JPH0368458A - アルコールの製造における触媒の回収方法 - Google Patents

アルコールの製造における触媒の回収方法

Info

Publication number
JPH0368458A
JPH0368458A JP2090045A JP9004590A JPH0368458A JP H0368458 A JPH0368458 A JP H0368458A JP 2090045 A JP2090045 A JP 2090045A JP 9004590 A JP9004590 A JP 9004590A JP H0368458 A JPH0368458 A JP H0368458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
reaction
carbonyl
product
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2090045A
Other languages
English (en)
Inventor
Munck Nicolaas Anthony De
ニコラース アントニー デ ムンク
Mattheus D Olijve
マシューズ デレク オリーヴ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Chemical Patents Inc
Original Assignee
Exxon Chemical Patents Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Chemical Patents Inc filed Critical Exxon Chemical Patents Inc
Publication of JPH0368458A publication Critical patent/JPH0368458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/20Carbonyls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/40Regeneration or reactivation
    • B01J31/4015Regeneration or reactivation of catalysts containing metals
    • B01J31/4023Regeneration or reactivation of catalysts containing metals containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J31/403Regeneration or reactivation of catalysts containing metals containing iron group metals, noble metals or copper containing iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/40Regeneration or reactivation
    • B01J31/4015Regeneration or reactivation of catalysts containing metals
    • B01J31/4092Regeneration or reactivation of catalysts containing metals involving a stripping step, with stripping gas or solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by oxo-reaction combined with reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/49Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide
    • C07C45/50Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reaction with carbon monoxide by oxo-reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C11/00Fermentation processes for beer
    • C12C11/02Pitching yeast
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/32Addition reactions to C=C or C-C triple bonds
    • B01J2231/321Hydroformylation, metalformylation, carbonylation or hydroaminomethylation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/845Cobalt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/584Recycling of catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の産業上の利用分野) 本発明は、ヒドロホルミル化方法によるアルコール及び
アルデヒドの製造、特にヒドロホルミル化の生成物から
のコバルトの回収が改良される、コバルト触媒によるヒ
ドロホルミル化によるアルコール及びアルデヒドの製造
に関する。
