JPH0382611A - ラリー用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

ラリー用空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0382611A
JPH0382611A JP1221009A JP22100989A JPH0382611A JP H0382611 A JPH0382611 A JP H0382611A JP 1221009 A JP1221009 A JP 1221009A JP 22100989 A JP22100989 A JP 22100989A JP H0382611 A JPH0382611 A JP H0382611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
carcass
protector
side protector
rally
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1221009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2816195B2 (ja
Inventor
Takeshi Takamatsu
剛 高松
Yasuyuki Iwasaki
岩崎 雍之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP1221009A priority Critical patent/JP2816195B2/ja
Publication of JPH0382611A publication Critical patent/JPH0382611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816195B2 publication Critical patent/JP2816195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ラリ−等のモータースポーツ用の車両に装着
されるラリ−用空気入りラジアルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
不整地を走行するラリ−用空気入りラジアルタイヤは、
岩石などの障害物に当たることにより、サイドウオール
部に亀裂が生じ、その亀裂が成長しカットバーストに到
ることが多い。従来このようなサイドウオールの亀裂及
びその成長を防止・抑制するラリ−用空気入りラジアル
タイヤとしては、第3図に示されるように、サイドゲー
ジ確保のために、滑らかな平面をもつ広幅プロテクター
50の採用、耐亀裂成長性のよりサイドゴム質の採用及
びビード部よりタイヤ半径方向外側にテキスタイルコー
ドからなるインサート部材52を挿入してきたが、耐カ
ット性も不十分で、フレックスゾーン内にインサート部
材52の端末があるため、インサート部材52の端末か
らのセパレーションの危険性がありその効果は不十分で
あった。
〔発明が解決する課題〕
本発明は上記事実を考慮し、サイドウオールの耐カット
性を大幅に向上させることができるラリ−用空気入りラ
ジアルタイヤを得ることが目的である。
〔課題を解決する手段〕
請求項(1〉記載の本発明は、タイヤのサイドウオール
外表面に配置されショアA硬度50以上及び300%伸
展モジュラス値55kg/cut以上のゴム材により構
成されたサイドプロテクターと、このサイドプロテクタ
ーの外表面にタイヤ周方向に沿って形成され形成領域の
タイヤ半径方向中央部においてその高さが最も高くタイ
ヤ半径方向両端部に向かって高さが漸減する複数本の環
状リブと、ビードコアのタイヤ幅方向内側から外側へ折
り返された折り返し端部が前記サイドプロテクターのタ
イヤ半径方向外側のベルト下部まで延設亨れかつ各コー
ドがタイヤ周方向に対して78゜〜86°で互いに交差
する少なくとも2層のカーカスと、を有することを特徴
としている。
また、請求項(2)記載の本発明は、タイヤの周方向に
対する角度が70゜〜85°でかつ前記少なくとも2層
のカーカスの各コードの角度より小さい角度とされ前記
少なくとも2層のカーカスの折り返し部の軸方向最外側
のカーカスのコードと交差するテキスタイルコードによ
り構成されるとともに前記サイドプロテクターと前記カ
ーカスとの間に前記カーカスと離間しかつ前記サイドプ
ロテクターをカバーする範囲のタイヤ幅方向内側に配置
された少なくとも1枚以上の互いに交差するテキスタイ
ルコード層を有することを特徴としている。
また、請求項(3)記載の本発明は、前記テキスタイル
コード層と前記カーカスとの間に配置され前記サイドプ
ロテクターのショアA硬度及び300%伸展モジュラス
値と同等以下のショアA硬度及び300%伸展モジュラ
ス値を有するゴム材を有することを特徴としている。
〔作用〕
本発明のラリ−用空気入りラジアルタイヤのサイドウオ
ールが岩石等に当った場合には、サイドプロテクターを
300%伸展モジュラス値を55kg / cd以上と
したため、サイドプロテクターに形成されたリブが弾性
変形することによってサイドウオールからの人力を負担
する。このため、入力を緩和できる。また、サイドプロ
テクターに亀裂が発生した場合には、リブにより亀裂が
成長することを防止できる。さらにサイドプロテクター
のタイヤ半径方向中央部のリブの高さが高く、サイドプ
ロテクターのタイヤ半径方向両端部のリブの高さが低く
なっており、かつリブが柔軟性を持っている。このため
、岩石等が斜め上下方向からサイドウオールに当接した
場合にも、複数のリブが岩石等に当接し外力を負担でき
る。従って、外力が分散され亀裂が発生しにくい。
また、カーカスがタイヤ馬方向に78゜〜86゜の角度
を持って交差しているため、外力が効果的に分散できる
。またカーカスの折り返し端がタイヤ半径方向外側ベル
ト下部まで延設されているため、サイドウオールのタイ
ヤ半径方向外側部のカーカスが4層構造となり、サイド
ウオールのタイヤ半径方向外側部の亀裂の耐貫通性が向
上できる。
また、プロテクターを構成するゴム材のショアA硬度を
50以上としたため、外力に対する耐カット性を向上で
きる。
また、タイヤの周方向に対する角度が70゜〜85°で
