JPH0359309A - 炉内脱硫方法 - Google Patents

炉内脱硫方法

Info

Publication number
JPH0359309A
JPH0359309A JP1197375A JP19737589A JPH0359309A JP H0359309 A JPH0359309 A JP H0359309A JP 1197375 A JP1197375 A JP 1197375A JP 19737589 A JP19737589 A JP 19737589A JP H0359309 A JPH0359309 A JP H0359309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desulfurizing
agent
furnace
desulfurization
organic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1197375A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0512611B2 (ja
Inventor
Yoshimasa Miura
三浦 祥正
Etsuo Ogino
悦生 荻野
Michio Ito
道雄 伊藤
Michio Ishida
石田 美智男
Teruyuki Doi
土井 照之
Teruhiko Kawanabe
川鍋 輝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP1197375A priority Critical patent/JPH0359309A/ja
Priority to US07/552,382 priority patent/US5171552A/en
Priority to IT06755790A priority patent/IT1242718B/it
Priority to KR1019900010847A priority patent/KR930003212B1/ko
Priority to GB9015848A priority patent/GB2234232B/en
Priority to CN90104756A priority patent/CN1038312C/zh
Priority to DE4023030A priority patent/DE4023030C2/de
Publication of JPH0359309A publication Critical patent/JPH0359309A/ja
Publication of JPH0512611B2 publication Critical patent/JPH0512611B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、微粉炭焚きボイラやごみ焼却炉などの火炉内
へCa CO3やCa(OH)zなどのCa系脱硫剤を
直接投入して、炉内で発生したSO2やHCNを除去す
る乾式のいわゆる炉内直接脱硫法に関する。
[従来技術およびその問題点] 上記のような炉内直接脱硫法は、石灰石こう法その他の
湿式排煙脱硫法に比べて脱硫性能に劣り、特に日本国内
では公害規制が他国より厳しいことも一因して、実用化
には至っていない。
しかし、炉内直接脱硫法は、イニシャルコストが低く、
処理用水を必要とせず、排水処理が不要であるといった
利点を有しており、その性能改善が切望されている。
本発明は、上記の要望にこたえるべくなされてもので、
特定の脱硫剤を使用することによって、湿式法の性能に
劣らない高脱硫率を得ることができる炉内脱硫方法を提
供することを目的とする。
[問題点の解決手段] 本発明による炉内脱硫方法は、上記目的の達成のために
、火炉または煙道にCa系脱硫剤を粉状ないしスラリー
状で吹き込み、これに排ガス中のS O2を吸収させる
に当たり、脱硫剤として、Ca系脱硫剤に有機酸を添加
してCa系脱硫剤の少なくとも一部を中和処理して得ら
れた処理品を使用するか、または脱硫性金属の有機酸塩
を使用し、該脱硫剤を1200℃以下500℃以上の温
度を有する火炉または煙道に粉状ないしスラリー状で吹
き込むことを特徴とする。
本発明の方法において、有機酸としては、酢酸、蓚酸な
どの液状酸や、ギ酸などのガス状酸が単独または組合せ
で適宜選択される。また、脱硫性金属の有機酸の代表例
としては酢酸カルシウムが挙げられる。
つぎに、本発明の炉内脱硫方法を完成するに至った経緯
について説明する。
炉内脱硫法では、Ca系脱硫剤として一般に炭酸カルシ
ウムおよび消石灰が使われている。
この場合のSO2吸収反応はつぎのとおりである。
[11高温場における熱分解反応 (1)CaCOiの場合、 CaC01−+CaO+CO2↑ −(1)(2) C
a (OH) 2の場合 Ca (OH) 2 →Ca O+H20↑・・・(2
) [■コCaOによるSO2の吸収反応 CaO+SO2+1/202   CaSO4・・・(
3) 一般に[1]の吸収反応では、添加されるCa系脱硫剤
の粒子径が小さいほど吸収効率が良く、炭酸カルシウム
を用いた本発明者らの脱硫性能試験では、添付の図面に
示す結果が得られた。同図中の横軸には投入したC a
 ff1(モル数)と排ガス中のSO2発生量(モル数
)との比すなわちCa / Sモル当量比(以下Ca/
Sと呼ぶ)を示し、縦軸にはそのCa / Sにおける
脱硫率を示す。図中の曲線(A)は、炭酸カルシウムの
平均粒径が12μである場合を示し、曲線(B)はその
平均粒子径が3μ以下である場合を示す。
この図から、脱硫剤の粒子径が小さいものほど脱硫性能
が良いことがわかる。
Borgwardt (Chemical  Engi
neering  5cience  (Vo 1.4
4  No1.1988))によると、反応式(1)に
より炭酸カルシウムの熱分解で得られたCaOの比表面
積は最大104m”/gで、反応式(2〉で消石灰から
得られたCJIOの比表面積は最大76m’/gである
と報告されている。
本発明者らの試験結果によると、前述と同様の試験にお
いて同一粒子径の炭酸カルシウムと消石灰の脱硫性能を
比較すると、やはり前者の方が良い性能を示した。
