JPH0362019A - カラー液晶表示素子 - Google Patents

カラー液晶表示素子

Info

Publication number
JPH0362019A
JPH0362019A JP1198566A JP19856689A JPH0362019A JP H0362019 A JPH0362019 A JP H0362019A JP 1198566 A JP1198566 A JP 1198566A JP 19856689 A JP19856689 A JP 19856689A JP H0362019 A JPH0362019 A JP H0362019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
spacer
crystal display
diameter
substrates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1198566A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Motomura
敏郎 本村
Chikaaki Mizoguchi
親明 溝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP1198566A priority Critical patent/JPH0362019A/ja
Publication of JPH0362019A publication Critical patent/JPH0362019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2枚の透明基板の間にスペーサを配置して液晶
層を挟持し、しかも赤、緑、青の三原色のカラーフィル
タを形成したカラー液晶表示素子に関するものである。
〔従来技術及びその問題点〕
近時、液晶表示素子は高密度化且つ大画面化とともにカ
ラー表示化が進められ、そのカラー表示化のために赤、
緑、青の三原色の微細のカラーフィルタを組合わせた、
所謂、色分散補償型カラー液晶表示素子が提案されてい
る。
このようなカラー液晶表示素子によれば、2枚の透明基
板の間隙がわずかに変動しただけで色ムラが生じやすく
、そのため、基板間隔を厳密に設定しなくてはならない
(特開昭64−9424号参照)。
かかる要求に対応するように両基板間に棒状あるいは球
状のスペーサを配置することが提案されている。
しかしながら、本発明者等が上記スペーサを配置したカ
ラー液晶表示素子を製作したところ、カラーフィルタが
形成されない画面周辺部の非画素領域においては未だ色
ムラが発生するという問題点が判明した。
第2図は上記問題点を説明する液晶表示素子の断面を表
しており、同図によれば、液晶層lと、核層1を挟持す
るガラス、樹脂などから戒る透明基板2.3と、シール
部4から成り、更に一方の透明基板2上にはカラーフィ
ルタ5が形成され、その形成面が表示可能な画素領域a
となり、そして、カラーフィルタ5とシール部4の間が
非画素領域すとなる。
また、2枚の透明基板2.3の間にはスペーサ6が介在
されている。そのスペーサ6は球状であり、同一寸法の
スペーサ6を画素領域a及び非画素領域すに配置するが
、その他、シール部4の内部にも所要形状のスペーサ7
を配置する場合があり、これにより、2板の透明基板2
,3の間隔を設定する。
しかしながら、上記構成のカラー液晶表示素子によれば
、2枚の透明基板2,3の間隔が6.0〜8.0μmで
あり、これに対してカラーフィルタ5の厚みが2〜3μ
mにも至っており、そこで、両領域a、bに同一寸法の
球状スペーサ6を配置した場合、画素領域aに配置した
スペーサは透明基板2,3を加圧し、これにより、基板
2.3の所定通りの間隔が損なわれ、その結果、非画素
領域すの色ムラが未だ解決されない。
従って本発明は上記事情に鑑みて案出されたものであり
、その目的は色ムラを解決したカラー液晶表示素子を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のカラー液晶表示素子は、2枚の透明基板を板面
が相対向するように配置し、両基板の間に透光性スペー
サを介在させるとともに液晶層を挟持して所定形状の画
面を構成し、また、一方の基板の内面に実質上の画素領
域と威り得るようにカラーフィルタを形成し、これによ
り、上記所定形状の画面が画素領域並びに該画素領域周
辺の非画素領域から威り、そして、非画素領域に配置し
た第1のスペーサの前記液晶層の厚み方向に亘る径が画
素領域に配置した第2のスペーサの径に比べて大きいこ
とを特徴とする。
また、本発明のカラー液晶表示素子は、上記の通りに第
1のスペーサの径を設定するに当たり、第2のスペーサ
の径とカラーフィルタの厚みを加えた間隔と実質上同一
にすることも特徴である。
更にまた、本発明においては、第1のスペーサの径が第
2のスペーサの径とカラーフィルタの厚みを加えた間隔
よりも大きくしたことも特徴である。
