JPH0369801B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0369801B2
JPH0369801B2 JP17645884A JP17645884A JPH0369801B2 JP H0369801 B2 JPH0369801 B2 JP H0369801B2 JP 17645884 A JP17645884 A JP 17645884A JP 17645884 A JP17645884 A JP 17645884A JP H0369801 B2 JPH0369801 B2 JP H0369801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
storage
products
display
storage container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17645884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6155008A (ja
Inventor
Takashi Matsuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP59176458A priority Critical patent/JPS6155008A/ja
Publication of JPS6155008A publication Critical patent/JPS6155008A/ja
Publication of JPH0369801B2 publication Critical patent/JPH0369801B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • B65G1/1373Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed for fulfilling orders in warehouses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、商品を仕分けする仕分け設備に関す
るものである。
従来の技術 例えば配送センター等において、商品を出荷先
別に仕分けするため、仕分け設備が用いられる。
従来このような仕分け設備は、コンベヤと、この
コンベヤ側方に設置された固定棚からなる複数の
荷保管装置と、これら各荷保管装置からコンベヤ
上の収納容器に取り入れるべき商品の数を表示す
る表示器とからなるものであり、コンベヤ始端に
空の収納容器を供給し、作業者が表示器の表示を
見ながら、自分の担当しているゾーンの荷保管装
置からコンベヤ上の収納容器に指示された数の商
品を取り入れることにより、収納容器内に各種の
商品を所定数づつ得ている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらこのような従来の仕分け設備で
は、荷保管装置からコンベヤ上の収納容器に商品
を取り入れるに際して、作業者が商品を素手で運
ぶか、あるいはケースを持つてその中に商品を入
れて運搬していたので、担当ゾーンが広い場合に
は重労働であり、非常に能率が悪かつた。
問題を解決するための手段 上記問題を解決するため、本発明の仕分け設備
は、商品を収納する収納容器を搬送するコンベヤ
と、このコンベヤに隣接され、前記商品を一旦載
置する仮置部と、この仮置部の側方に配置された
複数の荷保管装置と、特定の複数の前記荷保管装
置毎に対応して設置されて、前記収納容器から前
記特定の荷保管装置にあるいは特定の荷保管装置
から収納容器に取り入れるべき商品の数を表示す
る表示器とを備えた構成としたものである。
かかる仕分け設備において、作業者は、コンベ
ヤ上の収納容器内から表示器の表示により所定数
の商品を取り出して仮置部上のケース内に取り入
れ、仮置部を利用してケースを移動させながら、
順次ケース内の商品を荷保管装置に投入するか、
あるいはケースを移動させながら順次荷保管装置
からケース内に商品を取り入れ、最後にケース内
の商品をコンベヤ上の収納容器に移し換える。
実施例 以下、本発明の一実施例について、図面に基づ
いて説明する。
第1図は本発明の一実施例における仕分け設備
の概略全体構成図で、1は商品が種類別に収納さ
れた収納容器2を矢印A方向に搬送するコンベヤ
であり、このコンベヤ1は、搬送方向複数箇所に
収納容器2を停止させるストレージ位置Bを有し
ている。前記コンベヤ1の両側近傍には、前記各
ストレージ位置Bの搬送方向上手側所定距離の位
置に例えば透過型の光電スイツチ等からなる検出
器3がそれぞれ設置されている。前記コンベヤ1
の側方には、仮置部として多数のフリーローラを
備えたフリーコンベヤ4が並設されており、この
フリーコンベヤ4の側方には、複数の荷保管装置
5が配置されている。6は前記各荷保管装置5に
対応して設置された表示器であり、この表示器6
は、作業者7がコンベヤ1上のストレージ位置B
にストレージされた収納容器2内から各荷保管装
置5に取り入れるべき商品の数を表示するもので
ある。8は前記各ストレージ位置に対応して前記
フリーコンベヤ4の側方にそれぞれ設置された表
示装置であり、この表示装置8は、各ゾーンの荷
保管装置5に取り入れるべき商品の総数を表示す
るものである。
なお前記コンベヤ1の上方には、空の収納容器
