JPS59147318A - 光ラジエ−タ - Google Patents

光ラジエ−タ

Info

Publication number
JPS59147318A
JPS59147318A JP2104083A JP2104083A JPS59147318A JP S59147318 A JPS59147318 A JP S59147318A JP 2104083 A JP2104083 A JP 2104083A JP 2104083 A JP2104083 A JP 2104083A JP S59147318 A JPS59147318 A JP S59147318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
face
guide rod
optical radiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2104083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0381135B2 (ja
Inventor
Takashi Mori
敬 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2104083A priority Critical patent/JPS59147318A/ja
Priority to DE8484100969T priority patent/DE3478822D1/de
Priority to US06/575,415 priority patent/US4669817A/en
Priority to EP84100969A priority patent/EP0115843B1/en
Priority to CA000446552A priority patent/CA1239490A/en
Priority to KR1019840000498A priority patent/KR890005029B1/ko
Priority to AU24070/84A priority patent/AU552535B2/en
Publication of JPS59147318A publication Critical patent/JPS59147318A/ja
Priority to AU54317/86A priority patent/AU568971B2/en
Priority to AU54318/86A priority patent/AU568972B2/en
Publication of JPH0381135B2 publication Critical patent/JPH0381135B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4298Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with non-coherent light sources and/or radiation detectors, e.g. lamps, incandescent bulbs, scintillation chambers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技化十−刀一 本発明は、Iノンズ系等を使用して集束した太陽ソロ 
、j−B箇才人「゛ソロを光導体を通して所望の場所に
伝送して光エネルギーとして利用する場合等において、
前記光導体を通して伝送されてくる光を効果的に放射す
るための光ラジェータに関する。
従−米皮揉 不出「1人は、先に、クロレラ等の微生物、或いは、野
菜等の植物に効果的に光エネルギーを与えてこ扛らを効
果的に繁殖或いは促成栽fffさぜることについて種々
の提案をしてきた。而して、クロレラを繁η11さ仕、
或いは、植物を生育させるためには、太陽光エネルギー
でも人工光エネルギーでもよいが、これらを効果的iこ
sm或いば促成栽1「さぜるためには、光エネルギーを
連続的に与えるよりも不連続的にU、えた方がより効果
的である。
また、クロレラはJa地内で繁殖され、また、1本出願
人が先に提案した植物促成栽1?1装置は、高濃度の炭
酸ガスを含有する密閉容器内で植物を生育させるもので
あるため、光源としては熱の発生がなく、漏電の恐れの
ないものが好ましい。このような要望に応えて、本出願
人は、光導体内を伝搬されてくる光エネルギーをクロレ
ラ等の光合成反応光源どじで使用することについて種々
提案した。
且−−−−−〜吟 本発明も−に連のごとき要望に応えてなされたもので、
特に、光導体内を伝搬されてくる光エネルギーを効果的
に拡散するとともに、不連続的に照射するようにし、も
って、クロレラ等の微生物、或いは、植物を効果的に繁
y16或いは生育し得るようにしたものである。
一41! −−−−成 第1図は、本発明による光ラジェータの一実施例を説明
するための構成図で、図中、1は光導体ケーブル、2は
円柱状の光導体ロッド、3は該先導体ロッド2の先端部
に設けられた傾斜反射端面、・1は光導体ロッド2を回
転させるための駆動手段、5は光導体ロッド2の前記傾
斜反射端面を塵埃等から保護するための透明体の円筒体
で、光導体ケーブル1の図示しない端部には、太陽光収
集装置或いは人工光源装置等が配設され、該太陽光収集
装置或いは人工光源装置におけるレンズ等によって工[
3束された)■エネルギーが導入されるようになってい
る。斯俤にして光導体ケーブル1内に導入された光エネ
ルギー■、は、該先導体ケーブルlを通し、て伝送さ扛
、光導体ロッド2内に導入される。
光導体ロッ1−2の先端部は傾斜反射端面3に構成さJ
しており、前述のご、とくして該光導体ロッド2内に導
う、さ、fl、た光エネルギーは該傾斜反射端面3で反
射されて光導体ロッド2の外側/\放出される。
面して、本発明においては、光導体ロッド2は光学油等
を介して光導体ケーブル1及び円筒体5に対し回転可能
に配設されており、図示例においては、モータ4により
歯車6及び7を介して回転されるようになっている。前
述のごとくして光導体ロッド2内に導入された光エネル
ギーし、は該先導体ロッド2の先端部に設けられた傾斜
反射端面3で反射されて該先導体ロッド2の外部へ放出
されるが、本発明においては、光導体ロッド2は駆動手
段4によって回転されているので、反射光の方向は時々
刻々変化し、反射された光によって照射される被照射体
は前記光導体ロッド2が1回転する間に1回瞬間的に照
射さ、#t、その池の期間においては照射されない。而
して、クロレラ等を培養する場合、l光合成反応過程に
おいて、光を必要とするのは約] 0071. sの瞬
間であり、残りの約10 m sの期間は光を必要とし
ない暗反応(熱化学反応)が進行し、この残りの期間は
光がない方が効果的に光合成が行われ、また、植物等に
ついて−し、連続して光エネルギーを供給するよりも、
所定の時間間隔をもって光エネルギーを供給した方が光
合成物質の植物体内における転送がより効果的に行オー
+、4することは、本出願人によって既に提唱した通り
である(例えは、特願昭57−17238号、特願昭5
7−224150号)。また、人間の視、Julに関し
、人間は光の供給を断っても暫に、 (の間ぞの残像を
感じており、従って、必ずしも連続して光エネ・ルギー
を供給する必要のないものであることは周知である。こ
れ等の点を考慮すると、光エネルギーを連続して供給し
なくても換斥す扛ば光エネルギーを不連続的に供給する
ようにしても所期の[1的を十分に達成することができ
、或いは、不連続的に供給した方がより効果的に所期6
月1的を達成することができる場合かあるが、本発明に
よる光ラジェータは、このような使用に適しこおり、こ
のように光エネルギーを不連続的に照D=1するように
すれば、光エネルギーをより効果的に利用することがで
きる。また、明暗の周期はそのf・F川口的に応じて光
導体ロッド2の回転速度を変えることによって任意に変
えることができる。また、図示例において、光導体ロッ
ド2は、透明体の円筒体5内で回転されるように構成さ
れているが、このようにすると、光導体ロッド2を安定
