JPH0359610A - 光分配装置 - Google Patents

光分配装置

Info

Publication number
JPH0359610A
JPH0359610A JP1196061A JP19606189A JPH0359610A JP H0359610 A JPH0359610 A JP H0359610A JP 1196061 A JP1196061 A JP 1196061A JP 19606189 A JP19606189 A JP 19606189A JP H0359610 A JPH0359610 A JP H0359610A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
optical conductor
cable
conductor cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1196061A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Mori
敬 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1196061A priority Critical patent/JPH0359610A/ja
Priority to US07/459,916 priority patent/US5031986A/en
Priority to CA002007176A priority patent/CA2007176A1/en
Priority to FI900222A priority patent/FI900222A0/fi
Priority to KR1019900001197A priority patent/KR920007303B1/ko
Priority to AU49191/90A priority patent/AU4919190A/en
Priority to CN90101791A priority patent/CN1049060A/zh
Publication of JPH0359610A publication Critical patent/JPH0359610A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2848Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers having refractive means, e.g. imaging elements between light guides as splitting, branching and/or combining devices, e.g. lenses, holograms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G7/00Botany in general
    • A01G7/04Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth
    • A01G7/045Electric or magnetic or acoustic treatment of plants for promoting growth with electric lighting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/2804Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers
    • G02B6/2817Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals forming multipart couplers without wavelength selective elements, e.g. "T" couplers, star couplers using reflective elements to split or combine optical signals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/3604Rotary joints allowing relative rotational movement between opposing fibre or fibre bundle ends