(従来の技術及び発明が解決しようとする課題)ヒドロ
ホルミル化法は、一般に、−酸化炭素及び水素(台底ガ
ス〉とオレフィン性不飽和を含む炭素化合物との反応に
よる酸素化有機化合物の調製を伴なう方法である。その
反応はカルボニル化触媒または触媒前駆体、典型的には
ジコバルトオクタカルボニルの如き、コバルト触媒の存
在下のヒドロホルミル化条件下で行なわれ、供給原料よ
りも1個多い炭素原子を有する化合物、例えばアルデヒ
ドの形成をもたらす、主生成物のその後の水素化は、ア
ルコールをもたらす。
ヒドロホルミル化は、プロパノール、ブタノール、イソ
アミルアルコール、イソへキシルアルコール及びイソヘ
プチルアルコールの如き低級アルコールを製造するのに
使用でき、ここでヒドロホルミル化方法の供給原料は典
型的には商用C!〜C,オレフィン留分であり、所望の
最終生成物はアルデヒドオキソ化(oxonaLion
)生成物の水素化にまり生成された、夫々のC5〜C1
飽和アルコールまたは誘導された混合アルコール生成物
である。
低級アルコールに関して、供給原料はエチレン、プロピ
レン、ブテンまたはアミレンであり得る。
工業上、普通に入手し得る供給原料の性質のため、及び
実際には、使用される触媒及び反応パラメーターのため
、オキソ化反応は、起きる多くの二次反応のため成る範
囲の生成物を生じる。
ヒドロホルミル化反応の主な商用生成物は、アルデヒド
及びアルコールであり、オキソ化に於ける副反応、脱金
属及びプロセス系の水素化部分は、縮合反応、エステル
化反応及び脱水反応により或種の5〜20重量%の高沸
点物質を生成する。
通常の高級オキソアルコール方法に於いて、供給原料は
台底ガスと一緒にオキソ化単位装置に供給され、ここで
活性触媒種として、例えばヒドロコバルトカルボニルを
用いて接触ヒドロホルミル化が起きる。
オキソ化の後に、生成物は水素化工程に行き、アルデヒ
ドをアルコールに変換する。水素化工程の前に、金属汚
染物質と一緒に溶解コバルト触媒、アルデヒド及びアル
コール生成物並びに反応副生物を含む粗オキソ反応流出
物は、一般に処理されて溶解コバルト触媒を除去し、そ
の結果、例えば経済上の理由からそれは、その後、オキ
ソ化反応器に循環し得る。
本発明は、溶解コバルトの回収の改良に関する。
高級アルコール方法に於いて、高級アルコール、上記の
高沸点物質及び高沸点留分を含む、水素化後の生成物混
合物が蒸留単位装置に通され、ここで低沸点物質、高沸
点物質及び所望のアルコール生成物が分解される。オー
バーヘッドを通過する低沸点物質は価値の低い生成物で
あり、典型的に未反応オレフィン供給原料及びパラフィ
ンを含む。
高沸点物質は、通常エーテル及びエーテル−アルコール
の如き二量体(例えば、CIOアルコール製造に於ける
C8゜化合物)、及び−層重質の化合物を含む。
この−層重質の留分はアルコールを実質的に含まない(
重質エーテルアルコールは別として)が、それは蒸留段
階(ここで、ヒドロホルミル化方法の高級アルコール生
成物が分離される)で除去されなかった少量のアルコー
ルを含むことがある。
本件出願人の欧州特許公告第0183545号に於いて
、本発明者らはこれらの重質留分を一層有用なアルコー
ルに品質向上する方法を記載している。
多種の触媒回収/循環方法が、開発されていた。
例えば、米国特許第2,751.403号は、コバルト
が酢酸の如き水性の酸で抽出されてカチオン形態及びア
ニオン形態の両方で、即ちアニオン(co (CO) 
4−)及び相当するコバルト塩、コバルタスビスーテト
ラカルボニルコバルテートC0” (CO(Cot)−
) !としてコバルトを含む水性抽出物を生成すること
により粗オキソ生成物から除去される方法に関する。
その後、水性抽出物は、より高い分子量のカルボン酸塩
、例えばオレイン酸ナトリウムを添加して38℃〜66
℃でpH5〜6で空気または酸素による酸化にかけられ
てアニオン性コバルトをC,4+形態に変換し、所望の
触媒種であったコバルト石けん、例えばオレイン酸コバ
ルトとしてコバルトの実質的に定量的な回収を行なう。
その後、コバルト石けんはオキソ反応器へ循環するため
有機液体中に抽出される。しかしなから、このような高
価なコバルト石けん(これは、使用中にその他の形態に
変換され、循環工程中で石けんに再変換される必要があ
る)に対して、その他の低コストの代替品に、続いて関
心があった。
米国特許第3.793.437号に於いて、コバルトを
含む粗オキソ流出物がH2及びCOの存在下で、種々の
金属塩及び成極のゼオライトの如き金属抽出剤の水溶液
と接触されて、カルボニルコバルテートの水性塩を生威
し、これが、その後、有機酸または鉱酸で水溶性コバル
トヒドリドカルボニルに分解される。コバルトヒドリド
カルボニルを含む水溶液が、その後、CO及び水混和性
有機溶媒の存在下で加熱されてジコバルトオクタカルボ
ニルを生威し、これが有機溶媒中に抽出される。更に処
理(例えば、乾燥、希釈または:44m)した後、有機
溶媒がオキソ反応器に循環し得る。その特許権者は、こ
のようにして回収されたコバルトカルボニルが酸素また
は酸化剤に対して感受性であり、脱気または不活性ガス
による周囲大気の置換によるように、このような酸化剤
から保護される必要があることを示している。
R,クマー(Kumner)ら著、′コバルトカルボニ
ルによる新規なヒドロホルミル化技術” Ilomog
eneousCatalysis −U、Advanc
es +n Chemistry 5eriesNo、
 132 (D、フォスター(Forster)ら)、
19〜26頁(^、C,S、 1973年)は、BAS
F法に関するものであり、この方法では、粗オキソ生成
物が120℃、10気圧で空気及び水性のギ酸/ギ酸コ
バルト溶液で脱金属され、得られる水性C01゛ギ酸塩
溶液がCO及びH2と反応させられて、水溶液中のアニ
