JPH0374336A - メチルナフタレン油の脱硫方法 - Google Patents

メチルナフタレン油の脱硫方法

Info

Publication number
JPH0374336A
JPH0374336A JP1211143A JP21114389A JPH0374336A JP H0374336 A JPH0374336 A JP H0374336A JP 1211143 A JP1211143 A JP 1211143A JP 21114389 A JP21114389 A JP 21114389A JP H0374336 A JPH0374336 A JP H0374336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylnaphthalene
desulfurization
oil
hydrocarbon oil
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1211143A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuji Haraoka
原岡 卓司
Toshihide Suzuki
利英 鈴木
Akinori Matsuura
松浦 明徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP1211143A priority Critical patent/JPH0374336A/ja
Publication of JPH0374336A publication Critical patent/JPH0374336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、メチルナフタレンを含有する炭化水素油の脱
硫方法に関する。
〈従来の技術〉 メチルナフタレンは、溶媒、染色キャリアー、熱媒等の
用途の他、ビタくンに3および樹脂原料である2、6−
ナフタレンジカルボン酸の合成原料として有用な物質で
あり、特に、ビタくンに3、樹脂原料向けには、不純物
の一つである有機硫黄化合物の含有量の少ないものが要
求される。
メチルナフタレンは、コールタールあるいは石炭液化油
等のタール系油を分留した沸点範囲230〜260℃の
留分中に多量含有されているが、この留分中には、蒸留
によっては分離できない有機硫黄化合物が05〜1.0
%含有されている。
この様な有機硫黄化合物の除去方法として、例えば特開
昭62−153232号公報ては、メチルナフタレン含
有油分を、モノエタノ−ルア稟ン共存下で共沸蒸留を行
ない、次いで水洗することによるメチルナフタレンの脱
硫精製方法を提案している。
しかしなからこの方法によるときは、モノλタノールア
くンをメチルナフタレン油の4重量倍以上と多iに用い
なければならない上に、モノエタノールアミンの回収率
も80%以下と少なく、また脱硫率も90%以下である
この他に、メチルナフタレン含有油分の精製方法として
、例えばアルカリと酸を適用する化学的な方法(特開昭
55−113727号公報参照)、蒸留と晶析とを組み
合わせた方法(特開昭57−95923号公報参照)、
多孔性吸着剤を適用する方法(特開昭59−88432
号公報参照)等が提案されているか、これらの方法には
有機硫黄化合物の挙動について何ら記述するところがな
く、脱硫方法への適用の可能性としては甚だ疑問である
また、石油精製の分野て広く行なわれている水添脱硫法
においては、高価な高圧装置を必要とするほか、メチル
ナフタレンの水素添加が併発するために歩留りの著しい
低下をもたらすといった問題がある。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明の目的は、メチルナフタレンを含有する炭化水素
油を水添脱硫法により、高いメチルナフタレン歩留りと
高脱硫率で、すなわちメチルナフタレンの水素添加によ
る歩留り低下を極力抑制し、高脱硫率で脱硫する方法の
提供にある。
く課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために本発明によれば、メチルナフ
タレンを含有する炭化水素油を、アルくすを担体とし、
これにモリブデンおよびニッケルおよび/またはコバル
トを担持した触媒の存在下、圧力か常圧〜9 、9 K
g/cm2の条件で水添脱硫することを特徴とするメチ
ルナフタレン油の脱硫方法が提供される。
前記脱硫時の温度が、250〜350℃であるのが好ま
しい。
以下に本発明をさらに詳細に説明する。
本発明において、使用されるメチルナフタレンを含有す
る炭化水素油は、コールタールあるいは石炭液化油を分
留する際に、通常230〜260℃の沸点範囲で得られ
る留出物であるのが好ましいが、これに限られることは
ない。
また、本発明において水添脱硫時に使用される触媒とし
ては、コバルト・モリブデン/アルミナ、ニッケル・モ
リブデン/アルミナもしくはコバルト・ニッケル・モリ
ブデン/アルミナ、すなわちアルミナ担体にモリブデン
およびニッケルおよび/またはコバルトを担持した触媒
等の市販の水添脱硫用の触媒が挙げられる。
250〜350℃、好ましくは280〜320℃、圧力
は常圧〜9 、9 Kg/cm’、好ましくは20〜8
 、 0 Kg/cm’で行なうのがよい。
温度、圧力を上記範囲よりも低く設定した場合には、脱
硫活性が低下するために希望する脱硫率を得られず、高
く設定した場合には、メチルナフタレンの水素化が顕著
となり歩留りの低下をもたらす。 一般に脱硫率の上昇
に伴ないメチルナフタレンの水素添加率が上昇する傾向
がある。 要求される脱硫率に応じ、水素添加率の最も
低くなる反応条件を適宜選択すべきである。 なお、本
発明方法によれば994%の脱硫率においても、水素添
加率は5%以下とすることが可能である。 液空間速度
(LHS■)は、通常0. 5〜10.  Oh r”
である。
水素流量/触媒体積[GHSV(hr−’)]は50以
上が好ましい。 GHSVが50未満の場合は、脱硫活
性の低下が著しい。
脱硫反応における反応条件としては、温度は〈実施例〉 以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明する。
(実施例1) コールタールを蒸留して得られるメチルナフタレンを含
有する炭化水素油を原料に用いた。 この原料のメチル
ナフタレン含有量は913%であり、S含量は0.60
%である。
固定床流通管式反応装置に市販の水添脱硫触媒(コバル
ト・モリブデン/アルミナ、触媒化成(株)商品名CD
5−Dll)を充填し、」二足のメチルナフタレンを含
有する炭化水素油を第1表に示す各条件で脱硫処理を行
なった。
本脱硫処理によるメチルナフタレンの水素添加率および
脱硫率を第1表に示す。
比較のために圧力を11 Kg/cm2としたほかは上
記と同様にして脱硫した結果を第1表に示す。
第1表から発明例はいずれもメチルナフタレンの水素添
加率が5%以下で、かつ脱硫率か84%以上であったが
、比較例はメチルナフタレンの水素化が顕著となり6.
2%の水素添加率となった。
第 表 〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように構成されているので、コ
ールタールまたは石炭液化柚より分留して得られるメチ
ルナフタレンを含有する炭化水素油を、安価な設備を使
用して低圧条件て脱硫処理することにより、メチルナフ
タレンの水素添加による歩留り低下を極力抑えなから脱
硫することが可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)メチルナフタレンを含有する炭化水素油を、アル
    ミナを担体とし、これにモリブデンおよびニッケルおよ
    び/またはコバルトを担持した触媒の存在下、圧力が常
    圧〜9.9Kg/cm^2の条件で水添脱硫することを
    特徴とするメチルナフタレン油の脱硫方法。(2)前記
    脱硫時の温度が、250〜350℃である請求項1記載
    のメチルナフタレン油の脱硫方法。
JP1211143A 1989-08-16 1989-08-16 メチルナフタレン油の脱硫方法 Pending JPH0374336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1211143A JPH0374336A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 メチルナフタレン油の脱硫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1211143A JPH0374336A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 メチルナフタレン油の脱硫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0374336A true JPH0374336A (ja) 1991-03-28