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 挟地光夏 本発明は、光分配装置、より詳細には、単一の光導体ケ
ーブルを通して伝送されてくる光を多数本の光導体ケー
ブルに時分割的に順次分配して伝送するための光分配装
置に係り、より具体的には、光合成物質、例えば、藻(
例えば、クロレラ、スピロリーナ等)、光合成細菌、及
びその他の人工的に合成される光合成物質(例えば、カ
ルス等)。
或いは、植物、きのこ等々を光合成するための光合成反
応用の光合成反応用光源を効果的に供給するための装置
に関する。
災来技亙 光合成反応装置の一例として、例えば、クロレラ培養装
置が提案されているが、クロレラを培養する場合、周知
のようにクロレラに光とcO3を与えて光合成を行なわ
せている。而して、従来のクロレラに与えるようにして
いるが、光合成反応過程を詳細に検討した結果、工光合
成反応過程において必要とするのは瞬間(約10μs)
であり、残りの期間(約200μs)は光がなくても光
合成反応が進行し、この残りの期間はむしろ光がない方
が光合成が効果的に行なわれることが分った。
一方、クロレラを培養する場合、従来は、光合成反応槽
(例えばクロレラ培養槽)内に多数本の蛍光灯を配設し
、該蛍光灯間の間隙に光合成物質を過すようにしている
が、蛍光灯を使用すると装置が大型化し、また、消費電
力が大きく、更には、蛍光灯より発する熱の処理が大変
であった。このような問題が解消するために、本出願人
は、先に。
光導体ファイバーの先端に光ラジェータを配設し、該先
導体ファイバーに太陽光或いは人工光を集束した光を導
入し、前記光ラジェータより放射される光を光合成反応
光源として使用することについて種々提案した。このよ
うな光ラジェータを使用した光合成反応装置であっても
、装置を大型化しようとすれば、それだけ光ラジェータ
を多く或いは人工光集束装置をより大型化しなければな
らないことは明らかである。
上述のごとき問題点を解決するために、本出願人は、先
に、光合成反応物質に間欠的に光を供給するようにし、
もって、光合成反応をより効果的に行なわせるようにす
るとともに、所定容量の太陽光或いは人工光集束装置に
よってより大型の光合成反応装置の光源を鮪なえるよう
にした光分配装置について提案した。
第5図は、本出願人が先に提案した光合成反応用光源供
給装置の一例を説明するための要部構成図で、図中、1
0は図示しない太陽光或いは人工光集束レンズによって
集束、導入された光が伝送されてくる光導体ロンド又は
光導体パイプ又は光導体ケーブル、20は透明体の回転
ロッドで、前記光導体10の光放出端Pは該回転ロンド
の回転中心Qに対向して配設されている。また1回転ロ
ンド20の回転中心Qには、前記光導体10の光放出端
Pに対向して反射[21が配設されており、光導体1よ
り回転ロッド20に導入された光は該反射鏡21によっ
て反射され、該回転ロンド20の先端部Rに向って伝搬
され、該先端部において、該先端部に設けられた反射鏡
22によって更に反射されて該回転ロッド20より光放
出面Sを通して外部へ放出される630は回転ロンド2
0の光放出面Sに対向して配設された多数本の光導体ロ
ンドで、該多数本の光導体ロッド30は、その受光端面
が回転ロンドの光放出面Sに対向して第6図に示すよう
に円環(■)状に配設されている。
従って、回転ロッド20をモータ40によって回転する
と、回転ロッド20の光放出面Sと対向する光導体ロン
ド30の受光面が該回転ロンド20の回転に対応して順
次変わり、各先導体ロンド30は、回転ロンド20が上
回転する毎に1回瞬間的に光が供給される。光導体ロン
ド30の先端部は光ラジェータを構成しており、該光ラ
ジェータが光合成反応槽内に所定の間隔をもって或いは
屋内の植物栽培圃、きのこ栽培圃等に広範囲に散在して
配設されている。なお、この光ラジェータについては、
本出願人において既に種々提案されているので、その詳
細は省酩するが、もし、必要であれば、特願昭56−1
09108号を参照されたい。
上述のように、上記光分配装置によると、光導体IOを
通して伝送されてきた光は、回転ロッド20を通して光
導体ロッド30に該回転ロッド20の回転に応じて順次
