JPH0369717A - 海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置 - Google Patents

海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置

Info

Publication number
JPH0369717A
JPH0369717A JP20479089A JP20479089A JPH0369717A JP H0369717 A JPH0369717 A JP H0369717A JP 20479089 A JP20479089 A JP 20479089A JP 20479089 A JP20479089 A JP 20479089A JP H0369717 A JPH0369717 A JP H0369717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
steel pipe
casing
layer
pile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20479089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515888B2 (ja
Inventor
Nozomi Shinohara
篠原 望
Yuichi Yoshino
雄一 芳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1204790A priority Critical patent/JP2515888B2/ja
Publication of JPH0369717A publication Critical patent/JPH0369717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515888B2 publication Critical patent/JP2515888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野」 本発明は桟橋等の海上構造物を築造するための鋼管杭の
施工工法およびその装置に関する。
[従来技術] 桟橋等の海上構造物を築造するに際し、海底の岩盤層に
鋼管杭を施工する。
この鋼管杭を施工するのに、従来の施工工法およびその
装置は、施工を連続的に行なうことができず、施工効率
が低かった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記した問題点を解決するためになされたもの
で、その目的は連続的で施工効率が高い工法およびその
装置を提供するにある。
[問題点を解決するための手段〕 本発明によれば海上構造物を築造する海底の岩盤層上に
捨石層を構築し、該捨石層の所定位置の捨石の一部を除
去し、作業船を所定位置に係留してレグを下ろし、該作
業船からケーシングパイプを建込んで前記捨石層の捨石
を一部除去した箇所に食い付かせ、ケーシングパイプを
旋回してケーシング内を掘削しながらケーシングパイプ
を先端が岩盤層に達するまで下ろしたのち、ケーシング
パイプ下の岩盤層を所定深さまで掘削し、掘削した削孔
内に鋼管杭をケーシングパイプを介して建込み、該鋼管
杭にモルタルを所定高さまで打設してモルタルを養生し
たのち、鋼管杭とケーシングパイプとの間に玉砂利を投
入し、ケーシングパイプを引抜くことを特徴とする海上
構造物を築造するための鋼管杭の施工工法が提供されて
いる。
更に本発明によれば、作業船と、該作業船からケーシン
グパイプおよび鋼管杭を建込む建込み装置と、前記作業
船上に移動自在に設けられ前記ケーシングパイプを旋回
昇降する旋回装置と、移動自在で前記ケーシング下の岩
盤層の表層を掘削する表層掘削機と、移動自在で前記ケ
ーシングパイプ下の岩盤層を掘削する掘削機とを備えた
ことを特徴とする海上構造物を築造するための鋼管の施
工装置が提供されている。
[発明の作用効果] 従って表層掘削機による掘削が終了したら該掘削を移動
するとともに、旋回装置を次の鋼管杭を施工すべき場所
に移動し、建込み装置により次のケーシングパイプの建
込から施工を連続的に行ない、施工効率を向上すること
ができる。
[好ましい実施の態様] 本発明の実施に際し、作業船の側壁にケーシングパイプ
を位置決めしガイドする案内部材を着脱自在に設けるの