オン性コバルト、C0(Co−)−を得、ついでこれが
オレフィン抽出にかけられて、Coz (CO) eま
たはく低いCO反圧力) Coa (Go) t□のい
ずれかとしてコバルトを含むオレフィン相を得る。
クマーらは、次式(I)により粗オキソ生成物の脱金属
工程を記載している。
Cot (CO) s + 02 + 41110’″
+4HCOO−−−→  2Co” ” + 4HCO
O−+ 6HzO十8CO著者らは、得られる水相が全
てのコバルトを含むこと及び水溶性CoI+化合物のみ
が生成されることを指摘している。
69Chem、^bs、 95961d (1968年
)で引用された、BASFのドイツ特許第1,272,
911号は、脱金属帯域中の滞留時間3秒を用いて11
6℃、30気圧で空気、酢酸、水及び循環Go”塩溶液
で粗オキソ生成物を脱金属して、実際にコバルトを含ま
ない有機相を得ることを記載している。
米国特許第3.941.848号、英国特許第1.38
3.658号及び同第1.390,898号、並びにド
イツ特許公開第2,451,473号(1976年)は
、同様の方法を記載している。
米国特許第4,255.279号は、第一工程で粗オキ
ソ流出物を有機酸または無機酸の水性Go”塩と接触し
てコバルトを水相中に抽出する。こうして処理された粗
オキソ生成物からの分離後、水相(これはカチオン性コ
バルトco+4及びアニオン性コバル) Co (CO
#)−を含む)が、合成ガスで処理されて、付加的なC
o“9をアニオン性Co(CO4)一形態に変換する。
その後、予備生成された流出物がオキソ反応器に最後に
循環するため有機相と接触される。
第一工程から得られた、処理された粗オキソ生成物は、
依然として、若干の油溶性形態のコバルト、例えばジコ
バルトオクタカルボニルを含み、水性の有機酸または無
機酸及び酸素による65℃〜93℃での処理により更に
脱金属されて、コバルトを水溶性形態、例えば選択され
た酸の(:、o + +塩に酸化する。特許権者は、実
質的に全てのコバルトがそれにより有機相から分離され
て、約10ppm以下の濃度のコバルトを含むオキソ生
成物を生じる。
特公昭第48−17,594号(1973年5月30日
〉は、水溶液中のコバルトヒドロカルボニル水?6性金
属塩(例えば、NaCo (CO) aまたはCo (
Co(CO)4) 1)を空気または02で酸化してジ
コバルトオクタカルボニルの固体を生威し、その後、有
機溶媒もしくは原料オレフィンまたはそれらの混合物を
用いてそれを抽出する。
R,B、キング(King)著、Organometa
llic 5ynthesis1巻、98頁(アカデミ
ツク・プレス(AcademicPress) 196
5年)に於いて、Co (CO) yr結晶は、有機溶
媒中で可溶性であり、熱分解及び空気酸化の両方に対し
て不安定であり、しかも50℃で急・速にCOを失なっ
てCo((Co) l*を生威し、最後にコバルト金属
を生成することが示されている。空気に数分暴露すると
、Cow (Go) aは、Co”誘導体(これは酸化
物または炭酸塩のいずれかであると推定される)に酸化
されると云われている。また、Coz (Co) s結
晶は、有機溶媒で結晶化により単離されると、微細結晶
として得られる場合には発火性であると云われている。
それ故、酢酸コバルト(II)四水和物が160℃〜1
80℃でCO及びH2と反応させられて、酢酸及びGo
 (CO) e結晶を生成し、これらの結晶が窒素下で
の濾過により1mされる調製操作が、提案される。
W、ヒーバー(Ilieber)及びW、フベル(ll
ubel)著、Zeitschr、 Elektroc
hem、 57巻、4号、235〜2431(1953
年)は、コバルトカルボニルヒドリドの溶液が酸化剤に
対し非常に感受性であること、及び二量体コバルトカル
ボニルフレークが極く微量の大気酸素により直ちに生威
されること(1節、2項を参照のこと)。
米国特許第4,404,119号は、粗オキソ化合物が
Go++塩を含む水相で最初に処理され、水相及び有機
相が分離され、ついで酸のコバルト塩を含む水相が合成
ガスで処理されてコバルトカルボニルを生威し、ついで
これが酸化され抽出される技術を記載している。オレフ
ィンまたは重質酸素化生成物を含むヒドロホルミル生成
物が、好適な抽出剤として記載されている。
別の方法に於いて、コバルト触媒が空気/酢酸で酸化さ
れて酢酸コバルトを生威し、その後熱脱コバルトしてコ
バルト金属を生成するか、あるいはコバルト触媒を着荷
性アルカリで処理してナトリウムコバルトカルボニルを
生成する。後者がクールマン(Kuh In+ann)
触媒循環技術として知られており、二つの主な処理工程
、即ち第一にナトリウムコバルトカルボニルの回収及び
第二にヒドロコバルトカルボニルの再生、を伴なう。
このクールマンサイクルの第一工程は、油溶性ヒドロカ
ルボニルが水溶性ナトリウムコバルトカルボニルに変換
される高圧脱コバルトからなる。
これは、典型的に、オキソ化生酸物を着荷性アルカリ溶
液と充分混合することにより、高温(100〜180℃
)及び高圧(180〜300バール)で行なわれる。
ナトリウムコバルトカルボニルを冷却し、圧抜きした後
、水が油から分離され、油を水洗して痕跡のコバルトを
除去した後、両方の水相が合わされ、貯蔵される。
第二工程に於いて、水溶性ナトリウムコバルトカルボニ
ルがコバルト水の希硫酸による酸性化によりオキソ化触
媒ヒドロカルボニルにもとに変換される。揮発性ヒドロ
コバルトカルボニルは吸収ガス、しばしば合成ガスの向
流により水からストリッピングされ、これがひき続いて
吸収剤カラムに通されて、ストリソピングガスからヒド
ロコバルトカルボニルを回収する。
(課題を解決するための手段) 今般、本発明者らは、例えば欧州特許公告第01835
45号に記載されるような、オキソ化方法に於いて得ら
れる重質留分の品質向上後の残留生成物が、コバルトの
