方向へスライド可能に支持させ、二種の
複数のコイルばねを設けて、一方のコイルばねの弾性を
前記軸体に対し軸方向の一方に作用させ、他方のコイル
ばねの弾性を前記軸体に対し軸方向の他方に作用させ、
二種のコイルばねの弾性のバランスにより軸体を制動す
るものもある。
「発明が解決しようとする課題」 従来の電磁加振器における軸体の支持構造のうち前者は
、前述のように軸体2が匡体1に対して板ばね3で支持
されているので、ばね共振によって使用周波数範囲か限
定される。
また、軸体2は板ばね3によって支持されかつ制動され
ているため、匡体lに対する軸体2の許容作動ストロー
クが小さく、したかって大きな振幅の振動を起させるこ
とができない。
さらに、匡体1と軸体2は板ばね3のみで連結されてい
るにすぎないから、軸体2を他の部材に固定して匡体l
を振動させる状態で使用することができない。
後者の支持構造によると、前者に比べてより大きな振幅
の振動を起させることはできるが、軸体が軸受との接触
支持であるため、この接触より雑音が発生し易く、雑音
を嫌う振動試験においては使用することができない。
本発明の目的は、このような問題点を解消した軸体の支
持構造を提供することにある。
「課題を解決するための手段」 本発明に係る電磁加振器の軸体支持構造は、前述の目的
を遠戚するために、ラジアル方向への磁力の反発により
軸体な匡体に対してラジアル方向に支持させ、軸方向へ
の磁力の反発又は軸方向への磁力の反発と吸引と゛によ
って、軸体な匡体に対して軸方向に支持させかつ制動さ
せるように構成したものである。
すなわち、本発明に係る第1の軸体支持構造は、匡体内
に軸体を設け、匡体と軸体とのいずれか一方を軸方向に
振動させる電磁加振器において、前記軸体の少なくとも
二箇所に固定された第1の磁石と、前記第1の磁石の外
周部との間に所定の間隔を介して前記厘体に固定された
第2の磁石と、前記軸体に固定された少なくとも一個の
第3の磁石と、この第3の磁石を軸方向に所定の間隔を
介して挟む状態に前記厘体に固定された第4の磁石とを
備え、前記第1の磁石と第2の磁石にはラジアル方向へ
反発し合う状態に着磁し、前記第3の磁石と各第4の磁
石には互いに軸方向へ反発し合う状態に!磁する手段を
採用している。
また、本発明に係る$2の軸体支持構造は、匡体内に軸
体を設け、厘体と軸体とのいずれか一方を軸方向に振動
させる電磁加振器において、前記軸体の少なくとも二箇
所に固定された第1の磁石と、前記第1の磁石の外周部
との間に所定の間隔を介して前記厘体に固定された第2
の磁石と、前記軸体へそれぞれ異なる位置に固定された
第3の磁石及び第5の磁石と、前記第3の磁石と軸方向
に所定の間隔を介して前記厘体に固定された第4の磁石
、及び前記第5の磁石と軸方向に所定の間隔を介して前
記厘体に固定された第6の磁石とを備え、前記第1の磁
石と第2の磁石にはラジアル方向へ反発し合う状態に着
磁し、前記第3の磁石と第4の磁石にはスラスト方向へ
反発し合う状態に着磁し、前記第5の磁石と第6の磁石
は、前記I83の磁石に対する第4の磁石の反発力の方
向の連軸方向へ反発し又は吸引する状態に配置する手段
を採用している。
さらに1本発明に係る第3の軸体支持構造は。
匡体内に軸体を設け、厘体と軸体とのいずれか一方を軸
方向に振動させる電磁加振器において、前記軸体の少な
くとも二箇所に固定された第1の磁石と、前記第1の磁
石の外周部との間に所定の間隔を介して前記厘体に固定
された第2の磁石と。
前記軸体に固定された少なくとも一個の第3の磁石と、
この第3の磁石の外周部との間に所定の間隔を介して前
記厘体に固定された第4の磁石とを備え、前記第1の磁
石と第2の磁石にはラジアル方向へ反発し合う状態に着
磁し、前記第3の磁石の外周部と各第4の磁石の内周部
には、軸方向におけるそれぞれの磁石の両側部の極が異
なり、力)つ、互いに同じ側部相互では軸方向へ吸引し
合ν)異なる側部相互では軸方向へ反発し合う状態に着
磁する手段を採用している。
「作用」 本発明に係る各軸体支持構造によれば、ラジアル方向へ
の厘体に対する軸体の支持は、いずれも、それぞれの第
1の磁石とこれに反発する第2の磁石とが負担する。
厘体に対する軸方向への軸体の支持と制動については、
それぞれ以下のとおりである。
すなわち、第1の軸体支持構造においては、第3の磁石
と、これを挟んで当該$3の磁石に対して軸方向に反発
する各第4の磁石とか負担し、第3の磁石の両側におけ
る反発力がバランスしたところで厘体に対して軸体が静
止する。
第2の軸体支持構造においては、第3の磁石とこれに対
して軸方向に反発する第4の磁石、及び第5の磁石とこ
れに対して連軸方向に反発又は吸引し合う第6の磁石と
が負担し、第3の磁石と第4の磁石との反発力と、第5
の磁石と第6の磁石との反発力又は吸引力がバランスし
