JPH0369172B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0369172B2
JPH0369172B2 JP58215155A JP21515583A JPH0369172B2 JP H0369172 B2 JPH0369172 B2 JP H0369172B2 JP 58215155 A JP58215155 A JP 58215155A JP 21515583 A JP21515583 A JP 21515583A JP H0369172 B2 JPH0369172 B2 JP H0369172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coolant
stack
stacks
liquid
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58215155A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59145548A (ja
Inventor
Aaru Kurei Junia Shiimooru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cray Research LLC
Original Assignee
Cray Research LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cray Research LLC filed Critical Cray Research LLC
Publication of JPS59145548A publication Critical patent/JPS59145548A/ja
Publication of JPH0369172B2 publication Critical patent/JPH0369172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20218Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures
    • H05K7/20236Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating using a liquid coolant without phase change in electronic enclosures by immersion
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20709Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for server racks or cabinets; for data centers, e.g. 19-inch computer racks
    • H05K7/20763Liquid cooling without phase change
    • H05K7/20781Liquid cooling without phase change within cabinets for removing heat from server blades
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は一般的には、電子的集合体
(electronic assemblies)およびそのための冷却
システムに関する。本発明は種々の電子分野に応
用可能であるが、最も重要な用途は高速度、高容
量の計算機、時にはスーパーコンピユータと呼ば
れるもの、であると信ぜられ、本明細書における
発明の好適実施例についての記述はそのような計
算機への応用を説明している。
極めて高速度の計算機の開発に際して、計算機
集合体の物理的寸法を減少させることに向けて多
大の努力が払われたが、その理由は、最大相互接
続路長による信号伝送遅れが計算機の最大クロツ
ク率を制限し、したがつて計算機の動作速度を制
限するからである。最近においては、利用可能な
世代の論理および記憶用集積回路は、ナノ秒領域
のクロツク率でスイツチングを行うことができる
が、そのようなクロツク率で計算機に使用される
ためには、回路間の最長相互接続路の最大長は非
常に短い距離、例えば、4ナノ秒動作用のねじれ
電線対の場合においては、約40.64cm(16インチ)
に制限されねばならぬ。
集積回路技術の進歩によりチツプあたりの論理
ゲートおよび記憶回路の数が増大した装置が製造
されるようになり、スーパーコンピユータに要求
される極めて多数の論理および記憶回路を、
40.64cm(16インチ)または同程度の短い電線長
の相互接続距離を許容する1つの区域内に集合さ
せることを理論的に可能にした。都合の悪いこと
に、前述の理論的に可能な高密度は、そのように
高密度に集合された回路から発生する相当の量の
熱を効果的に除去することなしには、実際には、
達成することができない。単一のエミツタ結合論
理回路用集積回路は1ワツトまでのエネルギーを
熱として発散することができる。高密度のパツケ
ージングによれば、そのような集積回路の充分な
数を縦2.54cm(1インチ)、横10.16cm(4イン
チ)、長さ20.32cm(8インンチ)のモジユールに
収容することが可能である。そのようなモジユー
ルの多数を、所望の結果を得るために相互密接に
配置することが考慮される場合に、発散される熱
の量が利用可能な冷却技術をはるかに越えること
に注意せねばならぬ。
電子学分野において電子的部品および回路を冷
却するための幾つかの技術が開発されてきた。空
気冷却方式および強制空気冷却方式が不適切とな
る場合には、液体又は冷媒が充填された低温棒体
又は低温プレートシヤーシー部材が、回路モジユ
ールを支持し該回路モジユールから熱を除去する
ために開発された。譲受人に譲渡された米国特許
第4120021号には、冷媒により冷却される低温棒
体を用いた冷却システムが開示され、該低温棒体
は回路板が取付けられるプレートの縁部を受入れ
る溝および固定手段を有する。回路部品から発生
する熱に対流および伝導により低温プレートへ、
次いで低温棒体へ伝達される。この技術は、それ
が意図する目的に対しては極めて成功したもので
あるが、前述のような極めて高密度の、かつ熱発
生を伴う装置に対しては不充分なものである。
不活性な液体中に浸漬することにより電子的部
品を冷却することは電子工学の幾つかの領域にお
いて種々の形式により実用されてきた。電子的部
品浸漬用に適した不活性液体を利用することが可
能であり、例えば、3M(スリーエム)社により製
造されるFluorinert(フルオリナート)と呼ばれ
る弗化炭素製品を利用することが可能である。こ
れらの液体は、種々の用途に役立つよう種々の沸
点をもつものとして得ることができる。1つの普
通の用途は、試験の目的のために単一の部品を隔
離するために該単一の部品をそのような液体中に
置くことである。大電力用の整流器にもまた、浸
漬冷却が適用されてきている。計算機回路モジユ
ールであつて、幾つかの回路板が封鎖された容器
内の装着されそれにより計算機システムのモジユ
ールを形成するもの、が提案されてきている。該
モジユールは不活性な液体を充填されており、該
不活性な液体は有核沸騰により回路から熱を除去
し該モジユールの壁体に再凝縮させる。該回路か
らの熱は次いで、該モジユールの外被体上に形成
されたフインにより周囲の空気へ伝達される。
浸漬冷却方式は、空気冷却方式に比べて、液体
が気体に比べてより大なる熱伝導率およびより大
なる熱容量をもつという点から、大なる利点を有
する。しかし、回路を流体中に浸漬するというだ
けでは、前述のような極めて高密度の、大形のシ
ステムにおける熱の問題を解決するためには不充
分である。電子的集合体を機械的、電気的に構成
するにあたり、極めて大なる密度の集結および回
路部品からの液体による効果的な熱除去を可能な
らしめるようにし、かつ集合体を補修または更新
のために取扱いやすいものにすることが必要であ
る。
発明の概要 本発明は、改良された、浸漬冷却される高密度
の電子的集合体を提供し、該改良された電子的集
合体は、大形の瞬時利用可能のランダムアクセス
メモリをもつ大容量の計算機の極めて高速度の動
作を可能にし、該電子的集合体はすべて極めてコ
ンパクトな容積内に収容され、液体の浸漬および
循環システムと結合され、それにより極めて大な
る熱発生の取扱いに成功したものである。
本発明の1つの観点によれば、回路板の積重体
として形成された回路要素が設けられ、回路板を
支持し積重体を順次にしかし積重体間に冷却剤流
を形成する手段が設けられ、全構造体は全体を冷
却剤液体中に浸漬するための容器又はタンク内に
収容される。流体を積重体の1つおきに供給し積
重体の他方から復帰させ、積重体の回路板の間に
回路板を横切つての冷却剤流を形成する手段が設
けられる。
1つの好適な形態においては、冷却剤流通柱状
体(以下、柱状体をコラムと言う)の一つおきに
直立パイプ(以下、スタンドパイプと言うが配置
され、それにより冷却剤が、積重体を通流しスタ
ンドパイプに沿つて上昇し、次いで上端から流出
した後、復帰するようになつている。
本発明の1つの好適な形態によれば、冷却剤流
入コラムの一つおきには分配多岐管として役立つ
キヤツプつきスタンドパイプが設けられ、該スタ
ンドパイプは全長に沿い複数個の孔を有し、それ
により積重体のすべての回路板に対し均一な冷却
剤分配を与える。
本発明の他の観点によれば、積重体の回路板は
複数個のモジユールとして配置され、該モジユー
ルの各個は複数個の回路板を具備し、該回路板は
その上に取付けられた電子回路部品を包含し、複
数個のスペーサ又はジヤンパーピンにより間隔を
おいた関係で固着され、該スペーサ又はジヤンパ
ーピンはまた隣接する回路板間の電気的接続を構
成する。好適には、回路部品は列状に配置されそ
れにより回路板の各個を横切つての冷却剤流のた
めのチヤンネルを形成する。スペーサは高密度の
集結用の長さのものが選定されるが、回路部品間
の充分な間隔および冷却剤流用の空間は確保され
る。回路板の一方の端部にはコネクタが設けられ
それにより他の回路板に対する電線装置による相
互接続が行われ、回路板の他方の端部には電源接
続部が設けられる。
本発明の1つの好適な形態においては、該モジ
ユールの積重体の複数個が設けられ、該積重体の
ための支持手段が積重体を一般的に放射状に配置
するために設けられ、該放射状配置は、コネクタ
端部は相互に隣接し扇形形状の冷却材流通コラム
