JPH0380983B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0380983B2 JPH0380983B2 JP56105158A JP10515881A JPH0380983B2 JP H0380983 B2 JPH0380983 B2 JP H0380983B2 JP 56105158 A JP56105158 A JP 56105158A JP 10515881 A JP10515881 A JP 10515881A JP H0380983 B2 JPH0380983 B2 JP H0380983B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knocking
- internal combustion
- signal
- circuit
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 38
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 10
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 8
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D35/00—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
- F02D35/02—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
- F02D35/027—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions using knock sensors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02P—IGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
- F02P5/00—Advancing or retarding ignition; Control therefor
- F02P5/04—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
- F02P5/145—Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
- F02P5/15—Digital data processing
- F02P5/152—Digital data processing dependent on pinking
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L23/00—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
- G01L23/22—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
- G01L23/221—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
- G01L23/225—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/24—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
- F02D41/26—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
- F02D41/28—Interface circuits
- F02D2041/281—Interface circuits between sensors and control unit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D35/00—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
- F02D35/02—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
- F02D35/023—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Testing Of Engines (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は内燃機関の制御量調整装置、特に内燃
機関に配置された少なくとも1つのノツキングセ
ンサから出力され、ノツキング信号検出回路15
を介して得られた信号を入力信号とすることがで
き、特に燃料供給量及び点火信号などの内燃機関
の制御量を調整する内燃機関の制御量調整装置に
関する。
機関に配置された少なくとも1つのノツキングセ
ンサから出力され、ノツキング信号検出回路15
を介して得られた信号を入力信号とすることがで
き、特に燃料供給量及び点火信号などの内燃機関
の制御量を調整する内燃機関の制御量調整装置に
関する。
従来ノツキングセンサから得られた信号で点火
時点を調整し、例えばノツキングが激しくなると
き点火時点を遅らせる方向に調整した内燃機関の
点火装置が知られている。このような従来の点火
時点を調整する装置では直接ノツキングセンサか
らの信号が検出されている。しかし従来からの装
置は、ノイズ電圧に対して極度に敏感であり、従
つて信頼性ある結果を得ることができないという
欠点があつた。
時点を調整し、例えばノツキングが激しくなると
き点火時点を遅らせる方向に調整した内燃機関の
点火装置が知られている。このような従来の点火
時点を調整する装置では直接ノツキングセンサか
らの信号が検出されている。しかし従来からの装
置は、ノイズ電圧に対して極度に敏感であり、従
つて信頼性ある結果を得ることができないという
欠点があつた。
従つて本発明はこのような従来の欠点を解消す
るものでノイズが発生しても制御すべき量に影響
を与えることなく内燃機関を最適に動作させるこ
とができる内燃機関の制御量調整装置を提供する
ことを目的とする。
るものでノイズが発生しても制御すべき量に影響
を与えることなく内燃機関を最適に動作させるこ
とができる内燃機関の制御量調整装置を提供する
ことを目的とする。
本発明によればこの目的を達成するためにノツ
キング信号検出回路に周波数識別回路あるいは振
幅識別回路を設け、点火信号が現われる所定の時
間ないし角度の間のみノツキング信号を測定し検
