JPH0382293A - Mac方式テレビ受信機画質表示装置 - Google Patents

Mac方式テレビ受信機画質表示装置

Info

Publication number
JPH0382293A
JPH0382293A JP21879489A JP21879489A JPH0382293A JP H0382293 A JPH0382293 A JP H0382293A JP 21879489 A JP21879489 A JP 21879489A JP 21879489 A JP21879489 A JP 21879489A JP H0382293 A JPH0382293 A JP H0382293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
decoder
count
antenna
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21879489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Yamate
万典 山手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21879489A priority Critical patent/JPH0382293A/ja
Publication of JPH0382293A publication Critical patent/JPH0382293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、衛星放送受信電波の品質を表示する事により
、アンテナの設置角度の調整等に役立てることができる
。MA□方式テレビ受信機の受信画質表示装置に関する
ものである。
従来の技術 静止衛星を利用した放送局間のTV倍信号伝送が、実用
になって以来式しい。一般に衛星放送は第2図に示す様
にマイクロ波帯の電波をTV倍信号変調して、静止衛星
から電波を放射し、地上にやいて、パラボラアンテナで
電波を集束した後、超低雑音増幅器を含む衛星放送用コ
ンバーターで周波数変換を行なう。コンバーター18か
らの出力信号は、同軸ケーブル20を用いて、屋内にあ
る衛星放送受信器にかいて選局及び、FM復調等の信号
処理を行ない証ムC方式のデコードを行ない映像系は!
(輝度)信号■色差信号か、RGB信号を出力し、音声
系は音声信号を出力する。
ところで高品質の画質を得るためには、FM復調された
映像信号のSN比を大きくする必要がある。復調された
、西五C方式の信号のSN比(信号レベル対雑音レベル
比)は受信信号のON比(搬送波レベル対入力雑音レベ
ル比)に比例するので、ON比を大きくする必要がある
。0M比を大きくするためには、より低雑音のコンバー
ターを用いて雑音レベルを小さくすることと、より高利
得を有するアンテナを用いて搬送波レベルを大きくする
ことが必要である。アンテナの利得は。
直接受信システムでは通常35 dBi程度の高利得ア
ンテナが用いられるので、その半値角は約2度であり、
アンテナの指向性は極めて強い。このため、アンテナの
能力を最大限引出すためには、アンテナを設置時に精度
よく電波の到来方向に向ける必要がある。
この目的のため従来は、屋内にある衛星放送受信機の、
ムGC端子電圧を用いて、衛星放送受信機への入力信号
レベルの強度に比例する出力電圧を得てこれを第8図に
示すように電圧計22等を利用して表示していた。五G
O出力端子電圧を用いてアンテナの方向調整をする衛星
放送受信機は。
例えば、第3図に示すように構成される。
第3図は衛星放送受信機の1!ItIF入力段から。
ムGO検波筐での概略のブロック図である。第3図で2
4は衛星放送受信機の1stIP入力端子、26は1s
tIF増幅器、26は周波数変換器、27は局部発振器
、28は五GO増幅器(可変利得増幅器)、29はバン
ドパスフィルタ(BPF)、3oはムGC検波器、31
はDCレベルシフト増幅器、32はムGO出力端子であ
る。
111tlF入力端子24よ多入力されたIF倍信号1
周波数変換器26によシ選局され、次にムGO増幅器2
8、BP729を介して、復調器へ信号が入力される。
ムGC検波器3oば、信号のレベルを検出するものであ
う、検出レベルの大きさに応じて、ムGCの制御電圧v
Oを出力す・る。
ムGC増幅器は可変利得増幅器であり、制御電圧vOに
よう利得が変化することに°より、ムGOの検波レベル
が一定となる様に動作する。
第4図はムGO増幅器28の利得制御特性の一例を示し
た図である。一般的にトランジスタのフォワードムGO
方式が用いられるので、第4図に示す様に制御電圧が高
い程、利得が減少する。
ムGCt増幅器の利得が高い時は、111tIF信号の
入力レベルが低い場合であり、逆に利得が低い時は、入
力レベルが高い時である。このためムGOの制御電圧v
Oと1atIF入力信号レベルとの関係は第5図に示す
ようにほぼ比例関係にある。
衛星放送受信機の1stIP入力信号入力へルCは(1
)式で表わすことができる。(文献:衛星放送受信機そ
の1目標定格、電波技術協会)C=KIRP−LfGr
−β−R−Go−Lk ・・・・・・・・・(1)ここ
でIC1RP :衛星の等価等方放射電力Lf:自由空
間伝搬損失 Gr:アンテナ利得 β :アンテナボインティング損失 R:降雨減衰 Go:BSコンバータ利得 Lk:ケーブルによる減衰 (1)式によれば、衛星放送受信機の1st I F入
力m号レベルはアンテナボインティング損失と逆比例の
関係があるので、ムGC制御電圧を衛星放送受信機の付
属端子として出力し、これを電圧計等で表示すれば、ア
ンテナ設置時にアンテナポインティング損失が0となり
、1stZF信号入力レベルが最大となる様にアンテナ
方向調整を行なうことが可能となる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記の様な構成では、(1)式から判る
ように、BSチューナーの1stIF入力信号レベルは
画質の良さを決定づけるBSアンテナ18への電波の入
力強度だけでなく、コンバーター19の利得、及び、衛
星放送受信機とコンバーターを接続する同軸ケーブル2
oによる減衰によって変化する。
このため従来例では、コンバーターの利得、同軸ケーブ
ルの長さと言う、衛星放送受信システムにかけるTV倍
信号受信ON比と直接的に関係のない量によってムG(
j出力端子レベルが変化する。
この結果、ムGO出力端子32を用いれば、アンテナの
方向調整には有用であるが、受信画像の良否(受信画質
)を表示することには使用できないという問題点があっ