は間に位置づけられるような配置であり、それに
より積重体に対する冷却剤循環が形成される。ま
た、コラムを通つて冷却剤を循環させ、それによ
り回路板を横切つて通流させ、かつ再循環用冷却
剤を冷却するための外部手段が設けられる。
実施例 本発明による液体により浸漬され冷却される電
子的集合体は、超高速、大容量デジタル計算機に
ついて以下に添付図面により説明する。本発明に
よれば、計算機に使用されるすべての電気回路板
及び配線は第1図にて番号10で示された適切な
容器(又はタンク)内に取付けられ、該容器には
計算機の電気回路が浸漬される不活性液状冷却剤
が収容される。容器はいずれか適切な形状をとる
ことが可能であるが、好適には断面形状が多角形
の柱形状が用いられ、これは複数個の平坦状パネ
ル15で作られ、該パネルは各々垂直および水平
なフレーム部材13および14による骨組により
支持される。フレーム部材およびパネルは適切な
形状の平坦状基台部材11の周囲に支持され、カ
バー12もまた設けられる。計算機の保守の便宜
上、パネル15は計算機に着手するために撒去可
能となつている。好適には、パネルは通常保守お
よび冷却材の供給、復帰(除去)を補助するため
に透明な材料で作られる。
基台部材は、以下により詳細に説明するが、配
線用の通路および容器への冷却剤の出入を可能な
らしめるため、いくつかの穴が設けられる。冷却
剤循環用注入管18、冷却剤環用注出管19、お
よびポンプ注入、注出中に容器から冷却剤を供
給、除去する一対の冷却剤供給管20,21は第
1図においてその接続が対称的に示されている。
基台部材11はまた、交流電源用の配線通路(電
力供給パス)および計算機のデータ入出力ライン
のための複数個の孔(穴)を有し、該配線のいく
本かについては第1図に番号17により対称的に
示される。第1図に示すいくつかの導管は概略的
に示したものであることをことわつておく。
好適には、計算機に用いられるすべての回路
板、すなわち、1つ又はそれ以上の中央処理ユニ
ツト、これに関連するすべての論理ゲート回路、
および大容量ランダム・アクセス・メモリ、は容
器10内に配置される。計算機の外部に設けられ
比較的低速で動作する入出力処理装置および大容
量記憶回路装置は回路板に基台11を通る入出力
ランイにより接続される。云いかえれば、高速に
て動作する必要のあるすべての論理回路および記
憶装置は容器内に極めて接近して配置される。
さらに、論理回路および記憶装置への供給電源
もまた次のような理由から容器内に設けられる。
すなわち、供給電源もまた不用なかなりの量の熱
を発生することと、供給電源を論理回路および記
憶装置に物理的に極めて接近して設けることによ
り配線の長さと接地抵抗を減ずるためである。
計算機の保守の便宜上、供給電源は容器10の
下部に、記憶装置および論理回路は上部に配置す
ることが好ましい。さらに、水平フレーム部材1
4は電源およびその他の回路との分割線上の近く
に配置され、冷却材のレベルを供給電源のレベル
および水平フレーム部材14のレベルに降下させ
た後に回路板へ着手するために上方パネルの撒去
を可能ならしめる。このことは、論理回路および
記憶装置は電源よりも頻繁に保守又は更新を必要
とするという理由から、保守上の効率向上のため
に設けられる。
本発明の実施例についての詳細な説明に先立つ
て、電子的集合体および冷却剤循環についての概
略を第2図および第12図により説明する。第1
2図は第1図に示す容器のカバーを撒去した場合
の上面図を示し、図から明らかなように、16積重
体(以下スタツクと言う)の回路モジユールがあ
るが、このうち3個について番号30a,30b
および30cを付与してある。これらスタツクは
以下に説明するように供給電源又は複数個の水平
回路板を具備するモジユールから成る。モジユー
ルのスタツクの各々はスタツクのいずれかの側面
に隣接した垂直支持フレーム31,32により支
持される。第12図を明確にするために付与番号
は2,3のスタツクに関連した要素のみに与えら
れているが、スタツク30a,30b,および3
0cに関連した要素の形状は繰り返すものである
ことが理解されると思う。
モジユール支持フレーム31および32は冷却
剤の通流を可能ならしめるようないくつかの穴を
有する平板状構造であつて垂直方向に設けられて
いる。隣接支持体上にモジユールのスタツクを支
持するための手段が設けられる。支持体は計算機
の中央部の周囲に所定の形状で配置され、これ
は、互に隣接する論理回路コネクタ端末と共にモ
ジユールスタツクの放射状配列を形成し集合体の
中央部分へ面するように配置される。隣接するモ
ジユールスタツクの間は番号33および34で示
すように扇形又は三角形状の領域が形成され、こ
れは垂直冷却剤通流コラムを形成する。注入コラ
ムは番号33により示され、計算機の周囲で注出
コラム34と交互に設けられる。注出コラム34
は該コラム内に配置されたスタンドパイプを有す
る。スタンドパイプ35もまた扇形又は三角形状
であるが、冷却剤が頂上へ上昇しスタンドパイプ
の頂上を越えてその中心へ流れ落ちるようにスタ
ンドパイプ35と隣接するモジユール支持体3
1,32の間の空間36を設けるためにコラム3
4よりも小さくなつている。好適には、これらの
穴は冷却剤の除去のためにスタンドパイプ35の
長手方向に沿つて設けられる。
本発明の実施例において、ふた付のスタンドパ
イプ38の形態の分配多岐管はスタツクのすべて
のレベルについてモジユールへの新規な冷却剤の
供給を補助するために注入コラム33内にて使用
される。ふたのされたスタンドパイプ38は通
常、その頂部の封止用のふたを除いては注出スタ
ンドパイプ35と同じ形状を有する。これらは、
基台の液体注入口上に配置され、その長手方向に
沿つて側面に複数個の穴が設けられる。これらの
穴によつて冷却剤が注入コラム33内の分配領域
39に満され隣接するモジユールスタツクに冷却
剤を供給する。
冷却剤循環穴22は垂直冷却剤コラム用の扇形
領域内の基台11上に設けられる。基台11の下
のパイプ11によつて適切な接続がなされ、コラ
ム33の冷却注入口およびふた付スタンドパイプ
38として、又はコラム34の冷却剤注出口およ
びスタンドパイプ35として循環穴22に接続す
る。
収容される計算機のサイズに依存するものであ
つて、16スタツクすべて必要とするものではな
い。必要とされるスタツクの数は配置される記憶
装置のサイズおよび計算機が単一の処理装置が多
重の処理装置かに依存する。例えば、4スタツク
計算機、8スタツク計算機又は16スタツク計算機
が考えられる。16スタツクより小さい計算機が使
用される場合には容器はもちろんその空間又は不
用な側について完全な多角形ではなく近似的に楕
円状の断面となるように設けられる。又、角度等
を適切に変えることにより16スタツクよりも大き
いか又は小さい数を有する放射線状の形状を設け
ることも可能である。しかしながら、16スタツク
以上を包含するまで外形を開放することは中央領
域内の最大相互接続路長を増大することになる。
さらに第2図において、4スタツク計算機又は
より大なる4スタツク計算機について概略的に示
す。隣接する複数対の垂直モジユール支持フレー
ム31,32は扇形の垂直冷却剤通流コラムを形
成するようにその内側端部が収束するように示さ
れる。ふた付スタンドパイプ38を包含する3個
所の供給コラム33が、注出スタンドパイプ35
を各々包含する対をなす戻りコラム34と交互に
示される。
一対の循環ポンプ40,41およびこれに対応
する熱交換器42,43が容器内に浸漬された計
算機を通して液状冷却剤を循環させるために設け
られる。ポンプ40は熱交換器42を通して冷却
剤を循環させ、冷却剤は水又は他の冷却媒体によ
り冷却される。冷却された冷却剤はパイプ44を
通して流れ、、パイプは第2図に示すように供給
コラム33の左右に冷却剤を供給するために分岐
する。スタンドパイプ35の1つからの液体は戻
りパイプ45を経てポンプ40へ通流する。同様
に、他方のスタンドパイプ35の底部からの液体
はパイプ47を経てポンプ41へ通流し、熱交換
器43およびパイプ46を経て他方の注入コラム
33へ冷却剤を送出する。
第12図に示すように相対するモジユール支持
フレームの間のスタツクに配置された電源モジユ
ールおよび論理回路および記憶装置については冷
却剤通流を示すために第2図からは削除した。冷
却剤は垂直冷却剤コラム33において容器に入
り、矢印にて示すように、すべてのモジユールお
よびモジユールを形成するすべての水平回路板の
間の複数の通路を水平方向に通流する。モジユー
ルの間の流れにおいて、冷却剤は各回路要素によ
り発生される熱を吸収する。冷却剤のいくつかの
量は注出スタンドパイプ35における穴を通して
流れ、またある量はスタンドパイプの外側のコラ
ム34の領域36において上方に垂直に流れ、し
かる後スタンドパイプ35の頂上を越えて降下し
熱交換器を経て再循環する。注入コラム33の作
用は新規な、均等に冷却された冷却剤をスタツク
の上下すべてのモジユールに提供することにあ
る。いくらかの量の冷却剤はこまかい蒸気状の泡
を形成するように加熱されるが、スタンドパイプ
35を経て吸収され再凝結される。
液体−液体形熱交換器が熱交換器42,43と
して使用され、水道用水が冷却用として使用さ
れ、例えば、約10℃に冷却を維持する。もちろ
ん、他の形式の熱交換器又は冷却サイクル装置も
使用し得る。さらに補助的な循環ポンプ、熱交換
器および管路が第2図に示す4スタツク以上の大
なる計算機システム用のスタツクおよびコラムに
対して設けられる。代りにより大なる容量のユニ
ツトが他のスタツクを通して循環するために使用
される。
第3図は、第2図と類似しているが、第2図に
示す冷却剤循環システムよりもむしろ冷却剤注入
注出ポンプシステムを示している。第3図におい
て、冷却剤注入注出スタンドパイプ24は第12
図の容器の基台に示す4個の冷却剤供給、除去穴
23の1つと共に示されている。また、第3図に
は4スタツク計算機のモジユール支持フレーム3
1および32の対を概略的に示す。貯蔵タンク5
0は便宜上、複数個の小形貯蔵タンク51からな
り単一貯蔵タンクを形成するようにその基台にも
うけられた開口部を通してパイプ52によつて相
互に接続される。スタンドパイプ53は貯蔵タン
ク内に貯蔵タンクの頂部の付近でふた以下の位置
にその頂部開口があるように設けられる。スタン
ドパイプ53の底部は貯蔵タンクと通じずにタン
ク内のスタンドパイプ24にパイプ54を経て接
続される。
供給/除去穴23はパイプ55により接続さ
れ、注出ポンプ56の入口および注入ポンプ57
の出口へ分岐する。パイプ52による貯蔵タンク
50の底部における接続部はパイプ58に接続さ
れ、注入ポンプ57の入口および注出ポンプ56
の出口へ分岐する。
貯蔵タンク50に貯蔵される以前に冷却剤が最
初に計算機の収容された容器10に満されるため
の注入動作の間、ポンプ57は稼動し、ポンプ5
6は停止する。ポンプ57は冷却剤を貯蔵タンク
から供給/除去穴23へ貯蔵タンクへ満すために
供給する。計算機容器10から押出された空気は
スタンドパイプ24を経て逃げ、冷却剤がより下
部にあるように容積を満たすごとく貯蔵タンク5
0内の圧力を等化する。スタンドパイプ24はま
たタンクの満杯を防止する。タンクが満杯になる
と、第2図に示す循環システムがスタートし、電
源が計算機回路に供給される。注入動作は注入回
路が循環作用を補うので、循環システムがオンす
ると同時に維持される。スタンドパイプ24は循
環スタンドパイプ35よりもわずかに高く、計算
機の動作により形成される蒸気を弱める補助を行
う。前述した様に、冷却剤は回路素子上を循環す
るので、いくらかの蒸気泡が形成され、これらは
容器の頂部に上昇し、典型的動作として頂部に小
さな蒸気ポケツトを形成する。スタンドパイプ2
4は蒸気を弱める補助をし、最終的には他の液体
と共に再凝結される。
保守のためにシステムから注出する上で、電源
が計算機から除去された後に注入および循環シス
テムは停止され、注出ポンプ56がスタートす
る。冷却剤が供給/除去穴23から貯蔵タンク5
0へ転送され、スタンドパイプ24および53、
およびこれらの相互接続パイプ54は液体冷却剤
が転送されるように圧力を中立化するために空気
又は蒸気の排除を可能にする。
本発明によれば、論理回路および記憶装置は第
4図乃至第7図に示されるようにモジユールに形
成される。各モジユールは、本実施例では1モジ
ユール当り8回路板が使用されたが、複数板の回
路板を積層したものから成る。番号60は論理又
は記憶モジユールを示す。8板の個々の回路板6
1は、以下に説明する理由から、互に近接しつゝ
かつ回路板上に取付けられる集積回路62および
その他の素子の公差を考慮した間隔に配置され
る。第4図に示すように、集積回路62は回路板
上に列をなして配列され、これにより液体通路と
して隣接する列の間のチヤネル63を提供する。
回路板61は従来技術により構成され、好適に
は、計算機の特定部分に対する特定の記憶又は論
理機能適用のための各種回路を接続する要求とし
て、信号線の多層構造を具備する。いくつかの信
号線により各回路板の一方の端部に沿つて配線さ
れ多重ピンコネクタ64により接続される。
モジユール内の隣接する回路板の間の信号線の
相互接続は機械的スペーサとしても提供されるジ
ヤンパーピンにより行われる。
第6図乃至第9図により詳細に示すように、複
数個のジヤンパーピン65,66が設けられる。
これらは相対する回路板間に設けられ対をなす回
路板の穴の間に固定され、回路板間の信号伝達ば
かりか機械的なスペーサおよびモジユール内で回
路板相互の安全を確保するために提供される。ジ
ヤンパーピン65および66は2種類使用され、
特にピン65は「スターター」ピンとして使用さ
れる。ピン65および66のいずれも柱身部分6
7、柱身部分67の先端の直径の小さい先端部分
68、および柱身部分67と先端部分68の間の
肩部分69を有する。スターターピン65は他に
さらに先端部分68および肩部分69をその相対
する側に有し、一方、ジヤンパーピン66は先端
部分68を受容するための凹み又はソケツトを有
する。確実に固定するために凹み70を有する端
部に溝が設けられる。実使用上、ジヤンパーピン
65,66は第7図に示すよりも集積回路に比べ
て非常に小さく、図ではかなり誇張されて示され
ている。
各々の回路板上にジヤンパーピンの単一パター
ンを設けるよりも、使用された数およびそれらの
位置から、どこの信号経路が必要な隣接回路板に
ジヤンプするかの配慮により指令されるように変
えられる。信号が2枚の隣接回路板間のみが必要
とされるようにジヤンプする場合には、単一のス
ターターピン65が第7図の中央に示すごとく使
用される。ジヤンパー接続が同じ位置において3
個又はそれ以上の回路板間で必要とされる場合に
は、スターターピン65が使用され、その先端が
1つの回路板を通して突出し、ジヤンパーピン6
6がピン65の上に固定されて次の回路板に接続
され、このようにして多くの回路板が接続され
る。各々の場合に、ジヤンパーの先端部分は回路
板に設けられた隙間穴71および肩部分69又は
凹み70の端部周囲を経て突出し、回路板に対し
て突出しそして穴の周囲の信号線と接続される。
各々の回路板は最初にジヤンパーピンの位置に合
せて穴があけられメツキされる。モジユールが回
路板ごとに組立てられるので、ピンはモジユール
を具備するすべてのスタツクが組立てられるまで
挿入され半田付される。典型的には、多くの数の
ジヤンパーピンが各種の回路板の種々の位置に必
要とされかつ設けられ、その結果、最終的なモジ
ユールは互に確実に保持されジヤンパーピンの集
合により正確に間隔が保たれる。
コネクタ64に相対するモジユールの端部に
は、電源用に複数個の接続が、第4図および第5
図に示すように設けられる。これらはピンプラグ
74を有する複数本の電源線の形体をとる。論理
回路に結合されるエミツタは計算機の高速動作に
使用されるので、接地、マイナス2ボルト、およ
びマイナス5.2ボルトの3電源接続が使用される。
好適な形体において、複数のリード線77および
78はすべて接地され、リード線75および76
のグループは負電源に各々接続される。第5図か
らわかるようにリード線75のグループはクラン
プブロツク79に接続される7本のリード線から
なり、機械的な支持と電源接続の1つに対する回
路板上の電気的接触を提供するためにモジユール
を介して80個のボルトにより保持される。同様
に、クランプブロツクおよびボルトはその他の供
給電源および接地へのリード線のために設けられ
る。
本発明の好適な形態として、集積回路のすべて
の列は各回路板上に完全に満される。特定のモジ
ユールの回路設計が集積回路パツケージの数とし
て定数より少ない回路板について行われた場合に
は、空間となつた位置については「ダミー」回路
が挿入される。これは集積回路列および回路板上
の均一な通流チヤネル63、およびすべてのモジ
ユールへの液体流の抵抗を維持するためにモジユ
ール内のすべての回路板を維持するために行わ
れ、かつ、回路板上の液体流の滞留をなくそうと
する低い液体流抵抗の局部的通路の発生を防止す
るために行われる。「ダミー」回路は物理的に空
間を埋める回路板であつて不良品が用いられる
が、勿論電源には接続されない。
第10図および第11図に示す電源モジユール
は、計算機のスタツクにするような機械的な設計
の便宜上、第4図および第5図の論理回路および
記憶装置と同じ幅にすることが好ましい。実施例
に示すように、電源モジユールは論理回路および
記憶装置よりも多少長くまた厚みにおいて薄くな
つている。各電源モジユールは金属板81から成
り、半導体整流器82が取付けられる。金属板8
1は供給電源の接地用に用いられる。図に示すよ
うに変成器およびその他の構成要素が金属板81
の中央に設けられ、コネクタ83がモジユールの
一方の端部に取付けられる。このコネクタはモジ
ユールに交流電源を供給するために使用される。
電源モジユールの他方の端部には、一対の上方向
のタブ84が設けられ計算機の接地に接続され
る。マイナス電源は他方のタブ85から供給さ
れ、計算機アセンブリの供給電源に接続される。
第14,15および16図には、さらに詳細に
集合体の構造が示されている。各モジユールスタ
ツクはいくつかの論理回路又は記憶装置と共に垂
直方向にいくつかの電源モジユールスタツクから
成る。しかしながら、モジユールは物理的に互に
凹みを有せずすべて骨組により支持されており、
骨組は他の部材と共に接続され支持される垂直方
向の対をなすモジユール支持フレーム部材31,
32を包含する。第14図に示すように、接地用
に設けられる垂直方向U字形チヤネル部材90は
各三角形状冷却剤通流コラムの広い方の端部に配
置される。モジユール支持フレーム31および3
2はボルト締めされる。又、電源モジユールの接
地タブ84は第14図には示されていないが接地
のためにボルト締めされる。さらに、各種の論理
回路および記憶モジユールからの接地用リード線
77および78は接地バー90の側面に設けられ
た穴に挿入される。接地バー90の外側に絶縁材
を介して電源供給バー91および92が設けられ
2種類の負電源を供給する。これらの電源供給バ
ーもその側面に電源リード線75,76から論理
および記憶モジユールに電源を供給するためのピ
ンプラグ74受容のための穴が設けられる。第1
4図には示されていないが、各スタツクの下部に
は適切な電源モジユールはバー91および92に
確保された電源タブ85を有する。モジユールス
タツク頂部板96は対をなすモジユール支持体3
1,32の間に伸張しかつ確保されこの間のスタ
ツクを規定する。また、モジユールスタツク中間
板97が設けられ、また、モジユールスタツク底
部板98が垂直モジユール支持体間を接続しかつ
確保する。底部板は容器の基台11に確保され
る。
前述したように、垂直モジユール支持フレーム
31および32は液体冷却剤の比較的制限されな
い通流を提供するために穴が設けられ、これによ
り、冷却剤はモジユールの周囲を通流することが
できる。さらに、溝が設けられこれらの溝は論理
および記憶モジユールを支持するためのナイロン
案内101を受容する。より下方において、電源
モジユールは垂直支持体31,32に設けられた
複数の支持ピン102により支持される。扇形の
垂直冷却剤通流コラムの前面および狭い部分にお
いて、隣接する支持フレーム31および32は頂
点部材110にて境界をなしている。これらの頂
点部材110は回路板上のコネクタ64と掛合す
るモジユール−モジユール配線のコネクタ120
を確保し、また、電源モジユール上のコネクタ8
3と掛合するコネクタ130を確保するために使
用される。
第14図に示すように、各頂点部材110は隣
接支持フレーム31,32の縁を受けるために刻
み目が設けられ、これによりありつぎ結合によつ
て確保される。計算機の中央領域に指向する頂点
部材110の他の縁は第15図に示すように複数
の溝111を有する。これらの溝は条片121を
取付けるコネクタを受容し、その各々は接着され
たコネクタを有する。条片121は隣接するスタ
ツク間の角度配向に対応する角度における各々の
側の対をなす穴を有する。これらは頂点部材の溝
111に配置され、条片を取付けるコネクタを捕
獲する穴を通るピン112および113により確
保される。スペーサ114はピン113と共に条
片間に配置される。この方法によりコネクタ12
0は頂点部材110によつてモジユール支持フレ
ームに保持される。これらは、モジユールがスタ
ツクに配置されるときモジユールの回路板上にて
コネクタ64と掛合する。
頂点部材110は電源モジユールの長手方向に
適合するようにより下方に向つて設けられる。さ
らに頂点部材110は溝124を有し、これらは
条片131を取付ける電源コネクタを受容する。
また、これらは隣接するスタツク上の取付けられ
た条片と重なり合う穴を有し、ピン125により
互に確保される。条片131はコネクタ130を
有し、該コネクタには交流電源の接続を電流モジ
ユールへ接続可能にするコネクタ83と掛合する
ように確保される。
スタンドパイプ35は冷却剤の上昇領域36を
提供するために隣接するスタツク間の扇形領域よ
り小さいくさび形に樹脂により形成される。スタ
ンドパイプの内部には基台部材11の冷却剤循環
穴22の方向へ冷却剤の下方向通路が設けられ
る。スタンドパイプ35は、番号37で示される
ように接地線のチヤネル部分の内側へその背面端
部にてボルト締めされる。スタンドパイプ35の
下部は基台11の冷却剤循環穴22を覆う。
注入液体用コラムのふた付スタンドパイプ38
は、スタンドパイプ38がその頂部がふたにより
封止されている点を除いては、注出スタンドパイ
プ35と同一の構造を有し、同じ方法により取付
けられる。スタンドパイプ38はまた基台の注入
口22を覆うように配置される。注入スタンドパ
イプ38および注出スタンドパイプ35はその側
面に複数の穴を有する。穴の数、間隔および大き
さは特定の設計の要望により冷却剤通流に従つて
選択されるが、好適な実施例としては、個々の穴
はスタツクの個々のモジユールの間隔に対応して
スタンドパイプ35および38に沿つて間隔をも
つて配置される。
注入コラム33の場合に、スタンドパイプ38
は基台の注入口22からの液体の流入を受ける分
配多岐管として提供され、コラムの領域39を通
してすべてのレベルについて均一な新しい冷却剤
通流を分配する静止圧を提供しかつスタツクのす
べてのレベルに導入される冷却剤の等しい量を確
保するために流れを制限する。注出スタントパイ
プ35の場合には、液体の一部はスタンドパイプ
の側面の穴により領域36から注出され、一部は
領域36の頂点への伝達によりスタンドパイプ3
5からあふれるように部分的に駆動される。
導管26の何本かは第12図に示すように、基
台11から上方へ容器内の計算機との配線を行う
ために伸張する。電源バス(配線)を包むこれら
の導管26は底面から離れて伸張しそこの配線は
電源モジユールへのコネクタ130上へ伸長す
る。適切な封止材料が、配線が液体中に現われる
パイプの頂点の周囲にて用いられる。他の導管は
計算機へのデータ入出力用であり、そこからの配
線はコネクタ120へ伸長し接続される。図面を
簡単にするために示されていないが、多くの数の
配線がスタツク内のモジユールからモジユール
へ、また他のスタツクのモジユールへ伸長し、す
なわち、コネクタに隣接する計算機容器内の領域
は種々の方向に配線されたワイヤによりかなりの
範囲が占有される。
計算機を保守する上で必要な場合には、上述し
たように液体を注出し容器のパネルを除去した後
に、該当するモジユールに対するピンプラグ74
の形体の電源接続は各々の電源配線(電源配線は
カラーコード化されているのでホツト側か接地側
かは明らか)から除去され、モジユールは集合体
の外側に引出され、コネクタ120からコネクタ
64を取りはずす。電源モジユールは同時に各々
の電源線および接地バーからその出力タブのボル
トをゆるめ、それを引き出すことにより除去さ
れ、コネクタ130からコネクタ38を取りはず
す。再挿入はこれと逆の手順により行われる。
動作上、容器10を通して循環される液体は、
垂直モジユール支持フレーム31,32の穴を経
て、さらに、モジユールを経て隣接する回路板の
間をすべての回路要素に接触するように全体的に
水平に通流する。モジユールの規則的な列および
チヤネルの配列はモジユールを通して流れる冷却
剤の循環を補助する。集積回路パツケージの縁、
そのコネクタピン、それらの間の間隙、および他
の構成要素の包含、等すべての場合について適切
な熱除去を行うために十分にじよう乱および混合
される。補助的なじよう乱も勿論行われるが、回
路板への液体流のゆるやかな流を犠牲にすると十
分な熱除去はむつかしい。回路板における冷却剤
の通流割合は単位秒当り25.4mm(1インチ)が適
切であり、この場合、冷却剤が約21℃で入り約31
℃で流出し、回路板上で約54℃を越える点はな
い。
発明の効果 本発明は電子的集合体の超高密度パツケージに
おいてそこに発生する熱を効果的に除去すること
により、信号伝搬路を極端に短くし計算機の高速
化大容量化を図ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用される計算機
の側面図であつて冷却材流体タンクの図が含まれ
るもの、第2図は本発明の一実施例が適用される
計算機用の冷却材循環システムおよび冷却材流路
を概略的にあらわす図、第3図は第2図装置にお
ける冷却材用の上向きポンプシステムおよび下向
きポンプシステムを概略的にあらわす図、第4図
および第5図は本発明の一実施例が適用される計
算機集合体用の回路モジユールのそれぞれ上面図
および側面図、第6図は第4図装置の−線か
らみた拡大された部分的立面図、第7図は第4図
および第5図における回路モジユールの回路板間
の相互接続および支持構造の詳細を示す拡大され
た断面図、第8図および第9図はいずれも第7図
装置におけるジヤンパーピンおよびチツプ部分を
示す図、第10図および第11図は本発明の一実
施例が適用される計算機用の電源モジユールのそ
れぞれ上面図および側面図、第12図は第1図装
置の水平断面を示す断面図、第13図は第12図
における−線からみた拡大された断面
図、第14図は第1図における−線から
みた拡大された部分的水平断面を示す断面図であ
つて、回路モジユール積重体および隣接する冷却
材供給および復帰コラムの関係をあらわす図、第
15図は第12図の−線に沿う拡大され
た垂直断面を示す断面図であつて、冷却材復帰用
スタンドパイプを通る断面を示すもの、第16図
は第12図の−線に沿う拡大された垂直
断面を示す断面図であつて、穿孔されたモジユー
ル支持用フレームを示す図である。 符号の説明、10……容器、11……基台、1
2……カバー、13,14……フレーム部材、1
5……パネル、17……配線管、18……注入
管、19……注出管、20,21……冷却剤供給
管、30a,30b,30c……回路モジユー
ル、31,32……垂直支持フレーム、33,3
4……コラム、35,38……スタンドパイプ、
40,41……循環ポンプ、42,43……熱交
換器、50……貯蔵タンク、60……論理および
記憶モジユール、61……回路板、62……集積
回路、65,66……ジヤンパーピン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体により浸漬され冷却される電子的集合体
    であつて、該集合体は、 液体冷却剤容器、 間隔をおいた回路板の積重体の複数個、 該複数の積重体を前記液体冷却剤容器内に、一
    般的に積重体が他の積重体に隣接するが該他の積
    重体から離隔しその間隔が冷却剤流通柱状体を形
    成するパターンにおいて配置する手段、 冷却剤供給柱状体を形成するように前記柱状体
    の一つおきに冷却剤の流れを供給する手段であつ
    て、該冷却剤供給手段は前記供給柱状体内に配置
    された長形の分配多岐管を包含し、該多岐管は全
    長に沿い複数個の出口孔を有し、それにより前記
    積重体のすべての位置において回路板に対し均一
    な冷却剤の流れを供給するようになつており、 冷却剤除去柱状体を形成するように前記冷却剤
    柱状体の他方から冷却剤を除去する手段であつ
    て、積重体の一方の側に供給された冷却剤が該積
    重体内の前記間隔をおいた回路板の間を通つて前
    記積重体の他の側の冷却剤の除去される場所に流
    れ、それによつて前記回路板を横切つて冷却剤循
    環を形成し該回路板上の回路部品を冷却する手
    段、を具備する、液体により浸漬され冷却される
    電子的集合体。 2 液体により浸漬され冷却される電子的集合体
    であつて、該集合体は、 液体冷却剤容器、 相接近して配置された回路モジユールの垂直積
    重体の複数個であつて、該モジユールの各個が水
    平方向に離隔された回路板の複数個を具備するも
    の、 前記積重体を相互に隣接して配置する手段であ
    つて、該配置は、前記積重体が扇形形状の柱状体
    を間に形成するように、その一方の端部は相互に
    隣接し他方の端部は相互に離隔するという該容器
    内において少くとも部分的には放射状パターンの
    配置であるもの、 前記モジユールの一方の端部に固着された接続
    手段であつて積重体のモジユール間の信号の相互
    接続路を形成するもの、 前記柱状体の一つおきに冷却剤を供給する手
    段、および、 前記柱状体の他方のものから冷却剤を除去する
    手段であつて、前記回路板を横切る冷却剤の循環
    を形成して該回路板上の回路部品を冷却するため
    に、積重体の一方の側に供給された冷却剤が前記
    積重体内の間隔をおいた回路板の間を通つて前記
    積重体の他の側の冷却剤の除去される場所に流れ
    るようにされ、冷却剤除去柱状体内に配置された
    複数の垂直な直立パイプと前記容器から該直立パ
    イプを通して冷却剤を除去する手段を包含するも
    の、 を具備する、液体により浸漬され冷却される電子
    的集合体。
JP58215155A 1982-11-18 1983-11-17 液体により浸漬され冷却される電子的集合体 Granted JPS59145548A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/442,569 US4590538A (en) 1982-11-18 1982-11-18 Immersion cooled high density electronic assembly
US442569 1982-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145548A JPS59145548A (ja) 1984-08-21
JPH0369172B2 true JPH0369172B2 (ja) 1991-10-31

Family

ID=23757307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58215155A Granted JPS59145548A (ja) 1982-11-18 1983-11-17 液体により浸漬され冷却される電子的集合体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4590538A (ja)
EP (1) EP0109834B1 (ja)
JP (1) JPS59145548A (ja)
AT (1) ATE25801T1 (ja)
CA (1) CA1212173A (ja)
DE (1) DE3370119D1 (ja)

Families Citing this family (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4772980A (en) * 1986-11-26 1988-09-20 Cray Research, Inc. Immersion cooling safety monitoring system
US4847731A (en) * 1988-07-05 1989-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Liquid cooled high density packaging for high speed circuits
US4872088A (en) * 1988-08-29 1989-10-03 Motorola, Inc. Radial mounting for stacked wafer modules with cooling
US4884168A (en) * 1988-12-14 1989-11-28 Cray Research, Inc. Cooling plate with interboard connector apertures for circuit board assemblies
US5006925A (en) * 1989-11-22 1991-04-09 International Business Machines Corporation Three dimensional microelectric packaging
JPH0766027B2 (ja) * 1989-12-21 1995-07-19 安藤電気株式会社 Icテスタ用テストヘッドの冷却構造
US5014904A (en) * 1990-01-16 1991-05-14 Cray Research, Inc. Board-mounted thermal path connector and cold plate
US5063475A (en) * 1990-03-19 1991-11-05 International Business Machines Corporation Multileveled electronic assembly with cooling means
US5050114A (en) * 1990-09-17 1991-09-17 Motorola, Inc. Simulation of two-phase liquid cooling for thermal prediction of direct liquid cooling schemes
US5131233A (en) * 1991-03-08 1992-07-21 Cray Computer Corporation Gas-liquid forced turbulence cooling
US5260850A (en) * 1991-03-08 1993-11-09 Cray Computer Corporation Logic module assembly for confining and directing the flow of cooling fluid
US5150279A (en) * 1991-03-18 1992-09-22 International Business Machines Corporation High performance computer system with platters and unidirectional storage modules therebetween
JP2995590B2 (ja) * 1991-06-26 1999-12-27 株式会社日立製作所 半導体冷却装置
US5749413A (en) * 1991-09-23 1998-05-12 Sundstrand Corporation Heat exchanger for high power electrical component and package incorporating same
JPH05141831A (ja) * 1991-11-15 1993-06-08 Nec Corp 液体冷媒循環量制御構造
US5406807A (en) * 1992-06-17 1995-04-18 Hitachi, Ltd. Apparatus for cooling semiconductor device and computer having the same
US5361272A (en) * 1992-09-18 1994-11-01 Stephen Krissman Semiconductor architecture and application thereof
JP2853481B2 (ja) * 1992-09-30 1999-02-03 日本電気株式会社 半導体素子の冷却構造
US5343359A (en) * 1992-11-19 1994-08-30 Cray Research, Inc. Apparatus for cooling daughter boards
FR2700069B1 (fr) * 1992-12-24 1995-03-17 Adv Comp Res Inst Sarl Système d'interconnexion de cartes d'un système informatique rapide.
US5834946A (en) * 1995-10-19 1998-11-10 Mosaid Technologies Incorporated Integrated circuit test head
US6333849B1 (en) 1996-07-01 2001-12-25 Compaq Computer Corporation Apparatus for liquid cooling of specific computer components
US6221739B1 (en) 1998-08-20 2001-04-24 Vladimir A. Gorelik Method for bonding single crystal membranes to a curved surface
US6754076B2 (en) * 2002-10-30 2004-06-22 International Business Machines Corporation Stackable liquid cooling pump
KR100938705B1 (ko) * 2004-08-27 2010-01-25 엘에스산전 주식회사 전원 및 부하 단자부 분리형 소형 차단기
DE102005021473B9 (de) * 2005-05-10 2007-06-06 Maik John Vorrichtung zur Erzeugung von Wärme durch Umwandlung von elektrischer Energie in Wärmeenergie
US20070034360A1 (en) * 2005-06-08 2007-02-15 Hall Jack P High performance cooling assembly for electronics
US7406839B2 (en) * 2005-10-05 2008-08-05 American Power Conversion Corporation Sub-cooling unit for cooling system and method
US8672732B2 (en) * 2006-01-19 2014-03-18 Schneider Electric It Corporation Cooling system and method
US20070163748A1 (en) * 2006-01-19 2007-07-19 American Power Conversion Corporation Cooling system and method
US7365973B2 (en) * 2006-01-19 2008-04-29 American Power Conversion Corporation Cooling system and method
US7681410B1 (en) 2006-02-14 2010-03-23 American Power Conversion Corporation Ice thermal storage
US7403392B2 (en) * 2006-05-16 2008-07-22 Hardcore Computer, Inc. Liquid submersion cooling system
US7414845B2 (en) * 2006-05-16 2008-08-19 Hardcore Computer, Inc. Circuit board assembly for a liquid submersion cooled electronic device
US20080017355A1 (en) * 2006-05-16 2008-01-24 Hardcore Computer, Inc. Case for a liquid submersion cooled electronic device
US8327656B2 (en) * 2006-08-15 2012-12-11 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for cooling
US8322155B2 (en) 2006-08-15 2012-12-04 American Power Conversion Corporation Method and apparatus for cooling
US9568206B2 (en) * 2006-08-15 2017-02-14 Schneider Electric It Corporation Method and apparatus for cooling
US7681404B2 (en) * 2006-12-18 2010-03-23 American Power Conversion Corporation Modular ice storage for uninterruptible chilled water
US20080142068A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-19 American Power Conversion Corporation Direct Thermoelectric chiller assembly
US8425287B2 (en) * 2007-01-23 2013-04-23 Schneider Electric It Corporation In-row air containment and cooling system and method
EP2147585B1 (en) 2007-05-15 2016-11-02 Schneider Electric IT Corporation Method and system for managing facility power and cooling
US7879200B2 (en) 2007-07-05 2011-02-01 Nevada Heat Treating, Inc. Ultrasonic transducer and horn used in oxidative desulfurization of fossil fuels
US7790002B2 (en) 2007-07-05 2010-09-07 Nevada Heat Treating, Inc. Ultrasonic transducer and horn used in oxidative desulfurization of fossil fuels
US20090019875A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 American Power Conversion Corporation A/v cooling system and method
US20090030554A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Bean Jr John H Cooling control device and method
US7918799B2 (en) * 2008-02-18 2011-04-05 General Electric Company Method and interface for cooling electronics that generate heat
US8701746B2 (en) 2008-03-13 2014-04-22 Schneider Electric It Corporation Optically detected liquid depth information in a climate control unit
TWI559843B (zh) 2008-04-21 2016-11-21 液體冷卻解決方案股份有限公司 用於電子裝置液體浸沒冷卻之陣列連接式殼體及機架系統
DK2321849T3 (da) * 2008-08-11 2022-01-31 Green Revolution Cooling Inc Horisontalt computerserverstativ nedsænket i væske og systemer og fremgangsmåder til afkøling af et sådant serverstativ
US7983040B2 (en) * 2008-10-23 2011-07-19 International Business Machines Corporation Apparatus and method for facilitating pumped immersion-cooling of an electronic subsystem
US7944694B2 (en) * 2008-10-23 2011-05-17 International Business Machines Corporation Liquid cooling apparatus and method for cooling blades of an electronic system chassis
US7961475B2 (en) * 2008-10-23 2011-06-14 International Business Machines Corporation Apparatus and method for facilitating immersion-cooling of an electronic subsystem
US7916483B2 (en) * 2008-10-23 2011-03-29 International Business Machines Corporation Open flow cold plate for liquid cooled electronic packages
US7885070B2 (en) * 2008-10-23 2011-02-08 International Business Machines Corporation Apparatus and method for immersion-cooling of an electronic system utilizing coolant jet impingement and coolant wash flow
US7724524B1 (en) * 2008-11-12 2010-05-25 International Business Machines Corporation Hybrid immersion cooled server with integral spot and bath cooling
US7907406B1 (en) 2009-09-28 2011-03-15 International Business Machines Corporation System and method for standby mode cooling of a liquid-cooled electronics rack
US8179677B2 (en) 2010-06-29 2012-05-15 International Business Machines Corporation Immersion-cooling apparatus and method for an electronic subsystem of an electronics rack
US8351206B2 (en) 2010-06-29 2013-01-08 International Business Machines Corporation Liquid-cooled electronics rack with immersion-cooled electronic subsystems and vertically-mounted, vapor-condensing unit
US8184436B2 (en) 2010-06-29 2012-05-22 International Business Machines Corporation Liquid-cooled electronics rack with immersion-cooled electronic subsystems
US8369091B2 (en) 2010-06-29 2013-02-05 International Business Machines Corporation Interleaved, immersion-cooling apparatus and method for an electronic subsystem of an electronics rack
US8345423B2 (en) 2010-06-29 2013-01-01 International Business Machines Corporation Interleaved, immersion-cooling apparatuses and methods for cooling electronic subsystems
US8554390B2 (en) * 2010-11-16 2013-10-08 International Business Machines Corporation Free cooling solution for a containerized data center
AU2011384046A1 (en) 2011-12-22 2014-07-17 Schneider Electric It Corporation Analysis of effect of transient events on temperature in a data center
CN104137660B (zh) 2011-12-22 2017-11-24 施耐德电气It公司 用于在电子系统中预测温度值的系统和方法
RU2645721C2 (ru) 2012-12-14 2018-02-28 МИДАС ГРИН ТЕКНОЛОДЖИ, ЭлЭлСи Система охлаждения путем погружения электрических приборов в жидкость
US9328964B2 (en) 2013-02-01 2016-05-03 Dell Products, L.P. Partitioned, rotating condenser units to enable servicing of submerged it equipment positioned beneath a vapor condenser without interrupting a vaporization-condensation cycling of the remaining immersion cooling system
US9144179B2 (en) * 2013-02-01 2015-09-22 Dell Products, L.P. System and method for powering multiple electronic devices operating within an immersion cooling vessel
US9049800B2 (en) * 2013-02-01 2015-06-02 Dell Products L.P. Immersion server, immersion server drawer, and rack-mountable immersion server drawer-based cabinet
WO2014165824A1 (en) * 2013-04-04 2014-10-09 Green Revolution Cooling, Inc. Liquid coolant-submersible node
AU2014262796A1 (en) 2013-05-06 2015-12-24 Green Revolution Cooling, Inc. System and method of packaging computing resources for space and fire-resistance
US9332674B2 (en) 2013-10-21 2016-05-03 International Business Machines Corporation Field-replaceable bank of immersion-cooled electronic components
US9282678B2 (en) 2013-10-21 2016-03-08 International Business Machines Corporation Field-replaceable bank of immersion-cooled electronic components and separable heat sinks
US10297339B2 (en) * 2014-02-19 2019-05-21 Advantest Corporation Integrated cooling system for electronics testing apparatus
RU2580675C2 (ru) * 2014-03-25 2016-04-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Казанский национальный исследовательский технический университет им. А.Н. Туполева-КАИ" (КНИТУ-КАИ) Устройство охлаждения элементов тепловыделяющей аппаратуры
WO2015175693A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Green Revolution Cooling, Inc. System and method for air-cooling hard drives in liquid-cooled server rack
US9258926B2 (en) 2014-06-24 2016-02-09 David Lane Smith System and method for fluid cooling of electronic devices installed in a sealed enclosure
US11191186B2 (en) 2014-06-24 2021-11-30 David Lane Smith System and method for fluid cooling of electronic devices installed in an enclosure
US9560789B2 (en) 2014-06-24 2017-01-31 David Lane Smith System and method for fluid cooling of electronic devices installed in a sealed enclosure
US11744041B2 (en) 2014-06-24 2023-08-29 David Lane Smith System and method for fluid cooling of electronic devices installed in an enclosure
US9699939B2 (en) 2014-06-24 2017-07-04 David Lane Smith System and method for fluid cooling of electronic devices installed in a sealed enclosure
US9408332B2 (en) 2014-06-24 2016-08-02 David Lane Smith System and method for fluid cooling of electronic devices installed in a sealed enclosure
US10104814B2 (en) * 2014-11-03 2018-10-16 General Electric Company System and method for cooling electrical components of a power converter
JP5956097B1 (ja) 2014-12-05 2016-07-20 株式会社ExaScaler 電子機器の冷却装置
US10583940B2 (en) * 2015-03-03 2020-03-10 York Space Systems LLC Pressurized payload compartment and mission agnostic space vehicle including the same
WO2016157397A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 株式会社ExaScaler 電子機器の冷却システム
WO2016157396A1 (ja) * 2015-03-30 2016-10-06 株式会社ExaScaler 電子機器の冷却システム
US10020242B2 (en) 2016-04-14 2018-07-10 Hamilton Sundstrand Corporation Immersion cooling arrangements for electronic devices
GB2549946A (en) 2016-05-03 2017-11-08 Bitfury Group Ltd Immersion cooling
JP6399049B2 (ja) 2016-07-14 2018-10-03 富士通株式会社 電子機器の液浸槽
JP6217835B1 (ja) 2016-09-16 2017-10-25 富士通株式会社 液浸冷却装置
RU2695089C2 (ru) * 2017-12-26 2019-07-19 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-Технический Центр ИннТех" Система непосредственного жидкостного охлаждения электронных компонентов
CN108301885A (zh) * 2018-04-20 2018-07-20 朱林 空气能动机
US11378340B2 (en) 2018-06-21 2022-07-05 The Boeing Company Heat transfer devices and methods of cooling heat sources
US11359865B2 (en) 2018-07-23 2022-06-14 Green Revolution Cooling, Inc. Dual Cooling Tower Time Share Water Treatment System
US10648744B2 (en) * 2018-08-09 2020-05-12 The Boeing Company Heat transfer devices and methods for facilitating convective heat transfer with a heat source or a cold source
TWI715074B (zh) * 2019-06-21 2021-01-01 俄羅斯聯邦商塞恩堤芬克泰尼克中心宇太科技有限公司 冷卻電子元件之直液式冷卻系統
USD982145S1 (en) 2020-10-19 2023-03-28 Green Revolution Cooling, Inc. Cooling system enclosure
USD998770S1 (en) 2020-10-19 2023-09-12 Green Revolution Cooling, Inc. Cooling system enclosure
US11805624B2 (en) 2021-09-17 2023-10-31 Green Revolution Cooling, Inc. Coolant shroud
US11608217B1 (en) 2022-01-01 2023-03-21 Liquidstack Holding B.V. Automated closure for hermetically sealing an immersion cooling tank during a hot swap of equipment therein
US11925946B2 (en) 2022-03-28 2024-03-12 Green Revolution Cooling, Inc. Fluid delivery wand
US12089368B2 (en) 2022-09-14 2024-09-10 Green Revolution Cooling, Inc. System and method for cooling computing devices using a primary circuit dielectric cooling fluid

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA608258A (en) * 1960-11-08 Johnson, Matthey And Mallory Limited Spring pin cascaded circuits
US1950653A (en) * 1934-03-13 Electrical amplifier and the like
US1641702A (en) * 1925-05-04 1927-09-06 Gen Electric Means for cooling transformers
US2643282A (en) * 1949-04-13 1953-06-23 Albert D Greene Electronic equipment cooling means