出するような構成を採用した。具体的には周波数
識別回路は2つのカウンタを用いて実現される。
第1のカウンタの計数領域によつて識別可能な上
方限界周波数の値が求められ、一方第2のカウン
タの計数領域によつて周波数帯域が求められる。
好ましい実施例によれば更に第3のカウンタが設
けられ、それによりSN比を調節することができ
所定の周波数をもつ所定数のパルスが計数された
後はじめて周波数識別回路を応答させ、それによ
つて制御量を調整するようにしている。
キング信号検出回路に周波数識別回路あるいは振
幅識別回路を設け、点火信号が現われる所定の時
間ないし角度の間のみノツキング信号を測定し検
出するような構成を採用した。具体的には周波数
識別回路は2つのカウンタを用いて実現される。
第1のカウンタの計数領域によつて識別可能な上
方限界周波数の値が求められ、一方第2のカウン
タの計数領域によつて周波数帯域が求められる。
好ましい実施例によれば更に第3のカウンタが設
けられ、それによりSN比を調節することができ
所定の周波数をもつ所定数のパルスが計数された
後はじめて周波数識別回路を応答させ、それによ
つて制御量を調整するようにしている。
このようにして本発明によればたとえノイズが
ランダムに発生したとしても制御量に何ら影響を
与えることなく内燃機関を最適に動作させること
が可能になる。
ランダムに発生したとしても制御量に何ら影響を
与えることなく内燃機関を最適に動作させること
が可能になる。
以下添付図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
に説明する。
第1図には外部点火式の内燃機関の概略構成が
点火並びに燃料噴射を制御する制御装置とともに
図示されている。同図において内燃機関自体は符
号10で図示されており、吸気管11並びに排気
ガス管12を有する。燃料調量装置には制御装置
13並びに噴射ノズル14が設けられており、こ
の場合回転速度(n)、負荷(Q)並びにノツキ
ング信号検出回路15の出力信号に基づいて燃料
供給量制御信号が求められる。それに対応して点
火装置16が種々の入力量を処理し出力側に接続
された点火プラグ17に高電圧信号を発生する。
ノツキング信号検出回路15の入力にはノツキン
グセンサ18からの信号が入力される。第1図で
は4つのノツキングセンサが図示されており、こ
れらのセンサはスイツチ19を介して選択するこ
とができる。このようにしてノツキング信号はシ
リンダごとに検出され処理されるがノツキング信
号検出回路15にはマルチプレクサ駆動により直
列的に信号が得られる。
点火並びに燃料噴射を制御する制御装置とともに
図示されている。同図において内燃機関自体は符
号10で図示されており、吸気管11並びに排気
ガス管12を有する。燃料調量装置には制御装置
13並びに噴射ノズル14が設けられており、こ
の場合回転速度(n)、負荷(Q)並びにノツキ
ング信号検出回路15の出力信号に基づいて燃料
供給量制御信号が求められる。それに対応して点
火装置16が種々の入力量を処理し出力側に接続
された点火プラグ17に高電圧信号を発生する。
ノツキング信号検出回路15の入力にはノツキン
グセンサ18からの信号が入力される。第1図で
は4つのノツキングセンサが図示されており、こ
れらのセンサはスイツチ19を介して選択するこ
とができる。このようにしてノツキング信号はシ
リンダごとに検出され処理されるがノツキング信
号検出回路15にはマルチプレクサ駆動により直
列的に信号が得られる。
第2図には4つの波形図が図示されており第2
図aは燃焼室の圧力の時間に関する関係が、第2
図bには点火装置の閉鎖角度信号が、又第2図c
には測定時間制御信号が、又第2図dには第2図
aにフイルタをかけることにより得られるノツキ
ング信号がそれぞれ図示されている。なお、第2
図dは、第2図aの信号にどのような周波数の成
分が含まれているかを例示するものである。
図aは燃焼室の圧力の時間に関する関係が、第2
図bには点火装置の閉鎖角度信号が、又第2図c
には測定時間制御信号が、又第2図dには第2図
aにフイルタをかけることにより得られるノツキ
ング信号がそれぞれ図示されている。なお、第2
図dは、第2図aの信号にどのような周波数の成
分が含まれているかを例示するものである。
第2図aからわかるように圧力信号の立ち下り
端に凹凸が現われる。このような凹凸は内燃機関
がノツキングを起こすことにより発生するもので
内燃機関に局所的な点火現象が現われ、それによ
り圧力波が発生して全体の信号特性が決まる。
端に凹凸が現われる。このような凹凸は内燃機関
がノツキングを起こすことにより発生するもので
内燃機関に局所的な点火現象が現われ、それによ
り圧力波が発生して全体の信号特性が決まる。
本発明はこのような圧力信号の立ち下り端に現
われる圧力の個々のピークを取り出しそれを処理
検出して内燃機関の種々の制御量、特に燃料の供
給量並びに点火時点を調整するものである。さら
に本発明では個々のシリンダの燃焼を経済的な理
由によりノツキングの限界領域で行うようにして
いる。
われる圧力の個々のピークを取り出しそれを処理
検出して内燃機関の種々の制御量、特に燃料の供
給量並びに点火時点を調整するものである。さら
に本発明では個々のシリンダの燃焼を経済的な理
由によりノツキングの限界領域で行うようにして
いる。
例えば第2図aから理解されるようなノツキン
グ周波数は各内燃機関に固有なものであるのでノ
ツキング信号検出回路15をそれぞれの内燃機関
のタイプに合わせることが必要である。
グ周波数は各内燃機関に固有なものであるのでノ
ツキング信号検出回路15をそれぞれの内燃機関
のタイプに合わせることが必要である。
第2図dに図示したように第2図aのノツキン
グ周波数信号が取り出されてさらにその信号が処
理されていく。
グ周波数信号が取り出されてさらにその信号が処
理されていく。
このようなノツキング信号検出回路15の例が
第3図に図示されており、同図において20はパ
ルス形成回路であり、その入力にノツキングセン
サからの信号が印加される。その後段に周波数識
別回路21と振幅識別回路22からなる並列回路
が接続される。この並列回路の出力にはアンドゲ
ート23が接続される。このアンドゲート23の
後には同期フリツプフロツプ24、ノツキングパ
ルスカウンタ25並びにメモリフリツプフロツプ
26からなる直列回路が接続される。内燃機関の
点火装置は27で図示されており、その出力信号
によつて測定時間制御回路28が制御され、さら
にその制御回路28の出力はノツキングパルスカ
ウンタ25の他の入力に接続される。さらに周波
数並びに振幅識別回路21,22にはそれぞれ識
別回路の制御を行う多極のリード線29,30が
接続される。
第3図に図示されており、同図において20はパ
