JPH0379446A - 自動車間の追突防止方法 - Google Patents

自動車間の追突防止方法

Info

Publication number
JPH0379446A
JPH0379446A JP1215427A JP21542789A JPH0379446A JP H0379446 A JPH0379446 A JP H0379446A JP 1215427 A JP1215427 A JP 1215427A JP 21542789 A JP21542789 A JP 21542789A JP H0379446 A JPH0379446 A JP H0379446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end collision
distance
vehicle
preceding vehicle
vehicles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1215427A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Konno
金野 芳博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1215427A priority Critical patent/JPH0379446A/ja
Publication of JPH0379446A publication Critical patent/JPH0379446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は先行する自動車と後行する自動車間の追突防止
方法に関する。
(従来の技術) 現在、自動車にはブレーキランプが備えられ、ブレーキ
を踏むのに連動してブレーキランプが点灯することによ
シ、先行車両のブレーキングが後続車両に認識できるよ
うになっている。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、このような従来技術に於いては後続車両
の運転手がよそみをしていたシ、いねむシをしていたよ
うな場合、先行車両のストップランプの点灯に気が付か
ず追突してしまうことがあった。
本発明の目的は、このような先行車両のストップランプ
のうつかり見落しを防止し、追突事故の減少を図ること
にある。
(課題を解決するだめの手段) 本発明はこのような目的を達成するために、先行車両の
ブレーキと連動して後方へ所定の発信を行う第1の手段
と、第1手段からの発信を受信することによシ起動され
、先行車両と後続車両との距離間隔を測定する第2の手
段と、後続車両の走行速度と該距離間隔の測定値とに基
づいて追突予測を行い、追突の危険があるときには警告
を発生する第3手段とによシ実施されるとを特徴とする
特 (作用) 本発明では先行車両がブレーキを踏んだ時点以降、距離
間隔が測定され続け、追突の危険があるかが判定される
。しかして、危険があると判定された場合は、後続車両
の運転者に対して警告を発生するだめ運転者は先行車両
がブレーキを踏んだことが直ちに認識できる。このため
追突事故を未然に防ぐことができるものとなる。
(実施例) 以下、図面にもとづいて本発明の実施例に関し説明する
第1図は本発明の概念図を示す図である。
第1図において、先行車両1がブレーキを踏むと、ブレ
ーキランプが点灯する。これと同時に先行車両テール部
中央に設けられたアンテナから電波が後方に発信される
。この電波は、水平方向の広がシ角度、電波到達距離り
がシ、1、それぞれφ、Lと定められている。この値は
、先行車両の直後の後続車両にのみ、電波が届くように
予め決められている。後続車両2は、電波を受信し、追
突の危険性があればクラクションを自動的に鳴らす。
第2図は、本実施例の装置構成図である。
先行車両側には、ブレーキレバー10の押し下げにより
オンするスイッチlz古s(子(f)!。
と。電波を放射するアンテナ16と、スイッチ12のオ
ンによシ点灯するストップランプ18とを備える。
一方、後続車両側には、アンテナ20と、らの起動信号
によシ起動され先行車両との距離を測定する測定器24
と、車速を測定する速度計26と、測定器24と速度計
26とから、それぞれ距離信号および速度信号を入力し
、追突予測を行い、追突の危険があるときにクラクショ
ン30を鳴らす追突判定器28とを備える。
距離測定器24としては、超音波距離測定器を用いるこ
ともできる。また、速度計26は従前から自動車に備え
付けであるものを用いる 次に、追突判定器28における追突予測の処理について
述べる。第3図は、追突判定器28におけるフローを示
した図である。ステップ40において、受信器22から
起動信号を受信したかを判定する1、受信しない場合は
、このステップを繰り返す、起動信号を受信したならば
、ステップ42において距離測定器24かの距離信号を
入力し、ステップ44において速度計26から車速を入
力する。っステップ46は、追突予測をするステップで
ある。
一般に、速度と制動距離の関係については2次式にて表
すことができる。
本実施例においては、このことを利用し第4図に示すよ
うに2次式的に変化する関数発生器を用いる(図示せず
)。この関数発生器は追突判定器28内に備えられてい
る。この関数発生器は速度を入力すると曲線上の距離を
出力する。ステップ46では、ステップ44で得た速度
を関数発生器に入力し、出力の距離とステップ42で得
た距離とを比較する。その結果ステ・スプ42で得た距
離の方が大きければ追突までまだ余裕があると判断し、
小さければ追突する可能性があると判断する。すなわち
、第4図において、斜線部分を安全域と判定するのであ
る。
ステップ46で追突が予想された場合ステップ48にお
いて、警報が発せられる。
この処理は、受信器22が起動信号を発生している間、
すなわち、先行車両においてブレーキ10が踏み続けら
れている間、繰り返し行われる。
(発明の効果) 以上述べたように、本発明によれば先行車両のブレーキ
に応動して、距離間隔を測定して追突の危険を予知し、
危険がある場合には警報を発生するので、いねむり又は
脇見運転の運転者の注意を換起することかできるため、
追突事故を防止できるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例概念図、第2図は本実施例の装
置構成図、第3図は追突判定器の処理フローを示す図、
第4図は関数発生器の出力を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)先行車両のブレーキと連動して後方へ所定の発信
    を行う第1の手段と、第1の手段からの発信を受信する
    ことにより起動され、先行車両と後続車両の走行速度と
    該距離間隔の測定値とに基づいて追突予測を行い、追突
    の危険があるときには警告を発生する第3の手段とによ
    り実施されることを特徴とした自動車間の追突防止方法
JP1215427A 1989-08-21 1989-08-21 自動車間の追突防止方法 Pending JPH0379446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215427A JPH0379446A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 自動車間の追突防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1215427A JPH0379446A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 自動車間の追突防止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0379446A true JPH0379446A (ja) 1991-04-04

Family

ID=16672160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1215427A Pending JPH0379446A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 自動車間の追突防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0379446A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7375620B2 (en) Speed-sensitive rear obstacle detection and avoidance system
JP2001014596A (ja) 車両衝突警報装置
JP2006315489A (ja) 車両周囲警報装置
JP3036268B2 (ja) 車載用安全運転支援装置
KR20140133686A (ko) 차량 급제동 경고 장치 및 방법
WO2019225371A1 (ja) 路車間通信の路側装置、車側装置および路車間通信システム
JPH09311996A (ja) カー・ナビゲーション装置
JP4201479B2 (ja) 車両追突防止装置
JPH05116622A (ja) 近接警報装置
JPS58177733A (ja) 追突事故予防装置
JPH0379446A (ja) 自動車間の追突防止方法
JP2007047953A (ja) 車両の制御装置及び車両警報システム
CA2701440A1 (en) Pedestrian warning system
JP2005041432A (ja) 車載追突予防安全装置
JP3736003B2 (ja) 車両用警報装置
JPH08184675A (ja) 車間距離警報装置
US20030116077A1 (en) Emergency signal system for vehicles
JP2007216739A (ja) 接触回避システムおよび接触回避装置
KR100187112B1 (ko) 후방접근차량 경고장치
JPH10250474A (ja) 移動体用警報装置
JPH05242396A (ja) 車両の安全装置
JP3790436B2 (ja) レーダー装置及びこれを備えた自動車
JPS60197442A (ja) 車両用後方確認装置
JPH10198893A (ja) 車間距離警報装置
JPH0652499A (ja) 先行車両接近警報装置