が好ましい。本発明の実施に際し、案内部材の下方に施
工が終った鋼管杭を作業船を撤去するまで作業船に保持
しておく振れ止め部材を着脱自在に設けるのが好ましい
本発明の実施に関し、掘削機を本体と回転架台とから構
成し、本体は作業船の隣に係船した資材台船に積み、回
転架台は陸上に置き、必要時に両者を作業船上に移動す
るのが好ましい。
本発明の実施に際し、鋼管杭は作業船の隣に係船した杭
台船に積んでおくのが好ましい。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図および第2図は本発明を実施する装置を示してお
り、装置は作業船すなわちセップ1と、セップ1上の建
込み装置であるクローラクレーン12とセップ上に移動
自在に設けられた旋回装置である全旋回ケーシング掘削
機20と、移動自在な表層掘削機であるクラブハンマー
(第17図)44と、移動自在な掘削機である回転式掘
削機30とから概略構成されている。
第1図ないし第3図において、セップ1は公知技術によ
るもので、長方形状の甲板2の4隅部に昇降自在なレグ
4が設けられ、長平方向の一側に沿ってレール5.5が
敷設され、また、その側の側壁には後出のケーシングパ
イプCの案内部材である下部導材7を取付ける複数のブ
ラケット6が水平に突設されている。なお、図中符号3
はクローラクレーン12の作業区域、13はコンプレッ
サ、14は発電機である。
第1図ないし第4図において、全旋回ケーシング掘削機
20は、レール5.5上を走行用油圧ユニット21によ
り移動自在な移動台車22と、移動台車22上をレール
5と直交方向に移動自在でかつ前部両側と後部とにアウ
トリガ−23,24を備えたクローラ台車25と、クロ
ーラ台車25の前部に設けられケーシングパイプCを回
転し昇降させる旋回ヘッド26と、旋回ヘッド26を旋
回させる旋回用ユニット27とからなっている。
なお、図中符号28は作業足場である。
第1図、第2図、第5図および第6図において、回転式
掘削機30は公知技術によるもので、ケーシングパイプ
Cに取付けられた図示しないケーシング頭に回転装置を
備え、掘削機30の一部をなす回転架台31を介して取
付けられ、公知のドリルストリングス(第1図)32を
回転して掘削を行なうようになっている。なお、図中符
号33は掘削用パワーユニット、34は給水用配管、3
5は排土用配管である。
第7図ないし第10図において、前記ブラケット6上に
はケーシングパイプCを位置決め案内する下部導材7が
張設され。下部導材7にはストローク調整ハンドル8に
より移動量を調節してケーシングパイプCを位置決め案
内するガイドローラ9が円周4等配に設けられている。
また、第11図および第12図に示すように、甲板2の
側壁のブラケット6の下方には梁10が水平に取付けら
れ、この梁10には施工の終った鋼管杭Pをセップ1が
移動するまで振れ止めするための振れ止め部材である振
れ止めブラケット11が取付けられるようになっている
第1図においてセップ1は岸壁Wに繋留されるようにな
っており、回転式掘削機30は第2図に示すようにセッ
プ1上に移され、ケーシングパイプCに取付けられたケ
ーシング頭に回転架台31を介して取付けられるが、非
運転時はドリルリンラス32とともにセップ1の隣に係
船された資材台船15上に保管され、回転架台31は陸
上に保管されるようになっている。なお、図中符号16
.16は資材台船15に設けられた泥水タンク、17は
礪ベッセル、18はマッドスクリーン、19は鋼管杭P
を積み、セップ1の隣に係船された杭台船である。
次に第13図ないし第27図を参照して工法の実施態様
を説明する。
第1工順(第13図):あらかじめ海上構造物を築造す
る海底の岩盤層A上に、公知任意の工法で捨石層Bを構
築し、隣接した岸壁Wの陸上部にアンカー40を打設し
ておく。そして、セップ1を曳船39により陸上からの
誘導で位置決めし、アンカー40にワイヤ41で繋留し
、岸壁Wとの間に乗船桟橋(第1図)42を張設する。
なお、この際、岸壁Wのワイヤー41に当接する部分に
、防護材41を取付けるのが好ましい。次いで、レグ4
〜4を下す。
第2工順(第14図):セツプ1にプレロードをかけ、
セップ1が捨石層B上に安定に保持されたことを測量に
より確認する。次いで、クローラクレーン12等の搭載
機器のセップ1への固縛を解除し、クローラクレーン1
2によりブラケット6〜6に陸上に置いてあった下部導
材7を取付ける。
他方、ダイパーSにより鋼管杭Pを施工すべき捨石層B