ルス形成回路であり、その入力にノツキングセン
サからの信号が印加される。その後段に周波数識
別回路21と振幅識別回路22からなる並列回路
が接続される。この並列回路の出力にはアンドゲ
ート23が接続される。このアンドゲート23の
後には同期フリツプフロツプ24、ノツキングパ
ルスカウンタ25並びにメモリフリツプフロツプ
26からなる直列回路が接続される。内燃機関の
点火装置は27で図示されており、その出力信号
によつて測定時間制御回路28が制御され、さら
にその制御回路28の出力はノツキングパルスカ
ウンタ25の他の入力に接続される。さらに周波
数並びに振幅識別回路21,22にはそれぞれ識
別回路の制御を行う多極のリード線29,30が
接続される。
本発明で重要なことは、ノツキングセンサの出
力信号が周波数だけでなくその振幅に関しても考
慮されていることである。それぞれ両方の値が内
燃機関のタイプによつて定まる特性値に達するか
ないしその値を上回り、さらにその上に所定数の
ノツキング信号が発生した時にはじめて内燃機関
の制御量に対する調整が行なわれる。すなわち、
第1図の例では燃料供給量並びに点火の制御が行
なわれる。具体的にはノツキングが検出されたと
き外部点火式の内燃機関の場合には点火時期を、
また自己点火式の場合には噴射開始時期をそれぞ
れ遅らせるか、あるいは燃料供給量を増大させ
る。
力信号が周波数だけでなくその振幅に関しても考
慮されていることである。それぞれ両方の値が内
燃機関のタイプによつて定まる特性値に達するか
ないしその値を上回り、さらにその上に所定数の
ノツキング信号が発生した時にはじめて内燃機関
の制御量に対する調整が行なわれる。すなわち、
第1図の例では燃料供給量並びに点火の制御が行
なわれる。具体的にはノツキングが検出されたと
き外部点火式の内燃機関の場合には点火時期を、
また自己点火式の場合には噴射開始時期をそれぞ
れ遅らせるか、あるいは燃料供給量を増大させ
る。
第4図には、第3図の実施例についても応用す
ることができるデジタル動作の振幅識別回路が図
示されている。第4図には比較回路32が設けら
れ、この比較回路32には端子35からの入力信
号が高速動作のA/D変換器34ならびに入力3
3を介して印加されるとともに、第2の入力36
を介して可変なしきい値信号が入力される。この
しきい値信号は加算回路37から得られ、この加
算回路37では特性信号発生器38からの値に従
い、また入力量によつてしきい値が形成される。
このしきい値の入力量に従つた制御は、低域フイ
ルタ39により行なわれ、さらに入力端子35と
加算回路37間に接続された低速A/D変換器4
0により行なわれる。
ることができるデジタル動作の振幅識別回路が図
示されている。第4図には比較回路32が設けら
れ、この比較回路32には端子35からの入力信
号が高速動作のA/D変換器34ならびに入力3
3を介して印加されるとともに、第2の入力36
を介して可変なしきい値信号が入力される。この
しきい値信号は加算回路37から得られ、この加
算回路37では特性信号発生器38からの値に従
い、また入力量によつてしきい値が形成される。
このしきい値の入力量に従つた制御は、低域フイ
ルタ39により行なわれ、さらに入力端子35と
加算回路37間に接続された低速A/D変換器4
0により行なわれる。
このように構成することにより、振幅識別回路
22によつてほぼ第2図aに図示された波形が形
成され、この入力信号の立ち下がり端に現われる
個々の信号ピークが取り出され、処理可能な形状
に変換される。特性信号発生器38に記憶されて
いる値は、それぞれの内燃機関のタイプに合わさ
れており、内燃機関の負荷状態並びに回転速度と
は無関係に第2図aに図示した信号波形のピーク
だけが検出できるように構成されている。
22によつてほぼ第2図aに図示された波形が形
成され、この入力信号の立ち下がり端に現われる
個々の信号ピークが取り出され、処理可能な形状
に変換される。特性信号発生器38に記憶されて
いる値は、それぞれの内燃機関のタイプに合わさ
れており、内燃機関の負荷状態並びに回転速度と
は無関係に第2図aに図示した信号波形のピーク
だけが検出できるように構成されている。
第5a図には、後段に接続されたノツキングパ
ルスカウンタとともに、第3図の周波数識別回路
21の例が図示されている。同図において、入力
45の後に、パルス形成回路46が接続され、そ
の出力はさらにカウンタ47のロード入力、JK
フリツプフロツプ48のJ入力並びにナンドゲー
ト50′の第1の入力49と接続される。カウン
タ47のオーバーフロー出力50は、カウンタ5
2のロード入力51と接続され、そのカウンタ5
2の計数領域は識別すべき信号のバンド幅によつ
て決められる。両カウンタ47,52は多極の入
力54,55を有し、これらの入力を用いて計数
を行なう場合のそれぞれの初期値を設定すること
ができる。入力56,57はいわゆるカウントイ
ネーブル入力であり、これを介してカウント操作
を制御することができる。本来のカウント信号は
入力58,59を介してカウンタ47,52に入
力される。
ルスカウンタとともに、第3図の周波数識別回路
21の例が図示されている。同図において、入力
45の後に、パルス形成回路46が接続され、そ
の出力はさらにカウンタ47のロード入力、JK
フリツプフロツプ48のJ入力並びにナンドゲー
ト50′の第1の入力49と接続される。カウン
タ47のオーバーフロー出力50は、カウンタ5
2のロード入力51と接続され、そのカウンタ5
2の計数領域は識別すべき信号のバンド幅によつ
て決められる。両カウンタ47,52は多極の入
力54,55を有し、これらの入力を用いて計数
を行なう場合のそれぞれの初期値を設定すること
ができる。入力56,57はいわゆるカウントイ
ネーブル入力であり、これを介してカウント操作
を制御することができる。本来のカウント信号は
入力58,59を介してカウンタ47,52に入
力される。
フリツプフロツプ48のQ出力は第1のカウン
タ47のカウント入力56と接続され、一方後段
のカウンタ52のカウント入力57には第2の
JKフリツプフロツプ60のQ出力が接続されて
いる。このフリツプフロツプ60のJ入力にはカ
ウンタ52のオーバーフロー出力62からの出力
信号が印加され、このフリツプフロツプ60のK
入力はカウンタ47のオーバーフロー出力50並
びにフリツプフロツプ48のK入力と接続されて
いる。両フリツプフロツプ48,60はクロツク
信号源からクロツク線(詳細には図示されていな
い)を介してクロツク信号を得る。ナンドゲート
50′の第2の入力63には第2のフリツプフロ
ツプ60の出力から信号が入力される。ナンド
ゲート50′の出力はカウンタ65のカウント入
力と接続され、カウンタ65の後にはパルス形成
