JPH0365507A - 塩水中の塩素酸塩の除去方法 - Google Patents

塩水中の塩素酸塩の除去方法

Info

Publication number
JPH0365507A
JPH0365507A JP20055089A JP20055089A JPH0365507A JP H0365507 A JPH0365507 A JP H0365507A JP 20055089 A JP20055089 A JP 20055089A JP 20055089 A JP20055089 A JP 20055089A JP H0365507 A JPH0365507 A JP H0365507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorate
salt water
saline solution
catalyst
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20055089A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomitsu Terao
寺尾 直光
Kunihiko Suzuki
邦彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP20055089A priority Critical patent/JPH0365507A/ja
Publication of JPH0365507A publication Critical patent/JPH0365507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明はイオン交換膜法塩化アルカリ水溶液の電解に供
する塩化アルカリ水溶液(以下「塩水」と称する。)の
精製に関するもので、特に循環塩水中に蓄積してくる塩
素酸塩を効果的かつ経済的な方法で除去する方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
塩水中の塩素酸塩を除去する方法は、従来いくつか提案
されている。
例えば、塩水に塩酸を過剰に添加して、以下の反応によ
り、塩水中の塩素酸塩を除去する方法が採用されている
Cl0i−+ 611cI→3C12+CI−+ 3o
z。
しかしこの反応では大過剰の塩酸を加えなければ分解が
速やかに起こらず、塩酸を大過剰加えた後の塩水のpH
は極めて低く、次工程において中和用に多量の苛性アル
カリが必要となるという欠点があった。
この改良方法としてイオン交換膜性塩化アルカリ水溶液
電解において、塩素酸塩を含む陽極液からの塩水の一部
を抜き出して、これに過剰の塩酸を加えて、塩水中の塩
素酸塩を分解し、その後主循環塩水系に回収することに
より、中和用の苛性アルカリの使用量をf!ffMして
塩素酸塩の蓄積を防止する方法が提案されている(特開
昭53−.18498号及び特開昭54−28294号
)。
また、別の方法として、イオン交換膜沃塩化アルカリ電
解槽に供給される循環塩水を、循環経路中に設けられた
塩素酸塩分解触媒層に水素又は水素を含むガスの存在下
で流通せしめる方法(特開昭56−163286号)、
循環塩水の一部を抜き出して冷却し、塩素酸塩を晶出さ
せて分離後、母液を循環塩水に回収することにより、塩
素酸塩を除去する方法(特開昭51−144399号)
、塩水中に亜硫酸ソーダ、硫化水素等の還元剤を添加す
る方法(特開昭53−1233396号及び特開昭60
−77982号)等がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の方法はいずれも欠点があり実用的
ではなかった。
即ち、特開昭53−18498号の方法では、まだ塩素
酸塩を分解するために大過剰の塩酸を要し、従って中和
用の苛性アルカリも多量に必要である。
特開昭54−28294号の方法では、塩素酸塩が20
g/1以上の高濃度の場合しか効果が発揮されない。
特開昭56−163286号の方法では、危険な水素を
使用するため安全性に問題で、かつ設備コストが膨大と
なる。
特開昭51−144399号のように、晶出を利用する
方法は、工程が複雑と、なり、塩素酸塩の除去コストが
膨大となり、工業的に採用が困難である。
特開昭53−1233396号及び特開昭60−779
82号の方法では、塩水中に硫酸塩が蓄積するため、こ
れの除去を行わなければならず、このコストが膨大とな
る。
そこで、塩水中の塩素酸塩を除去するに当り、多量の塩
酸を用いることなく、複雑な設備や工程を必要とせず、
かつ安全な方法が強く求められてきた。
(ロ)発明の構成 〔課題を解決するための手段] 本発明者等は、塩水中の塩素酸塩の新たな除去方法につ
いて検討した結果、塩諸酸塩を含有する塩水を塩素酸塩
分解触媒(以下、単に「触媒」と称する。)に接触させ
たところ、前記の特開昭56−163286号によれば
、従来塩素酸塩を分解するためには水素を共存させるこ
とが不可欠とされているのにかかわらず、意外なことに
水素の存在は全く不要であることを見出し、本発明を完
成するに至た。
即ち本発明は、水素を共存させることなく塩水と塩素酸
塩分解触媒を接触させることを特徴とするイオン交換膜
沃塩化アルカリ水溶液電解用塩水中の塩素酸塩の除去方
法である。
本発明における塩素酸塩の分解に効果がある触媒として
は、アルミニウム、鉄、ラネーニッケル又はラネーコバ
ルト等の金属又は合金、Coo、MoO2,Mo0=等
の金属酸化物、並びに酸性白土等が挙げられ、この内ラ
ネーニッケルが分解率が大きく好ましい。
本発明において、塩水と触媒を接触させる場所は、電解
槽から出た戻り塩水が、原塩溶解槽に供給されて塩化ア
ルカリで再飽和され、精製工程を経て再び電解槽に供給
されるラインのどこでもよいが、電解槽から出た戻り塩
水が脱塩素され、再飽和されるまでの間が、塩素酸塩の
濃度が高くて分解効率がよく、かつ液中にフリー塩素が
残存していないため触媒に悪影響を及ぼすことがなく好
ましい。
塩水は全量を触媒と接触させても、一部を分岐して触媒
と接触させてもよいが、後者の方が塩水の処理量が少な
くて済むので好ましい。
塩水と触媒との接触方法は、反応器内で混合接触させ、
反応後の液を回収すると共に、触媒を濾過回収して再利
用する方法、並びに充填塔又は流動槽内に触媒を入れ、
この中に塩水を通過させながら接触する方法が挙げられ
る。
反応温度は、40″C以上が塩素酸塩の分解効率が大き
く好ましく、更に好ましくは60°C以上である。上限
は塩水の沸点である。
触媒の形状は粉末状、粒状等が挙げられ、反応方法によ
り適宜選択すればよいが、充填塔又は流動槽内を使用す
る場合には、反応で発生する酸素ガスが槽中に滞留しな
いように、粒状とする方が好ましい。
塩水のpHは、触媒が塩水に溶解することがないよう1
以上とすることが好ましく、更に好ましくは5以上であ
る。
反応時間、即ち触媒中の塩水の滞留時間は、反応方法及
び目的とする塩素酸塩の分解率により決定すればよく、
具体的には、反応方法を選定し、温度等の反応条件を決
めることにより、反応時間が決まる。
〔作用〕
本発明の方法により、塩水中の塩素酸塩が分解される機
構は必ずしも明らかでないが、塩水が接触すると触媒表
面に気泡が発生しすることから、分解反応は、次式によ
るものと推測される。
2 NaCl0s−2NaC1+30゜〔実施例〕 以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に詳しく説
明する。
実施例1〜10 表1記載の塩素酸ナトリウムを含有する食塩濃度310
 g/1.の塩水(pH=6)150mlに表1記載の
触媒を5g添加し、80°Cで4時間加熱攪拌した。そ
の後定量濾紙で触媒を分離し、濾液中の塩素酸ナトリウ
ム濃度を分析し、分解率を求めた。
以上の結果を表1に記す。
表1 を高率で分解することができ、工業的プロセスとしての
価値が高いものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、水素を共存させることなく塩水と塩素酸塩分解触媒
    を接触させることを特徴とするイオン交換膜法塩化アル
    カリ水溶液電解用塩水中の塩素酸塩の除去方法。
JP20055089A 1989-08-02 1989-08-02 塩水中の塩素酸塩の除去方法 Pending JPH0365507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20055089A JPH0365507A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 塩水中の塩素酸塩の除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20055089A JPH0365507A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 塩水中の塩素酸塩の除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0365507A true JPH0365507A (ja) 1991-03-20