抽出に特に有用であることを見い出した0本発明者らは
、これがプロピレン、ブテン、ペンテン及びヘキセンの
如き低級オレフィンの変換に特に有用であることを見い
出し、ここでオレフィンそのものの抽出は、それらの揮
発性のために一層困難であり生成物損失をもたらし、オ
レフィンは触媒吸収剤ととして作用するにはあまりに揮
発性でありすぎる。これは、オレフィン流がまたパラフ
ィンを含む場合に、特にそのとうりである。
それ故、本発明は、オキソ化反応の油/水混合反応生成
物中のコバルトをカルボニル化合物に変換し、ヒドロホ
ルミル化中に得られた重質留分の品質向上から得られた
残渣中でカルボニル化合物を吸収することによる、オキ
ソ化反応の油/水混合反応生成物からのコバルトの回収
方法を提供する。
その方法は、ヒドロホルミル化にかけ得るオレフィンか
らのアルコールの製造に適用し得るが、C4〜C,アル
コールの製造のためのC2〜C,オレフィンのヒドロホ
ルミル化に特に適する。
通常のヒドロホルミル化条件が、本発明の方法に使用で
き、操作温度、圧力及び合成ガスの組成の如きその他の
条件は、所望のアルコールの収率を最大にするため、当
業者の通常の専門知識に従って調節し得る。例えば、ヒ
ドロホルミル化反応は、150〜300気圧の圧力、及
び120℃〜190℃の温度で行ない得る。
触媒は、オレフィン供給原料を基準として金属として0
.05〜3重量%、好ましくは0.05〜1重量%の濃
度で所望の活性形態で使用し得る。典型的には、使用さ
れる台底ガスは0.9=1−1.5:1の範囲のH2:
 CO容量比を有し得る。
本発明は、添付する線図の第1図により示され、図によ
ると、オキソ生成物とナトリウムコバルトカルボニルを
含む着荷性アルカリが脱コバルト部分から入って来て、
低圧気体−液体分離器lに流入する。分離器1からの液
体が、水−オキソ生成物分離器2に流入する。分離され
たオキソ生成物が塔6からの循環洗浄水と混合され、第
二の水−オキソ生成物分離器7に送られる。
分離器7からのオキソ生成物が洗浄塔6に供給され、一
方、水相が分離器2からの水相と合わされ、沈降タンク
3及び4に送られる。
洗浄塔6中で、オキソ生成物が水洗され、分離後に水素
化に送られる。塔6の底部からの洗浄水が一部、塔6そ
のものに循環され、一部、分離器7に送られ、一方、残
留ガスが沈降タンク3及び4に行く。
沈降タンク3及び4中で、連行されたオキソ生成物及び
固体がナトリウムコバルトカルボニル水から分離され、
これがコバルト固体フィルター8を通ってストリッパー
カラム5にポンプ輸送される。フィルター8中に堆積す
るコバルト固体が沈降タンク3及び4に規則的に逆流(
back flush)される。
ストリッパーカラム5中で、酸がナトリウムコバルトカ
ルボニル水に添加され、ガスにより向流式でストリソピ
ングされる。ヒドロコバルトカルボニルを含む、このス
トリップガスは、吸収装置9中で吸収剤と接触されて、
コバルト触媒をオキソ化に循環する。従来、吸収剤はオ
キソ供給原料であるが、一方、本発明に於いては、それ
はヒドロホルミル化中に得られた重質留分の品質向上か
ら得られた残渣である。カラム5からのストリフピング
された水が通常のエンドオブバイブ(end−of−p
ipe)処理または下水管に送られる。
従来、オキソ化中に生成された重質生成物が、この目的
に使用される。不幸にも、これらの重質生成物は、オレ
フィン供給原料に較べて劣るしドロコバルトカルボニル
吸収剤である。それらは、ヒドロコバルトカルボニルを
充分に吸収し得す、吸収塔を出るパージガス流中へのヒ
ドロコバルトカルボニルの損失を生じる。この問題を一
部解決するため、パージガスは、その後、第二スクラバ
ー塔に通されてオフガス中のコバルト損失を最小にする
。ストリッパー塔中の不充分なストリッピング性能は、
ストリッパー塔にもどす吸収装置からのヒドロコバルト
カルボニルを含むスクラップガスの循環により、ひき起
こされる。これは、酸性にされた廃水中の多量のストリ
ンピングされないコバルトを残し、これが環境中に出る
か、または付加的な清浄工程を必要とする。
今般、本発明者らは、云わゆるU、HOF、即ち重質オ
キソ副生物の品質向上後に残された生成物は、オレフィ
ン供給原料に殆ど匹適し、重質オキソ副生物そのもの(
バージンHOF−V、 HOPとして知られる)よりも
非常に良好な、極めて有効なヒドロコバルトカルボニル
吸収液体であることを発見した。IJ、HOFは重質オ
キソ副生酸物をクラッキングにかけた後に誘導された重
質生成物であり、このクラッキングは欧州特許出願第1
83.545号に記載されているように、アルくすの如
き触媒及びスチームの存在下で副生物を300〜350
℃の範囲の温度に低圧で暴露することにより行ない得る
。接触クラッキング反応の生成物は、縮合され、アルデ
ヒド/アルコールを含む軽質留分とU、ll0Fと称さ
れる重質留分とに分離され、このU、HOFが本発明に
従ってオキソ化反応の油/水生成物からのコバルトの抽
出に使用される。
本発明者らは、ヒドロコバルトカルボニル吸収剤として
のU、HOPの使用が、現在多くのコバルト損失(重質
オキソ副生物による場合)または多くの炭化水素損失及
び不充分な運転性(オレフィン供給原料による場合〉が
ある、ブテン及びペンテンからアミルアルコール及びヘ
キシルアルコールへの変換に特に有効であることを見い
出す。
ヘキサンが軽質分を殆ど含まないことを条件として、ヘ
キサンをヒドロコバルトカルボニルの吸収剤として使用
することが可能であるが、吸収塔は低温(15℃)で運
転される。しかしなから、夏及び秋に“温かい”冷却水
によりひき起こされる、より高い運転温度(20℃以上
)では、ヘキサンは揮発しすぎるようになる。また、こ
れは、ヘキサンがC5オレフィン/パラフィン中に多い
時に起こる。両方の場合、ヘキサンは吸収装置中で蒸発
