JPH0363737A - 退避復元方式 - Google Patents

退避復元方式

Info

Publication number
JPH0363737A
JPH0363737A JP1197989A JP19798989A JPH0363737A JP H0363737 A JPH0363737 A JP H0363737A JP 1197989 A JP1197989 A JP 1197989A JP 19798989 A JP19798989 A JP 19798989A JP H0363737 A JPH0363737 A JP H0363737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
save
free space
processing
evacuation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1197989A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hatano
羽田野 耕一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1197989A priority Critical patent/JPH0363737A/ja
Publication of JPH0363737A publication Critical patent/JPH0363737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ファイル装置の退避復元方式に関し、特に、
大容量ファイル装置全体の物理複写的な退避復元処理に
よるロー力ルエリアネ、トワーク内のファイルのリカバ
リ方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の退避復元方式では、ファイル装置上のデ
ータファイA/ヲファイル単位に論理的に処理する退避
復元方式、あるいはファイル装置全体を物理的に処理す
る退避復元方式が知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上述した従来のファイル単位の論理的な退避
復元方式の場合、ファイル単位の処理であるから退避処
理に長時間を要するという問題点がある。
一方、ファイル装置全体を物理的に処理する退避復元方
式の場合、ファイル装置の容量に比例した退避復元処理
時間が必要であう、大容量ファイル装置に対しては、退
避ファイル容量が増大し、しかも退避処理時間が増加す
るという問題点がある。
本発明の目的は退避ファイル容量の削減ができ、しかも
退避処理時間を削減できる退避復元方式を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の退避復元方式は、第1及び第2のマシンが所定
のプロトコルによる通信処理手段を有し1通信路を介し
てローカルエリアネットツーり全形成しており、第1の
マシンのファイル装置(@気ディスク等)の内容全体を
物理複写的に読み込み9通信処理手段を介して第2のマ
シン上に送信し第2のマシン上の退避ファイルアクセス
手段を用いて第2のマシン退避ファイルに退避し、ファ
イル装置の障害時等に2上記退避フアイルを退避ファイ
ルアクセス手段と通信処理手段とによって、ファイル装
置上に復元する退避復元処理手段とを有する退避復元方
式であυ、ファイル装置にはデータ領域部と、その空き
状態を管理する空き領域管理部とが備えられ、退避復元
処理手段はファイル装置上の空き領域管理部を空き領域
管理テーブルに読み込む空き領域処理部と、空き領域管
理テーブルを参照して、ファイル装置上のデータ領域に
対する退避復元処理の要否を制御する退避処理制御部と
、空き領域管理テーブル及びファイル装置上のデータ領
域部金退避復元処理する退避復元処理部とを有すること
を特徴としている。
以下余日 〔実施例〕 以下2本発明について実施例によって説明する。
第1図は2本発明による退避復元方式が適用されるデー
タ処理システムの一部を示スブロック図である。
第1図を参照して2この実施例では、マシン100及び
マシン600が通信路200で接続されてローカルエリ
アネノトワークが構成されている。
マシン100におけるデータ処理システムは。
空き領域管理部111とデータ領域部112とを有する
ファイル装置110と、空き領域処理部121.退避復
元処理制御部122及び退避復元処理部123を保持す
る退避復元処理手段120と、空き領域管理テーブル1
60及び通信処理手段140とを備えている。
一方、マシン300におけるデータ処理システムは、退
避ファイル610.退避ファイルアクセス手段520及
び通信処理手段360全備えている。
第1図において、データおよび制御の流れは太線矢印で
され、データの参照は細線矢印で示されている。
通常、ファイル装置110の障害に備えて定期的に行わ
れる退避処理は、退避復元処理手段120によって行わ
れ、ファイル装置110の内容は通信処理手段140及
び350と退避ファイルアクセス手段620とを介して
退避フ1(ル310に退避される。ファイル装置110
の障害時には、同様にして退避ファイル610からファ
イル装置110への復元処理が行われる。
ファイル装置110の空き領域管理部111は、ファイ
ル装置110の全領域の使用状況を所定の領域を単位と
して管理している。例えば。
磁気ディスクのトラック単位あるいはシリンダ単位であ
る。
退避処理においては、退避復元処理手段120の空き領
域処理部121が、ファイル装置110の空き領域管理
部111f:空き領域管理テーブル130に読み込む。
退避復元処理手段120の退避復元処理制御部122は
、まず退避復元処理部123に対して、空き領域管理テ
ーブル130を通信処理手段140,530及び退避フ
ァイルアクセス手段520を介して退避ファイル310
の先頭ブロックに退避処理させる。
次に空き領域管理テーブル150を参照して。
ファイル装置110を退避する入出力処理の単位2例え
ばシリンダ単位、あるいはnトラック単位に領域の使用
状況を調べ、退避復元処理部123に対して、ファイル
装置110のデータ領域部112の使用中の領域のみを