回路66が接続される。カウンタ65並びにパル
ス形成回路66は例えば第3図に図示された測定
時間制御回路28から制御信号を得る。
タ47のカウント入力56と接続され、一方後段
のカウンタ52のカウント入力57には第2の
JKフリツプフロツプ60のQ出力が接続されて
いる。このフリツプフロツプ60のJ入力にはカ
ウンタ52のオーバーフロー出力62からの出力
信号が印加され、このフリツプフロツプ60のK
入力はカウンタ47のオーバーフロー出力50並
びにフリツプフロツプ48のK入力と接続されて
いる。両フリツプフロツプ48,60はクロツク
信号源からクロツク線(詳細には図示されていな
い)を介してクロツク信号を得る。ナンドゲート
50′の第2の入力63には第2のフリツプフロ
ツプ60の出力から信号が入力される。ナンド
ゲート50′の出力はカウンタ65のカウント入
力と接続され、カウンタ65の後にはパルス形成
回路66が接続される。カウンタ65並びにパル
ス形成回路66は例えば第3図に図示された測定
時間制御回路28から制御信号を得る。
第5a図に図示された回路の動作を第5b図の
パルス波形図を参照して説明する。同図において
aは入力端子45に入力される入力信号であり、
第2図dのノツキング信号をパルス形成回路20
で整形した信号に対応する。但し、ノツキング信
号の周波数識別の説明を容易にするため振幅は制
限(一定に)されているが、振幅識別回路22に
は、制限されない振幅の信号が入力されるのはも
ちろんである。また、第5b図aでは時間的に延
ばされた形で最初ノツキング信号が高い周波数で
続いて低い周波数で発生する状態が図示されてい
る。又bはパルス形成回路46の出力信号であ
る。カウンタ47のカウント状態はcに図示され
ており、これにより入力45に印加される入力信
号の立上がり端が正になることによりカウンタは
所定のカウント状態にセツトされる。カウント状
態が0の値、従つてオーバーフローに達するとカ
ウントはストツプし、次のカウントは次の立上が
り端が現われたときに再び開始される。しかし第
1のカウンタ47でカウント状態が0に達した場
合第2のカウンタ52ではdに示した信号により
カウントが開始し、又このカウンタが所定の値に
達するとカウントが終了する。第2のカウンタ5
2のカウント過程中に入力信号に立上がり端が現
われると、ナンドゲート50′によりこれが所望
の入力周波数として識別され第5b図のeに対応
した出力信号が現われる。fは測定時間制御回路
28の出力信号を示す。これは単に対応する信号
fの入力パルスの周波数が測定されることを意味
する。e信号がカウンタ65により計数され、例
えばこのようなパルスが2つパルスが発生したと
すると、hのような点火用の信号が発生する。こ
のように応答に遅れがあるため、ノツキング信号
の周波数を有するノイズ信号を遮断することがで
きる。
パルス波形図を参照して説明する。同図において
aは入力端子45に入力される入力信号であり、
第2図dのノツキング信号をパルス形成回路20
で整形した信号に対応する。但し、ノツキング信
号の周波数識別の説明を容易にするため振幅は制
限(一定に)されているが、振幅識別回路22に
は、制限されない振幅の信号が入力されるのはも
ちろんである。また、第5b図aでは時間的に延
ばされた形で最初ノツキング信号が高い周波数で
続いて低い周波数で発生する状態が図示されてい
る。又bはパルス形成回路46の出力信号であ
る。カウンタ47のカウント状態はcに図示され
ており、これにより入力45に印加される入力信
号の立上がり端が正になることによりカウンタは
所定のカウント状態にセツトされる。カウント状
態が0の値、従つてオーバーフローに達するとカ
ウントはストツプし、次のカウントは次の立上が
り端が現われたときに再び開始される。しかし第
1のカウンタ47でカウント状態が0に達した場
合第2のカウンタ52ではdに示した信号により
カウントが開始し、又このカウンタが所定の値に
達するとカウントが終了する。第2のカウンタ5
2のカウント過程中に入力信号に立上がり端が現
われると、ナンドゲート50′によりこれが所望
の入力周波数として識別され第5b図のeに対応
した出力信号が現われる。fは測定時間制御回路
28の出力信号を示す。これは単に対応する信号
fの入力パルスの周波数が測定されることを意味
する。e信号がカウンタ65により計数され、例
えばこのようなパルスが2つパルスが発生したと
すると、hのような点火用の信号が発生する。こ
のように応答に遅れがあるため、ノツキング信号
の周波数を有するノイズ信号を遮断することがで
きる。
第5b図のパルス波形図から、入力信号の周波
数が非常に高い場合は(第5b図aの最初の波形
を参照)第1のカウンタ47はその最大計数領域
に達せず、従つてオーバーフロー信号が発生しな
いことが理解できる。オーバーフロー信号は入力
信号の周波数が所定の上方限界値より以下の場合
(第5b図aの後半部分を参照)のみはじめて発
生する。このようにして第1のカウンタのカウン
ト領域を調節することにより上方限界周波数を調
節することができる。
数が非常に高い場合は(第5b図aの最初の波形
を参照)第1のカウンタ47はその最大計数領域
に達せず、従つてオーバーフロー信号が発生しな
いことが理解できる。オーバーフロー信号は入力
信号の周波数が所定の上方限界値より以下の場合
(第5b図aの後半部分を参照)のみはじめて発
生する。このようにして第1のカウンタのカウン
ト領域を調節することにより上方限界周波数を調
節することができる。
一方第2のカウンタの計数領域を調節すること
によつて周波数帯域幅を調節することができる。
出力信号は次の入力パルスが発生した場合で第1
のカウンタがカウントせず第2のカウンタが計数
しているときにのみ発生する。
によつて周波数帯域幅を調節することができる。
出力信号は次の入力パルスが発生した場合で第1
のカウンタがカウントせず第2のカウンタが計数
しているときにのみ発生する。
入力周波数が下方限界値を下回ると、次の入力
信号の立上がり端は第2のカウンタのカウントが
終了した後にはじめて現われ、それにより対応し
た論理回路は出力信号を発生しなくなる。
信号の立上がり端は第2のカウンタのカウントが
終了した後にはじめて現われ、それにより対応し
た論理回路は出力信号を発生しなくなる。
第5a図に図示した回路を用いることにより所
定周波数領域の入力信号のみを検出することが可
能になる。内燃機関に発生するノツキング周波数
はそれぞれの内燃機関のタイプに従つて固有なも
のであるので、このような本発明による回路を用
いることによりノツキングの発生を非常に正確に
検出し、ノツキングの発生に対処することが可能
になる。
定周波数領域の入力信号のみを検出することが可
能になる。内燃機関に発生するノツキング周波数