た。
本発明は、上記問題点に鑑み、衛星放送受信機の受信O
N比を表示し、これにようアンテナ設置時の方向調整に
も使用できる安定した受信画質表示回路を提供すること
を目的としている。
課題を解決するための手段 この目的を遠戚するために本発明の西五C方式テレビ受
信機画質表示装置は、衛星TV倍信号復調するFM復調
器と、そこから得られるディジタルデーター内に釦ける
パケット内のヘッダー部の誤り訂正の誤シデータ数をカ
ウントするカウンタと、そのカウントした数に対応して
駆動回路により受信画質の良さを示すレベル表示手段と
から構成される。
作用 本発明は上記した構成によって、FM復調器から得られ
るロムC信号のデータ部のパケット部のヘッダー部にか
いて、ヘッダー部はGOLAY(23,12)の誤り訂
正が行なわれている為にGOLム!デコーダーにより誤
り訂正を行なうと同時に誤り数をカウントしてカウント
数に対応した量をTV画像上に表示する事により、アン
テナ設置時の方向調整に供する事が可能である。
実施例 以下本発明の一実施例について1図面を参照しながら説
明する。第1図は本発明の一実施例におけるロムC方式
テレビ受像機画質表示装置のブロック図である。
第1図にかいて、1はコンバーターからの同軸ケーブル
を接続して、信号を入力するl5tIF入力端子、2は
多数のチャンネルから1局のみを選択する選局回路、3
はFM変調されている信号を復調するためのFM復調回
路、4はFM復調出力信号にかさね合わされている拡散
信号を取り除くディスバーサル回路等々の映像信号処理
回路。
5はMA(jデコーダ一部、6はVideoデコーター
部で、Tは音声/データーデコーダ一部である。
音声/データデコーダ一部7で映像信号と音声/データ
信号がデーター再生部8で分離され、データ再生部8の
出力として音声/データ信号が出力されデイスクランブ
ル部9、デイインタリーフ部10を通して、パケット処
理部11に信号データが入力される、この時のパケット
データ構造を。
第6図に示す。パケット処理部11の内部にGOLAY
デコーダー12があり、ここで、デーグーに対する誤シ
訂正を行ないながら、誤り数を誤り数カウンター13で
数えている。GOLAYデコーダーは、T K O(T
rip16111rrOrCorrection )の
能力を持ち3コまでのエラー訂正が行なえる。すなわち
、3/23の誤シ訂正能力を持つ事になる。誤り数カウ
ンタ13で数えられたデーターは、証人C方式のビデオ
信号のフレーム同期周期(21JZ)で誤シ数カウンタ
ー13でカウントup され、バスインターフェース1
4を通して、マイクロコンピュータ−16に入力される
。マイクロコンピュータ−15内部では上記のフレーム
同期周期で送られてくる誤シ数を、再度蓄積を行ない、
BICR(誤ジ数/誤り数測定データ数)の演算を行な
う。ここで、あらかじめC/N対BEHのコンバーター
と、FM復調の特性を測定してかけば、そのデーターを
マイクロコンピュータ−に蓄積して、そのデータで、誤
シ数によってBXR数演算演算なえば、第7図のC/N
対BICRより、かな9確度の高いCj/N比が得られ
、C/N値をオンスクリーン回路16で映像信号に多重
する事により、TV受像機17にC/N比を表示する事
が可能となる。
発明の効果 以上の様に本発明は、(rOLAY(23,12)用デ
コーダーよυ得られる誤り数の蓄積を一定時間行ない、
そのデーグーを利用して、BICRをもとめ、あらかじ
め測定した補正データーによりB X R−+ C/ 
N比への変換演算を行なう事により、正確なC/N比が
得られ、それを表示する事により、アンテナの方向調整
にも使用でき、かつ衛星放送受信機の画質表示が可能で
あるので、その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に釦けるブロック図。 第2図は従来のムGO端子出力を用いたアンテナ方向調
整法を示す図、第3図はそのムGO端子出力を得るため
のチュナーの構成を示すブロック図。 第4図及び第5図はムGO端子出力が1stIF信号レ
ベルに比例する事を示す特性図、第6図は証人C方式に
かけるパケットの構造を示す模式図。 第7図はC/N対BKHの関係を示す特性図である。 1・・・・・・1 st I F入力端子、2・・・・
・・選局回路、3・・・・・・FM復調器、4・・・・
・・映像信号処理部、5・・・、−MACデコーダー、
e −−−−−−Video M A Oデコーダー、
7・・・・・・ムudio M A Oデコーダー、8
・・・・・・データ再生部、9・・・・・・デイスクラ
ンブル部、10・・・・・・デイインターリーブ部、1
1・・・・・・パケット処理部、12・・・・・・GO
LAYデコーダー 13・・・・・・誤シ数カウンター
、14・・・・・・バスインターフェース、16・・・
・・・マイクロコンピュータ−116・・・・・・オン
スクリーン回路、17・・・・・・T”/受像機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. MAC方式テレビ信号を復調するFM復調器と、その復
    調出力から得られるディジタルデーター内におけるパケ
    ット内のヘッダー部の生成多項式g,(x)=1+x^
    2+x^4+x^5+x^6+x^1^0+x^1^1
    で与えられている所の誤り訂正を行なうデコーダー部と
    、デコーダー部出力の誤り訂正信号をカウントし、その
    カウントした数をカウント数に対応して受信画質の良さ
    を示すレベル表示手段よりなるMAC方式テレビ受信機
    画質表示装置。
JP21879489A 1989-08-25 1989-08-25 Mac方式テレビ受信機画質表示装置 Pending JPH0382293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21879489A JPH0382293A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 Mac方式テレビ受信機画質表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21879489A JPH0382293A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 Mac方式テレビ受信機画質表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0382293A true JPH0382293A (ja) 1991-04-08

