JPH0368228A - 無瞬断切り替え方法 - Google Patents

無瞬断切り替え方法

Info

Publication number
JPH0368228A
JPH0368228A JP20279689A JP20279689A JPH0368228A JP H0368228 A JPH0368228 A JP H0368228A JP 20279689 A JP20279689 A JP 20279689A JP 20279689 A JP20279689 A JP 20279689A JP H0368228 A JPH0368228 A JP H0368228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
switching
signal
line
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20279689A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sato
良明 佐藤
Kazuo Aida
一夫 相田
Seiji Nakagawa
清司 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP20279689A priority Critical patent/JPH0368228A/ja
Publication of JPH0368228A publication Critical patent/JPH0368228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ディジタル信号を伝送する通信回線の切り替
え方法に関し、特に、伝送路網における無瞬断切り替え
方法に係る。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来、
支障移転・伝送路故障・伝送路断等の障害に対応するた
めの伝送路の切り替えを行なう手段としで、第1図に示
すように送信局1の局内に送信側端局装置3と伝送路切
り替え装置2を置くとともに、受信局4の局内に受信I
m端局装置5と伝送路切り替え装置2′を置き、切り替
えを必要とするとき主信号とは無関係に切り替えを行な
っていた。
従って、切り替えによって瞬断が生じ、主信号が欠落す
ることがあった。*た、この上うな瞬断による主信号の
欠落を防ぐため、信号速度より高速で動作するスイッチ
(SW)を用いても、線路長差によってビット位相差が
生じるため、7レ一ム同期がはずれるので、切り替え後
に正常な伝送状態に復帰するのに最低でも10数−8の
復帰時間を要していた。
また、受信端局において伝送区間で生じたビット位相差
を半導体メモリで吸収し、切り替えを行なう無瞬断切り
替え方法では必要なメモリの規模が膨大になる欠点があ
った。
本発明は、上記のような従来の問題点に鑑み、これらの
欠点を改善することのできる無瞬断切り替え方法を提供
することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、上記目的は特許請求の範囲に記載した
手段により達成される。
本発明は、複数の地点間に、単位長さ当たりの伝送遅延
時間が異なる伝送方式から構成された複数システムを設
置し、伝送遅延時間が大きい伝送方式を現用システムと
して割り当てるとともに、伝播遅延時間が小さい伝送方
式を予備システムとして割り当て、現用システムと予備
システムとの遅延時間差を吸収する回路を現用システム
と予備システムの内の少なくとも一方に設けた無瞬断切
り替え方法である。
すなわち、伝送区間・伝送方式・伝送距離を把握し得る
伝送路網構成において、切り替えを行なう2つの異なる
伝送区間に同一信号を送り出し、伝送区間全部、あるい
は、その一部に異なる伝送媒体を用いた伝送方式を採る
ことによって、異なる伝送距離による信号の伝播速度差
を利用するとともに、網内に設けた遅延時間差吸収回路
を利用することによりビット位相差の一致した同一フォ
ーマットの現用、予備間の信号を受信側で得て、切り替
えを行なうことにより、無瞬断切り替えを可能にするこ
とを最も主要な特徴とするものである。
本発明は、また、その実施態様として、伝送装置の入力
・出力の7t−マットが統一されたNNI符号を使用し
、信号をクロスコネクトするノードでネットワーク切り
替えを行なう場合に、切り替え区間送信側ノードの、ク
ロスコネクト装置の入力側に無瞬断切り替え装置を設け
、切り替え対象信号のNNI符号のオーバーヘッドにス
ーパーフレーム用の番号を書き込み、分岐を行なう装置
と切り替え区間受信側ノードの、クロスコネクト装置の
出力側に無瞬断切り替え装置を設け、切り替え対象とな
る2つの信号のオーバーヘッドのスーパーフレーム番号
を読み取り、同一フレームを探し、そのフレームの持つ
ポインタが指示する信号位置が合うようにビット位相差
を吸収し、同位相の共通のフレームを付は替えて切り替
える方法を採ることもできる。
〔作 用〕
真空中を伝わる波動の速度Cは、真空の誘電率をε。、
真空の透磁率をμ。とすると、c==i/   (t6
it、コー で表わされる。