はそれぞれの内燃機関のタイプに従つて固有なも
のであるので、このような本発明による回路を用
いることによりノツキングの発生を非常に正確に
検出し、ノツキングの発生に対処することが可能
になる。
周波数識別回路、更に正確にいうと周波数帯域
検出回路の第2の実施例が第6図に図示されてい
る。この実施例ではパルス形成回路46、第1と
第2のカウンタ47,52の直列回路が図示され
ている。両カウンタのオーバーフローないしキヤ
リ出力U¨はフリツプフロツプ70に入力され、こ
のフリツプフロツプの出力信号並びにパルス形成
回路46の出力信号はアンドゲート71に入力さ
れる。このアンドゲート71の後段にカウンタ6
5が接続され、その出力計数状態は予め定められ
たSN比に対応する。又カウンタ65のロード入
力72には測定時間制御回路28からの出力信号
が入力される。フリツプフロツプ75には更にカ
ウンタ65のオーバーフロー出力並びに測定時間
制御回路28からの信号が入力され、その出力に
一定の出力信号が発生する。その場合カウンタ4
7,52のクロツク周波数は入力端子45に入力
される入力信号の周波数よりも大きいことであ
る。
検出回路の第2の実施例が第6図に図示されてい
る。この実施例ではパルス形成回路46、第1と
第2のカウンタ47,52の直列回路が図示され
ている。両カウンタのオーバーフローないしキヤ
リ出力U¨はフリツプフロツプ70に入力され、こ
のフリツプフロツプの出力信号並びにパルス形成
回路46の出力信号はアンドゲート71に入力さ
れる。このアンドゲート71の後段にカウンタ6
5が接続され、その出力計数状態は予め定められ
たSN比に対応する。又カウンタ65のロード入
力72には測定時間制御回路28からの出力信号
が入力される。フリツプフロツプ75には更にカ
ウンタ65のオーバーフロー出力並びに測定時間
制御回路28からの信号が入力され、その出力に
一定の出力信号が発生する。その場合カウンタ4
7,52のクロツク周波数は入力端子45に入力
される入力信号の周波数よりも大きいことであ
る。
第5a図および第6図の回路は原理的には同じ
ものであり、ただ信号の入力方法が違うだけであ
る。従つてその動作並びに論理出力の結果は同じ
ものである。
ものであり、ただ信号の入力方法が違うだけであ
る。従つてその動作並びに論理出力の結果は同じ
ものである。
なお付言すれば本発明は外部点火式の内燃機関
だけに用いられるだけでなくデイーゼル機関のよ
うな自己点火式の内燃機関にも用いることが可能
である。この場合点火信号は噴射開始信号に対応
し、点火時点の調整は噴射開始時期の調整に対応
する。
だけに用いられるだけでなくデイーゼル機関のよ
うな自己点火式の内燃機関にも用いることが可能
である。この場合点火信号は噴射開始信号に対応
し、点火時点の調整は噴射開始時期の調整に対応
する。
以上説明したように、本発明では、ノツキング
センサからの出力信号をそれぞれ周波数識別回路
と振幅識別回路に独立して入力するようにしてい
るので、ノツキングセンサからの信号は減衰させ
ることなく振幅識別回路に入力でき、増幅器を必
要としたりあるいは判別基準値を低い値にするこ
となくノツキング周波数を有する信号の振幅を判
別でき、大きな分解能で正確なノツキングの判別
が可能になる。また、本発明では、より広範囲の
ノツキング信号を処理できるとともに振幅と周波
数を個別に識別するようにしているので、より確
実なノツキングの検出が可能になる。また、本発
明では、ノツキングに固有な周波数と所定しきい
値以上の振幅を識別したときに出力信号を発生さ
せ、その出力信号が複数個発生したときのみノツ
キングと判断するようにしているので、ノツキン
グに類似したノイズ(通常単独で発生する)をノ
ツキングと誤判断することがなくなり、信頼性の
あるノツキング検出が可能になる。
センサからの出力信号をそれぞれ周波数識別回路
と振幅識別回路に独立して入力するようにしてい
るので、ノツキングセンサからの信号は減衰させ
ることなく振幅識別回路に入力でき、増幅器を必
要としたりあるいは判別基準値を低い値にするこ
となくノツキング周波数を有する信号の振幅を判
別でき、大きな分解能で正確なノツキングの判別
が可能になる。また、本発明では、より広範囲の
ノツキング信号を処理できるとともに振幅と周波
数を個別に識別するようにしているので、より確
実なノツキングの検出が可能になる。また、本発
明では、ノツキングに固有な周波数と所定しきい
値以上の振幅を識別したときに出力信号を発生さ
せ、その出力信号が複数個発生したときのみノツ
キングと判断するようにしているので、ノツキン
グに類似したノイズ(通常単独で発生する)をノ
ツキングと誤判断することがなくなり、信頼性の
あるノツキング検出が可能になる。
第1図は本発明による調整装置の概略構成を示
した構成配置図、第2図a〜dは信号検出を説明
した信号波形図、第3図、第4図はそれぞれ本発
明による調整装置の回路を示したブロツク回路
図、第5a図は第3図の回路部分を更に詳細に説
明したブロツク回路図、第5b図a〜hは第5a
図に図示した回路の動作を説明する信号波形図、
第6図は第5a図に図示した回路の他の実施例を
示したブロツク回路図である。 10……内燃機関、11……吸気管、12……
排気ガス管、13……制御装置、14……噴射ノ
ズル、15……ノツキング検出回路、16……点
火装置、17……点火プラグ、18……ノツキン
グセンサ、20……パルス形成回路、21……周
波数識別回路、22……振幅識別回路、24……
同期フリツプフロツプ、25……ノツキングパル
スカウンタ、26……フリツプフロツプ、27…
…点火装置、28……測定時間制御回路、32…
…比較回路、38……特性信号発生器、46……
パルス形成回路、47,52,65……カウン
タ。
した構成配置図、第2図a〜dは信号検出を説明
した信号波形図、第3図、第4図はそれぞれ本発
明による調整装置の回路を示したブロツク回路
図、第5a図は第3図の回路部分を更に詳細に説
明したブロツク回路図、第5b図a〜hは第5a
図に図示した回路の動作を説明する信号波形図、
第6図は第5a図に図示した回路の他の実施例を
示したブロツク回路図である。 10……内燃機関、11……吸気管、12……
排気ガス管、13……制御装置、14……噴射ノ
ズル、15……ノツキング検出回路、16……点
火装置、17……点火プラグ、18……ノツキン
グセンサ、20……パルス形成回路、21……周
波数識別回路、22……振幅識別回路、24……
同期フリツプフロツプ、25……ノツキングパル
スカウンタ、26……フリツプフロツプ、27…
…点火装置、28……測定時間制御回路、32…
…比較回路、38……特性信号発生器、46……
パルス形成回路、47,52,65……カウン