して回転させることができるばかりでなく、光導体ロッ
ド2の傾斜反射端面を外傷から保護することができ、ま
た、該先導体ロット2の傾斜反射端面に塵埃等が付着す
るのを防止することができる。その際、円筒体5の上端
面すなわち光導体ロッド2の受光端面に近い側の端面を
反射面8に構成しておくと、上方に反射された光を該反
射面8によって下方へ向けて放射させるようにすること
ができるので、図示のように、本発明による光ラジェー
タを天井9等に取り付けて使用する場合に好適である。
第2図は、本発明による光ラジェータの他の実施例を示
す要部構成図で、この実施例は、光導体ロッド2の先端
部を楔形にして傾斜反射端面を3a、3bの2面にした
ものであるが、このようにすると、光導体ロン1−内に
導入された光は該楔形部の傾斜面で反射される間に広が
り角度(N −A)が大きくなるので、より広範囲の照
明を行うことができる。
第3図は、本発明の更に他の実施例を示す要部構成図で
、この実施例は、光導体ロッド2の先端部の傾斜反射端
面を傾斜角の異なる複数の傾斜反射端面(図示例におい
ては31.3zの2つの傾斜反射端面)に形成したもの
で、このようにすると、傾斜反射端面の数、傾斜角等を
選択することによって、所望の配光曲線を得ることがで
きる。
また、この実施例においては、光導体ロッド2を透明体
の円筒体10内で回転するようにするとともに、該先導
体ロッド2の先端部に該光導体ロッド2と一体的に回転
する閉塞部材すなわち円筒体10の先端部[」部を閉塞
する部材11を設けるようにしているが、このようにす
ると、光導体ロツ1〜2をより安定して回転させること
ができる。
第・1図は、本発明の更に他の実施1例を示す要部構成
図で、この実施例は、光導体ロッド2と該先導体ロッド
2の傾斜反射端面部を密閉する透明体の容器12どを一
体構成にしたもので、このようにすると、光導体ロッド
2と透明体の密閉容器12との間に回転がなC)ので、
光導体ロッド2をより安定して回転す・ることかでき、
また、傾斜反射端面て反射された光エネルギーをより効
果的に該透明密閉容器の外側l\放出されることができ
る。
以上に1本発明の各実施例に−〕いて説明したが、(〈
発明は、上記実施例に限定されるものではなく、例えば
、前記密閉容器或いは円筒体を散光体で構成して放射光
をやわらくしたり、更には、図中に一点鎖線にて示すよ
うに、密閉容器或いは円筒体の下部外周部に断面が略三
角の膨出部14を設け、密閉容器或いは円筒体内を通過
する光を該密閉容器或いは円筒体の径方向へ効果的に放
出されるようにすることもできる。
丈−−■ 以」−の説明から明らかなように、本発明によると、光
導体ケーブル内を伝搬されてくる光エネルギーを効果的
に拡散して放射することができ、しかも、被照射体に不
連続的に照射することができるので、光エネルギーのよ
り効果的な伺用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、それぞれ本発明による光ラジェー
タの実施例を説明するための構成図である。 1・光導体ゲーブル、2−光導体ロツ1−13,3a、
 3))、 :31+ 32 + 33・傾斜反射端面
、4・駆動手段、6 透明体の密閉容器、6,7・・歯
車、8・・反射面、9・天J1.10・・透明体の円筒
体、II 閉塞部材、12・透明体の密閉容)();。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、光エネルギーが導入される受光端面と、導入さ
    れた光エネルギーを反射するための傾斜反射端面どを有
    する光導体ロッドと、該先導体ロンドを回転するための
    駆動手段とを有することを特徴とする光ラジェータ。
  2. (2)、前記傾斜反射端面が傾斜角の異なる複数の面か
    ら構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項に記載の光ラジェータ。
  3. (3)、前記光導体ロンドの傾斜反射端面部が透明体の
    密閉容器内に回転可能に配設されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項に記載の光
    ラジェータ。
  4. (4)、前記密閉容器の前記光導体ロンドの受光端面に
    近い側の端面が反射面に構成されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第(3)項に記載の光ラジェータ。
  5. (5)、前記密閉容器の下部外部周側が略三角形状に膨
    出されていることを特徴とする特許請求の範囲第(3)
    項又は第(4)項に記載の光ラジェータ。
  6. (6)、前記光導体ロンドの前記傾斜反射端面部が透明
    体の円筒体内に回転自在に配設され、かつ。 前記光導体ロンドの先端部に前記円筒体の端部を塞閉す
    る塞閉部月が一体的に取りf」けられていることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項に記載
    の光ラジェータ。
  7. (7)、前記円筒体の下部外周側が略三角形状に膨出さ
    、hでいることを特徴とする特許請求の範囲第(6)項
    に記載の光ラジェータ。
  8. (8)、前記密閉容器酸いは円筒体が散光体で構成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第(3)項乃至
    第(7)項のいずれか1項に記載の光ラジェータ。
  9. (9)、前記傾斜反射端面が楔状に形成されてい乙こと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項又は第(2)項
    に記載の光ラジェータ。
  10. (10)、光エネルギーが導入される受光端面と、導人
    さオ【た光エネルギーを反射するための傾斜反射端面ど
    を有する光導体ロッドと、該先導体ロッドと一体的に構
    成されがっ該光導体ロッドの前記傾斜反射端面部を密閉
    する透明体の密閉容器と、前記光導体ロッドを回転する
    ための駆動手段とを有することを特徴とする光ラジェー
    タ。
JP2104083A 1983-02-04 1983-02-10 光ラジエ−タ Granted JPS59147318A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104083A JPS59147318A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 光ラジエ−タ
DE8484100969T DE3478822D1 (en) 1983-02-04 1984-01-31 Apparatus for time-sharing light distribution
US06/575,415 US4669817A (en) 1983-02-04 1984-01-31 Apparatus for time-sharing light distribution
EP84100969A EP0115843B1 (en) 1983-02-04 1984-01-31 Apparatus for time-sharing light distribution
CA000446552A CA1239490A (en) 1983-02-04 1984-02-01 Apparatus for time-sharing light distribution
KR1019840000498A KR890005029B1 (ko) 1983-02-04 1984-02-03 광 에너지 분배장치
AU24070/84A AU552535B2 (en) 1983-02-04 1984-02-03 Time-sharing light distribution
AU54317/86A AU568971B2 (en) 1983-02-04 1986-03-05 Time-sharing light distribution
AU54318/86A AU568972B2 (en) 1983-02-04 1986-03-05 Time-sharing light distribution