また、誘電率t、透磁率μが一定の媒質中での波動の速
度Vは v = 1 / F]j11−= c/ nで表わされ
る(nは屈折率)。
同じ信号速度の信号を同区間に伝送した場合でも、伝送
方式で使用する伝送媒体によって誘電率ε、透磁率をμ
が異なるため、信号伝送時間に違いが生じ、伝送区間が
変化したのと同様な状態が得られる。
本発明では、切り替えを行なう2つの伝送区間に、異な
る伝送媒体を使用する伝送方式を−Sまたは、全部に使
用することによって、先着信号により、伝送路の切り替
えによって欠損した信号を補正するものである。
〔実施例〕
第2図は、本発明による伝送区間の切り替えについての
一実施例を示す図である。
同図において、7は光フアイバ伝送方式の送信gA端局
f&装、6はマイクロ波伝送方式の送信ll1l端局装
置、11は光7フィバ回線を表わしている。
同図において、Xkm :Ykm =3  : 2のと
き、受信側の切り替え装置10ではビット位相が、はぼ
一致した同一信号がマイクロ波受信端局装置8と光伝送
受信Il端局装置1t9から得られる。
Xk+m :Yks = 3  : 2以外のときには
、受信側端局装置、または切り替え装filOに組み込
んだ位相差吸収メモリによって補正し、切り替える。
例えば、400 iの中継距離を持つ光伝送方式の現用
回線をマイクロ波伝送方式の予備回線で、無vl断切り
替えを行なう場合、予備回線は400iに加えて200
に+mまで余分に迂回させることができるので、回II
設定の自由度が広いことになる。
第3図は本発明による伝送区間の切り替えについての他
の実施例を示す図である。この実施例は、先の実施例に
おけるマイクロ波伝送方式を同軸ケーブルを使用する伝
送方式に置き換えた構成を採るもので、7は光7アイパ
伝送方式の送信gA端局装置、11は光7フイバ回線、
12は同軸ケーブル回線、13は同軸ケーブル伝送方式
の送信側端局装置を表わしている。
同図において、Xkm :Ykm =3  : 2のと
き、受信側の切り替え装置10′cはビット位相差の一
致した同一信号が受信側端局装置14および9から得ら
れる。
Xkm :Ykm =3  : 2以外のときには、受
信@端局装置、または切り替え装置110に組み込んだ
ビット位相差吸収メモリによって補正し、切り替える。
第4図は本発明によるパス間の切QIFえについての一
実施例を示す図である。
同図において、15はマイクロ波伝送方式(または同軸
ケーブル伝送方式)用端局、16は光フアイバ伝送方式
用端局を表わしている。
局間距離が同一であり、切り替えを行なう2つの伝送区
間を構成する局数が異なる時、局数の多い伝送区間の光
7Tイ/?伝伝送式の一部をマイクロ波伝送方式(同軸
ケーブル伝送方式)に置き替えることによってトータル
の信号伝播時間を一致させる1図中では局数の差が1局
の場合について示す6 NNI伝送符号(CCITT G70B  勧告に準拠
)は第5図に示すように、7レ一ム先頭位置が信号の先
頭位置にはならず、信号がフレームに対し、70−ト状
態にある。このため、フレームのオーバヘッドは信号位
置を示すポインタ値を持っている。
しかし、この信号領域はさらに別のフレームを持ち、別
のポインタで次の信号位置を示している。この符号を利
用した本発明によるパス間の無瞬断切り替えについての
他の実施例を@7図に基づいて、以fに説明する。
22−1〜22−3はそれぞれノード局であり、受信伝
送端局5装置19と送信伝送端局装置21を持ち、クロ
スコネクト装置20で回線設定を行なっている。各7一
ド間は光フアイバ伝送方式、マイクロ波伝送方式、同軸
ケーブル伝送方式″Ch接続されている。ノード22−
1と7−ド22−3を結ぶSTM−1の光フアイバ回線
の工事・保守にあたってノード22−2を介して迂回ル
ートを設定し、両信号を無瞬断に切り替える。
ttS7図中に示した送信側無瞬断切り替え装置17と
受信側無瞬断切り替え装jfii8のN13戊の例を第
8図に示す。
第8図において、 (、)が送信側無瞬断切り替え!I
置を示しており、(b)が受信側無瞬断切り替えg&置
の構成の例を示している。
同図において、23はスーパーフレーム割り振り回路、
24は分岐回路、25はフレーム抽出回路、26はポイ
ンタ貌み出し回路・メモリ設定回路、27は半導体メモ
リ、28はフレーム付は臀え回路、29は切り替えスイ
ッチを表わしている。
送信側無瞬断切り替え装置17は、対象のSTM−1信
号内にスーパーフレーム番号を付け、分岐し、クロスコ
ネクト装置20に接続する。
ノード22−3は同一信号を受信側の無瞬断切り替え装
置18に接続する。
第6図は該受信側無瞬断切り替え装置18で行なう信号
処理を説明する図である。受信ga無無断断切替え装置
18はビット位相差を検出するのにNNI符号では、現
用・予備の信号フレームを比較する方法ではなく、フレ
ームとポインタを使って位相差を合わせる。入力する2
信号のスーパーフレームを探し、STM−1のフレーム
がそろうためのビット位相差(■)と、STM−1内の
AU4  (AU32)を示すポインタ値の差(■−■
′)と、AU4  (AU32)内の’rU21  (
TUll)を示すポインタ値の差(■−■′)を検出し