たところで厘体に対して軸体が静止する。
第3の軸体支持構造においては、軸方向において互いに
同じ側部では吸引し合い、異なる側部相互では反発し合
う第3の磁石と第4の磁石とが負担し、第3の磁石と第
4の磁石との近接部の、軸方向両側部における吸引と反
発とがバランスしたところで厘体に対して軸体が静止す
る。
したかって、厘体に対して軸体が接触しない非接触の軸
体支持構造になる。
「実施例」 第1図は、本発明に係る軸体支持構造の一実施例を示す
断面図である。
lは非磁性材料からなる厘体で、同じ外径のカップ状の
ピースを嵌め合せてほぼ筒状に組立てたものであり、内
部には軸体2が支持されている。
厘体1の内部は、それぞれの内向きの鍔14によって設
置空間1a〜1dに区分され、設置空間1bにおいて、
n14がら空間lb内に突出したリング状の支持片15
にはコイル6が取付けられており、軸体2に固定されて
いるヨーク5と、磁石4を介して前記ヨーク5に接触し
ているヨーク5′が設けられ、この磁石4、ヨーク5′
、ヨーク5.及びコイル6とでl114A回路が構成さ
れている。
両端の設置空間1aとld内においては、軸体2にそれ
ぞれ外周壁が同一の極になるよう着磁されたI81の磁
石71.71が固定されており、置体lの内周壁に前記
各第1の磁石71に対し周方向へ所定の間隔を介して位
置するように第2の磁石72.72がそれぞれ固定され
、この第2の磁石γ2には、内周壁が同一の極であって
前記第1の磁石と反発し合うようにそれぞれ着磁されて
いる。
他の設置空間lc内において、軸体2には軸方向へ着磁
された第3の磁石81がカラー83を介して取付けられ
ており、この第3の磁石81を軸方向へそれぞれ一定の
間隔を介して挟むように、@4の磁石82.82がそれ
ぞれ置体1の周側の鍔14に固定され、このs4の磁石
82.82は、それぞれ前記第3の磁石81と軸方向へ
反発し合うように着磁されている。
したがって、軸体2はそれぞれの第1の磁石71.71
と第2の磁石72.72との磁力の反発によりラジアル
方向に対し非接触で支持され、軸方向においては、第3
の磁石81と第4の磁石82.82の反発磁力のバラン
スにより置体1に対して非接触で支持され、かつ制動さ
れる。
この実施例において、置体1又は軸体2を他の図示しな
い部材に固定してコイル6に交流電流を流すと、磁石4
及びヨーク5,5°で構成される磁気回路との間で電磁
力を生じ、この電磁力と第3及び第4の磁石81.82
相互の反発により、軸体2又は置体1はスラスト方向へ
往復N勤(振動)する。
第3の磁石81と第4の磁石82.82との間隔やそれ
らの磁力は、必要振幅によって適宜設定する。
この実施例においては、第1の磁石71.第3及び第4
の磁石81.82には円板状のものを使用し、第2の磁
石72に輪状のものを使用してし)るが、前記のように
反発して軸体2をラジアル方向及び軸方向に対し支持で
きるものであれば、それらの磁石71,72,81.8
2は複数に分割されていても実施することができる。
また、第1の磁石71と第2の磁石72は、軸体2のラ
ジアル方向への軸振れをなくすため二箇所以上に設けら
れていればよいので、前記実施例のように両端部に設け
ることは必須ではない。
第2図は、本発明に係る軸体支持構造の他の実施例を示
す部分断面図で、前記実施例とは軸体2の軸方向におけ
る支持の構造を異にしている。
巨体l内の設置空間lc内において、軸体2には第3の
磁石81を取付け、鍔14−側部には第4の磁石82を
取付け、この第3の磁石81と第4の磁石82には、軸
方向に対して互いに反発し合うように着磁している。
他方、匡体1内に別の設置空間1eを設け、この設置空
間内1eにおいては、軸体2へ軸方向に着磁された第5
の磁石91を取付けるとともに、鍔14の一側部には前
記第5の磁石91とは反発し合うように着磁された第6
の磁石92を取付け、この第6の磁石92は、その第5
の磁石91に対する反発力が、前記第4の磁石の第3の
磁石に対する反発力の作用方向の連軸方向に作用する状
態に配置している。
この実施例においては、軸体2は磁石81,82及び磁
石91.92の相互の反発力のバランスによって置体1
に対し軸方向に支持され、かつ軸方向に制動される。
第3の磁石81と第4の磁石82、及び第5の磁石91
と第6の磁石92とのそれぞれの間隔や磁力は、必要振
幅によって適宜設定する。
この実施例におけ軸体支持構造の他の構成及び作用は、
前記実施例のものとそれぞれ同様であるので説明を省略
する。
第2図の実施例においては、例えば第3図で示すように
、第6の磁石92を第2図の例の場合とは反対側に設け
、第5の磁石と第6の磁石が軸方向に吸引し合うように
着磁しても実施することができる。
この第3図の実施例における軸体2は、第3の磁石81