タ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 内燃機関に配置されノツキングに関連した信
号を発生するノツキングセンサ18と、 ノツキングセンサ出力信号のうちノツキングに
固有な周波数を識別する周波数識別回路21と、 ノツキングセンサ出力の振幅を識別する振幅識
別回路22とを備えた内燃機関の制御量調整装置
において、 前記ノツキングセンサからの出力信号をそれぞ
れ周波数識別回路21と振幅識別回路22に入力
し、 前記周波数識別回路21がノツキングに固有な
周波数を識別し、かつ前記振幅識別回路22が所
定しきい値以上の振幅を識別したときに出力信号
を発生する回路23を設け、 また所定の測定時間幅の信号を発生する測定時
間制御回路28を設け、 前記測定時間の期間に前記固有な周波数と所定
しきい値以上の振幅を識別したときに出力信号を
発生する回路23から所定の複数個の出力信号が
発生したときのみノツキングと判断して内燃機関
の制御量を調整するようにしたことを特徴とする
内燃機関の制御量調整装置。 2 前記振幅識別回路22にノツキングセンサ出
力信号と所定のしきい値とを比較する比較回路3
2を設けるようにした特許請求の範囲第1項に記
載の内燃機関の制御量調整装置。 3 前記しきい値をノツキングセンサ出力信号の
入力量に従つて変化できるようにした特許請求の
範囲第2項に記載の内燃機関の制御量調整装置。 4 前記しきい値を特性信号発生器38からの信
号に従つて変化できるようにしたことを特徴とす
る特許請求の範囲第2項に記載の内燃機関の制御
量調整装置。 5 ノツキングが検出されたとき外部点火式の内
燃機関の場合には点火時期をまた自己点火式内燃
機関の場合には噴射開始時期をそれぞれ遅らす方
向に調節するかあるいは燃料供給量を増大させる
ようにした特許請求の範囲第1項から第4項まで
のいずれか1項に記載の内燃機関の制御量調整装
置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3026097A DE3026097A1 (de) | 1980-07-10 | 1980-07-10 | Regeleinrichtung fuer steuergroessen einer brennkraftmaschine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5749073A JPS5749073A (en) | 1982-03-20 |
JPH0380983B2 true JPH0380983B2 (ja) | 1991-12-26 |
Family
ID=6106840
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56105158A Granted JPS5749073A (en) | 1980-07-10 | 1981-07-07 | Control level regulator for internal combustion engine |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4466406A (ja) |
JP (1) | JPS5749073A (ja) |
DE (1) | DE3026097A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO812328L (no) * | 1981-07-08 | 1983-01-10 | Moss Rosenberg Verft As | Fremgangsmaate ved utnyttelse av avkok fra kryogene vaesker som brennstoff i en tostoffs-dieselmotor, og system for utnyttelse av fremgangsmaaten |
DE3212669A1 (de) * | 1982-04-05 | 1983-10-06 | Bosch Gmbh Robert | Vorrichtung zum regeln einer brennkraftmaschine |
JPS6073031A (ja) * | 1983-09-29 | 1985-04-25 | Daihatsu Motor Co Ltd | デイ−ゼルエンジンの運転制御装置 |
DE3479466D1 (en) * | 1983-10-05 | 1989-09-21 | Bosch Gmbh Robert | Electronic circuit for converting a pulse width into a proportional voltage |
US4612900A (en) * | 1984-02-24 | 1986-09-23 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Engine operating parameter control apparatus |
JPH0680301B2 (ja) * | 1984-03-28 | 1994-10-12 | 株式会社日立製作所 | ノック制御方法 |
DE3430000A1 (de) * | 1984-08-16 | 1986-02-27 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Vorrichtung zur auswertung von klopfsignalen |
DE3510216A1 (de) * | 1985-03-21 | 1986-09-25 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Verfahren zur beeinflussung der zumessung von kraftstoff in eine brennkraftmaschine |
JPH0343417Y2 (ja) * | 1985-10-03 | 1991-09-11 | ||
DE3744738C2 (de) * | 1986-02-19 | 1994-09-22 | Honda Motor Co Ltd | Vorrichtung zur Ermittlung des Klopfens sowie des Maximaldruck-Winkels bei einer Brennkraftmaschine, insbesondere zum Regeln des Zündzeitpunkts |
JPS62195463A (ja) * | 1986-02-19 | 1987-08-28 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の点火時期制御装置 |