て、共通のSTM−1、AUXTUフレームを付は直せ
るように遅延吸収メモリ量を設定し、信号遅延させ、同
一フレーム・同一ポインタの信号に変換してから切り替
えを行なう。
上記実施例において、分岐・合流数n=3の場合のスイ
ッチ構成の例を第9図に示す。
同図において入力信号は100Mb/sの光信号であり
、スイッチは光7アイパ遅延#i (31−1〜3l−
3)と光スイツチ30を用いた構成である。光スイツチ
30の切り替え速度Tか10nsであると遅延tは(t
>T) 20 nsで充分となる。光7アイパ遅延線3
1ではt=20nsの場合、ファイバ3mに相当し、フ
ァイバカブラによる分波回路32で3分岐後にOm、3
m、6mの遅延を与えてから、速度T=10nsで光ス
イツチ30を一括して切91Fえを行なう、この場合の
主信号の状態を110図に示す。
同図において、(a)に示す主信号は、分岐後レベル高
は1/3  (1/n)となり、(b)に示すように、
スイシチング時間に相当するT時間(10ns)の信号
消失が、それぞれ異なる時間位置で生ずる。そして(e
)に示すような光スイツチ30の出力信号に対して6m
、3m、Omの遅延t′を与え(d)に示すような信号
とした後、合波回路33で合波させる。この結果、光ス
ィッチによる信号消失は、時間軸上で分散されたことに
なり、出力となる主信号は(e)に示すように瞬断無く
切り替えられる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の方法によれば、異
なる伝送方式を有効に用いることによってll11M差
の大きい伝送路を無瞬断で切り替えることができる利点
がある。
【図面の簡単な説明】
151図は従来の伝送路の切r)替えについて説明する
図、第2図は本発明の伝送区間の切り替えについての一
実施例を示す図、第3図は本発明の伝送区間の切り替え
についての他の実施例を示す図、第4図は本発明による
パス間の切り替えについての一実施例を示す図、P14
5図はNN1伝送路符号について説明する図、第6図は
受信側無瞬断切り替え装置で行なう信号処理について説
明する図、第7図は本発明によるパス1w1の切り替え
についての他の実施例を示す図、第8図は無瞬断切り替
え装置の構成の例を示す図、第9図は切り替えスイッチ
の構成の例を示す図、tISio図は主信号の状態を示
す図である。 1 ・・・・・・送信局、    2 2′・・・・・
・伝送路切りIFえ装置、     3 ・・・・・・
送信側端局装置、    4 ・・・・・・受信局、 
  5 ・・・・・・受信側端局装置、   6 ・・
・・・・マイクロ液送M端局装置、     7 ・・
・・・・光伝送方式用送信端局装置、     8 ・
・・・・・マイクロ波受信端局装置、      9 
・・・・・・光伝送受信端局装置、       10
 ・・・・・・切り替え装置、     11 ・・・
・・・光フアイバ回線、12 ・・・・・・同軸ケーブ
ル、     13 ・・・・・・同軸ケーブル伝送方
式用送信端局装置、14 ・・・・・・同軸ケーブル伝
送方式用受信端局装置、     15 ・・・・・・
 マイクロ波伝送方式用端局装置、    16 ・・
・・・・光ファイバ伝送方式用端局装置、    17
 ・・・・・・送信側無瞬断切り替え装置、    1
8 ・・・・・・受信IIII無瞬断切r)替え装置、
    19 ・・・・・・送信用多重化端局装置、 
    20 ・・・・・・ クロスコネクト装置、 
    21 ・・・・・・受信用多重化端り装置、 
      22 ・・・・・・ 7一ド局、23 ・
・・・・・ スーパーフレームi!1’)振り回路、2
4 ・・・・・・分岐回路、     25 ・・・・
・・ フレーム抽出回路、     26 ・・・・・
・ポインタ講み出し回路・メモリ設定回路、     
27・・・・・・半導体メモリ、     28 ・・
・・・・ フレーム付は替え回路、      29 
・・・・・・切り替えスイッチ、 合波回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の地点間に、単位長さ当たりの伝送遅延時間が
    異なる伝送方式から構成された複数システムを設置し、
    伝送遅延時間が大きい伝送方式を現用システムとして割
    り当てるとともに、伝播遅延時間が小さい伝送方式を予
    備システムとして割り当で、現用システムと予備システ
    ムとの遅延時間差を吸収する回路を現用システムと予備
    システムの内の少なくとも一方に設けたことを特徴とす
    る無瞬断切り替え方法。 2、伝送装置の入力・出力のフォーマットが統一された
    NNI符号を使用し、信号をクロスコネクトするノード
    でネットワーク切り替えを行なう場合に、切り替え区間
    送信側ノードの、クロスコネクト装置の入力側に無瞬断
    切り替え装置を設け、切り替え対象信号のNNI符号の
    オーバーヘッドにスーパーフレーム用の番号を書き込み
    、分岐を行なう装置と切り替え区間受信側ノードの、ク
    ロスコネクト装置の出力側に無瞬断切り替え装置を設け
