JPH0377828A - 乳房炎予防用ヨードホール組成物 - Google Patents

乳房炎予防用ヨードホール組成物

Info

Publication number
JPH0377828A
JPH0377828A JP21445289A JP21445289A JPH0377828A JP H0377828 A JPH0377828 A JP H0377828A JP 21445289 A JP21445289 A JP 21445289A JP 21445289 A JP21445289 A JP 21445289A JP H0377828 A JPH0377828 A JP H0377828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
iodine
iodophor
iodide
polyvinyl alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21445289A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Naeka
苗加 隆司
Takehisa Honjo
本城 武久
Katsumi Shinoda
克巳 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Tanabe Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd, Tanabe Seiyaku Co Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP21445289A priority Critical patent/JPH0377828A/ja
Publication of JPH0377828A publication Critical patent/JPH0377828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分ガ] 本発明は、畜産動物の局所消毒、特に酪農動物の乳房炎
予防用ヨードホール組成物に関する。
[従来の技術] 従来、牛の乳房炎予防用ヨードホール組成物として、ヨ
ウ素単体、ヨウ化物、ヨウ素酸塩、ヨウ素を錯化しうる
ポリマー 界面活性剤、アルコール、ポリオール等を含
むPH(5〜7の捏合ヨードホールがある(たとえば特
開昭5G−99419号公報)6[発明が解決しようと
する課題] しかし、このものは乳頭の洗浄剤として用いられるため
、搾乳時に伝播する細菌に対しては殺菌効果があるが、
洗浄後、中床その他の場所によくいる細菌に対する効果
の持続性が無いという問題があった。
[課題を解決するための手段] 本発明者らはこの問題点を解決すべく鋭意検討した結果
、本発明に到達した。
すなわち本発明は: ヨウ素、3つ化物、水溶性有機酸
、ポリビニルアルコール、及びヨウ素担体よりなり、P
Hが4.5以下である乳房炎予防用ヨードホール組成物
である。
本発明に於て、ヨウ化物は水溶液中でヨウ素イオンに解
離する化合物であれば特に限定されず、金属ヨウ化物例
えばアルカリ金属ヨウ化物(EIつ化ナトリウム、ヨウ
化カリウムなど)、アルカリ土類金属ヨウ化物(ヨウ化
カルシウム、ヨウ化マグネシウムなど)が挙げられる。
これらの内で好ましいものはアルカリ金属ヨウ化物であ
る。
水溶性有機酸としてはクエン酸、リンゴ酸、酒石酸、シ
コウ酸、コハク酸などがあげられる。この内好ましいも
のはクエン酸である。
ポリビニルアルコールとしては化粧品原料基準もしくは
日本薬局方に記載されているものが使用でき、部分ケン
化物でも完全ケ/化物でもよい。
平均重合度としては300から3500のものが挙げら
れる。これらの内で好ましいものは平均重合度が1oo
oから3000のものである。
ヨウ素担体は通常ヨードホールに用いられる化名物でよ
く、界面活性剤及び非界面活 物質が挙げられる。
界面活性剤としてはポリオキシエチレンアルキル(C8
〜018)エーテル、ポリオキシエチレンアルキル(C
8〜C13)フェニルエーテル(ポリオキシエチレンオ
クチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフ
ェニルエーテルなど)、ポリオキシエチレンポリオキシ
プロピレンブロックコポリマー ポリオキシエチレンア
ルキルフェニルエーテルホルマリン縮合物などが挙げら
れる。
また、ヨウ素担体としてもちいられる非界面活性物質と
してはポリビニルピロリドン、ポリオール(エチレング
リコール、プロピレングリコール、グリセリンなど)お
よび、そのアルキレンオキシド(エチレンオキシドなど
)付加物たとえばポリエチレングリコールなど力(挙!
ずられる。
以上のヨウ素担体は二種量」二の混合−物であっ710
%、好ましくは0.1〜5%である。、ヨウ案力儒0.
05%未満では細l、二対が”る効果の(寺続慴Elf
>(不足であり、10%を越えると客壮成秀勿の安定性
力(訊くなる。
ヨウ化物は通常0.05〜5%であり、好まL<は0.
2−3%である。ヨウ化物力(0,05%未満ではヨウ
素の安定性が瓢くなり、5%を越λ−る量は不要であり
経済的に不利である。