2をコンベヤ1の終端側から始端側へ返送する返
送コンベヤ(図示せず)が設置されている。この
返送コンベヤは、コンベヤ1の下方あるいは側方
等、適宜の位置に設置してもよい。また9は例え
ばマイクロコンピユータ等からなる制御装置で、
この制御装置9は、予じめ与えられたデータと前
記検出器3からの出力信号とにより、前記コンベ
ヤ1のアキユムレート機能と前記表示器6及び表
示装置8の表示内容とを制御する。また前記フリ
ーコンベヤ4上には、各ゾーン毎にケース4aが
載置されている。
前記コンベヤ1は、第2図〜第4図に詳細に示
すように、左右一対の機枠10を有し、これら機
枠10間に多数の遊転ローラ11を配設してい
る。その際に遊転ローラ11は、そのローラ軸1
2に取付けた軸受13を機枠10の上面側に形成
した凹部14に上方から嵌合させ、そして軸受1
3の上面に当接可能な押え部材15をボルトなど
により機枠10に取付けることによつて、該機枠
10側に着脱可能に配設される。16は遊転ロー
ラ11群に対して下方から当接する駆動ベルト
で、駆動装置(図示せず)により連続駆動され
る。前記機枠10の下方にブラケツト17を介し
て左右一対のレール18が配設され、これらレー
ル18に車輪19を介して支持案内される可動台
20を搬送方向に移動可能に構成している。この
可動台20には上向きのシリンダ装置21が取付
けられ、そのピストンロツド22には正面視形
の昇降体23が取付けてある。この昇降体23の
両端には、正面視形のストツパ24の両下端が
共通のピン25を介して連結され、その際にピン
25は抜出自在でその抜出により昇降体23とス
トツパ24とは分離し得る。両機枠10の内面に
は、前記ストツパ24の両側が内嵌するガイド体
26が配設され、これらガイ体26は機枠10に
対して固定形式でも着脱形式であつてもよい。2
7は高速遊転ローラで、前記ストツパ24の作用
位置の後面後方に配設される。すなわち前記凹部
14に上方から嵌合自在な軸受28を、そのロー
ラ軸29の両端に装着してなる芯筒体30を設
け、この芯筒体30の下面を前記駆動ベルト16
の上面に当接自在としている。そして芯筒体30
には左右一対のゴムローラ31が外嵌固定され、
このゴムローラ31は駆動ベルト16をさけて左
右に振分けられ、また夫々の外端は機枠10の内
側面に充分に接近させている。ここで芯筒体30
は遊転ローラ11よりも小径に、またゴムローラ
31は遊転ローラ11よりも大径に設定してあ
る。32は駆動ベルト16の下面を受ける上位受
けローラ、33は下位受けローラである。
このコンベヤ1の作用を説明するに、コンベヤ
装置1によつて搬送されてきた収納容器2は、第
3図仮想線に示すように、上昇突出したストツパ
24に受止められる。収納容器2の停止は、後に
詳しく説明するが、必要なストレージ位置Bにお
いて、制御装置9からの信号によりシリンダ装置
21が駆動されて行なわれる。作業終了後、制御
装置9からの信号によりシリンダ装置21が収縮
し、昇降体23を介してストツパ24が第3図実
線に示すように下降する。ストツパ24の下降に
より前面が開放された収納容器2は、遊転ローラ
11によつて送出し状に搬送され、そして高速遊
転ローラ27に渡される。ここで高速遊転ローラ
27は芯筒体30を介して駆動ベルト16の動力
を受けているが、この芯筒体30は遊転ローラ1
1よりも小径であることから該遊転ローラ11よ
りも回転数が増加し、そして大径のゴムローラ3
1が該芯筒体30と一体回転を行なうことから、
収納容器2はゴムローラ31によつて通常よりも
高速で搬送されることになる。したがつて送出し
完了時点においては所定搬送される後続の収納容
器2との間に間隔が生じ、この間隔を通してスト
ツパ24を再上昇させることによつて、後続(二
番目)の収納容器2の受止めは確実に行なえる。
なお、ストレージ位置Bを変更する場合、先ず例
えば第3図仮想線に示すように、変更しようとす
る位置の押え部材15を外し、遊転ローラ11を
離脱させると共に、同様にして第4図仮想線に示
すように高速遊転ローラ27も離脱させる。次い
でピン25を抜出したのちストツパ24を第4図
仮想線に示すように上方に取出す。そして可動台
20を変更しようとする位置にまで移動させたの
ち、該位置に前述の取出したストツパ24などを
下降により組込み、さらにストツパ24と昇降体
23とをピン25にて連結する。その後、前述の
ように離脱した遊転ローラ11と高速遊転ローラ
27とを入れ換えて機枠10に組み付ける。とこ
ろで、収納容器2の搬送時はおいて、例えば第4
図仮想線に示すように収納容器2がへこみ状下面
2aであつたときには、その両側下端のみがゴム
ローラ31に線接触状態になるが、その際にゴム
ローラ31はストツパ24とは別個にして機枠1
0に充分接近させていることから、両側下端は確
実にゴムローラ29に支持され、間隔の発生(分
離)は安定して且つより確実に行なえることにな
る。
前記荷保管装置5は、第5図に示すように、車
輪34を有する走行自在な棚からなり、この荷保
管装置5は枠体35の下方に一例に配置されてい
る。前記枠体35には、各荷保管装置4の上方位
置に前記表示器6が取付けられている。
前記荷保管装置5上には容器36が第5図仮想
線の如く載置され、収納容器2から取出された商
品は該容器36に投入される。
前記表示器6は、第6図に示すように、荷保管
装置5に取り込むべき商品があることを表示する
表示灯37と、荷保管装置5に取込むべき商品の