かつカーカスのコードの角度より小さい角度とされ、外
側のカーカスのコードと交差するテキスタルコード層図
り構成されたテキスタルコード層を、サイドプロテクタ
ーとカーカスとの間にカーカスと離間し、かつサイドプ
ロテクターをカバーする範囲のタイヤ幅方向内側に少な
くとも1枚以上を配置した場合には、サイドウオールの
リブ部分のゴム層は内圧充填時においても、テキスタイ
ルコード層により、無張力又は圧縮状態とされるため、
耐カット性がさらに向上する。またサイドウオールの湾
曲部分にテキスタイルコード層の端部がないため、端部
に発生するセパレーションの発生を防止できる。
またテキスタイルコード層とカーカス層との間にプロテ
クターと同等以下のショアA硬度及び300%伸展モジ
ュラス値を有するゴム材を挿入した場合には、亀裂の耐
貫通性が向上する。
従って、本発明においては上記効果の相乗により、従来
技術と比較して大幅に耐カット性が向上する。
〔実施例〕
以下本発明の第1実施例を第1図に従って説明する。
第1図に示される如く、ラリ−用空気入りラジアルタイ
ヤIOのカーカス12のタイヤ幅方向両端部は、タイヤ
半径方向内周部にリング状に配置されたビードコア14
の回りにそれぞれタイヤ幅方向内側からタイヤ幅方向外
側へ向けて折り返されており、それぞれ折返し端部12
Aとされている。またカーカス12のコードのタイヤ周
方向に対する角度は78゜〜86°とされている。
また、ラリ−用空気入りラジアルタイヤ10のタイヤ半
径方向最外側部には、トップトレッド15が配置されて
いる。
カーカス12のトップトレッド15側(第1図上側〉に
は、カーカス16が配置されている。カーカス16のタ
イヤ幅方向両端部は、カーカス12に沿ってビードコア
14の回りにそれぞれタイヤ幅方向内側からタイヤ幅方
向外側へ向けて折り返されており、それぞれ折返し端部
16Aとされている。またカーカス16のコードのタイ
ヤ周方向に対する角度は、78゜〜86°とされており
、カーカス12のコードと交差する方向とされている。
このカーカス16のトップトレッド15側(第1図上側
)には、ベルト層18.20が順次配置されている。
また、カーカス12の折返し端部12A及びカーカス1
6の折返し端部16Aは、それぞれタイヤ半径方向外側
ベルト下部まで延設されており、カーカス12のタイヤ
半径方向外側端12B及びカーカス16のタイヤ半径方
向外側端16Bは、それぞれベルト層18のタイヤ幅方
向両端部18Aとカーカス16との間に挿入されている
ラリ−用空気入りラジアルタイヤ10のサイドウオール
IOAのタイヤ半径方向外側部はサイドプロテクター2
2とされている。このサイドプロテクター22を構成す
るゴム材のショアA硬度は50以上及び300%伸展モ
ジュラス値は55kg/ c!以上とされている。また
サイドプロテクター22の外表面には、タイヤ周方向に
沿って環状リブ24が懲戒されており、この環状リブ2
4はタイヤ半径方向中央部においてその高さHが最も高
くタイヤ半径方向両端部に向かってその高さが漸減され
ている。
次に、本実施例の作用に付いて説明する。
本発明のラリ−用空気入りタイヤlOのサイドプロテク
ター22のリブ24の頂部24Aが岩石等に当った場合
には、リブ24が弾性変形し岩石等による入力を負担す
るため、入力を緩和できる。
また、サイドプロテクター22に亀裂が発生した場合に
は、リブ24により亀裂が成長することが防止できる。
さらにリブ24の高さHがタイヤ半径方向中央部が高く
両端部が低くなっており、かつリブ24が柔軟性を持っ
ているため、プロテクター22に岩石等が斜め上下方向
から当接した場合にも、複数のリブ24が岩石等に当接
して外力を負担する。従って、外力が分散されプロテク
ター22に亀裂が発生しにくい。
また、カーカス12.16がタイヤ周方向に78゛〜8
6°の角度を持って互いに交差しているため、外力が効
果的に分散でき、かつカーカス12.16の各折り返し
端12A、16Aがタイヤ半径方向外側のベルト18の
タイヤ幅方向両端部18Aまで延設されているため、ラ
リ−用空気入りタイヤIOのサイドウオールIOAのタ
イヤ半径方向外側部においてカーカスが4層構造となっ
ている。このため、サイドウオールIOAの亀裂の耐貫
通性が向上できる。
また、プロテクター22をショアA硬度は50以上とし
たため、外力に対する耐カット性を向上できる。
次に、本発明の第2実施例に付いて第2図に従って説明
する。
なお、第■実施例と同一部材に付いては、同一符号を付
して説明を省略する。
第2図に示される如く、ラリ−用空気入りラジ°アルタ
イヤ10のサイドプロテクター22のリブ24とカーカ
ス12の折り返し端部12Aとの間には、テキスタイル
コード層26がカーカス12の折り返し端部12Aと離
間して配置されている。このテキスタイルコード層26
を構成するテキスタイルコードのタイヤ周方向に対する
角度は、70゜〜85°でカーカス12のコードと交差
する方向とされており、かつカーカス12のコードの角
度より小さい角度とされている。
また、テキスタイルコード層26のタイヤ半径方向外側
端26Aは、サイドプロテクター22のタイヤ半径方向
外側端22Aの下部の近傍まで延設されており、テキス
タイルコード層26のタイヤ半径方向内側端26Bは、
サイドプロテクター22のタイヤ半径方向内側端22B
のタイヤ半径方向内側まで延設されている。
またテキスタイルコード層22とカーカス12の折り返
し端部12Aとの間にサイドプロテクター22を構成す
るゴム材と同等のショアA硬度及び300%伸展モジュ
ラス値を有するサイドゴム28が配置されている。
従って、サイドウオールIOAに亀裂が発生した場合に
、テキスタイルコード層26により、亀裂がカーカス1
2.16を貫通することを阻止できるとともに、サイド
プロテクター22は内圧充填時においても、テキスタイ
ルコード層26により、無張力又は圧縮状態となるため
、耐カット性がさらに向上する。また負荷転勤時の湾曲
領域にテキスタイルコード層26の端部26A、26B
がないため、セパレーションの発生を防止できる。
なお、上記第2実施例においては、サイドプロテクター
22とカーカス12の折り返し端部12Aとの間にサイ
ドプロテクター22を構成するゴム材と同等のショアA
硬度及び300%伸展モジュラス値を有するサイドゴム