Family

ID=16725470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21879489A Pending JPH0382293A (ja) 1989-08-25 1989-08-25 Mac方式テレビ受信機画質表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0382293A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224253Y2 (ja)
US7420627B2 (en) Digital television broadcast signal receiver
EP0322789B1 (en) Picture quality indicator for satellite broadcasting receiver
KR100431383B1 (ko) 디지털 방송 복조 장치
KR20030036829A (ko) 다른 동작 모드들 하에서 rf 신호들의 품질을비교함으로써 rf 신호들의 레벨을 최적화하는 방법
US5313651A (en) Satellite broadcast receiver
JPH0382293A (ja) Mac方式テレビ受信機画質表示装置
JP2002165151A (ja) ディジタル/アナログテレビジョン信号受信機
US20080216128A1 (en) Apparatus for Receiving Satellite Broadcasting and Method Thereof
JPH01274593A (ja) 衛星放送受信機画質表示装置
JP3100994B2 (ja) 衛星放送受信機における受信レベル表示回路
JP2003230070A (ja) アンテナレベル表示装置及び方法、並びに、受信装置
Li et al. Single-Channel 8K Ultra-high Definition Digital Television Transmission Using Polarization Diversity
JPH0544854B2 (ja)
KR100568316B1 (ko) Oob 튜너를 갖는 통합형 수신 시스템
JPS60230721A (ja) 衛星放送受信装置
JPH04123682A (ja) テレビジョン受像機における画質調整回路
JP3189314B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0620187B2 (ja) 衛星放送受信用アンテナの方向調整装置
JPS632373B2 (ja)
JPH05252541A (ja) Cn比測定方式
JPS60251729A (ja) 衛星放送受信用アンテナの方向調整方法
KR100254894B1 (ko) 위성신호의 탐색방법
KR20070040858A (ko) 선택적으로 자동선국을 처리하는 튜너
JPH0563593A (ja) シグナルレベル表示装置