と第4の磁石82との反発力と第5の磁石91と第6の
磁石92の吸引力とのバランスによって巨体lに対し軸
方向に支持され、かつ軸方向に制動される。
第3の磁石81と第4の磁石82、及び第5の磁石91
と第6の磁石92とのそれぞれの間隔や磁力は、必要振
幅によって適宜設定することができる。
第3図の実施例の軸体支持構造の他の構成や作用は、第
2図の実施例のものと同様であるのでそれらの説明は省
略する。
第4図は本発明に係る軸体支持構造の他の実施例を示す
断面図で、前記第1図の実施例とは軸体2の軸方向に対
する支持の構造を異にしてし)る。
すなわち、巨体l内の設置空間IC内におし\て、軸体
2には第3の磁石81が取付けられ、巨体1の内壁には
第3の磁石81の外周部と所定の間隔を介してリング状
の第4の磁石82力イ取付番すられている。
第3の磁石81の外周と第4の磁石82の内周には、軸
方向におけるそれぞれの磁石の両側部の極が異なり、か
つ、互いに同じ側部相互では軸方向へ吸引し合い異なる
側部相互では軸方向へ反発し合う状態に着磁されている
すなわちこの実施例において、第3の磁石81の外周に
おける第4図右側にはN極が、左側にはS極がそれぞれ
着磁され、第4の磁石82の内周部における同図右側に
はS極が、左側にはN極がそれぞれ着磁されており、し
たがって、軸方向における軸体2の支持及び制動は、第
3の磁石81と第4の磁石82との近接部における両側
部の磁力吸引と、当該近接部における相互の反対側の磁
力反発とのバランスによって達成される。
この実施例においては、第3の磁石81と第4の磁石8
2の肉厚と磁力を適宜選択することによって作動し得る
振幅を設定することができる。
第4図の実施例における他の構成及び作用は、第1図の
実施例のものと同様なのでそれらの説5明は省略する。
本発明に係る軸体支持構造は前記実施例に限定されず、
使用場所や使用環境、使用目的等の諸条件により特許請
求の範囲内において適宜変更して実施することができる
「発明の効果」 本発明に係る加振器の軸体支持構造(よれば、磁気の反
発や吸引を利用した非接触な支持構造であるので、バネ
共振がなく、接触支持のように雑音も生じないし、ばね
共振のように使用周波数範囲が限定されない。
また、設計上作動振幅も適宜選択することができるし、
巨体を固定して軸体な振動させる場合のほか、軸体を固
定して巨体を振動させることもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る電磁加振器の軸体支持構造の一例
を示す断面図、第2図及び第3図はそれぞれ軸体の軸方
向における支持構造の変形例を示す部分断面図、第4図
は軸体の軸方向にお番する支持構造の他の変形例を示す
断面図、第5図(よ従来の電磁加振器の軸体支持構造を
示す断面図である。 主要図中符号 lは巨体、2は軸体、4は磁石、5,5′はヨーク、6
はコイル、71は第1の磁石、72は第2の磁石、81
は第3の磁石、82は第4の磁石91は第5の磁石、9
2は第6の磁石である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、匡体内に軸体を設け、匡体と軸体とのいずれか
    一方を軸方向に振動させる電磁加振器において、前記軸
    体の少なくとも二箇所に固定された第1の磁石と、前記
    第1の磁石の外周部との間に所定の間隔を介して前記匡
    体に固定された第2の磁石と、前記軸体に固定された少
    なくとも一個の第3の磁石と、この第3の磁石を軸方向
    に所定の間隔を介して挟む状態に前記匡体に固定された
    第4の磁石とを備え、前記第1の磁石と第2の磁石はラ
    ジアル方向へ反発し合う状態に着磁され、前記第3の磁
    石と各第4の磁石は互いに軸方向へ反発し合う状態に着
    磁されていることを特徴とする、電磁加振器の軸体支持
    構造。
  2. (2)、匡体内に軸体を設け、匡体と軸体とのいずれか
    一方を軸方向に振動させる電磁加振器において、前記軸
    体の少なくとも二箇所に固定された第1の磁石と、前記
    第1の磁石の外周部との間に所定の間隔を介して前記匡
    体に固定された第2の磁石と、前記軸体へそれぞれ異な
    る位置に固定された第3の磁石及び第5の磁石と、前記
    第3の磁石と軸方向に所定の間隔を介して前記匡体に固
    定された第4の磁石、及び前記第5の磁石と軸方向に所
    定の間隔を介して前記匡体に固定された第6の磁石とを
    備え、前記第1の磁石と第2の磁石はラジアル方向へ反
    発し合う状態に着磁され、前記第3の磁石と第4の磁石
    は軸方向へ反発し合う状態に着磁され、前記第5の磁石
    と第6の磁石は、前記第3の磁石に対する第4の磁石の