US4829956A (en) * | 1987-11-02 | 1989-05-16 | Caterpillar Inc. | Method and apparatus for detecting discrete levels of detonation in an internal combustion engine |
US5027775A (en) * | 1988-02-19 | 1991-07-02 | Mitsubishi Denki K.K. | Apparatus for controlling combustion condition |
JPH01262348A (ja) * | 1988-04-13 | 1989-10-19 | Mitsubishi Electric Corp | 内燃機関の制御装置 |
JPH0681923B2 (ja) * | 1988-05-19 | 1994-10-19 | 三菱自動車工業株式会社 | 内燃機関のノック抑制装置 |
DE3821740A1 (de) * | 1988-06-28 | 1990-01-11 | Jan Thomas Dipl Ing Haas | Zylinderautonome steuerung der zuendung/einspritzung bei verbrennungsmotoren |
JPH02294559A (ja) * | 1989-05-09 | 1990-12-05 | Mitsubishi Electric Corp | 内燃機関のノック抑制装置 |
DE58906454D1 (de) * | 1989-05-23 | 1994-01-27 | Siemens Ag | Verfahren zur Klopfregelung von Brennkraftmaschinen. |
US5230316A (en) * | 1990-04-27 | 1993-07-27 | Hitachi, Ltd. | Method and apparatus for detecting knock in an internal combustion engine |
US5201292A (en) * | 1991-08-30 | 1993-04-13 | Loral Aerospace Corp. | Apparatus and method for detecting vibration patterns |
US5163404A (en) * | 1991-10-22 | 1992-11-17 | Delco Electronics Corporation | Vehicle engine ignition timing system and method with windowing knock control |
DE4201567A1 (de) * | 1992-01-22 | 1993-07-29 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung zur erkennung des klopfens einer brennkraftmaschine |
DE102017220129B4 (de) * | 2017-11-13 | 2023-10-26 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Klopfregelung einer Brennkraftmaschine |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5360430A (en) * | 1976-11-10 | 1978-05-31 | Nippon Soken Inc | Ignition device for internal combustion engine |
JPS54147331A (en) * | 1978-05-10 | 1979-11-17 | Toyota Motor Corp | Method of controlling ignition timing and its apparatus |
JPS5648937U (ja) * | 1979-09-22 | 1981-04-30 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2470709A (en) * | 1946-05-23 | 1949-05-17 | Charles W Macmillan | Engine combustion controlling device |
US4116173A (en) * | 1973-02-28 | 1978-09-26 | Mcdougal John A | Internal combustion engine ignition system |
JPS5648937Y2 (ja) * | 1975-06-04 | 1981-11-14 | ||
NZ180926A (en) * | 1975-06-03 | 1979-06-19 | Int Standard Electric Corp | Cable marking: colour stream deflection voltage wave form |
US4002155A (en) * | 1976-01-12 | 1977-01-11 | General Motors Corporation | Engine and engine spark timing control with knock limiting etc. |
US4012942A (en) * | 1976-05-17 | 1977-03-22 | General Motors Corporation | Borderline spark knock detector |
US4133475A (en) * | 1977-01-17 | 1979-01-09 | General Motors Corporation | Engine spark timing system with knock retard and wide open throttle advance |
US4153020A (en) * | 1977-07-26 | 1979-05-08 | The United States Of America As Represented By The Administrator Of The United States Environmental Protection Agency | Method and apparatus for spark control of engine knock |