瞬間的に供給されるので2各光導体ロッドの先端部から
回転ロンドが1回転する毎に1回瞬間的に光が放射され
、光合成反応槽50内の光合成物質には瞬間的例えば、
約10μSの開光が供給されて光合成反応が開始され、
回転ロンド20が1回転して再度光が導入されるまでは
光が供給されず、その間に光合成反応が促進され、再度
光が導入された時に新たに光合成反応が開始され、以下
、同様にして光合成反応が効果的に継続される。而して
、光合成反応を行なわせるには、所定量以上の光量が必
要であるが、上記光分配装置によると、光放出面Sの面
積に対応する部分の小面積に対して光強度を大きくすれ
ばよいから、光導体10に光を導入するための図示しな
い太陽光或いは人工光集束装置を小型化することができ
、しかも、前記光放出面Sから放出される光を時分割的
に多数本の光導体ロンド30に供給するようにしている
ので、大容量の光合成反応槽に光を供給することができ
る。
しかし、上記光分配装置は、回転ロンド20の製作が困
難で、コストが高く欠点があった。そのため、本出願人
は、先に上述のごとき光分配装置を更に改良して単一の
光導体ケーブルを通して伝送されてきた光をより簡単か
つ安価な手段によって多数本の光導体ケーブルに分配す
る光分配装置について提案した。
第7図は、本出願人が先に提案した光分配装置の他の例
を説明するための構成図で、図中、10は図示しない端
部において太陽光又は人工光が導入され、導入された光
が伝送されてくる単一の第1の光導体ケーブル(第5図
に示した光導体ケーブル10に相当)、30は第2の光
導体ケーブル(第5図に示した光導体ケーブル30に相
当)で。
該第2の光導体ケーブルは多数本の光導体ケーブルから
成り、受光端面30aが円環状に配設されている。40
はモータ(第5図に示したモータ40に相当)、60は
該モータ40によって回転されるアームで、該アーム6
0の先端部には、光カツプラ−61及び光導体ケーブル
10の先端部を支持する補助アーム62が一体的に取り
付けられ、該補助アームに設けられたベアリング63内
に光導体ケーブル10の先端部が遊嵌されている。
64は光導体ケーブル10を支持するアームで、番・ 該支持アーム64の先端部、好ましくはモータ40の軸
線上に当る位置に球面ベアリング65を有し、該球面ベ
アリング65を緩通して第1の光導体ケーブル10が挿
通されている。従って、図示状態において、モータ40
を回転すると、アーム60が回転し、光カツプラ−61
及び該光カツプラ−61に対向して配設された光導体ケ
ーブル10の出光端が、多数本の光導体30の受光端3
0aによって形成された円環面に沿って移動し、前記従
来技術と同様にして、各光導体ケーブル30に順次光を
分配し、供給する。而して、この例によると、光導体ケ
ーブル10は球面ベアリング65部を支点として回動す
るので、光導体ケーブル10に無理な力が加わらず光導
体ケーブルを損傷するおそれが少ない、なお、図示例に
おいては、球面ベアリング65を用いて光導体ケーブル
1oの回転中心を維持するようにしているが、球面ベア
リング65を使用することなく、単に、光導体ケーブル
10が緩挿される貫通孔を設けておいてもよいが、その
場合には、光導体ケーブル10の外表面と貫通孔の内面
とのF!!擦等によって、光導体ケーブル10の外表面
が多少損傷されるおそれがある。同様に、光導体ケーブ
ル10の先端部においてもベアリング63をなくして、
この部分に設けられた貫通孔に該光導体ケーブル10の
先端部を遊嵌させるようにしてもよく、いずれにしても
、このようにすることによって、光導体ケーブル10に
捩れを生じさせることなく光導体ケーブル10の出光端
部を多数本の光導体ケーブル30の受光端面30aによ
って形成される円環状面に沿って回転させることができ
る。
第8図及び第9図は、光導体ケーブル10の出光端部と
、光カツプラ−11と、光導体ケーブル30との関係を
説明するための図で、第8図は。
光カツプラ−61と光導体ケーブル30の受光端面30
aとの関係を示す平面図、第9図(a)は、光導体ケー
ブル10の出光端部と、光カツプラ−61と、光導体ケ
ーブル30の受光端部との関係を示す側面図、第9図(
b)は、第9図(a)において光カツプラ−61がない
場合を示す図で、第9図(a)に示すように、光導体ケ
ーブル10から放出された光は、−旦、光カツプラ−6
1に導入され、該光カツプラ−61の側壁で反射されて
