JPH0385782A - パルスレーザ発生装置 - Google Patents

パルスレーザ発生装置

Info

Publication number
JPH0385782A
JPH0385782A JP22172789A JP22172789A JPH0385782A JP H0385782 A JPH0385782 A JP H0385782A JP 22172789 A JP22172789 A JP 22172789A JP 22172789 A JP22172789 A JP 22172789A JP H0385782 A JPH0385782 A JP H0385782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
peaking
peaking capacitor
main
ionization electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22172789A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Mogi
茂木 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22172789A priority Critical patent/JPH0385782A/ja
Publication of JPH0385782A publication Critical patent/JPH0385782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、高繰返しのパルスレーザ発生装置に関するも
ので、特に、放電ギャップ部の絶縁と、急峻波パルス電
流を発生する手段に改良を施したパルスレーザ発生装置
に係る。
(従来の技術) 近年、C02レーザ、エキシマレーザ、銅蒸気レーザ等
の各種高繰返しパルスレーザ発生装置の開発に伴い、実
用化及び汎用化の観点から、レーザ発生装置の一層の小
形化、高性能化が要求されている。
第2図にこの様な高繰返しのパルスレーザ発生装置の一
例を示した。即ち、高圧側支持板3に取付けられた高圧
側主電極2と、低圧側支持板6に取付けられた低圧側主
電極5とが、一定の間隔を保って対向して配設されてい
る。また、前記支持板3,6は図示していない容器に固
定されている。
さらに、前記主電極2.5の両側には多数のピーキング
コンデンサ4a、4bが配設され、その−端は前記支持
板3.6に固定されている。また、他端には予備電離電
極7が取付けられ、その先端部が前記主電極2,5の両
側面に位置するように配設されている。そして、」二記
の様なパルスレーザ発生装置が気密容器(図示せず)内
に収納され、その気密容器内にはCo2.H2,He等
の混合ガス10が封入されている。また、前記混合ガス
10は流路のガイドとなる風洞8,9と主電極2゜5間
を通って、気密容器内に配設された冷却器(図示せず)
に戻るように構成されている。
この様に構成された従来のパルスレーザ発生装置におい
て、図示していない外部電源から高圧線1を介してパル
ス状の高電圧を印加すると、予備電離電極7の放電によ
って、主電極2,5間に予備電離作用が生じると共に、
ピーキングコンデンサ4a、4bの電圧上昇に伴って主
電極2,5間の電圧も」二昇し、この値が主電極2,5
間のギャップ長及び容器内の混合ガスの圧力に応じて決
まる一定電圧に達すると、ピーキングコンデンサ4a、
4bに蓄えられた電荷が主電極2.5に注入され、グロ
ー放電が発生する。このグロー放電によりレーザガス(
混合ガス)が励起され、レーザ発振が起り、光共振器(
図示せず)によってレーザ光を取出すことができる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、第2図に示した様な従来のパルスレーザ
発生装置には、以下に述べる様な解決すべき課題があっ
た。即ち、ピーキングコンデンサ4a、4bに蓄えられ
た電荷は、予備電離電極7の放電中に、ピーキングコン
デンサ4a〜高圧側支持板3〜高圧側主電極2〜低圧側
主電極5〜低圧側支持板6〜ピーキングコンデンサ4b
の回路で放電される。そして、この放電で高周波のパル
ス電流を得るものであるが、高繰返し高周波パルス電流
を得るには、回路中のインダクタンスLをできるだけ小
さくする必要があり、そのためには、主電極2,5とピ
ーキングコンデンサ4a、4b間の距離をできるだけ小
さくすることが必要である。つまり、支持板3,6を回
る回路長をいかに短くし、回路のインダクタンスLを低
下させることができるかが重要なポイントである。しか
し、主電極2.5とピーキングコンデンサ4a、4bの
一端の間には、主電極2,5の電位差の約1/2の電位
差があるため、所定の絶縁距離11を設ける必要があり
、回路長が長くなっていた。そのため、高周波のパルス
電流を得ることができなかった。 本発明は、以上の欠
点を解消するために提案されたもので、その目的は、放
電回路のインダクタンスを低減させ、高周波パルス電流
を発生することのできるパルスレーザ発生装置を提供す
ることにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は、容器内に2つの主電極を対向して配置し、こ
の主電極の側方にピーキングコンデンサ及びガスレーザ
媒質を主電極間に送るための風洞を配設し、このコンデ
ンサに予備電離電極を接続して、コンデンサに蓄えられ
た電荷を予備電離電極を介して主電極間で繰返し放電さ
せることにより、パルスレーザ出力を発生させるパルス
レーザ発生装置において、ピーキングコンデンサの一端
を主電極の側面部に直接横向きに取付け、他端を予備電
離電極に接続したことを特徴とするものである。
(作用) 本発明のパルスレーザ発生装置によれば、主電極の側面
部にピーキングコンデンサを直接取付けたことによって
、放電回路長を短くすることができ、その結果、回路中
のインダクタンスを小さ(することができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて具体的に説
明する。なお、第2図に示した従来型と同一の部材には
同一の符号を付して、説明は省略する。
本実施例においては、第1図に示した様に、主電極2,
5の側面部にピーキングコンデンサ4a。
4bの一端を直接取付け、ピーキングコンデンサ4a、
4bの他端は予備電離電極7を支持するために配設され
た支持部組20を介して予備電離電極7に接続されてい
る。
この様な構成を有する本実施例のパルスレーザ発生装置
においては、ピーキングコンデンサ4a。
4bに蓄えられた電荷は、予備電離電極7の放電中、ピ
ーキングコンデンサ4a〜高圧側主電極2〜低圧側主電
極5〜ピーキングコンデンザ4bの回路で放電する。こ
の放電過程で主電極2,5間でグロー放電が発生し、レ
ーザガス(混合ガス)が励起される。即ち、ピーキング
コンデンサ4a。
4bの一端は、主電極2,5と同電位であり、他端は電
位差があることを利用して、同電位である一端を主電極
と接続し、他端をコンデンサ独自の絶縁距離を利用して
絶縁距離を確保するように構成されている。
この様に、」二記の放電回路は、第2図に示した従来型
における放電回路に比べ、高圧側支持板3及び低圧側支
持板6を繰出しない分だけ短くなる。
その結果、」二記の放電回路には、インダクタンスの小
さくなった分だけ立上がりの早いパルス電流が流れるの
で、高繰返しのパルスレーザ発生装置の出力発生効率を
向上させることができる。また、ピーキングコンデンサ
4a、4bと主電橋2.5間の絶縁距離11を不要とす
ることができるので、合理的な絶縁構成となる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
く、主電極の側方に配設されるピーキングコンデンサが
いずれか一方だけの構成のものである場合にも適用でき
、また、主電極間のギャップ長、混合ガスの種類、予備
電離方法等は特に限定されない。
[発明の効果] 以上述べた様に、本発明によれば、ピーキングコンデン
サの一端を主電極の側面部に直接横向きに取付け、他端
を予備電離電極に接続するという簡単な手段によって、
放電回路のインダクタンスを低減させ、高周波パルス電
流を発生することのできるパルスレーザ発生装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のパルスレーザ発生装置の一実施例を示
す断面図、第2図は従来のパルスレーザ発生装置の一例
を示す断面図である。 1・・・高圧線、2・・・高圧側主電極、3・・・高圧
側支持板、4a、4b・・・ピーキングコンデンサ、5
・・・低圧側主電極、6・・・低圧側支持板、7・・・
予備電離電極、8,9・・・風洞、10・・・混合ガス
、11・・・絶縁距離、20a、20b・・・支持部材
、21・・・絶縁距離。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ガスレーザ媒質を封入した容器内に、2つの主電極を対
    向して配置し、この主電極の側方にピーキングコンデン
    サ及び前記ガスレーザ媒質を主電極間に送るための風洞
    を配設し、このピーキングコンデンサに予備電離電極を
    接続して、ピーキングコンデンサに蓄えられた電荷を予
    備電離電極を介して主電極間で繰返し放電させることに
    より、パルスレーザ出力を発生させるパルスレーザ発生
    装置において、 前記ピーキングコンデンサの一端を主電極の側面部に直
    接横向きに取付け、他端を予備電離電極に接続したこと
    を特徴とするパルスレーザ発生装置。
JP22172789A 1989-08-30 1989-08-30 パルスレーザ発生装置 Pending JPH0385782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22172789A JPH0385782A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 パルスレーザ発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22172789A JPH0385782A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 パルスレーザ発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0385782A true JPH0385782A (ja) 1991-04-10