、退避ファイル310の2ブロツク以降に退避させる処
理を制御する。
退避復元処理手段120の退避復元処理部123は、退
避復元処理制御部122の指示に従い、ファイル装置1
10のデータ領域部112の使用中の領域のみを退避フ
ァイル510に退避する。退避処理は、物理的な複写処
理である。
ファイル装置110の障害時に行われる復元処理におい
ては、まず退避復元処理手段120の退避復元処理部1
23が退避ファイル610の先頭ブロックを空き領域管
理テーブル160に読み込む。同時にファイル装置11
0の空き領域管理部111の復元を行う。空き領域管理
部111のファイル装置110上の位置は2通常、固定
的に決まっている。
退避復元処理手段120の退避復元処理制御部122は
、空き領域管理テーブル130を参照しながら、退避復
元処理部126に対して。
退避ファイル610の2ブロツク以降をファイル装置1
10のデータ領域部112へ復元する処理を制御する。
退避復元処理手段120の退避復元処理部123は、退
避復元処理制御部122の指示に従い、順次、ファイル
装置110のデータ領域部112の復元を行う。復元処
理は、退避処理と同様に、退避ファイル610からファ
イル装置110への物理的な複写処理である。
第2図は、ファイル装置110のデータ領域部112の
使用状況と、それを管理する空き領域管理部111の一
例を示すブロック図である。
空き領域管理部111は、ファイル装置110全体を所
定の領域単位2例えばトラック単位に。
“領域使用中(=1)″か゛空き領域(=0)”かを管
理している。
第6図に、退避ファイル610のブロック格納状態を例
示する。先頭ブロックは、ファイル装置110の空き領
域管理部111と同一イメージである空き領域管理テー
ブル130が格納される。
第2図及び第5図では、ファイル装置110を退避ファ
イル310に退避する場合の入出力処理の単位が5トラ
ック単位の例を示している。
退避復元処理手段120の退避復元処理制御部122は
、ファイル装置110の空き領域管理部111を読み込
んだ空き領域管理テーブル150の先頭から5トラック
単位(5ビット単位)に領域使用状況を調べ、該5トラ
ツク(5ビツト)中の1トラ、り(1ビ、ト)でもゝ使
用中(=1 ) ”であれば、退避復元処理部125に
対して、退避ファイル610への退避処理を指示する。
第2図の例では、シリンダ単位のトラック#5〜9(デ
ータ領域6)が、5トラツクすべて空きの状態であり、
この領域の退避処理はスキ、プされる。データ領域部1
12の退避処理がスキ、プされた状態は、第3図にも例
示されている。
なお2本退避復元方式は、ファイル装置110の全退避
復元によるリカバリ方式であるが、オンラインリアルタ
イム処理等を行うデータ処理システムにおいては1本退
避復元方式にデータペースファイルの更新時に収集され
る。ジャーナル等を組合わせたリカバリ方式も可能であ
る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように2本発明の退避復元方式では
、ファイル装置の使用状況を管理する空き領域管理部お
よび空き領域管理テープルとによシ、実際に使用されて
いる領域のみを退避復元することが可能であり、退避フ
ァイルの容量の削減化と、退避処理時間の短縮化が実現
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図及び第5図は本発明の一実施例を説明するための
ブロック図である。 100・・・マシン、110・・・ファイル装置、11
1・・・空き領域管理部、112・・・データ領域部、
120・・・退避復元処理手段、121・・・空き領域
処理部。 122・・・退避復元処理制御部、125・・・退避復
元処理部、130・・・空き領域管理テーブル、 14
0・・・通信処理手段、200・・・通信路、300・
・・マシン、510・・・退避ファイル、520・・・
退避ファイルアクセス手段、330・・・通信処理手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ファイル装置を備える第1のマシンと、退避ファイ
    ル及び該退避ファイルをアクセスする退避ファイルアク
    セス手段を備える第2のマシンとを有し、該第1及び第
    2のマシンが通信路を介して接続された計算機システム
    に用いられ、前記第1のマシンには前記ファイル装置の
    内容を前記退避ファイルアクセス手段を用いて前記退避
    ファイルに退避するとともに、該ファイル装置に障害が
    発生した際、前記退避ファイルの内容を前記退避ファイ
    ルアクセス手段を用いて該ファイル装置に復元する退避
    復元処理手段が備えられ、前記ファイル装置にはデータ
    領域部と該データ領域部の空き状態を管理する空き領域
    管理部とが備えられ、さらに、前記退避復元処理手段は
    、前記ファイル装置上の空き領域管理部を空き領域管理
    テーブルに読み込む空き領域処理部と、該空き領域管理
    テーブルを参照して、前記ファイル装置上のデータ領域
    に対する退避復元処理の要否を制御する退避処理制御部
    と、前記空き領域管理テーブル及び前記ファイル装置上
    のデータ領域部を退避復元処理する退避復元処理部とを
    有していることを特徴とする退避復元方式。
JP1197989A 1989-08-01 1989-08-01 退避復元方式 Pending JPH0363737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197989A JPH0363737A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 退避復元方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197989A JPH0363737A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 退避復元方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0363737A true JPH0363737A (ja) 1991-03-19