〔実施例〕
以下、本発明を色分散補償型カラー液晶表示素子を例に
とって詳細に説明する。
第3図はカラー液晶表示素子の断面概略図、第4図はそ
の平面概略図であり、また、第2図はその素子端部付近
を表す断面概略図である。
このカラー液晶表示素子は表示用液晶セルAと色分散補
償型液晶セルBとを積み重ねた構成であり、表示用液晶
セルAによれば、ガラス、透光性樹脂などから戊る2枚
の透明基板8,9で液晶層10を挟持し、両基板8.9
間にはその周縁にシール部11が介在する。一方の透明
基板9の内面上には微細なカラーフィルタ12が所望の
画素配列となるように形成され、個々のフィルタ12(
画素)の間にはマトリックス状に光遮断膜13が形成さ
れる。このフィルタ12はゼラチンなどから成り、赤(
R)、緑(G)及び青(B)のいずれかの原色により染
色し、その色に対応するそれぞれのフィルタ12R,1
2G12Bを膜厚2.0〜3.0μmで第4図に示すよ
うに配列する。また、光遮断膜13はクロムなどの金属
を真空蒸着して形成する。
上記カラーフィルタ12を形成した場合、透明基板9の
面上に凹凸ができる。従って、その凹凸を緩和して板面
を平坦化するために例えばアクリル系樹脂を塗布して平
坦化膜14を形成する。次に該層14の上にITOなど
の透明電極15をフォトリソグラフィー技術により膜厚
500〜2000人で所定の形状に形成し、更に該電極
15の上に配向膜16を形成して液晶分子の配列が決め
られる。
この配向膜16は例えば日産化学■製rsE−4110
Jのポリイミド系樹脂から戒り、この樹脂を80〜1o
oo人の膜厚で塗布し、所定の方向にラビング処理して
形成する。
また、透明基板8の上にも透明電極17及び配向膜18
を順次積層する。
このような構成の表示用液晶セルAに用いられる液晶層
10には誘電率異方性が正のネマチック液晶にツイスト
方向を規定するために左旋性光学活性物質を添加する。
例えばBDH社製S−811を1.5重量2添加する。
色分散補償用液晶セルBによれば、2枚の透明基板19
,20 、該基板19.20の間に介在するスペーサと
しての役割を持たせたシール部21並びに該基板19.
20に挟持された液晶N22から戒り、しかも、両基板
19.20のそれぞれの内面には液晶分子の配列を決定
する配向膜23が形成される。
また、各液晶セルA、Bの一方の透明基板9,19の上
には偏光板24.25が形成される。
上記構成のカラー液晶表示素子において、表示用液晶セ
ルAにスペーサを配置した場合は第1図に示す通りとな
る。尚、第1図中第3図及び第4図と同一部位には同一
符号が付しである。
第1図によれば、透明基板9の上にカラーフィルタ12
が形成されているが、その厚みは平坦化膜14、透明電
極15及び配向膜16などの厚みに比べて極めて小さく
、それらの図示は省略されている。
従って、本発明はスペーサの径とカラーフィルタ12の
厚みによって実質上表される。
同図においてはカラーフィルタ15が形成された画素領
域a並びに該領域aの周辺である非画素領域すにより画
面となる。
そして、画素領域aには概ね球状であるスペーサ24を
配置し、非画素領域すには厚み方向に亘って立設する円
柱状のスペーサ25を配置する。また−船釣にはスペー
サ25と同−形状且つ同一寸法のスペーサ26をシール
部11にも立設する。
このようなスペーサ24,25.26を配置するに当た
り、次のように寸法を設定する。
即ち、本発明者等が繰り返し行った実験によれば、スペ
ーサ25の高さ(d−1)をスペーサ24の直径(d−
2)に比べて大きくした場合には透明基板8.9の歪み
が解消される傾向にあり、色ムラが減少傾向となること
を確認した。
そして、カラーフィルタ12の厚みが(d−3)である
場合、非画素領域すの面積にもよるが、(d−1)=(
d−2) +(d−3)に設定されれば、その色ムラの
解消が顕著に解決できることも確認した。
ところで、本発明者等は非画素領域すの幅が3.0〜1
0.0mmの範囲内であり、しかも、(d−1)が3.
0〜10.0μmの範囲である場合、上記領域すの幅が
大きくなったことに起因して、それに対応する透明基板
8.9のそれぞれの領域に若干歪みが出やすいことを認
めた。
そこで本発明者等は鋭意研究を重ねた結果、(dl)が
(d−2)  +(d−3)に比べて大きくした方が色
ムラの解消に優位に働くことを実験上確認した。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明のカラー液晶表示素子によれば、相
対向する2枚の透明基板の間隔が板面に亘って均一とな
り、これにより、色ムラが解決できた。
【図面の簡単な説明】
第1図 は本発明カラー液晶表示素子の一部断面概略図
、第2図は従来の素子の一部断面概略図である。また、
第3図及び第4図はそれぞれ色分散補償型カラー液晶表
示素子の断面概略図及び平面概略図である。 2.3,8.9  ・・・透明基板 6.7,24,25.26・・・スペーサa ・・・画
素領域 b ・・・非画素領域