28を配置したが、これに代えてサイドゴム28の材質
をサイドプロテクター22を構成するゴム材より低いシ
ョアA硬度及び300%伸展モジュラス値としてもよい
(実験例1〉 第1表に実施例1〜4及び従来例の各タイヤの仕様をを
示す。
タイヤサイズ:  195/65R15リムサイズ :
  6JJ−15 正規荷重  :505kg 正規内圧  :  2.  Okg/c++1各タイヤ
は、カーカス角度と折り返し高さ、環状サイドプロテク
ターの有無、テキスタイルコード層の有無とサイドウオ
ール部ゴム質を除いて全て寸法、構造は同一である。
各側につき、亀裂成長性、サイドプランジャー試験、低
内圧ロングラン試験、実地走行試験を実施している。
表 第2表に示される、これらの試験結果によって、上記説
明した本発明のラリ−用空気入りラジアルタイヤが特に
優れたものであることが明らかになっている。
*1:内圧1. 0kg/ct荷重505聴、速度50
km/hでサイドウオールの半径方向に深さ3fflの
カットを入れてドラム走行させたときのカット成長、数
値小の方が良好。
*2ニブランジャーの先端はφ6の球状で貫入に至るま
でのエネルギーで数値大の方が良好。
*3:内圧1.0kg/ct荷重505kg、速度15
0km/hでドラム試験。
故障に至るまでの距離で、数値は大の方が良好。
*4:悪路、非舗装路500b走行でのカットバースト
発生率。
〔発明の効果〕
本発明は上記の構成としたのでタイヤサイド部の耐カッ
ト性を充分に向上させることができる優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例のラリ−用空気入りラジア
ルタイヤを示すタイヤ幅方向に沿って切断した左上半分
の断面図、第2図は本発明の第2実施例のラリ−用空気
入りラジアルタイヤを示すタイヤ幅方向に沿って切断し
た左上半分の断面図、第3図は従来のラリ−用空気入り
ラジアルタイヤを示すタイヤ幅方向に沿って切断した右
上半分の断面図である。 10・・・ラリ−用空気入りラジアルタイヤ、12.1
6・・・カーカス、 14・・ ・ビードコア、 15・・・トップトレッド、 22・・・プロテクター 24・ ・ ・リブ、 26・・・テキスタイルコード層、 28 ・ ・サイドゴム。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイヤのサイドウォール外表面に配置されシヨア
    A硬度50以上及び300%伸展モジユラス値55kg
    /cm^2以上のゴム材により構成されたサイドプロテ
    クターと、このサイドプロテクターの外表面にタイヤ周
    方向に沿って形成され形成領域のタイヤ半径方向中央部
    においてその高さが最も高くタイヤ半径方向両端部に向
    かって高さが漸減する複数本の環状リブと、ビードコア
    のタイヤ幅方向内側から外側へ折り返された折り返し端
    部が前記サイドプロテクターのタイヤ半径方向外側のベ
    ルト下部まで延設されかつ各コードがタイヤ周方向に対
    して78゜〜86゜で互いに交差する少なくとも2層の
    カーカスと、を有することを特徴とするラリー用空気入
    りラジアルタイヤ。
  2. (2)タイヤの周方向に対する角度が70゜〜85゜で
    かつ前記少なくとも2層のカーカスの各コードの角度よ
    り小さい角度とされ前記少なくとも2層のカーカスの折
    り返し部軸方向最外側のカーカスのコードと交差するテ
    キスタイルコードにより構成されるとともに前記サイド
    プロテクターと前記カーカスとの間に前記カーカスと離
    間しかつ前記サイドプロテクターをカバーする範囲のタ
    イヤ幅方向内側に配置された少なくとも1枚以上の互い
    に交差するテキスタイルコード層を有することを特徴と
    する請求項(1)記載のラリー用空気入りラジアルタイ
    ヤ。
  3. (3)前記テキスタイルコード層と前記カーカスとの間
    に配置され前記サイドプロテクターのシヨアA硬度及び
    300%伸展モジユラス値と同等以下のシヨアA硬度及
    び300%伸展モジユラス値を有するゴム材を有するこ
    とを特徴とする請求項(2)記載のラリー用空気入りラ
    ジアルタイヤ。
JP1221009A 1989-08-28 1989-08-28 ラリー用空気入りラジアルタイヤ Expired - Lifetime JP2816195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221009A JP2816195B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 ラリー用空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1221009A JP2816195B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 ラリー用空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0382611A true JPH0382611A (ja) 1991-04-08
JP2816195B2 JP2816195B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=16760049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221009A Expired - Lifetime JP2816195B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 ラリー用空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816195B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294115A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP2000016032A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
