JPH0385305A - バルブリフタの製造方法 - Google Patents

バルブリフタの製造方法

Info

Publication number
JPH0385305A
JPH0385305A JP1220023A JP22002389A JPH0385305A JP H0385305 A JPH0385305 A JP H0385305A JP 1220023 A JP1220023 A JP 1220023A JP 22002389 A JP22002389 A JP 22002389A JP H0385305 A JPH0385305 A JP H0385305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
sliding contact
valve
cam sliding
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1220023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2792932B2 (ja
Inventor
Yasuaki Ishida
恭聡 石田
Yoshio Kamata
鎌田 芳穂
Akihide Takami
明秀 高見
Toshitsugu Kamioka
敏嗣 上岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP1220023A priority Critical patent/JP2792932B2/ja
Publication of JPH0385305A publication Critical patent/JPH0385305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2792932B2 publication Critical patent/JP2792932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • F01L1/143Tappets; Push rods for use with overhead camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2303/00Manufacturing of components used in valve arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、バルブリフタの製造方法に関するものである
[従来の技術1 一般に内燃機関においては、動弁用カムと動弁の弁軸と
の間にバルブリフタが介設され、このバルブリフタは実
質的に、弁軸の上端部近傍でこれと同軸に配置される円
筒状の本体部と、該本体部の軸線方向の上端部を閉じ上
面が動弁用カムと摺接するカム摺接部とからなり、この
バルブリフタを介して動弁が動弁用カムによって開閉さ
れるようになっている。
ところで、近午エンジンの多弁化に伴い動弁系が重量化
する傾向があるのにもかかわらず、エンジンの回転限界
を高めるために、あるいは燃費性能を高めるために、動
弁系の軽量化が求められている。そこで、動弁系の慣性
質量の中で大きなウェイトを占めるバルブリフタ(例え
ば、HLAを備えた鉄製バルブリフタでは約l/3)の
大幅な軽量化が強く求められている。
バルブリフタの軽量化束として、例えば従来は鉄で形成
されていたバルブリフタをアルミニウム合金で形成する
といった手法が考えられるが、アルミニウム合金は耐摩
耗性が低いので、カム摺接部をアルミニウム合金で形成
することはできない。
そこで、本体部のみをアルミニウム合金で形成し、カム
摺接部を鉄で形成したバルブリフタが提案されているが
、このものは軽量化が徹底されていない。
また、軽量でかつ耐摩耗性が高いセラミックでバルブリ
フタを形成するといった手法が考えられるが、セラミッ
クは靭性が低いのでバルブリフタ全体をセラミックで形
成した場合、十分な強度が得られず、かつ製作コストが
高くなるといった問題がある。
そこで、本体部をアルミニウム合金で形成する一方、カ
ム摺接部をセラミックで形成することによって、軽量化
と耐摩耗性の向上と製作コストの低減とを図ったバルブ
リフタが提案されている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、本体部をアルミニウム合金で形成する一
方、カム摺接部をセラミックで形成したバルブリフタに
おいては、アルミニウム合金とセラミックの熱膨張率が
大きく異なるので、本体部とカム摺接部とを結合させる
のが非常にむずかしい。例えば、本体部とカム摺接部と
を接着剤等を用いて単純に結合させた場合、温度が変化
すると膨張率の違いによって両者が剥離することがある
このため、上記バルブリフタにおいては、本体部とカム
摺接部との結合方法が重要なポイントとなるが、これに
関して、例えば次のような提案がなされている。
■タペット(バルブリフタ)の上端面に凹部を形成し、
この凹部内に耐摩耗性に富むセラミック類のプレートを
はめ込むようにしたものが提案されている(特開昭59
−190412号公報参照)。
しかし、このバルブリフタはパケット部(本体部)の外
径が大きくなるので、軽量化が徹底されない。
■本体部を、上端部が開かれその周縁に鍔部が形成され
た外筒と、上端部を閉じる上端面を有する内筒とで形成