    、切り替え対象となる2つの信号のオーバーヘッドのス
    ーパーフレーム番号を読み取り、同一フレームを探し、
    そのフレームの持つポインタが指示する信号位置が合う
    ようにビット位相差を吸収し、同位相の共通のフレーム
    を付け替えて切り替える請求項1記載の無瞬断切り替え
    方法。
JP20279689A 1989-08-07 1989-08-07 無瞬断切り替え方法 Pending JPH0368228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20279689A JPH0368228A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 無瞬断切り替え方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20279689A JPH0368228A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 無瞬断切り替え方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0368228A true JPH0368228A (ja) 1991-03-25

Family

ID=16463335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20279689A Pending JPH0368228A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 無瞬断切り替え方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0368228A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05315995A (ja) * 1991-11-15 1993-11-26 Nec Corp ディジタル伝送装置
US5381527A (en) * 1991-11-13 1995-01-10 International Business Machines Corporation System for efficient message distribution by succesively selecting and converting to an alternate distribution media indicated in a priority table upon preferred media failure
US6680905B1 (en) 1998-10-21 2004-01-20 Fujitsu Limited Transfer path control system
JP2006101130A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Ibiden Co Ltd 製造用設備
JP2008199284A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Nec Corp 伝送システムにおける冗長切替システムおよび冗長切替方法
JP2008236721A (ja) * 2006-12-05 2008-10-02 Provigent Ltd 保護された可変レートリンクにおけるデータレート調整
EP2594264A1 (en) 2005-02-23 2013-05-22 Novartis AG Methods for treating ocular angiogenesis, retinal edema, retinal ischemia, and diabetic retinopathy using selective rtk inhibitors
JP2015056754A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 Kddi株式会社 受信装置及び送信装置
JP2015115751A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 Kddi株式会社 光回線障害検出装置、光/無線回線切替装置および光伝送システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381527A (en) * 1991-11-13 1995-01-10 International Business Machines Corporation System for efficient message distribution by succesively selecting and converting to an alternate distribution media indicated in a priority table upon preferred media failure
JPH05315995A (ja) * 1991-11-15 1993-11-26 Nec Corp ディジタル伝送装置