Family

ID=16601094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1211143A Pending JPH0374336A (ja) 1989-08-16 1989-08-16 メチルナフタレン油の脱硫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0374336A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0517376A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 粗ナフタリン類の水素化処理方法
US5284552A (en) * 1991-06-11 1994-02-08 Kawasaki Steel Corporation Method for refining methylnaphthalene-containing oil

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230736A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Sumikin Chem Co Ltd メチルナフタレンの精製法
JPH01168629A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Nippon Mining Co Ltd メチルナフタレン類の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230736A (ja) * 1986-03-31 1987-10-09 Sumikin Chem Co Ltd メチルナフタレンの精製法
JPH01168629A (ja) * 1987-12-25 1989-07-04 Nippon Mining Co Ltd メチルナフタレン類の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5284552A (en) * 1991-06-11 1994-02-08 Kawasaki Steel Corporation Method for refining methylnaphthalene-containing oil
JPH0517376A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 粗ナフタリン類の水素化処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808212B2 (ja) 低硫黄ディーゼル燃料の製造方法
TWI267550B (en) Process for the desulfurization of FCC naphtha
JP4785250B2 (ja) 低硫黄/低芳香族留出油の製造
AU2009272608B2 (en) Process for the hydrogenation of benzene
US2953519A (en) Start up procedure for catalytic hydrogen treatment of hydrocarbons
JP2007521343A (ja) 石油の重質炭化水素を接触水素化処理する方法
JPS6315890A (ja) 潤滑基油の製造方法
EP0788534A1 (en) Synthetic wax for food applications
CA2899196C (en) Fixed bed hydrovisbreaking of heavy hydrocarbon oils
JP2004511623A (ja) 単一反応槽におけるディーゼル燃料油の二段水素化およびストリッピング
US9745524B2 (en) Process for the production of a gasoline with a low sulfur content
JPH0374336A (ja) メチルナフタレン油の脱硫方法
CA2429348A1 (en) Process for sulfiding catalyst in a column
CA2292314C (en) A process for producing diesel oils of superior quality and low solidifying point from fraction oils
US3691063A (en) Residual fuel oil hydrocracking process
KR950014388B1 (ko) 메틸나프탈렌 함유유의 정제방법
JP2006306742A (ja) メチルデカリンの製造方法
US4055481A (en) Two-stage process for manufacture of white oils
CA1199298A (en) Process of converting non-distillable residues of mixed-base or paraffin-base crude hydrocarbon oils
JPH04224892A (ja) 原油の精製法
JP2995081B2 (ja) 軽油の深度脱硫方法
JP4245218B2 (ja) 重質油の水素化脱硫方法
US20040167363A1 (en) Process for obtaining a feedstock that can be used in an etherification unit
JPH02152933A (ja) 高品質イソパラフィンの製法
JP5794936B2 (ja) 分解ガソリンの水素化精製方法