光導体ケーブル30内に導入されるようになっており、
しかも、この光カツプラ−61と光導体ケーブル30の
受光端面30aとの関係は、常に一定の関係を保ってい
る。つまり、光カツプラ−6丁の回転中心と光導体ケー
ブル30の受光端30aによって形成される円環の中心
とが同心(0)となっており、環状面に対して光カツプ
ラ−61が第8図に波線61’にて示したような関係、
すなわち、円環の中心(0)に対する光カツプラ−6エ
の中心が、円環の中心(0)からずれて(○′)になる
ことはない、而して、光導体ケーブル10より放出され
た光は、光カツプラ−61内に導入され、該光カツプラ
−61の側面等で反射され、その出光端61aの側では
略均−な光密度となって放出される。従って、各光導体
ケーブル30には酩等しい光量の光が導入され、無策窓
にどの光導体ケーブル30を選んでも略等し4+。
い光を得ることができる。これに対して、もし、光カツ
プラ−61が無いものとすれば、第9図(b)に示すよ
うに、側方の光L0は光導体ケーブル30に導入するこ
とができず、また、光導体ケーブル10から放出される
光は、中心部はど強く、周辺部にいくに従って弱くなる
から1図示の場合、光導体ケーブル、30□、30.に
入る光量は、光導体ケーブル30.に入る光量に比べて
少なく、従って、どの光導体30を使用するかによって
光量が異なる。また、光導体ケーブルIOの出光端は、
捩れを避けるために、自由に回動できるようになってい
るが、光カツプラ−61がない場合は、この捩れによる
影響を直接受け、光導体ケーブル30内に導入される光
量が一定せず、特に、最適又は所定の光量を供給する必
要がある場合等において使用することができない。
しかしながら、上記光分配装置においては、光導体ケー
ブル30の使い方は全く自由であり、該先導体ケーブル
の効果的な使用法については全く提案されておらず、該
装置の有効利用が図れないおそれがある。
特に、第1の光導体ケーブル10が円環状部を1周する
間に、第2の光導体ケーブル30には1回瞬間的に光が
供給され1次に光が供給されるまでの間にかなり長い時
間を要する。つまり、光合成の明反応時間に比して暗反
応時間が長すぎ、光の利用が効果的でない。また、暗反
応時間を短くするために1回転数を上げると、遠心力が
大きくなり機械的な強度を保つことが困難となり、実用
的でなくなる等の問題があった。
且−一煎 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、多数本の光導体ケーブルに分配された光を効率よ
く利用することを目的としてなされたものである。
盪−一威 第1図は、本発明による光分配装置の一実施例を説明す
るための分解図で、図中、10は第1の光導体ケーブル
、30は第2の光導体ケーブル、40はモータで、これ
らは、第5図乃至第9図において説明した光分配装置と
同様の作用をする。
すなわち、モータ40によって、第1の光導体ケーブル
エ0の光放出端及び光カツプラ−61が回転され、光カ
ツプラ−6Lの回転軌跡上に受光端が配設された多数本
の第2の光導体ケーブル30内に導入される。而して、
本発明においては、第2の光導体ケーブル30は、光カ
ツプラ−61の出光端側の円周方向の長さに対応する領
域ごとの所定数のブロックに分割され(図示例の場合、
A〜にの11個)、各ブロックには、第2の光導体ケー
ブルが所定本数配設されており、図示例の場合、各ブロ
ックに対して18本配設されているが、その倍数の36
本或いは54本でもよく、また、各ブロックが必ずしも
同数である必要はない。すなわち、第1図において、ブ
ロックAには、30A1〜30 A、、の工8本の第2
の光導体ケーブルが、ブロックBには30B工〜30B
、、の18本の光導体ケーブルが、以下、同様にして、
第11番目のブロックKには30に、〜30 K1.の
18本の光導体ケーブルが配設されている。70は、ク
ロレラ等を培養する培養タンクで、このタンク70は各
ブロックに配設される光導体の本数に等しい数のブロッ
ク(図示例の場合、70□〜70□、の18個)に分割
されており、各ブロックには、以下に説明するようにし
て第2の光導体ケーブルを通して伝送されてまた光が供
給される。
すなわち、タンク70ユには、例えば、ブロックAから
1本、ブロックBから1本、ブロックCがら1本という
ように各ブロックから少なくとも1本の光導体ケーブル