の捨石B1の一部を除去し、また、セップ1に隣接して
回転式掘削機30、ケーシングパイプC等を積んだ資材
台船15を係船する。
第3工順(第15図):鋼管杭Pを施工すべき位置に全
旋回ケーシング掘削機20を移動し、クローラクレーン
12により資材台船15上のケーシングパイプCを掘削
機20の旋回ヘッド(第3図)26を介して建込み、下
部導材7のガイドローラ(第10図)9の移動量を調節
して位置決めし、ケーシングパイプ建ちを調整する。
第4工順(第16図)二次いで、ケーシングパイプCの
捨石層Bへの食い付きを確認し、ケーシングパイプCに
ケーシング頭(図示せず)を取付け、掘削機20の旋回
ヘッド26を旋回しケーシングパイプCの下端に形成さ
れた図示しない刃先で掘削する。
第5工順(第17図および第18図):そして、ケーシ
ングパイプCの先端が岩盤層Aに到達したら、クローラ
クレーン12にクラブハンマー44を調節してケーシン
グパイプC内の捨石を除き、岩盤層への表面を掘削する
。この際、クラブハンマー44で掘削不能の場合は、チ
ゼル(第18図)により岸壁を破砕する。そして、掘削
長さが所定量であることを確認したのち、ケーシング頭
(図示せず)を撤去する。
第6エ順(第19図)二次いで、全旋回ケーシング掘削
機20を次の鋼管杭Pを施工すべき場所に移動し次の鋼
管杭Pについて第3工順から施工を始める。他方、ケー
シングパイプCにケーシング頭を再取付けし、クローラ
クレーン12により陸上から回転架台31を吊り上げ、
ケーシング頭にセットする。
第7エ順(第20図)二次いで、クローラクレーン12
により資材台船15から回転式掘削機30を吊り回転架
台31上にセットし、同様にしてドリルストリンゲス3
2をケーシングパイプC内に建込み、また、給水用配管
34を資材台船15の水中ポンプ(第1図)46に接続
し、排土用配管35を資材台船15のマッドスクリーン
18に接続し、エア配管47を陸上のコンプレッサ48
に接続する。
第8工順(第21図):次いで、回転架台31でドリル
ストリンゲス32を回転して岩盤層Aを所定深度まで掘
削し、コンプレッサ48、エア配管47、水中ポンプ4
6、給水用配管34、排土用配管35、マッドスクリー
ン18、礪ベッセル17、泥水タンク16等により掘削
スライムを処理する。そして、掘削長さをチエツクした
のち、ドリルストリンゲス32を撤去し、回転式掘削機
30を撤去してともに資材台船15上に仮置きする。次
いで、岩盤層Aの削孔(第23図)Dの孔壁を測定し、
回転架台31を撤去する。
第9工順(第22図および第23図):次いで、セップ
1に隣接して鋼管杭Pを積んだ杭台船19を係船し、ク
ローラクレーン12により吊り金具49、玉掛はワイヤ
ー50を介して鋼管杭PをケーシングパイプCと削孔り
内に建込む。この際、削孔りと鋼管杭Pとの間にスペー
サ50を介装して所定隙間を形成し、また、鋼管杭Pの
下端にスJット52を設けて削孔りの底面に食い付かせ
るようにするのが好ましい。
第1O工順(第24図および第25図)二次いで、陸上
に設置したモルタルポンプ53にモルタルホース54を
接続し、水タンク55の水を送水してスライムを撹拌し
たのち、トラックミキサ56のモルタルをアジテータ5
7、モルタルポンプ53、モルタルホース54を介して
削孔り内に打設する。この際、削孔り内の所定高さに鋼
管杭Pの内外に界面計58.58をセットし、モルタル
注入パイプ59からのモルタルMの打設高さをチエツク
する。
第11工順(第26図および第27図)二次いで打設し
たモルタルMを養生したのち、鋼管杭Pの開口部を玉砂
利投入用シュート60で覆い、クローラクレーン12に
玉砂利投入れパケット61を吊り、パケット61の玉砂
利B2をケーシングパイプCと鋼管杭Pとの間の隙間E
に投入充填する。
第12工順(第28図および第29図)二次いで、全旋
回ケーシング掘削機2oを移動して旋回ヘッド26でチ
エツクし、ケーシングパイプCを旋回しながら引抜く。
これにより鋼管杭Pの下端部を削孔り内に固着し、捨石
槽Bの部分を玉砂利B2を介して捨石B1で囲み安定化
し、鋼管杭Pを岩盤層Aに確実に立設することができる
。最後に、下部導材7を撤去し、第11図に示すように
、梁10に振れ止めブラケット11を取付けて鋼管杭P
を保持する。
このようにして第2図に示すように、例えば位置■、■
、■および■の順序で鋼管杭Pを施工し、セップ■を撤
去したのち、鋼管杭Pの上に図示しない海上構造物を築
造する。
[まとめ] 以上説明したように本発明によれば、全旋回ケーシング