Family

ID=16383660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1197989A Pending JPH0363737A (ja) 1989-08-01 1989-08-01 退避復元方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0363737A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1160654B1 (en) Method for on-line, real time, data migration
US6934877B2 (en) Data backup/recovery system
US6745304B2 (en) Method and device for storing computer data with back-up operations
JP2004013367A (ja) データ記憶サブシステム
US7117249B1 (en) Computer system and data sharing method between computers
US6175933B1 (en) Recovery of file transfers in a data processing system
JPH08185346A (ja) データ複製方式
JPH0363737A (ja) 退避復元方式
JPH1153123A (ja) バックアップ方式
JPS5831651A (ja) 電子交換機の再開処理方式
JPH07319637A (ja) ディスク装置の制御装置およびディスク装置の制御方 法
JPH07281933A (ja) 計算機システム
JPH0385650A (ja) ディスクボリューム復元方式
JP4148698B2 (ja) 分散ファイルシステム及びそのデータ多重化方法
JP2666426B2 (ja) 二重化補助記憶装置
JPS59180897A (ja) バツテリバツクアツプメモリの二重化方式
JP3602001B2 (ja) ディスク装置のデータファイル二重化制御システム
KR100307925B1 (ko) 교환기에서 데이터 백업 방법
JP3463696B2 (ja) オンラインガーベッジコレクション処理方法
JPS6167153A (ja) 直接アクセス記憶装置の部分障害回復処理方法
KR0131155B1 (ko) 가입자 위치정보의 원격 백업방법
JPH08212094A (ja) 電力系統情報広域ネットワークシステム
JPS6389944A (ja) フアイル更新履歴管理方式
JPH02287644A (ja) マスタファイル更新方式
JPH01221000A (ja) 遠隔保守システムにおけるファイル収集方法