が配設されている。更に解りやすく説明すると、70□
の培養タンクには。
30A1.30Bよ、30Cよ・・・30に工の11本
の光導体ケーブルが、70.の培養タンクには、30A
、、30B、、30C,・ 30に、(7)11本の光
導体ケーブルが配設され、以下、同様にして、70□8
の培養タンクには、30Aよ、、30B□1・・30 
K1.の11本の光導体ケーブルが配設されている。従
って、光導体ケーブル10及び光カツプラ−61が前述
のようにして回転されると、該光カツプラ−61が1回
転する毎に培養タンク7oiには光導体ケーブル30A
1.30B、・・・30に工からの光が順次供給され、
培養タンク70、には3QA、、30B、・・・30に
2からの光が順次供給され、以下、同様にして培養タン
ク7016には30A1□30Bz1・・30に111
からの光が順次供給される。すなわち、各培養タンク7
0□〜70□、は光カップラーが1回転する間に11回
光が点滅する。而して、光合成においては、周知のよう
に、明反応と暗反応とがあり、明反応はμ単位で、また
、暗反応はmsの単位で行なわれるが、本発明のように
、第2の光導体ケーブルを配設すると、各培養タンクに
は光カップラーが1周する間に11回点滅する光が供給
されることになり、より効果的に光合成を行うことが可
能とする。
第2図は、第1図における第1の光導体ケーブルIOの
光放出端部と第2の光導体ケーブル30の受光端部とを
一体的に結合した時の状態を示す図で、第1図及び第2
図において、63はベアリング、66は回転軸、67は
スペーサ、68aはワッシャー、68bはナツト、69
はベアリングで、回転軸66にスペーサ67を挿入し、
次いで。
該スペーサ67の上に光カツプラ−61を有する構成体
を回転軸66を通して載せ、該回転軸66の上部に設け
られたねじ部66aにワッシャ68aを挿入、ナツト6
8bを該ねじ部66aに螺合して締め付けると、第1の
光導体ケーブルの出光端面側部と第2の光導体ケーブル
の受光端面側部が一体的に連結され、モータ40を回転
すると光導体ケーブルエOの出光端面(すなわち光カツ
プラ−6エの光放出端面)が第2の光導体ケーブル30
の受光端面によって形成される円環状部の上部を回転し
、各第2の光導体ケーブル30に第工の光導体ケーブル
を通して伝送されてきた光を供給することができる。
而して、上述のごとき構成によると、第2の光導体ケー
ブル30の受光端面が周[雰囲気中に直接露出されるよ
うなことはなく、従って、該第2の光導体ケーブル30
の受光端面が周囲外気中に含まれる塵埃等で汚れること
がなく、長期間にわたって効率よく光を伝達することが
できる。更には、外周部全体をカバー80で覆ってしま
うことも可能で、このようにすれば、更に効果的に外気
中に含まれる塵埃等による汚染から第2の光導体ケーブ
ルを保護することができる。
第3図は、本発明の他の実施態様を示す図で、この場合
は、各クロレラ培養タンク7□〜71.は別体に構成さ
れており、各培養タンクには第1図に示した実施例と同
様にして光が供給される。なお、以上には、本発明をク
ロレラの培養に適用した場合について説明したが、本発
明は、クロレラの培養にのみ適用されるものではなく、
その他任意所望の光合成光源その他として使用可能なも
のであり、例えば、前述のように葉菜植物等の育成にも
適用可能であることは容易に理解できよう。
第4図は、第1図に示した光カツプラ−61の詳細を示
す図で、(a)図は斜視図、(b)図は(a)図のB−
B線断面図で、該光カツプラ−6↓は、第1の光導体ケ
ーブル↓0の出光端に対向する面61aが広面積に、第
2の光導体ケーブル30の受光端に対向する面61bが
小面積に形成されており(つまり径方向の長さが面61
b側で短くなっており)、第1の光導体ケーブル10よ
り該光カツプラ−61内に導入された光は該光カツプラ
−61の内径側の面Aと外径側の面Bとの間で反射を繰
り返しながら伝達され、その間に該光カツプラ−61か
ら放出される時の広がり角度が大きくされるようになっ
ており、これによって、光導体ケーブル10より放出さ
れる光をより効果的に光カツプラ−61内に導入し、か
つ、該光カツプラ−61を通して第2の光導体ケーブル
30内に導入するようにしている。
東−一朱 以上の説明から明らかなように、本発明によると、単一
の光導体ケーブルを通して伝送されてきた光を多数本の
第2の光導体ケーブルに効果的に伝達することができ、