EP1125770A2 (en) * 2000-02-15 2001-08-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tyre
US6418993B1 (en) * 1998-08-31 2002-07-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
EP1270273A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire for construction vehicle
JP2004026061A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2004359099A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2011025823A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2013216114A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN105196799A (zh) * 2015-04-28 2015-12-30 贵州轮胎股份有限公司 一种轮胎胎侧的防护方法及结构

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294115A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りラジアルタイヤ
JP2000016032A (ja) * 1998-06-29 2000-01-18 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りラジアルタイヤ
US6418993B1 (en) * 1998-08-31 2002-07-16 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
EP1125770A2 (en) * 2000-02-15 2001-08-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tyre
EP1125770A3 (en) * 2000-02-15 2002-10-09 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tyre
EP1270273A1 (en) * 2001-06-25 2003-01-02 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire for construction vehicle
JP2004026061A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2004359099A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2011025823A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2013216114A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN105196799A (zh) * 2015-04-28 2015-12-30 贵州轮胎股份有限公司 一种轮胎胎侧的防护方法及结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2816195B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0314445B1 (en) Safety tyre
JP3016622B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US10377186B2 (en) Pneumatic tire
US5332016A (en) Pneumatic tires with sidewall recesses
JP2011079460A (ja) 空気入りタイヤ
KR101695301B1 (ko) 측벽 프로텍터 리브
JPH0382611A (ja) ラリー用空気入りラジアルタイヤ
JP3053382B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2000225810A (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2899198B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JP6228476B2 (ja) 不整地走行用の自動二輪車用タイヤ
JP2004268820A (ja) 空気入りタイヤ
CN205601517U (zh) 重载充气轮胎
JP4685281B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2018043748A (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ
JPH0382604A (ja) 高性能空気入りラジアルタイヤ
JP4367914B2 (ja) タイヤ用ビードコア及び空気入りタイヤ
JPH0632122A (ja) 空気入りタイヤ
JP6989356B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2544528B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH07164839A (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH07290911A (ja) ラリー用空気入りラジアルタイヤ
JP3015347B1 (ja) 空気入りタイヤ
JP7348477B2 (ja) 空気入りタイヤ
US4964452A (en) Pneumatic tires