し、内筒上端面と外筒の鍔部との間にセラミック製カム
摺接部をはさむようにしたバルブリフタが提案されてい
る(実開昭61−173704号公報参照)。しかし、
このものは本体部が二重構造となるので軽量化が十分で
ない。
■タペット(バルブリフタ)の上端面に軸穴を形成する
とともに、軸部を備えたセラミック類の7オロアをつく
り、軸部を軸穴にはめて7オロアをその軸線まわりに自
在に回転できるようにし、7オロアの偏摩耗あるいは欠
損の発生を防止するようにしたバルブリフタが提案され
ている(特開昭60−219407号公報参照)。しか
し、このものは本体部と7オロア(カム摺接部)とが接
合されていないので、ジャンピング(動弁カムとカム摺
接部の瞬間的な離反)が生じたときにカム摺接部が破損
することがあるといった問題がある。
■上端部が閉じられた筒状のバルブリフタの上端面の上
側にセラミック類の円形ペレットを載せ、この円形ペレ
ットを下向き(弁軸側)に押圧する金属製のリング部材
を設け、さらにこのリング部材を外部に固定するように
したものが提案されている(特開昭62−174510
号公報参照)。しかし、このものはリング部材をペレッ
トに接合しない場合には、ジャンピングが生じたときに
ペレットが破損する場合がある。また、リング部材をペ
レットに接合する場合はジャンピングによるペレットの
破損は防止できるが、このような接合は技術的にむずか
しく製作コストが高くなる。
■バルブリフタの上端部に形成されたリング部にセラミ
ック類の円形部材を焼きはめるようにしたものが提案さ
れている(実開昭61−160202号公報参照)。し
かし、このような接合方法では、円形部材が動弁用カム
との間の摺動に耐えられない。
本発明は上記従来の問題点に鑑みてなされたものであっ
て、カム摺接部の動弁用カムに対する耐摩耗性が高く、
かつ十分に軽量化が図られエンジンの回転限界の向上あ
るいは燃費性能の向上を図ることができるバルブリフタ
の安価な製造方法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は上記の目的を遠戚するため、筒状の本体部と該
本体部の一方の端部を閉じるカム摺接部とを備え、動弁
用カムと動弁の弁軸との間に、本体部が弁軸と軸線を共
有しかつカム摺接部が動弁用カムと摺接するようにして
配置される内燃機関のバルブリフタの製造方法であって
、アルミニウム合金で本体部を形成する一方セラミック
でカム摺接部を形成し、次に本体部とカム摺接部とを所
定の形状に組み合わせる一方本体部を予め加熱しておき
、高温の本体部に押圧力を加えて本体部を形成している
アルミニウム合金を塑性流動させ、この塑性流動によっ
て本体部とカム摺接部とを結合させるようにしたことを
特徴とするバルブリフタの製造方法を提供する。
[発明の作用・効果] 本発明によれば、本体部とカム摺接部とを、ともに密度
が小さい材料(アルミニウム合金、セラミック)で形成
しているので、バルブリフタを十分に軽量化することが
でき、動弁系の慣性質量を低減して、応答性の向上とエ
ンジンの回転限界の向上と燃費性能の向上とを図ること
ができる。
また、セラミックは耐摩耗性が高いのでカム摺接部の動
弁カムに対する耐摩耗性を十分に高めることができ、バ
ルブリフタの信頼性の向上を図ることができる。
さらに、本体部とカム摺接部とを、本体部を形成するア
ルミニウム合金の塑性流動によって結合させているので
、本体部とカム摺接部との間の結合強度が大幅に高めら
れ、本体部とカム摺接部の結合の信頼性の向上を図るこ
とができる。
かつ、比較的高価なセラミックはカム摺接部のみに使用
するだけであり、また塑性流動加工は、本体部のカム摺
接部との接合部近傍に適当な押圧力ないし撃力を加える
だけの簡単な操作で実施することができるので、バルブ
リフタの製作コストを低減することができる。
ところでバルブリフタ製作時に、セラミック製のカム摺
接部を固定手段に固定し、このカム摺接部の上にアルミ
ニウム合金製の本体部を載せ、バンチ等を用いて本体部
に押圧力ないし撃力を加えるといった普通の方法で塑性
流動を行わせる場合、アルミニウム合金に十分な塑性流
動が生じるような比較的大きな押圧力を加えようとする
と、カム摺接部内において局所的に、とくに押圧力の作
用線の延長線まわりにおいて応力急変部が生じ、このた
めカム摺接部(セラミック)が破壊されることがある。
しかし本案では、塑性流動を行わせる前に予め本体部を
加熱し、押圧力が加えられるときに本体部は高温状態に
ある。そして、一般にアルミニウム合金は温度が高くな
ると歪み率(塑性)が高くなるので、このとき本体部を
形成しているアルミニウム合金の変形抵抗が非常に小さ
くなる。このため、パンチ等を用いて本体部に比較的小
さな押圧力ないし撃力を加えるだけで容易に塑性流動が
生じる。したがって、塑性流動を行わせる際のカム摺接
部(セラミック)に惹起される応力が大幅に低減され、
応力急変部が発生せず、カム摺接部の破壊を有効に防止
することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を具体的に説明する。
第1図に示すように、アルミニウム合金で形成された円
筒状の本体部lが、加熱手段(図示せず)を用いてアル
ミニウム合金の歪み率(塑性)が十分に高まるような適
当な温度(例えば300’Cりになるまで加熱される。
そして、第2図に示すように、円板形の受圧板部材2と
、該受圧板部材2の周縁部と係合する内周面をもつダイ