かつ、第2の光導体ケーブルに導入された光を効果的に
分散して効率よく光合成反応を行わせることができる。
また、本発明において、第1の光導体ケーブル10から
伝送されてきた光を多数本の第2の光導体ケーブル30
に配分して伝達しようとする技術的思想およびその基本
的原理は、本出願人が先に提案した光分配装置と同じで
あるが、その具体的構成において、本発明は、前述の本
出願人が先に提案した光分配装置とは、図面の比較から
明らかなように、明確に相違しており、本発明によると
、第2の光導体30の受光端が外部に露出されるような
ことはなく、従って受光端面が塵埃等で汚れるようなこ
となく、長期間にわたってより効率よく光を伝達するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明による光分配装置の一実施例を説明す
るために分解構成図、第2図は、光カツプリング部の組
立構成図、第3図は、本発明の変形実施例を説明するた
めの図、第4図は、光カップラーの一例を説明するため
の図、第5図及び第6図は、本出願人が先に提案した光
分配装置の一例を説明するための図、第7図は、本出願
人が先に提案した光分配装置の他の例を説明するための
構成図、第8図は、光カツプラ−61と光導体ケーブル
30の受光端面との関係を示す平面図、第9図(a)は
、第1の光導体ケーブルの出光端部と、光カップラーと
、第2の光導体ケーブルの受光端部との関係を示す側面
図、第9図(b)は、第9図(a)において光カップラ
ーがない場合を示す図である。 10・・・第↓の光導体ケーブル、30.30A工〜3
0にエト・第2の光導体ケーブル、40・・・モータ、
61・・・光カツプラ−,63,69・・・ベアリング
、70.70工〜7011・・クロレラ培養タンク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光が伝送されてくる第1の光導体ケーブルと、受光
    端が円環状に配設された多数本の第2の光導体ケーブル
    と、前記第1の光導体ケーブルの出光端を前記第2の光
    導体ケーブルの円環状受光端に対向させながら回動させ
    るための駆動手段と、前記第1の光導体ケーブルの出光
    端に対して固定配設され、該第1の光導体ケーブルから
    放出された光を略均一密度の光にして前記第2の光導体
    ケーブルに伝達する光カップラーとを有し、前記多数本
    の第2の光導体ケーブルは、前記光カップラーと対向す
    る領域の複数のブロックに区分され、各区分毎に所定本
    数の光導体ケーブルが割当てられていることを特徴とす
    る光分配装置。 2、前記各ブロックから選択された光導体ケーブルが組
    を形成するように配分されて前記所定本数に相当する数
    の個所に分散されて配設されていることを特徴とする請
    求項第1項に記載の光分配装置。 3、前記光カップラーは、前記円環と同心でかつ該円環
    の一部を形成する扇形をなし、前記第1の光導体ケーブ
    ルの出光端に対向する側の面積が広く、前記第2の光導
    体ケーブルの受光端に対向する側の面積が狭く構成され
    ていることを特徴とする請求項第1項に記載の光分配装
    置。 4、前記光カップラーは周方向の両面は垂直面に形成さ
    れ、径方向の両側は傾斜面に形成されていることを特徴
    とする請求項第3項に記載の光分配装置。
JP1196061A 1989-07-28 1989-07-28 光分配装置 Pending JPH0359610A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1196061A JPH0359610A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 光分配装置
US07/459,916 US5031986A (en) 1989-07-28 1990-01-02 Light distribution device
CA002007176A CA2007176A1 (en) 1989-07-28 1990-01-04 Light distribution device
FI900222A FI900222A0 (fi) 1989-07-28 1990-01-15 Ljusdistributionsanordning.