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104083A JPS59147318A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 光ラジエ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59147318A true JPS59147318A (ja) 1984-08-23
JPH0381135B2 JPH0381135B2 (ja) 1991-12-27

Family

ID=12043826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2104083A Granted JPS59147318A (ja) 1983-02-04 1983-02-10 光ラジエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59147318A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013078296A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Lumica Corp 植物栽培装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119653A (ja) * 1974-03-04 1975-09-19
JPS50119654A (ja) * 1974-03-04 1975-09-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50119653A (ja) * 1974-03-04 1975-09-19
JPS50119654A (ja) * 1974-03-04 1975-09-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013078296A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Lumica Corp 植物栽培装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0381135B2 (ja) 1991-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890005029B1 (ko) 광 에너지 분배장치
JPS626785B2 (ja)
CN1204244C (zh) 光合成培养系统和集合的光合成培养系统
EP0108362B1 (en) Apparatus for plant cultivation
US4936663A (en) Light radiator
US4699087A (en) Concentrated fish feeding device
KR940007280B1 (ko) 광라디에이터
KR920007302B1 (ko) 광분배 장치
KR920007303B1 (ko) 광 분배장치
JPS59147318A (ja) 光ラジエ−タ
CN86108377A (zh) 光辐射器
JPS6012506A (ja) 光ラジエ−タ
CA1207695A (en) Apparatus for photosynthesis
JPH0157881B2 (ja)
JPS6057041B2 (ja) 光ラジエ−タ
JP2796472B2 (ja) 藻類合成用光伝送器
JPH04156939A (ja) 二酸化炭素の固定化方法
JPS61109005A (ja) 光ラジエ−タ装置
JPH0236207B2 (ja)
JPS626783B2 (ja)
KR860000396B1 (ko) 광합성 장치
JPS62163682A (ja) 光合成微生物の連続的生産法
JPS601875B2 (ja) 光合成装置
JPS626782B2 (ja)
JPS5929206A (ja) 光ラジエ−タ