し、ストリッパー中で凝縮し炭化水素の損失を生じる。
U、ll0Fの使用は、この問題を解決する。
以下の実施例に於いて、種々の物質がコバルトを吸収す
る能力が、第2図に示された装置中で試験された。この
装置は、冷却/加熱のためのジャケット、窒素スパージ
ャ−1還流冷却器からなり、希硫酸の注入のための容器
が使用された。窒素ストリップガスは、ノックアウトボ
トルを経由して、200−の容積を有する、分配のため
のフリ・ノドガスを含む二つの吸収装置に行く。別のノ
ックアウトボトルを通過した後、残留コバルトカルボニ
ルが苛性アルカリトラップ中に捕獲される。ガスは最後
に乾燥ガス計量器に行き、流量指示を得る。
大路皿エ コバルト14000ppmを含む水中のナトリウムコバ
ルトカルボニル(NaCo(Co) 4)溶液を、攪拌
したタンク反応器中で16重量%の硫酸の添加により徐
々に酸性にして、3重量%を越える最終硫酸濃度を得る
酸性化により、ヒドロコバルトカルボニルが生成され、
N2でストリッピングされ、そのガスが直列の二つの吸
収装置(これらの装置は試験溶媒を含む)中に通される
。吸収されない残留コバルトが苛性アルカリトラップ(
10重量%)中で回収される。3個のノックアウトボト
ルを設けて、連行による異なる液体の汚染を防止した。
バッチNaCo (Co) s 溶液を15分間ストリ
ッピングし、その間その液体を攪拌した。ガス流量は1
〜2117分の範囲であり、更に正確な流量測定は遅い
ガスの流速のため可能ではなかっ゛た。
試験の終了時に、溶液を計量し、コバルト濃度を、標準
EDTA法を用いる滴定により測定した。
これらのデータから、コバルト残量を計算し、結果を表
1に示す。
ノネンを比較のための基準として使用し、一方、C1゜
バージンHOF (V、HOF) 、C+。U、 HO
F、及びC0゜U、HOFとヘキセンまたはイソヘキシ
ルアルコールとのブレンドラ、コバルト吸収能力(lo
ading potential)に関して試験した。
コバルト残量閉鎖を調べ、不充分な残量は揮発中のコバ
ルト金属の形成及びコバルトカルボニルのゴムホース材
料及びガラスへの吸収により、生じた。
苛性アルカリトラップ中のコバルト堆積により示される
ような漏出条件で、ノネンのコバルト吸収は3.5重量
%であった。同様の条件下で、デシルアルコールU、H
OFは2.4〜2.7重量%のCOを吸収した。デシル
アルコールバージンHOFの性能はかなり悪く、第一吸
収装置中の2.0重量%のコバルトでもって、漏出は第
二吸収装置及び苛性トラップ中に生じた。
実験中、バージンHOFはU、HOFよりも非常に粘稠
であり、しかもそれは更に発泡する傾向があることが観
察された。更に、バージンHOFの使用はU、HOFの
使用よりも収率低下を生じる。V、HOFよりもU、H
OFの非常に良好な性能は、U、HOFのオレフィンの
性質に関係すると考えられ、U、HOFのバッチオキソ
化はU。
HOFがアルデヒドを含む物質に変換されることを示し
、一方V、 F(OFは多少不活性である。
U、HOFへのヘキセンまたはイソへブチルアルコール
の添加の効果をスクリーニングするために、幾つかの別
の実験を行なった。結果が、また表1に示される。コバ
ルト漏出条件で試験されなかったが、試験2〜3の結果
と比較して試験5〜7の結果の推論は、U、HOFにヘ
キセンまたはイソへブチルアルコールを添加することの
有意な効果を示さない。
これらの結果は、デシルアルコール、U、 HOFがヒ
ドロコバルトカルボニルの良好な溶媒であることを示す
。C,oU、HOFは、また生成される重質成分(C0
/C1,)とのブレンドとして生・成される。
以下の実施例は、15重量%のクラッキングされた重質
オキソ副生物と85重量%のヘキセンとの混合物が、0
.07〜0.1重量%程度のコバルト濃度でもって、H
1/CO比1.4〜1.5を有する合成ガスと165℃
で250〜270バールの操作圧力で接触される、通常
のコバルト触媒によるヒドロホルミル化によるイソヘプ
チルアルコールの製造の生成物からのコバルト触媒の回
収を説明する。
大Iむ生i コバルトカルボニル触媒吸収剤としてU、HOFを使用
することの有益な効果が、第1図を参照して以下の実施
例に於いて説明される。
ナトリウムコバルトカルボニルを含む水を、25℃の温
度で3.5トン/時間の流量で塔5に供給する。
塔5を出るストリソピングされた生成物は、典型的にコ
バルト53ppI11を含み、過剰の酸のため3.1重
量の酸度を有していた。
ヒドロコバルトカルボニルを含むストリッピングガスを
塔9に供給し、U、HOFの向流と接触させる。2.0
トン/時間の流速で、U、HOFは4510ppmのコ
バルトを含み、一方スクラップされたストリフピングガ
スは2000■/ボ未満のコバルトs度を有していた。
吸収塔の温度は、この試験中13℃であった。ヒドロコ
バルトカルボニルを含む塔9からの底部生成物をヘキセ
ンと混合し、ヘキセンがイソへブチルアルコールに変換
されるオキソ化部分に供給する。
五較皿主 ナトリウムコバルトカルボニルを含む水を、塩5に25
℃で3.8トン/時間の流量で供給する。
塩5を出るストリソピングされた生成物はコバル) 5
0 ppn+を含み、水からのヒドロコバルトカルボニ
ルのストリソピングを容易にするための4.5重量%の
過剰の硫酸の酸度を有していた。ヒドロコバルトカルボ
ニルを含むストリソピングガスを塔9に供給し、V、H
OFの向流と接触させた。
3.0)7/時間の流量で、V、HOFは2721pp
mのコバルトを含んでいた。スクラップされたストリッ
ピングガスは2440■/ボのコバルト濃度を有してい
た。
吸収塔の温度は、15℃であった。この比較例は、V、
HOFの使用が塩5からの水中の一層高い酸含量を必要
とし、塔9中のU、HOFの使用により得られるよりも
一層高いコバルト含量を含むスクラップされたガスを生