    反発力の方向の逆軸方向へ反発し又は吸引する状態に配
    置されていることを特徴とする、電磁加振器の軸体支持
    構造。
  3. (3)、匡体内に軸体を設け、匡体と軸体とのいずれか
    一方を軸方向に振動させる電磁加振器において、前記軸
    体の少なくとも二箇所に固定された第1の磁石と、前記
    第1の磁石の外周部との間に所定の間隔を介して前記匡
    体に固定された第2の磁石と、前記軸体に固定された少
    なくとも一個の第3の磁石と、この第3の磁石の外周部
    との間に所定の間隔を介して前記匡体に固定された第4
    の磁石とを備え、前記第1の磁石と第2の磁石はラジア
    ル方向へ反発し合う状態に着磁され、前記第3の磁石の
    外周部と各第4の磁石の内周部には、軸方向におけるそ
    れぞれの磁石の両側部の極が異なり、かつ、互いに同じ
    側部相互では軸方向へ吸引し合い異なる側部相互では軸
    方向へ反発し合う状態に着磁されていることを特徴とす
    る、電磁加振器の軸体支持構造。
JP22250389A 1989-08-29 1989-08-29 電磁加振器の軸体支持構造 Pending JPH0386282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22250389A JPH0386282A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 電磁加振器の軸体支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22250389A JPH0386282A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 電磁加振器の軸体支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0386282A true JPH0386282A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16783449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22250389A Pending JPH0386282A (ja) 1989-08-29 1989-08-29 電磁加振器の軸体支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0386282A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7376237B2 (en) Vibrator for bone-conduction hearing
JP6667403B2 (ja) 振動モータ
EP1101273B1 (en) Low frequency vibrator
US9467035B2 (en) Vibration actuator
AU661111B2 (en) Actuator for active vibration control
CN100561835C (zh) 振动型传动装置
EP0799520B1 (en) Electromagnetic force generator
EP0875694B9 (en) Damper device and turbomolecular pump with damper device
JPH0585778B2 (ja)
WO2018058808A1 (zh) 线性振动马达以及电子设备
US20180248458A1 (en) Vibrating motor
JP2547220Y2 (ja) アクチュエータ
JP2021519570A (ja) 機械的振動エネルギーを電気エネルギーに変換するための電気機械発電機
CA2725847A1 (en) System and method for reducing effect of magnetic fields on a magnetic transducer
JPS6146683B2 (ja)
JPH0386282A (ja) 電磁加振器の軸体支持構造
WO2022091776A1 (ja) 振動アクチュエータ
JPH04229061A (ja) 大振幅低周波振動装置
JPH08308201A (ja) 振動アクチュエータ
JP2014001797A (ja) 免震装置
JP2020092471A (ja) 振動アクチュエータ
JP4431825B2 (ja) 磁気案内装置
JP2020185548A (ja) リニアモータ
JP2019193511A (ja) リニア振動モータ及び電子機器
JPH0386283A (ja) 電磁加振器