Family

ID=16771313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22172789A Pending JPH0385782A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 パルスレーザ発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0385782A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3353253B2 (ja) 気体パルスレーザーのプレイオン化装置
US4292600A (en) Pulsed gas laser emitting high-power beam of short wavelength
JPH0385782A (ja) パルスレーザ発生装置
US5684814A (en) Pulsed gas lasers
JPS62249493A (ja) 自動予備電離エキシマレ−ザ装置
JPH0385783A (ja) パルスレーザ発生装置
US4788691A (en) Method for the operation of a gas laser and a gas laser operated in accord therewith
JP2001177173A (ja) ガスレーザ発振器
JPH0385781A (ja) パルスレーザ発生装置
JP2996706B2 (ja) パルスレーザ発振装置
JPH066527Y2 (ja) 放電励起エキシマレ−ザ装置
JPH03257980A (ja) レーザ装置
JPS61240690A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPS63229772A (ja) 高繰返しパルスレ−ザ発振装置
JPH0391976A (ja) パルス発生装置
JP3432854B2 (ja) パルスガスレーザ発振装置
JPH01214184A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH0528514B2 (ja)
Trung et al. High-efficiency compact TEA nitrogen laser
JPS63228776A (ja) ガスレ−ザ装置
JPH0391975A (ja) パルス発生装置
JPS62190785A (ja) 放電励起短パルスレ−ザ装置
JPH06310787A (ja) 進行波型レーザ装置
JPH02103978A (ja) パルスレーザ装置
JPH0391977A (ja) パルス発生装置