KR1019900001197A KR920007303B1 (ko) 1989-07-28 1990-02-01 광 분배장치
AU49191/90A AU4919190A (en) 1989-07-28 1990-02-07 A light distribution device
CN90101791A CN1049060A (zh) 1989-07-28 1990-03-31 光分配器件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1196061A JPH0359610A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 光分配装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0359610A true JPH0359610A (ja) 1991-03-14

Family

ID=16351550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1196061A Pending JPH0359610A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 光分配装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5031986A (ja)
JP (1) JPH0359610A (ja)
KR (1) KR920007303B1 (ja)
CN (1) CN1049060A (ja)
AU (1) AU4919190A (ja)
CA (1) CA2007176A1 (ja)
FI (1) FI900222A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147973A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 Necエンジニアリング株式会社 光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5463704A (en) * 1994-05-16 1995-10-31 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic switch
CA2156029C (en) * 1995-08-14 2000-02-29 John O. Smiley Optical switching device
US5781672A (en) * 1996-12-03 1998-07-14 Jdsfitel Inc. Low profile optical fiber switch
US6320997B1 (en) * 1999-12-21 2001-11-20 Agere Systems Optoelectronics Guardian Corp. Self-aligning 1xN rotary optical switch
US6778729B1 (en) * 2000-04-17 2004-08-17 The Boeing Company Device and method for optical signal switching
EP1641153B1 (de) * 2004-09-24 2007-09-12 Schleifring und Apparatebau GmbH Optischer Drehübertrager mit Reinigungsvorrichtung
DE102005003802A1 (de) * 2004-12-10 2006-06-14 Nütro Maschinen- und Anlagenbau GmbH & Co. KG Strahlungsgerät sowie Pulverauftragsstation und Anordnung zur Beschichtung von temperatursensiblen Materialien und Verfahren hierzu
US7824904B1 (en) * 2006-12-11 2010-11-02 Felix Dimanshteyn Photobioreactors for production of algae and methods therefor
US8839783B2 (en) * 2009-07-24 2014-09-23 Jorge Simon Hernandez Apparatus and method for collecting and distributing radiation
IL224101A (en) * 2013-01-03 2014-11-30 Solight Ltd Electromagnetic Radiation System
DE102016211475A1 (de) * 2016-06-27 2017-12-28 Spinner Gmbh Optische Drehkupplung, Verfahren zur optischen Signalübertragung sowie Verwendung der optischen Drehkupplung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58134986A (ja) * 1981-12-03 1983-08-11 Takashi Mori 光合成反応用光源供給装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4302069A (en) * 1977-09-06 1981-11-24 Niemi Gary A Illumination system and apparatus therefor
US4447118A (en) * 1981-09-21 1984-05-08 The Boeing Company Optical information transfer system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58134986A (ja) * 1981-12-03 1983-08-11 Takashi Mori 光合成反応用光源供給装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147973A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 Necエンジニアリング株式会社 光エネルギー時分割分配装置、植物工場、建築物、光エネルギー時分割分配方法及び回転筒

Also Published As

Publication number Publication date
KR920007303B1 (ko) 1992-08-29
FI900222A0 (fi) 1990-01-15
KR910003407A (ko) 1991-02-27
CA2007176A1 (en) 1991-01-28
AU4919190A (en) 1991-01-31
CN1049060A (zh) 1991-02-06
US5031986A (en) 1991-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005029B1 (ko) 광 에너지 분배장치
JPS626785B2 (ja)
JPH0359610A (ja) 光分配装置
US4936663A (en) Light radiator
EP0130586A2 (en) Apparatus for plant culture
KR920006588B1 (ko) 태양광 조명장치
US5005931A (en) Light radiator
KR920007302B1 (ko) 광분배 장치
KR890003297B1 (ko) 투광기
JPH0374807B2 (ja)
US4984880A (en) Light reflecting device with symmetrically disposed light reflecting plates
CN86108377A (zh) 光辐射器
JPS6012506A (ja) 光ラジエ−タ
US4984862A (en) Light radiator for the cultivation of fish
US4612605A (en) Light source device
EP0152493A1 (en) Photoradiator
EP0152080A3 (en) Light spreading device
JPH0157881B2 (ja)
JPS59147318A (ja) 光ラジエ−タ
JPH0428351B2 (ja)
JPH0236207B2 (ja)
JPH02303416A (ja) 光供給装置
RU93045750A (ru) Устройство для освещения растений
JPH01251501A (ja) 投光器