数をデイジタル表示する表示素子38と、荷保管
装置5に所定数の商品を投入した時に作業者7に
より押される押釦スイツチ39とを備えている。
前記表示装置8は、第7図に示すように、ゾー
ン内の複数の荷保管装置5のいずれかに取り込む
べき商品があることを表示する表示灯40と、前
記複数の荷保管装置5全体に取り込むべき商品の
総数をデイジタル表示する表示素子41とを有し
ている。
第8図は仕分け設備の制御系統図で、前記制御
装置9は、例えばマイクロコンピユータ等からな
り、フロツピーデイスク等の入力装置42と、キ
ーボード等の入力装置43とを備えており、前記
表示器6及び表示装置8は、全部が直列に制御装
置9に接続されたポーリング制御方式を採用して
いる。また前記検出器3及び前記コンベヤ1のス
トツパ24を駆動するシリンダ装置21の電磁弁
44は、個々に制御装置9に接続されている。
次に仕分け作業について説明する。制御装置9
にはフロツピーデイスク等により出荷データが入
力されており、制御装置9からの指示により作業
者がコンベヤ1の始端に所定種類の商品が所定数
収納された収納容器2を順次載置する。コンベヤ
1上を搬送される収納容器2は検出器3により検
出され、制御装置9は、検出器3の出力信号に基
づいて、各収納容器2の現在地を演算し、記憶す
る。そして収納容器2が商品の取出し作業を要す
る所定のストレージ位置Bに対応する検出器3に
より検出されれば、制御装置9は、そのストレー
ジ位置Bに対応するストツパ24及び表示器6な
らびに表示装置8を動作させる。かくして収納容
器2は所定のストレージ位置Bで停止せしめられ
る。作業者7は、表示装置8の表示灯40によ
り、担当ゾーンの作業発生を知ることができ、ま
た表示器6の表示灯37により、どの荷保管装置
5に商品を投入すべきかを知ることができる。そ
こで、作業者7は表示装置8の表示素子41によ
り指示された数の商品を収納容器2からフリーコ
ンベヤ4上のケース4aに取り出す。そしてフリ
ーコンベヤ4を用いてケース4aを移動させるこ
とにより商品を搬送しながら、表示器6の表示素
子38により指示された数の商品をその荷保管装
置5上の容器36に投入し、投入完了毎に表示器
6の押釦スイツチ39を押す。この押釦スイツチ
39が押されると、その表示器6はリセツトさ
れ、表示が消える。作業者7が最後の表示器6を
リセツトすると、制御装置9は、表示装置8をリ
セツトすると共に、ストツパ24を下降させる。
これにより収納容器2は送り出される。この収納
容器2に対して、制御装置9はシフトレジスタ方
式にデータを蓄えており、新しいデータに基づい
て、次に作業をなすべきストレージ位置Bに収納
容器2を停止させ、表示器6及び表示装置8を動
作させる。そして上記の様な作業者7による作業
が所要のストレージ位置Bで繰り返され、コンベ
ヤ1の終端には空の収納容器2が搬送されてく
る。この空の収納容器2は返送コンベヤによりコ
ンベヤ1始端側に返送される。以上のような作業
が各収納容器2毎に繰り返され、出荷先に対応し
て設けられた各荷保管装置5には、予じめ制御装
置9に入力されたデータ通りのいくつかの種類の
商品がそれぞれ所定数収納される。なおコンベヤ
1は所定範囲にわたつて速度を任意に調整でき、
作業速度に応じて適当に設定される。また、表示
装置8により収納容器2の数を表示させて、収納
容器2ごとフリーコンベヤ4上に取り出すように
してもよい。この場合、ケース4aは不要であ
る。
第9図は本発明の第2の実施例における仕分け
設備の概略全体構成図で、この実施例では、荷保
管装置45として固定棚式のものを用い、また、
表示装置46として、第7図に示す表示装置8の
表示素子41の代わりにリセツト用押釦を備えた
ものを用いている。なお返送コンベヤ(図示せ
ず)は、荷保管装置45上で空になつた容器36
をコンベヤ1の始端側に返送するのに用いられ
る。この実施例の場合、コンベヤ1の始端には空
の収納容器2が供給され、表示器6の表示素子3
8は、荷保管装置45上の容器36からコンベヤ
1上の収納容器2へ取り入れるべき商品の数を表
示する。他の構成は第1の実施例と同様である。
前記荷保管装置45は、第10図及び第11図
に示すように、固定棚47の各段に多数のフリー
ローラ48を設けたものである。
次に仕分け作業について説明する。コンベヤ1
の始端部に載置された空の搬送容器2は、コンベ
ヤ1上を搬送され、検出器3により検出される。
制御装置9は、検出器3の出力信号に基づいて、
各収納容器2の現在地を演算し、記憶する。そし
て収納容器2が商品の取入れ作業を要する所定の
ストレージ位置Bに対応する検出器3により検出
されれば、制御装置9は、そのストレージ位置B
に対応するストツパ24及び表示器6ならびに表
示装置46を動作させる。かくして収納容器2は
所定のストレージ位置Bで停止せしめられる。作
業者7は、表示装置46の表示灯により、担当ゾ
ーンの作業発生を知ることができ、また表示器6
の表示灯37により、どの荷保管装置45から商
品を取り出すべきかを知ることができる。そこ
で、作業者7は表示灯37の点灯している表示器
6の表示素子38により指示された数の商品をそ
の荷保管装置45上の容器36から取り出し、フ
リーコンベヤ4上のケース4a内に投入する。そ
して投入完了毎に、表示器6の押釦スイツチ39
を押し、次の荷保管装置45の前方位置までケー
ス4aを移動させる。押釦スイツチ39が押され
ると、その表示器6はリセツトされ、表示が消え