US6680905B1 (en) 1998-10-21 2004-01-20 Fujitsu Limited Transfer path control system
JP2006101130A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Ibiden Co Ltd 製造用設備
EP2594264A1 (en) 2005-02-23 2013-05-22 Novartis AG Methods for treating ocular angiogenesis, retinal edema, retinal ischemia, and diabetic retinopathy using selective rtk inhibitors
JP2008236721A (ja) * 2006-12-05 2008-10-02 Provigent Ltd 保護された可変レートリンクにおけるデータレート調整
JP2008199284A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Nec Corp 伝送システムにおける冗長切替システムおよび冗長切替方法
JP2015056754A (ja) * 2013-09-11 2015-03-23 Kddi株式会社 受信装置及び送信装置
JP2015115751A (ja) * 2013-12-11 2015-06-22 Kddi株式会社 光回線障害検出装置、光/無線回線切替装置および光伝送システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912706A (en) Frame synchronization in a network of time multiplexed optical space switches
US5903370A (en) System for an optical domain
US5357360A (en) Optical data network having adjustable delays for switching over to backup unit
US6452934B1 (en) Packet forwarding apparatus
US8774628B2 (en) Remote node and network architecture and data transmission method for a fiber-optic network, especially for low bit-rate data transmission
JPH06269030A (ja) 加入者系ディジタル伝送装置
JP2002271271A (ja) 再生中継方法及び再生中継装置
JPH0368228A (ja) 無瞬断切り替え方法
AU664100B2 (en) Connection device for LAN
US6233221B1 (en) System and method for a ring network with virtual path connections
US6400477B1 (en) Optical cross-connect (OXC) network connectivity
US7058298B2 (en) Optical transmission device and optical transmission system
US5594581A (en) Low loss optical transmission/monitoring path selection in redundant equipment terminals
CN100499388C (zh) 无线通信设备和利用其的无线通信系统
CN110890933A (zh) 业务保护方法、装置、系统、设备及介质
US20220278747A1 (en) Optical transmission device and optical transmission system
JP2000312189A (ja) 光通信装置
KR100340725B1 (ko) 광가입자 전송시스템의 신호경로 설정관리 및자동보호절체 방법
EP1665867B1 (en) Node for an optical communication network
US20040072562A1 (en) Mobile communications system for use with first and second set of user terminals and method for operating same
JPH09135228A (ja) 伝送装置
JP3202286B2 (ja) Sdh光伝送方式における伝送路切替方式
US6990066B1 (en) Method for using a pre-configured ATM switch and traffic discard to facilitate UPSR selection
JP2827735B2 (ja) クロック切替方式
JPH05206893A (ja) 光伝送系の自動切替方式