3とで実質的に構成される固定手段Fの円柱状空間部4
内に、開口部4aから略円板形のセラミック製のカム摺
接部5が嵌入される。
このカム摺接部5は、動弁系に装着されたときにカム側
に位置する方の面(以下、この面をカム側表面という)
が受圧板部材2の上面と密接するように配置される。カ
ム摺接部5の本体部lと結合される側の面(以下、この
面を動弁側表面という)には、その周縁部のやや内側に
おいてこれに沿って嵌合部5aが形成されている。なお
、嵌合部5aで囲まれた部分には、バルブリフタVをで
きる限り軽量化するために、皿状の空間部6が形成され
ている。
次に、上記カム摺接部5の動弁側表面上に、加熱された
本体部lが載せられる。この本体部1の、カム摺接部5
と結合される側の端部には、嵌合部5aの外周面と、嵌
合部5aより外側のカム摺接部5の動弁側表面とに係合
する形状(反転面)を有する結合部1aが形成されてい
る。そして、結合部laの内周面は嵌合部5aの外周面
と密接し、結合部1aの底面は嵌合部5aより外側のカ
ム摺接部5の動弁側表面と密接している。
このとき、本体部lがアルミニウム合金の歪み率が十分
に大きくなるような温度(例えば3000C)に保持さ
れているのはもちろんである。なお、このように外部の
加熱手段(図示せず)によって予め加熱された本体部1
を固定手段Fにセットするのではなく、固定手段F内に
本体部lを加熱する加熱手段を内蔵させ、常温の本体部
1を固定手段Fにセットした後でこれを加熱するように
してもよい。
次に第3図に示すように、結合部1aの内周面よりやや
大径に形成された環状押圧面を有するパンチ8を備えた
押圧手段9によって、結合部1aの上面に押圧力P(撃
力)がパルブリ7りVの軸線方向に加えられる。この押
圧力Pによって結合部laを形成しているアルミニウム
合金が塑性流動を起こし、嵌合部5aの外周面に形成さ
れた環状の溝部11内に押し込まれ、これによってカム
摺接部5と本体部1とが結合する。
ここにおいて、本体部1は高@(例えば3000C)に
保たれているが、第4図に示すように、アルミニウム合
金は温度が高くなると歪み率が(塑性)累進的に高くな
る。このため、本体部1を形成しているアルミニウム合
金の歪み率(塑性)が非常に高くなり、変形抵抗が非常
に小さくなるので、パンチ8を用いて本体部1の結合部
1aに比較的小さな押圧力ないし撃力を加えるだけで容
易に塑性流動が生じる。したがって、カム摺接部5内に
惹起される応力が大幅に低減され、応力急変部の発生が
防止され、カム溶接部5の破壊が有効に防止される。
なお、カム摺接部5と本体部lとがともに密度の小さい
材料で形成されているので、バルブリフタVを十分に軽
量化することができる。このため、エンジンの回転限界
を高めることができ、かつ燃費性能を高めることができ
る。第1表に、鉄だけで形成されたバルブリフタと、本
体部がアルミニウム合金で形成される一方、カム摺接部
が鉄で形成されたバルブリフタと、本体部がアルミニウ
ム合金で形成される一方、カム摺接部がセラミックで形
成された本発明にかかるバルブリフタとについて、夫々
その重量と、これらを装着したときの動弁系の重量と、
エンジンの回転限界の例を示す。
第1表 また、カム摺接部5が耐摩耗性の高いセラミックで形成
されているので、バルブリフタVの信頼性を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかるバルブリフタの本体部の縦断
面説明図である。 第2図は、固定手段の円柱状空間部内にカム摺接部と第
1図に示す本体部とが配置された状態における、バルブ
リフタと固定手段からなる組立体の縦断面説明図である
。 第3図は、押圧手段によって本体部に塑性流動を生じさ
せた状態における、バルブリフタと固定手段と押圧手段
からなる組立体の縦断面説明図である。 第4図は、アルミニウム合金の歪み率(塑性)の温度に
対する特性を示す図である。 ■・・・バルブリフタ、F・・・固定手段、l・・・本
体部、la・・・結合部、2・・・受圧板部材、3・・
・ダイ、4・・・円柱状空間部、4a・・・開口部、5
・・・カム摺接部、5a・・・嵌合部、8・・・パンチ
、9・・・押圧手段、11・・・溝部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)筒状の本体部と該本体部の一方の端部を閉じるカ
    ム摺接部とを備え、動弁用カムと動弁の弁軸との間に、
    本体部が弁軸と軸線を共有しかつカム摺接部が動弁用カ
    ムと摺接するようにして配置される内燃機関のバルブリ
    フタの製造方法であって、 アルミニウム合金で本体部を形成する一方セラミックで
    カム摺接部を形成し、次に本体部とカム摺接部とを所定
    の形状に組み合わせる一方、本体部を歪み率が高まるよ
    うに予め加熱し、高温に保たれた本体部に押圧力を加え
    て本体部を形成しているアルミニウム合金を塑性流動さ
    せ、この塑性流動によって本体部とカム摺接部とを結合
    させるようにしたことを特徴とするバルブリフタの製造
    方法。