掘削機と回転式掘削機を上類に応じて移動し、上類を並
列に実施して鋼管杭を連続的に施工し、その結果、施工
効率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はセップ回りを示す平面図、第2図はセップの側
面図、第3図は全旋回ケーシング掘削機を示す側面図、
第4図は第3図の上面図、第5図は回転式掘削機を示す
側面図、第6図は第5図の上面図、第7図は下部導材を
示す側面図、第8図は第7図の上面図、第9図は第8図
の要部の拡大図、第10図はガイトローラ回りを示す即
断面図、第(1図は振れ止めブラケットを示す側面図、
第12図は第11図の上面図、第13図、第14図、第
15図、第16図、第17図および第18図、第19図
、第20図、第21図、第22図および第23同第、2
4図および第25図、第26図および第27図、第28
図および第29図はそれぞれ第1、第2、第3、第4、
第5、第6、第7、第8、第9、第10、第11および
第12工順を説明するための側面図である。 1・・・作業船  12・・・クローラクレーン  2
0・・・全旋回ケーシング掘削機  22・・・移動台
車  30・・・回転式掘削機44・・・クラブハンマ
ー  C・・・ケーシングパイプ 第4 第9 図 第8 図 第10図 第11 図 第12図 第21 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)海上構造物を築造する海底の岩盤層上に捨石層を
    構築し、該捨石層の所定位置の捨石の一部を除去し、作
    業船を所定位置に係留してレグを下ろし、該作業船から
    ケーシングパイプを建込んで前記捨石層の捨石を一部除
    去した箇所に食い付かせ、ケーシングパイプを旋回して
    ケーシング内を掘削しながらケーシングパイプを先端が
    岩盤層に達するまで下ろしたのち、ケーシングパイプ下
    の岩盤層を所定深さまで掘削し、掘削した削孔内に鋼管
    杭をケーシングパイプを介して建込み、該鋼管杭にモル
    タルを所定高さまで打設してモルタルを養生したのち、
    鋼管杭とケーシングパイプとの間に玉砂利を投入し、ケ
    ーシングパイプを引抜くことを特徴とする海上構造物を
    築造するための鋼管杭の施工工法。
  2. (2)作業船と、該作業船からケーシングパイプおよび
    鋼管杭を建込む建込み装置と、前記作業船上に移動自在
    に設けられ前記ケーシングパイプを旋回昇降する旋回装
    置と、移動自在で前記ケーシング下の岩盤層の表層を掘
    削する表層掘削機と、移動自在で前記ケーシングパイプ
    下の岩盤層を掘削する掘削機とを備えたことを特徴とす
    る海上構造物を築造するための鋼管杭の施工装置。
JP1204790A 1989-08-09 1989-08-09 海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置 Expired - Lifetime JP2515888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204790A JP2515888B2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1204790A JP2515888B2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0369717A true JPH0369717A (ja) 1991-03-26
JP2515888B2 JP2515888B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=16496395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1204790A Expired - Lifetime JP2515888B2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515888B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1025805C2 (nl) * 2004-03-25 2005-09-27 Dsm Ip Assets Bv Werkwijze voor de granulatie van ureum.