成するため、塔9への一層多いV、HOF流量が同時に
必要とされることを説明する。
比較拠土 ナトリムコバルトカルボニルを含む水を、30℃の温度
で4.2トン/時間の流量で塩5に供給する。
塩5を出るストリンピング生成物は、コバルト49pp
Mを含み、3.6重量%の過剰の硫酸の酸度を有してい
た。ヒドロコバルトカルボニルを含むストリソピングガ
スを塔9に供給し、V、HOFの向流と接触させた。4
.2トン/時間の流量で、V、)(OFは2360pp
mのコバルトを吸収し、一方、スクラップされたストリ
ッピングガスは2404v/n?のコバルトを含んでい
た。
吸収塔の温度を、14℃に保った。
再度、こ(D比較例は、V、HOFがU、 )fOFに
較べて有効ではないコバルトカルボニル吸収剤であるこ
とを説明する。塔9で2倍の流量で運転するにもかかわ
らず、ストリッピングガスは一層高いコバルト含量を有
する。更に、温度を25℃から30℃に上昇するにもか
かわらず、−層高い硫酸の割合が水をコバルトカルボニ
ルから除くのに必要である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を示す線図である。 第2図は、実施例に於いて、種々の物質のコバルト吸収
能力を試験するのに使用した装置を示す線図である。 手 続 補 正 書(方式) %式% 1、事件の表示 平底2年特許願第90045号 3、補正をする者 事件との関係 出 願人 4、代 理 人 (岡谷Iと叉史TよしJ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コバルト触媒によるオキソ化反応の油/水混合反
    応生成物からのコバルトの回収方法であって、 油/水生成物中のコバルトをカルボニル化合物に変換し
    、ヒドロホルミル化反応の重質留分の品質向上から得ら
    れた残渣中にカルボニル化合物を吸収することを特徴と
    する、上記のコバルトの回収方法。
  2. (2)オキソ化反応がC_3〜C_6オレフィン供給原
    料に対して行なわれる、請求項1記載の方法。
  3. (3)残渣がオキソ化反応の重質留分の品質向上から得
    られる、請求項1または2記載の方法。
  4. (4)品質向上が、重質留分をスチーム及び触媒の存在
    下で300〜350℃の範囲の温度でクラッキングにか
    けることにより行なわれる、請求項1〜3のいずれか1
    項に記載の方法。
  5. (5)コバルト触媒によるオキソ化反応の油/水混合反
    応生成物からのコバルトカルボニル回収に、ヒドロホル
    ミル化反応の重質留分の品質向上から得られた残渣の使
    用。
  6. (6)C_3〜C_6オレフィンのオキソ化反応の生成
    物からの回収のための請求項5記載の使用。
  7. (7)残渣がオキソ化反応の重質留分の品質向上から得
    られる、請求項5または6記載の使用。
  8. (8)残渣が、重質留分をスチーム及び触媒の存在下で
    300〜350℃の範囲でクラッキングにかけることに
    より得られる、請求項5〜7のいずれか1項に記載の使
    用。
JP2090045A 1989-04-04 1990-04-04 アルコールの製造における触媒の回収方法 Pending JPH0368458A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898907577A GB8907577D0 (en) 1989-04-04 1989-04-04 Catalyst recovery in the production of alcohols
GB8907577.4 1989-04-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0368458A true JPH0368458A (ja) 1991-03-25

Family

ID=10654438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2090045A Pending JPH0368458A (ja) 1989-04-04 1990-04-04 アルコールの製造における触媒の回収方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5091599A (ja)
EP (1) EP0391650A3 (ja)
JP (1) JPH0368458A (ja)
CN (1) CN1023112C (ja)
AR (1) AR246444A1 (ja)
AU (1) AU623758B2 (ja)
BR (1) BR9001537A (ja)
CA (1) CA2013674A1 (ja)
GB (1) GB8907577D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016529247A (ja) * 2013-08-08 2016-09-23 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se オレフィンの高圧ヒドロホルミル化のための反応器中のコバルト付着物を除去する方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237104A (en) * 1992-05-29 1993-08-17 Exxon Chemical Patents Inc. Cobalt catalyst recovery using heavy olefin absorbent
US5237105A (en) * 1992-05-29 1993-08-17 Exxon Chemical Patents Inc. Method for removing hydroformylation catalyst
US5235112A (en) * 1992-05-29 1993-08-10 Exxon Chemical Patents Inc. Stripper-reactor for volatile cobalt recovery
US5354908A (en) * 1993-07-16 1994-10-11 Exxon Chemical Patents Inc. Method and system for cobalt absorption in a hydroformylation process
US5457240A (en) * 1994-01-10 1995-10-10 Exxon Chemical Patents, Inc. Use of stripper reactor reflux as an initiator for preforming reaction of cobaltous salts to cobalt carbonyls
US5434318A (en) * 1994-03-23 1995-07-18 Exxon Chemical Patents Inc. Reactivation or regeneration of cobalt preformer catalyst for oxo process
US5410090A (en) * 1994-04-08 1995-04-25 Exxon Chemical Patents Inc. Airless cobalt demetalling in the cobalt flash combination catalyst cycle
EP0927203B1 (de) * 1996-09-20 2001-06-13 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur hydroformylierung
GB0706887D0 (en) * 2007-04-10 2007-05-16 Exxonmobil Chem Patents Inc Cobalt recovery from cobalt catalysed hydroformylation reactions
US8476476B2 (en) * 2008-10-14 2013-07-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Offgas cleanup in olefin hydroformylation

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2751403A (en) * 1952-12-31 1956-06-19 Exxon Research Engineering Co Catalyst recovery from alcohol synthesis process
DE1271911B (de) * 1964-04-21 1968-07-04 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Stripperwerk zum Strippen von Bloecken mit einer Zusatzeinrichtung zum Fassen umgefallener Bloecke mittels der Kokillenhaltezange
US3520937A (en) * 1966-04-05 1970-07-21 Basf Ag Processing oxo reaction mixtures
JPS4817998B1 (ja) * 1970-09-14 1973-06-02
DE2106244A1 (ja) * 1971-02-10 1972-08-17
BE787274A (fr) * 1971-08-07 1973-02-07 Basf Ag Procede de preparation d'aldehydes a structure preponderante lineaire
DE2237373C3 (de) * 1972-07-29 1981-12-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von vorwiegend geradkettigen Aldehyden
DE2451473C2 (de) * 1974-10-30 1983-02-10 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Formylpropylacetaten
US4255279A (en) * 1979-07-20 1981-03-10 Exxon Research & Engineering Co. Dual demetalling of oxo products with catalyst recycle
US4400299A (en) * 1981-12-23 1983-08-23 Exxon Research & Engineering Co. Oxidative recovery of cobalt oxo catalysts
US4404119A (en) * 1981-12-23 1983-09-13 Exxon Research & Engineering Co. Process for recovery of cobalt oxo catalysts
DE3581382D1 (de) * 1984-11-30 1991-02-21 Exxon Research Engineering Co Herstellung von ether/etheralkohol-zusammensetzungen.
GB8430226D0 (en) * 1984-11-30 1985-01-09 Exxon Research Engineering Co Hydroformylation of olefins