JP1220023A 1989-08-25 1989-08-25 バルブリフタの製造方法 Expired - Fee Related JP2792932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1220023A JP2792932B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 バルブリフタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1220023A JP2792932B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 バルブリフタの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0385305A true JPH0385305A (ja) 1991-04-10
JP2792932B2 JP2792932B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=16744725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1220023A Expired - Fee Related JP2792932B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 バルブリフタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2792932B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142443A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Mazda Motor Corp 部材の結合方法
JPS61159605U (ja) * 1985-03-26 1986-10-03
JPS6487037A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Mazda Motor Joining method for dissimilar member
JPH01141882A (ja) * 1987-11-26 1989-06-02 Nippon Steel Corp セラミックスと金属部材の接合方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6142443A (ja) * 1984-08-02 1986-02-28 Mazda Motor Corp 部材の結合方法
JPS61159605U (ja) * 1985-03-26 1986-10-03
JPS6487037A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Mazda Motor Joining method for dissimilar member
JPH01141882A (ja) * 1987-11-26 1989-06-02 Nippon Steel Corp セラミックスと金属部材の接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2792932B2 (ja) 1998-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0477129B2 (ja)
JPS5985407A (ja) セラミツクのカム面を有するタペツトの改良
US4590900A (en) Valve supporting arrangement of an internal combustion engine
WO2012026011A1 (ja) 中空ポペットバルブおよびその製造方法
US6938602B2 (en) Multi-piece valve for reciprocating piston engines
JPH0385305A (ja) バルブリフタの製造方法
JP2856461B2 (ja) 内燃機関用弁
US5269268A (en) Tappet in an internal combustion engine and method of manufacturing the same
JP2008240671A (ja) 組立式エンジン弁
JP3331527B2 (ja) 内燃機関用タペット及びその製造方法
JP2534491Y2 (ja) バルブリフタの構造
JPH0385304A (ja) バルブリフタの製造方法
EP1074329B1 (en) Diffusion joining structure
JPH0333892B2 (ja)
JP2979155B2 (ja) 内燃機関用吸排気弁
JPH04209915A (ja) 内燃機関用吸排気弁及びその製造方法
EP0618350B1 (en) Tappet in an internal combustion engine and method of manufacturing the same
JPH08303216A (ja) 内燃機関用タペットの製造方法
JPS6132081Y2 (ja)
JPH0442612Y2 (ja)
JPS6132082Y2 (ja)
JPH0346165Y2 (ja)
JPH0447105A (ja) エンジンのバルブリフタの製造方法
JP4057749B2 (ja) 拡散接合方法
JP2761508B2 (ja) 内燃機関用タペットとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees