JPH036068B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036068B2
JPH036068B2 JP57164650A JP16465082A JPH036068B2 JP H036068 B2 JPH036068 B2 JP H036068B2 JP 57164650 A JP57164650 A JP 57164650A JP 16465082 A JP16465082 A JP 16465082A JP H036068 B2 JPH036068 B2 JP H036068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recess
buffer
cushioning
cushioning body
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57164650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5962467A (ja
Inventor
Toshio Sakuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57164650A priority Critical patent/JPS5962467A/ja
Publication of JPS5962467A publication Critical patent/JPS5962467A/ja
Publication of JPH036068B2 publication Critical patent/JPH036068B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は緩衝体の製造方法に関し、特に緩衝体
の表面に所望の表示を簡単に施すことができるよ
うにしたものである。
従来例の構成とその問題点 従来より、各種の物品を梱包する際に第1図に
示すように被包装体1の両側に発泡スチロール等
からなる緩衝体2a,2bを装着し、この状態で
被包装体1と緩衝体2a,2bを包装容器(図示
せず)内に収縮するものが多く使用されている。
そしてこのような2つの緩衝体2a,2bは、通
常第2図に示すような1つの緩衝体2から得るよ
うにしている。すなわち緩衝体2の両面に被包装
体1の両端を内装する空所2c,2dを設け、そ
の後それらの中央部分(第2図に3で示す面)
を、加熱したニクロム線や刃物等で切断して2つ
の緩衝体2a,2bを得るようにしている。
ところが、実際には、第1図のように組合せた
ときに、一方の緩衝体2bの表面に、その面が前
であることを表わす「FRONT」等の表示を施す
ことが多いが、前述のように緩衝体2をニクロム
線や刃物で切断するとこのような表示を直接設け
ることができない。このため通常は第1図に示す
ように、別工程でラベル4を貼りつけたり、緩衝
体2bの表面に刻印を打つなどの方法をとらなけ
ればならず、作業時間が長くなるとか、コスト的
に不利になるという欠点があつた。
発明の目的 本発明は緩衝体の空所の製造工程中に、一方の
緩衝体の外面に残る凹凸を形成し、上記緩衝体を
2つに分割した時点で一方の緩働体の外面に所望
の表示が施せるようにした緩衝体の製造方法を提
供するものである。
発明の構成 本発明は緩衝体の両面に被包装体を内装するた
めに空所を形成する際に、一方の空所の底面に凹
部を形成するとともに、この凹部の底面から更に
彫りこんで所定の文字等を形作る凹凸を形成し、
その後上記凹部の底面を含む面で上記緩衝体を2
つに分割するようにしたものである。
実施例の説明 第3図〜第6図は本発明の一実施例を示すもの
である。第3図〜第6図において、5は被包装体
6a,6bはその両側に装着される発泡スチロー
ル等からなる緩衝体である。これらの緩衝体6
a,6bは、第4図,第5図に示すように最初は
1つの緩衝体6として構成されている。そしてこ
の緩衝体6の両面に、被包装体1の両端を内装す
るための空所6c,6dを形成するとともに、一
方の空所6cを形成する際に、その底面6eに凹
部6fを形成し、かつこれと同時に、この凹部6
fの底面6gから更に彫りこんだ位置凹凸6hを
形成し、この凹凸部6hによつて、たとえば
「FRONT」という文字を表わすようにしている。
そしてその後、上記凹部6fの底面6gを含む面
7で、ニクロム線、刃物等を用いて緩衝体6を分
割し、第6図に示すように2つの緩衝体6a,6
bを得るようにしている。このようにすれば一方
の緩衝体6aの空所6cの底面6eには、上記凹
部6fによる貫通穴6fが形成され、他方の緩衝
体6bの空所6dの底面の外側には、凹凸6hに
よる文字6hが形成される。したがつて、いちい
ち別工程でラベルを貼りつけたり、刻印を打ち込
む従来の方法に比べて、作業時間を短縮すること
ができ、コストダウンを図ることができる。
なお、凹部6fが大きすぎると分割後の緩衝体
6aの機械的強度が弱くなるから、適当な大きさ
の範囲内で設定することが望ましい。
発明の効果 本発明は緩衝体の両面に空所を設ける際に、一
方の空所の底面に凹部を形成するとともに、この
凹部の底面から更に彫りこんで所定の文字等を形
作る凹凸を形成し、その後上記凹部の底面を含む
面で上記緩衝体を2つに分割するようにしたもの
であるから、緩衝体に空所を形成する工程と同じ
工程で所定の文字等を形成することができ、緩衝
体の製造に要する時間を短縮し、コストダウンを
図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の緩衝体の使用方法を説明するた
めの斜視図、第2図は従来の緩衝体の製造方法を
説明するための斜視図、第3図は本発明の一実施
例によつて得られる緩衝体の使用方法を説明する
ための斜視図、第4図,第5図,第6図は本発明
の一実施例における緩衝体の製造方法を説明する
ための斜視図、断面図、分解斜視図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 緩衝体の両面に被包装体を内装する空所を設
    け、一方の空所の底面に凹部を形成するとともに
    この凹部の底面から更に彫りこんで所定の文字等
    を形作る凹凸を形成し、その後上記凹部の底面を
    含む面で上記緩衝体を2つに分割することを特徴
    とする緩衝体の製造方法。
JP57164650A 1982-09-20 1982-09-20 緩衝体の製造方法 Granted JPS5962467A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164650A JPS5962467A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 緩衝体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57164650A JPS5962467A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 緩衝体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5962467A JPS5962467A (ja) 1984-04-09
JPH036068B2 true JPH036068B2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=15797205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57164650A Granted JPS5962467A (ja) 1982-09-20 1982-09-20 緩衝体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5962467A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5179875B2 (ja) 2004-09-15 2013-04-10 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド ヒートパイプを備える発光素子及び発光素子用のヒートパイプリードの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5962467A (ja) 1984-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TR199902721A3 (tr) Paketlenmis sekerleme oyuk gövdesi
ES2106569T3 (es) Caja o tapa de caja de material en hoja rigida con empuñadura, lamina y procedimiento para la fabricacion de una tal caja o de una tal tapa.
ES455734A1 (es) Perfeccionamientos introducidos en un recipiente para enva- sado.
JPH02242702A (ja) 梱包方法、梱包パッド及び梱包ライン
JPH08164977A (ja) 緩衝材
JPH036068B2 (ja)
JPS642780U (ja)
JP2649134B2 (ja) 組立緩衝体
JPS6140368U (ja) 包装用緩衝材
JPS6417986U (ja)
JPS5821422Y2 (ja) 緩衝包装材
JPS59125259U (ja) 角あて緩衝具
JPH0338741U (ja)
JPS61144069U (ja)
JPH11130151A (ja) 発泡成型品
JPH06239367A (ja) 梱包用材
JPS6169070U (ja)
JPH0369675U (ja)
JPS5994068U (ja) 包装装置
JPS5964788U (ja) 梱包用内装緩衝材
JPH01106297U (ja)
JPS60177065U (ja) 包装用緩衝装置
JPS6397672U (ja)
JPS62185266U (ja)
JPS60154278U (ja) 包装用緩衝材