Family

ID=16426176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20055089A Pending JPH0365507A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 塩水中の塩素酸塩の除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0365507A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102634813A (zh) * 2012-03-19 2012-08-15 山东东岳氟硅材料有限公司 提高氯酸盐分解效率的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102634813A (zh) * 2012-03-19 2012-08-15 山东东岳氟硅材料有限公司 提高氯酸盐分解效率的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6179792A (ja) 電解による塩素の製造方法
SE500107C2 (sv) Förfarande för framställning av klordioxid
US4747917A (en) Scale-free process for purifying concentrated alkali metal halide brines containing sulfate ions as an impurity
JPS589043B2 (ja) 電解生成せるアルカリ金属塩素酸塩−塩化物溶液からのイオン交換による重クロム酸塩の除去
US4961918A (en) Process for production of chlorine dioxide
US4481088A (en) Removal of chlorate from electrolyte cell brine
US4397720A (en) Removal of chlorate and hypochlorite from electrolyte cell brine
US4636288A (en) Electrodialytic conversion of multivalent metal salts
JPH033747B2 (ja)
JP2001233606A (ja) 過硫酸ナトリウムの製造方法
US4190505A (en) Electrolysis of sodium chloride in an ion-exchange membrane cell
US3788960A (en) Recycling of ion exchange regenerant chemicals
JPH06157008A (ja) 沃素及び/又は無機沃素化合物を含有する廃液から沃素を回収する方法
HU213383B (en) Method for producing aqueous sodium chloride solution and crystalline sodium chloride
JPH0365507A (ja) 塩水中の塩素酸塩の除去方法
JPS5951481B2 (ja) 二酸化塩素の製造方法
JPH03294491A (ja) 塩水中の塩素酸塩の除去方法
JP2757537B2 (ja) 塩水中の塩素酸塩の除去方法
JP2012091981A (ja) 水酸化ナトリウムの精製方法
US3681214A (en) Process for producing high-purity alkali hydroxides
US6200454B1 (en) Process for producing sodium persulfate
JP2001003187A (ja) 過硫酸ナトリウムの製造方法
JPH1045680A (ja) ジアリールカーボネート−含有反応溶液からの懸濁結晶化法による触媒系の回収
JPS6345116A (ja) イオン交換膜法電解用塩水の精製方法
JPH0488184A (ja) 塩化アルカリ水溶液中の塩素酸塩の蓄積防止法