JP2008014107A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Misawa Homes Co Ltd サイディング止着材、サイディング材の取付方法および取り外し方法
JP2010248745A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Kajima Corp 水中構造物の施工方法
JP2013147926A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Yokoyama Kiso Koji:Kk 管状杭の打設方法、掘削方法、中掘り装置、及び把持装置
JP2014070469A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Yokoyama Kiso Koji:Kk ケーシングガイド装置およびケーシング打設方法
JP2014105495A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Takatoku:Kk のり面風化深度調査機
CN104532795A (zh) * 2014-12-29 2015-04-22 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种水电站的无动力拦污方法及装置
JP2021530634A (ja) * 2018-07-30 2021-11-11 サイペム エス.アー.SAIPEM s.a. 岩地に管状の金属パイルを設置する方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1025805C2 (nl) * 2004-03-25 2005-09-27 Dsm Ip Assets Bv Werkwijze voor de granulatie van ureum.
JP2008014107A (ja) * 2006-07-10 2008-01-24 Misawa Homes Co Ltd サイディング止着材、サイディング材の取付方法および取り外し方法
JP2010248745A (ja) * 2009-04-14 2010-11-04 Kajima Corp 水中構造物の施工方法
JP2013147926A (ja) * 2011-12-21 2013-08-01 Yokoyama Kiso Koji:Kk 管状杭の打設方法、掘削方法、中掘り装置、及び把持装置
JP2014070469A (ja) * 2012-10-01 2014-04-21 Yokoyama Kiso Koji:Kk ケーシングガイド装置およびケーシング打設方法
JP2014105495A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Takatoku:Kk のり面風化深度調査機
CN104532795A (zh) * 2014-12-29 2015-04-22 中国电建集团贵阳勘测设计研究院有限公司 一种水电站的无动力拦污方法及装置
JP2021530634A (ja) * 2018-07-30 2021-11-11 サイペム エス.アー.SAIPEM s.a. 岩地に管状の金属パイルを設置する方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2515888B2 (ja) 1996-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104612162B (zh) 一种地铁车站深基坑开挖施工方法
CN102720140B (zh) 大跨度预应力砼连续梁深水桥墩施工工艺
CN109780325B (zh) 一种水厂取水隧道水下管道安装方法
CN109797749B (zh) 一种水下基坑施工装置及施工方法
JP5813109B2 (ja) 1以上の水中支柱又は杭を設置するための表面突出型再利用可能水中テンプレート
CN114197439B (zh) 高涌流深水水下碎石桩施工方法以及施工设备
CN109707002B (zh) 大型取水头精确定位沉放安装装置及方法
CN108194704A (zh) 一种穿河工艺
JPH0369717A (ja) 海上構造物を築造するための鋼管杭の施工工法およびその装置
CN106400807B (zh) 海工驳船灌浆方法及其设备
CN102561454B (zh) 顶管垂直取水方法
WO2023207250A1 (zh) 一种斜基面裸岩上栈桥钢管桩快速植桩工法
CN115478543B (zh) 一种人工挖孔桩基坑支护结构及施工方法
CN106400745B (zh) 一种海工驳船作业方法及设备
CN206752413U (zh) 一种海工驳船作业设备
CN206328759U (zh) 海工驳船灌浆设备
RU2114251C1 (ru) Способ проведения подводной горной выработки или тоннеля
CN106400860B (zh) 海工块石基床加固方法及设备
JP3209503B2 (ja) 取・放水装置水中構築法
JP2002147157A (ja) 水中掘削装置及び水中掘削工法
JP3209502B2 (ja) 取・放水装置水中構築工法
JP3579104B2 (ja) 構造物の埋設方法
KR100497283B1 (ko) 말뚝체결장치 및 보조말뚝을 이용한 항타공법
JPS58222211A (ja) セツプと仮「桟」橋を用いた杭打工法
JPS6233822Y2 (ja)