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2枚の透明基板を板面が相対向するように配置し
    、両基板の間に透光性スペーサを介在させるとともに液
    晶層を挟持して所定形状の画面を構成し、一方の基板の
    内面に実質上の画素領域と成り得るようにカラーフィル
    タを形成して上記所定形状の画面が画素領域並びに該画
    素領域周辺の非画素領域から構成したカラー液晶表示素
    子において、非画素領域に配置した第1のスペーサの前
    記液晶層の厚み方向に亘る径が画素領域に配置した第2
    スペーサの径に比べて大きいことを特徴とするカラー液
    晶表示素子。
  2. (2)前記第1のスペーサの径が第2のスペーサの径と
    カラーフィルタの厚みを加えた間隔と実質上同一である
    か、もしくは大きくした請求項(1)記載のカラー液晶
    表示素子。
JP1198566A 1989-07-31 1989-07-31 カラー液晶表示素子 Pending JPH0362019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198566A JPH0362019A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 カラー液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198566A JPH0362019A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 カラー液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0362019A true JPH0362019A (ja) 1991-03-18

Family

ID=16393312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1198566A Pending JPH0362019A (ja) 1989-07-31 1989-07-31 カラー液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0362019A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545660A (ja) * 1991-08-16 1993-02-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置の製造方法
DE4305875A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display formed on pair of substrates - has spacer elements of different heights in regions within cavity filled with liquid crystal and sealed
US5381255A (en) * 1990-08-30 1995-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric liquid crystal display with seal larger than cell gap plus half color filter thickness and 1.2-5mm from filter edge
WO2007029334A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Fujitsu Limited 液晶表示装置
US7375789B2 (en) * 2005-03-09 2008-05-20 Fujifilm Corporation Liquid crystal shutter and manufacturing method thereof
US8045125B2 (en) 1997-05-22 2011-10-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having a gap retaining member made of resin formed directly over the driver circuit

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5381255A (en) * 1990-08-30 1995-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Ferroelectric liquid crystal display with seal larger than cell gap plus half color filter thickness and 1.2-5mm from filter edge
US5671030A (en) * 1990-08-30 1997-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal panel having a color filter with passivation and insulating layers extending to the seal
JPH0545660A (ja) * 1991-08-16 1993-02-26 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置の製造方法
DE4305875A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal display formed on pair of substrates - has spacer elements of different heights in regions within cavity filled with liquid crystal and sealed
US5537235A (en) * 1992-02-28 1996-07-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display with curved substrate and several spacer sizes
DE4305875C2 (de) * 1992-02-28 1997-05-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung mit Abstandselementen zwischen den Substraten
US8045125B2 (en) 1997-05-22 2011-10-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having a gap retaining member made of resin formed directly over the driver circuit
US7375789B2 (en) * 2005-03-09 2008-05-20 Fujifilm Corporation Liquid crystal shutter and manufacturing method thereof
WO2007029334A1 (ja) * 2005-09-09 2007-03-15 Fujitsu Limited 液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59180525A (ja) カラ−液晶表示パネル
JP2001117103A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR100984353B1 (ko) 색필터 표시판 및 이를 이용한 액정 표시 장치
US7375776B2 (en) Color filter and in plane switching type liquid crystal display using the same
JPH0362019A (ja) カラー液晶表示素子
US8786818B2 (en) Liquid crystal display panel having particular laminated spacer
US11281043B2 (en) Display panel and display apparatus
JP3536447B2 (ja) カラー液晶表示素子
JPH03293633A (ja) 液晶表示装置
JPH08122803A (ja) カラー液晶表示素子
US6829024B2 (en) Liquid crystal display having a reflective electrode and method for fabricating the same
TW200304010A (en) Substrate for liquid crystal panel and its manufacturing method, liquid crystal display panel and electronic machine
JPH0497321A (ja) 液晶表示素子
JP2002107709A (ja) カラー液晶表示装置
JP5306138B2 (ja) カラー液晶表示素子
US20020001054A1 (en) Color type liquid crystal display having a high aperture ratio
JPH02123325A (ja) カラー液晶表示装置
KR20020091454A (ko) 액정표시장치
JPH0460517A (ja) 液晶表示素子
JPH0728052A (ja) 液晶表示装置
KR950011955B1 (ko) 액정표시소자
JP2897131B2 (ja) 液晶表示素子
JPH0333721A (ja) カラー液晶表示装置とその製造方法
CN113867039A (zh) 一种改善Mono-TFT的边框区盒厚不均的方法
JPH09127513A (ja) 液晶表示素子及び液晶表示素子の製造方法