水溶性有機酸は通常 0,05〜jO%、好まIJくは
0.1〜5%である。水溶性イイ機酸力(0,05%未
満では組成物の安定性が恕くなると同時に抗菌性も劣り
、10%を越えると東II激性h1くなる。
ポリビニルアルコールはiio、5〜30%、好ましく
は1〜20%である。ボ1ノビニルアノ1ノコールが0
.5%未満では被膜形成性h(悪<、30%を越えると
組成物の粘度が高(取扱に不便であヨウ素担体乞人通常
 0−5−30%、好ましくは1〜20%である。3つ
素担体が0−5%未満では組成物の安ガー:性が肘く、
30%を越えると被膜形成性が悪くなる。
本発明組成物のP I−(は4゜F5j2を下であり、
通常2〜へである。P Hが4.5を越えると殺菌効力
が劣り好ましくない。
本発明の組成物は、ヨウ素、ヨウ化物及び水溶性有機酸
をヨウ紫担体水溶液に均一に溶解し、ポリビニルアルコ
ール水溶液に加えてつくられる。
本発明組成物の使用対象は畜産動物であり、動物組織の
局所消毒、特に酪農動物の乳房及び乳頭の消毒に用いら
れる。
本発明組成物の使用方法は、有効ヨウ素量が通常100
0〜10000PPM、好ましくは3000〜6000
PPにになるように希釈し、乳房及び乳頭を短時間浸漬
する。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に説明するが、本発明は
これにより限定されるものではない。
実施例中の部は重量部である。
実施例j。
ヨウ素2g5E’つ化すI・リウム1g及びクエン1!
2 gヲポリオキシエヂレンノニルフェニルエーテル1
0gに均一に溶解した。更に、ポリビニルアルコール(
ケン化度88%、平均重合度11000)XOを水に溶
解し、先のヨウ素溶液全員と水を加えて100gとして
本発明の組成物とした。
実施例2 ヨウ素2g1 ヨウ化ナトリウム1g及びクエン酸2g
をポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル5gとポ
リオキシエチレン(25)ポリオキシプロピレングリコ
・−ル(30)6 gの混合物に均一に溶解した。更に
、ポリビニルアルコール(ケン化度98%、平均重合度
2000)10gを水に溶解し、先のヨウ素溶液全量と
水を加えて100gとして本発明の組成物とした。
実施例3 ポビドンヨード(ポリビニルピロリドン−3つ集村加物
)iog(作動ヨウ素1.g)とクエン酸0゜5g及び
ポリビニルアルコール(ケン化度98%、平均重合度2
000)logを水に溶解して100gとし、本発明の
組成物とした。
[発明の効果] 本発明の組成物は畜産動物の局所消青、特に酪農動物の
乳房炎予防において優れた殺菌効果を存すると共にその
効果が持続することにより、予防効果が大幅に改良され
る効果を奏する。
すなわち、従来のもの(例えば特開昭5G−99419
号公報)は乳牛等の乳頭の洗浄剤として用い15れるが
、洗浄後、動物が床等に寝ると薬剤がとれ薬効の持続性
がなかった。
本発明の組成物は動物の局部に被膜を形成することによ
り薬効の持続性を持たせることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヨウ素、ヨウ化物、水溶性有機酸、ポリビニルアル
    コール、及びヨウ素担体からなりPHが4.5以下であ
    る乳房炎予防用ヨードホール組成物。 2、ヨウ素担体が非イオン界面活性剤である請求項1記
    載のヨードホール組成物。 3、ヨウ素の含有量が組成物の重量に基づいて0.05
    〜10%である請求項1又は2記載のヨードホール組成
    物。 4、ヨウ化物の含有量が組成物の重量に基づいて0.0
    5〜5%である請求項1〜3のいづれか一項に記載のヨ
    ードホール組成物。 5、水溶性有機酸の含有量が組成物の重量に基づいて0
    .05〜10%である請求項1〜4のいづれか一項に記
    載のヨードホール組成物。 6、ポリビニルアルコールの含有量が組成物の重量に基
    づいて0.5〜30%である請求項1〜5のいづれか一
    項に記載のヨードホール組成物。 7、ヨウ素担体の含有量が組成物の重量に基づいて0.
    5〜30%である請求項1〜6のいづれか一項に記載の
    ヨードホール組成物。
JP21445289A 1989-08-21 1989-08-21 乳房炎予防用ヨードホール組成物 Pending JPH0377828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21445289A JPH0377828A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 乳房炎予防用ヨードホール組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21445289A JPH0377828A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 乳房炎予防用ヨードホール組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0377828A true JPH0377828A (ja) 1991-04-03