US2879455A (en) * 1954-07-30 1959-03-24 Robert K-F Scal Miniature radar sub-assembly
US2948518A (en) * 1957-02-06 1960-08-09 Sperry Rand Corp Fluid circulation cooling systems
US2917685A (en) * 1957-07-01 1959-12-15 Ite Circuit Breaker Ltd Recirculating water system for cooling electrical components
US3141999A (en) * 1959-06-08 1964-07-21 Burroughs Corp Cooling of modular electrical network assemblies
US3065384A (en) * 1959-12-18 1962-11-20 Burroughs Corp Modularized electrical network assembly
US3139559A (en) * 1959-12-29 1964-06-30 Burroughs Corp Housing for packaging miniaturized modular electrical network assemblies
US3070729A (en) * 1960-03-30 1962-12-25 Burroughs Corp Modularized electrical network assembly
US3270250A (en) * 1963-02-06 1966-08-30 Ariel R Davis Liquid vapor cooling of electrical components
US3334684A (en) * 1964-07-08 1967-08-08 Control Data Corp Cooling system for data processing equipment
NL6508824A (ja) * 1964-07-08 1966-01-10
US3370203A (en) * 1965-07-19 1968-02-20 United Aircraft Corp Integrated circuit modules
DE1563403B2 (de) * 1966-09-15 1977-02-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Steuerbarer hochspannungsstromrichter
US3417814A (en) * 1967-06-26 1968-12-24 Ibm Air cooled multiliquid heat transfer unit
FR96241E (fr) * 1967-07-28 1972-05-19 Ibm Assemblage de circuits.
US3459998A (en) * 1967-08-15 1969-08-05 Bell Telephone Labor Inc Modular circuit assembly
GB1218852A (en) * 1968-04-02 1971-01-13 English Electric Co Ltd High voltage thyristor equipment
US3537063A (en) * 1968-06-17 1970-10-27 Ibm Circuit card connector
US3512582A (en) * 1968-07-15 1970-05-19 Ibm Immersion cooling system for modularly packaged components
US3529213A (en) * 1969-04-08 1970-09-15 North American Rockwell Extendable package for electronic assemblies
US3630273A (en) * 1970-01-14 1971-12-28 Gen Electric Air-cooled condenser
US3741292A (en) * 1971-06-30 1973-06-26 Ibm Liquid encapsulated air cooled module
US3851221A (en) * 1972-11-30 1974-11-26 P Beaulieu Integrated circuit package
US3812402A (en) * 1972-12-18 1974-05-21 Texas Instruments Inc High density digital systems and their method of fabrication with liquid cooling for semi-conductor circuit chips
US3904934A (en) * 1973-03-26 1975-09-09 Massachusetts Inst Technology Interconnection of planar electronic structures
US3833840A (en) * 1973-06-14 1974-09-03 Bell Telephone Labor Inc Cylindrically arranged modular main distribution frame
US3999105A (en) * 1974-04-19 1976-12-21 International Business Machines Corporation Liquid encapsulated integrated circuit package
US4072188A (en) * 1975-07-02 1978-02-07 Honeywell Information Systems Inc. Fluid cooling systems for electronic systems
US4283754A (en) * 1979-03-26 1981-08-11 Bunker Ramo Corporation Cooling system for multiwafer high density circuit
SU839083A1 (ru) * 1979-09-20 1981-06-15 Предприятие П/Я Г-4371 Устройство дл жидкостного охлаж-дЕНи элЕМЕНТОВ РАдиОАппАРАТуРы
US4302793A (en) * 1979-11-30 1981-11-24 Submergible Oil Systems, Inc. Electronic cooling
JPS6223100Y2 (ja) * 1980-07-08 1987-06-12
DE3133485A1 (de) * 1980-09-15 1982-05-06 Peter 2563 Ipsach Herren Fluessigkeitsgekuehlte elektrische baugruppe

Also Published As

Publication number Publication date
ATE25801T1 (de) 1987-03-15
JPS59145548A (ja) 1984-08-21
EP0109834B1 (en) 1987-03-04
US4590538A (en) 1986-05-20
CA1212173A (en) 1986-09-30
DE3370119D1 (en) 1987-04-09
EP0109834A1 (en) 1984-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369172B2 (ja)
TWI836706B (zh) 用於液浸冷卻的散熱器、散熱器佈置及模組
JPH0563119B2 (ja)
US5270572A (en) Liquid impingement cooling module for semiconductor devices
US5448108A (en) Cooling of semiconductor power modules by flushing with dielectric liquid
US8009419B2 (en) Liquid submersion cooling system
US6052284A (en) Printed circuit board with electronic devices mounted thereon
US4956746A (en) Stacked wafer electronic package
US5245508A (en) Close card cooling method
US8203842B2 (en) Open flow cold plate for immersion-cooled electronic packages
US11184997B2 (en) System to reduce coolant use in an array of circuit boards
US20220322572A1 (en) Rack system
JP2013509638A (ja) ブレード・エンクロージャ用の熱バスバー
WO2007137019A2 (en) A case for a liquid submersion cooled electronic device
KR20240058924A (ko) 냉각수 슈라우드
US20240098944A1 (en) Dielectric coolant distribution manifold
CA3209823A1 (en) Cooling assembly and method for cooling a plurality of heat-generating components
EP4068932A1 (en) Rack system with both immersion and forced liquid convection cooling
JP2514281B2 (ja) 回路基板冷却装置
CN217563964U (zh) 一种应用于液冷机柜的布液器
US4466255A (en) Cooling system for electronic assembly
CN118605707A (zh) 散热装置和计算设备
KR20230111213A (ko) 방열판 장치
SU1734134A1 (ru) Полупроводниковое охлаждающее устройство