る。作業者7は、担当ゾーンのピツクアツプ完了
後、ケース4a内の商品をコンベヤ1上の収納容
器2に移し換え、表示装置46のリセツト用押釦
を押す。このとき、ゾーン内の表示器6にリセツ
トされていないものが残つていなければ、制御装
置9は、表示装置46の表示灯をリセツトすると
共に、ストツパ24を下降させる。これにより収
納容器2は送り出される。この収納容器2に対し
て、制御装置9はシストレジスタ方式にデータを
蓄えており、新しいデータに基づいて、次に作業
をなすべきストレージ位置Bに収納容器2を停止
させ、表示器6及び表示装置46を動作させる。
そして上記の様な作業者7による作業が所要のス
トレージ位置Bで繰り返され、コンベヤ1の終端
には、予じめ出荷伝票に基づいて制御装置9に入
力されたデータ通りのいくつたの商品がそれぞれ
所定数収納された出荷先別の収納容器2が搬送さ
れてくる。以上のような作業が各収納容器2毎に
繰り返され、仕分け作業がなされる。
このように、コンベヤ1の側方にフリーコンベ
ヤ4を並設しているので、作業者7はこのフリー
コンベヤ4を利用して仕分け作業を行なうことが
でき、よつて作業者7の負担が軽減され、担当ゾ
ーンが広い場合でも、容易かつ迅速に仕分け作業
を行なうことができる。
なお上記第1及び第2の実施例における仕分け
方式において、荷保管装置5,45等の機器は相
互に入れ換えが可能であり、各種の変形例を採用
し得ることは勿論である。またアキユムレート方
式のコンベヤ1の代わりにベルトコンベヤを用い
た、ベルトコンベヤ方式においても本発明を採用
し得ることは勿論である。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、コンベヤ
の側方に商品を一旦載置する仮置部を並設したの
で、表示器の表示にしたがつて収納容器から取り
出した商品を仮置部に一旦載置することができ、
また荷保管装置から取り出した商品を一旦仮置部
に集めることができることから、作業者の負担を
軽減でき、重労働感から解放でき、また担当ゾー
ンが広い場合でも容易かつ迅速に作業が行なえ、
作業能率を大幅に向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の第1の実施例を示
し、第1図は概略全体構成図、第2図はコンベヤ
の要部の平面図、第3図はコンベヤの要部の一部
切欠側面図、第4図はコンベヤの要部の一部切欠
正面図、第5図は荷保管装置の要部の側面図、第
6図は表示器の正面図、第7図は表示装置の正面
図、第8図は制御系統図、第9図〜第11図は本
発明の第2の実施例を示し、第9図は概略全体構
成図、第10図は荷保管装置の側面図、第11図
は同正面図である。 1……コンベヤ、2……収納容器、3……検出
器、4……フリーコンベヤ、5,45……荷保管
装置、6……表示器、9……制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 商品を収納する収納容器を搬送するコンベヤ
    と、このコンベヤに隣接され、前記商品を一旦載
    置する仮置部と、この仮置部の側方に配置された
    複数の荷保管装置と、特定の複数の前記荷保管装
    置毎に対応して設置されて、前記収納容器から前
    記特定の荷保管装置にあるいは特定の荷保管装置
    から収納容器に取り入れるべき商品の数を表示す
    る表示器とを備えた仕分け設備。
JP59176458A 1984-08-23 1984-08-23 仕分け設備 Granted JPS6155008A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176458A JPS6155008A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 仕分け設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176458A JPS6155008A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 仕分け設備

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2116076A Division JPH02291301A (ja) 1990-05-02 1990-05-02 仕分け設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6155008A JPS6155008A (ja) 1986-03-19
JPH0369801B2 true JPH0369801B2 (ja) 1991-11-05

Family

ID=16014047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176458A Granted JPS6155008A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 仕分け設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6155008A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306128A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Daifuku Co Ltd 物品収集設備