JPS6042355B2 (ja) * | 1978-04-24 | 1985-09-21 | 株式会社日本自動車部品総合研究所 | 内燃機関用点火時期制御装置 |
US4164867A (en) * | 1978-08-28 | 1979-08-21 | General Motors Corporation | Method of measurement of bulk temperatures of gas in engine cylinders |
FR2442440A1 (fr) * | 1978-11-24 | 1980-06-20 | Sev Marchal | Dispositif electronique recevant un signal d'allumage de moteur a combustion interne et fournissant un signal positionne par rapport au point mort haut |
JPS55148937A (en) * | 1979-05-07 | 1980-11-19 | Nissan Motor Co Ltd | Controller of internal combustion engine |
US4243009A (en) * | 1979-09-27 | 1981-01-06 | Brunswick Corporation | Detonation control apparatus for outboard motor |
-
1980
- 1980-07-10 DE DE3026097A patent/DE3026097A1/de active Granted
-
1981
- 1981-07-07 JP JP56105158A patent/JPS5749073A/ja active Granted
- 1981-07-10 US US06/282,193 patent/US4466406A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5360430A (en) * | 1976-11-10 | 1978-05-31 | Nippon Soken Inc | Ignition device for internal combustion engine |
JPS54147331A (en) * | 1978-05-10 | 1979-11-17 | Toyota Motor Corp | Method of controlling ignition timing and its apparatus |
JPS5648937U (ja) * | 1979-09-22 | 1981-04-30 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5749073A (en) | 1982-03-20 |
DE3026097C2 (ja) | 1987-11-26 |
DE3026097A1 (de) | 1982-02-18 |
US4466406A (en) | 1984-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0380983B2 (ja) | ||
US4797827A (en) | Angular position detector | |
US4450811A (en) | Controller for internal combustion engine | |
US5535722A (en) | Knock detection system and control method for an internal combustion engine | |
US4802454A (en) | Device for controlling ignition timing in internal combustion engine | |
US4969440A (en) | Knocking suppression apparatus for an internal combustion engine | |
JP3659565B2 (ja) | ノック検出装置 | |
US4539957A (en) | Ignition timing control system for internal combustion engines | |
US4243007A (en) | Selective ignition timing | |
US5125381A (en) | Misfire detection | |
US5027775A (en) | Apparatus for controlling combustion condition | |
US4424706A (en) | Engine with knock sensing using product component of knock vibration signal | |
US4445479A (en) | Ignition timing control apparatus with knock sensor | |
US6334353B1 (en) | Knock detection apparatus for an internal combustion engine | |
JPS5945833B2 (ja) | 内燃機関の点火時期制御装置 | |
US4760733A (en) | Method of detecting cylinder pressure in internal combustion engine | |
JPH0244011B2 (ja) | ||
JPS6359095B2 (ja) | ||
JPS5917129A (ja) | エンジンのノツキング検出回路 | |
US4359036A (en) | Ignition system for internal combustion engines | |
US4512310A (en) | Ignition timing control system for internal combustion engines | |
US4499877A (en) | Ignition timing control device for an internal combustion engine | |
JPS62195464A (ja) | 内燃機関の点火時期制御方法 | |
JP2639184B2 (ja) | ノック制御装置のセンサフェイル検出方法 | |
GB2184619A (en) | Method of detecting maximum cylinder pressure in internal combustion engine |