GB8430225D0 (en) * 1984-11-30 1985-01-09 Exxon Research Engineering Co Hydroformylation catalyst removal
GB8430223D0 (en) * 1984-11-30 1985-01-09 Exxon Research Engineering Co Hydroformylation of olefins

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016529247A (ja) * 2013-08-08 2016-09-23 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se オレフィンの高圧ヒドロホルミル化のための反応器中のコバルト付着物を除去する方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9001537A (pt) 1991-04-23
US5091599A (en) 1992-02-25
AR246444A1 (es) 1994-08-31
AU5253090A (en) 1990-10-11
CA2013674A1 (en) 1990-10-04
EP0391650A2 (en) 1990-10-10
AU623758B2 (en) 1992-05-21
CN1046293A (zh) 1990-10-24
GB8907577D0 (en) 1989-05-17
EP0391650A3 (en) 1991-02-27
CN1023112C (zh) 1993-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4625067A (en) Hydroformylation catalyst removal
US4255279A (en) Dual demetalling of oxo products with catalyst recycle
UA48170C2 (uk) Спосіб добування оцтової кислоти із розріджених водяних потоків, які утворюються під час процесу карбонілювання
JPH0867650A (ja) 高純度酢酸の製造方法
US5237105A (en) Method for removing hydroformylation catalyst
JPH0368458A (ja) アルコールの製造における触媒の回収方法
NL8204973A (nl) Werkwijze voor het terugwinnen van kobaltkatalysatoren.
JPH0820555A (ja) 酢酸および/または無水酢酸の製造法
KR100515232B1 (ko) 히드로포르밀화 방법
US5336473A (en) Stripper-reactor for volatile cobalt recovery
EP1294670A1 (de) Verfahren zur herstellung von hydroformylierungsprodukten von olefinen mit 2 bis 8 kohlenstoffatomen
EP2321246B1 (en) Offgas cleanup in olefin hydroformylation
US2757203A (en) Synthesis of alcoiiol and aldehyde from olefins, carbon monoxide and hydrogen
US5237104A (en) Cobalt catalyst recovery using heavy olefin absorbent
US4400299A (en) Oxidative recovery of cobalt oxo catalysts
EP0372925B1 (en) Minimising catalyst loss in the production of alcohols
EP0643683B1 (en) Method and apparatus for the recovery of metal catalysts
US5410090A (en) Airless cobalt demetalling in the cobalt flash combination catalyst cycle
US3634291A (en) Method of recovering cobalt or cobalt plus group ii metal catalyst in oxo synthesis process
US3055942A (en) Process for removing metal contaminants from organic mixtures
WO1997012654A1 (en) Method for recovering acetone
RU2203734C2 (ru) Способ удаления карбонильного соединения кобальта или родия из водного раствора 3-гидроксипропаналя
US20230202954A1 (en) Methods for increasing hydroformylation catalyst preforming rates
US2762792A (en) Purification process for petrochemicals
JPH06256238A (ja) フェノール及びメチルエチルケトンの製造方法