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62171804A (ja) * 1986-01-21 1987-07-28 Nichirei:Kk 仕分け援助装置
JPH0671925B2 (ja) * 1986-03-17 1994-09-14 西部電機工業株式会社 物品の荷揃え装置
JPS63139805A (ja) * 1986-12-01 1988-06-11 Nippon Filing Co Ltd ピツキング指示装置
US5174707A (en) * 1989-06-30 1992-12-29 Ohbayashi Corp. Three-dimensional manufacturing and assembly plant
US5360306A (en) * 1993-07-13 1994-11-01 Kabushiki Kaisha Nakayama Egg Delivering apparatus using parallel conveyor system and shipping apparatus employed by the delivering apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54131278A (en) * 1978-03-31 1979-10-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Method of assortment
JPS59102703A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 Daifuku Co Ltd マ−シヤリング作業方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54131278A (en) * 1978-03-31 1979-10-12 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Method of assortment
JPS59102703A (ja) * 1982-11-30 1984-06-13 Daifuku Co Ltd マ−シヤリング作業方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306128A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Daifuku Co Ltd 物品収集設備

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6155008A (ja) 1986-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5076751A (en) Reelroom newsprint roll handling apparatus and method
WO2007134833A1 (de) Regal-integrierte packstation und kommissionierverfahren
JPS59102703A (ja) マ−シヤリング作業方法
JPS63501419A (ja) クレ−ト捕集装置
JPH0369801B2 (ja)
US3561619A (en) Warehousing system and apparatus therefor
GB1248260A (en) Method and system of assembling a collection of articles selected from a plurality of stores
JPH0671925B2 (ja) 物品の荷揃え装置
US4021992A (en) In-line system of packaging, securing, and weighing
JPH0335202B2 (ja)
JP3203340B2 (ja) 仕分け支援装置
FI89699C (fi) Anordning foer hantering av pappersrullar i en anlaeggning, saosom tryckeri
US2672289A (en) Article dispensing system
JPS6155005A (ja) 仕分け設備
CN210479830U (zh) 一种多层上下药箱切换装置
US3581921A (en) Method of processing articles on an endless conveyor in a warehouse
JPS6155006A (ja) 仕分け設備
JPS6155004A (ja) 仕分け設備
CA1320695C (en) Shelf apparatus utilizing rollers
JPH0348084Y2 (ja)
JPH045446Y2 (ja)
JPH045447Y2 (ja)
JP3396771B2 (ja) デパイラ装置
JP3203421B2 (ja) 衣類などの仕分け搬送集積装置
GB2263679A (en) A method and a conveyor assembly for assembling components onto a base.