Family

ID=16655992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21445289A Pending JPH0377828A (ja) 1989-08-21 1989-08-21 乳房炎予防用ヨードホール組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0377828A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994023581A1 (en) * 1993-04-15 1994-10-27 Ecolab Inc. Iodine barrier teat dip
JPH09512026A (ja) * 1994-04-23 1997-12-02 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ポリ−n−ビニルラクタムおよびデキストリンからなるヨードホア
WO1999056757A1 (fr) * 1998-04-30 1999-11-11 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions de iodophore destinees a prevenir la mastite
JP2008260784A (ja) * 1996-03-01 2008-10-30 West Agro Inc 安定性が増大した低pHの殺菌性ヨウ素組成物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50157516A (ja) * 1974-06-17 1975-12-19
JPS54101440A (en) * 1978-01-28 1979-08-10 Agency Of Ind Science & Technol Antimicrobial composition containing polyvinyl alcohol and iodine
JPS55141409A (en) * 1979-04-18 1980-11-05 Knutson Richard A Medical composition containing polyvinylpyrrolidoneeiodine and sugar
JPS5699419A (en) * 1979-09-21 1981-08-10 West Agro Chemical Inc Bactericidal iodine composition
JPS5927816A (ja) * 1982-07-02 1984-02-14 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− 殺菌剤入り皮膜形成組成物
JPS6310731A (ja) * 1986-03-12 1988-01-18 Kowa Co 安定な損傷皮膚修復用製剤

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50157516A (ja) * 1974-06-17 1975-12-19
JPS54101440A (en) * 1978-01-28 1979-08-10 Agency Of Ind Science & Technol Antimicrobial composition containing polyvinyl alcohol and iodine
JPS55141409A (en) * 1979-04-18 1980-11-05 Knutson Richard A Medical composition containing polyvinylpyrrolidoneeiodine and sugar
JPS5699419A (en) * 1979-09-21 1981-08-10 West Agro Chemical Inc Bactericidal iodine composition
JPS5927816A (ja) * 1982-07-02 1984-02-14 ミネソタ・マイニング・アンド・マニユフアクチユアリング・コンパニ− 殺菌剤入り皮膜形成組成物
JPS6310731A (ja) * 1986-03-12 1988-01-18 Kowa Co 安定な損傷皮膚修復用製剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994023581A1 (en) * 1993-04-15 1994-10-27 Ecolab Inc. Iodine barrier teat dip
US5503838A (en) * 1993-04-15 1996-04-02 Ecolab Inc. Iodine barrier teat dip
AU676897B2 (en) * 1993-04-15 1997-03-27 Ecolab Inc. Iodine barrier teat dip
JPH09512026A (ja) * 1994-04-23 1997-12-02 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ポリ−n−ビニルラクタムおよびデキストリンからなるヨードホア
JP2008260784A (ja) * 1996-03-01 2008-10-30 West Agro Inc 安定性が増大した低pHの殺菌性ヨウ素組成物
WO1999056757A1 (fr) * 1998-04-30 1999-11-11 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Compositions de iodophore destinees a prevenir la mastite

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0799047B1 (en) Viscous liquid conditioning topical germicides
US5503838A (en) Iodine barrier teat dip
US9750755B2 (en) Antimicrobial compositions and related methods
US6203812B1 (en) Hydrophilic polymer blends used to prevent cow skin infections
EP0528697B1 (en) Sporicidal disinfectant compositions production and use thereof
US4446153A (en) Skin sanitizing composition and method of using
US5618841A (en) Composition of iodophor teat dip for the prevention of mastitis and a process for using the same
JP2003512332A (ja) 乳腺炎の制御のためのヨウ素含有抗微生物組成物
EP0473395B1 (en) Use of Rhamsan gum for the manufacture of a teat treating composition
JP3251729B2 (ja) 殺菌消毒洗浄剤組成物
JPH0377828A (ja) 乳房炎予防用ヨードホール組成物
WO1989000857A1 (en) Germicidal composition
CN113163754B (zh) 稳定的含碘抗微生物乳头浸液组合物
US4942177A (en) Composition and method for cleaning and sanitizing the teats of milk producing animals
JPH0717819A (ja) ヨード配合砂場用殺菌剤組成物