この理由は、つぎのように考えられる。すなわち、Ca
OとSO2の反応は固・気反応で、その反応速度を律す
るものはCaOの比表面積である。そして、炭酸カルシ
ウムが良好な脱硫性能を示すものは、前述のBorgw
ardtの報告のとおり、CaC01の熱分解で生じた
CaOの比表面積が消石灰の熱分解で生じたCaOのそ
れより大きいためである。
本発明者らは、この原理を応用して、Ca系脱硫剤の分
解後のCaOの比表面積を大きくする方法について鋭意
研究を重ね、本発明を完成するに至った。
〔実 施 例] 脱硫剤として粒子径3μ以下のCaC01を用い、これ
に重量基準で10%の酢酸を添加し、Ca COsの一
部を酢酸で中和処理した。
この処理後の脱硫剤を用いて、上述のように、SO2吸
収性能を調べた。その測定結果をやはり添付の図面中に
曲線(C)として示す。
図中の曲線の比較から、処理後の脱硫剤の脱硫性能は、
処理前のCa C03のそれよりかなり向上しているこ
とがわかる。たとえばその性能は、Ca / S = 
2の場合で比較すると、のように、酢酸による前処理の
効果が明確に認められる。
現在、この効果の原因について、本発明者らは次のよう
に考えている。
(1)炭酸カルシウムと酢酸の反応 CaCO5+2CH3C0OH→ Ca (CH3Coo)2 +CO2+H20・・・(
4〉 (2〉この生成物の熱分解 Ca (CHi Coo) 2 +H20CaO+2C
Hi C0OH−(5) この反応式(5)による酢酸カルシウムの熱分解で生成
するCaOの比表面積は、CaCO3の熱分解によって
生成するCaOの比表面積より大きいため、高い脱硫性
能を示す。
なお、この効果は、有m酸以外に無機酸事たは無機性ガ
スなどを用いた場合も発揮されると考えられる。本発明
者らの試験によると、たとえば塩化水素を添加した場合
の効果は、酢酸添加の場合と同様に脱硝率の顕著な向上
が認められた。
しかし、有機酸と無機酸の根本的な相違は、つぎのとお
りである。
(1)塩化水素を用いた場合、中和処理生成物が分解し
、HC/が発生する。
Ca CI2 + H20→ CaO+2HC/↑ −(6) (2)酢酸の場合 前述の反応式(6)で発生したCH3CO0Hは、酸素
の存在下で、高温雰囲気では燃焼反応を起こし、炭酸ガ
スと水になる。
CH3COOH+ 202−4− 2CO2+2H20・・・(7) 無機酸の場合は、たとえば反応式(6〉のようにHC/
が発生し、これが各種機器類の腐食の原因になり、また
2次公害発生の恐れもある。
これに対し、有機酸は反応式(7〉のように水と炭酸ガ
スに分解され、無害化される。したがって、有機酸が望
ましい。
[発明の効果] 本発明の炉内脱硫方法によれば、脱硫剤として、Ca系
脱硫剤に有機酸を添加してCa系脱硫剤の少なくとも一
部を中和処理して得られた処理品を使用するか、または
脱硫性金属の有機酸塩を使用するので、湿式法の性能に
劣らない高脱硫率を得ることができる。法は、顕著な脱
硫効果を示す。
【図面の簡単な説明】
図面は、Ca / S当量比と脱硫率の関係を示すグラ
フである。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 火炉または煙道にCa系脱硫剤を粉状ないしスラリー状
    で吹き込み、これに排ガス中のSO_2を吸収させるに
    当たり、脱硫剤として、Ca系脱硫剤に有機酸を添加し
    てCa系脱硫剤の少なくとも一部を中和処理して得られ
    た処理品を使用するか、または脱硫性金属の有機酸塩を
    使用し、該脱硫剤を1200℃以下500℃以上の温度
    を有する火炉または煙道に粉状ないしスラリー状で吹き
    込むことを特徴とする炉内脱硫方法。
JP1197375A 1989-07-08 1989-07-28 炉内脱硫方法 Granted JPH0359309A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197375A JPH0359309A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 炉内脱硫方法
US07/552,382 US5171552A (en) 1989-07-19 1990-07-13 Dry processes for treating combustion exhaust gas
IT06755790A IT1242718B (it) 1989-07-19 1990-07-17 Procedimento a secco per il trattamento di gas di scarico della combustione
KR1019900010847A KR930003212B1 (ko) 1989-07-08 1990-07-18 연소배연의 건식 처리방법
GB9015848A GB2234232B (en) 1989-07-19 1990-07-19 Dry processes for treating combustion exhaust gas
CN90104756A CN1038312C (zh) 1989-07-19 1990-07-19 干式处理燃烧废气的方法
DE4023030A DE4023030C2 (de) 1989-07-19 1990-07-19 Trockenverfahren zur Behandlung von Verbrennungsabgasen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1197375A JPH0359309A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 炉内脱硫方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0359309A true JPH0359309A (ja) 1991-03-14
JPH0512611B2 JPH0512611B2 (ja) 1993-02-18

Family

ID=16373460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1197375A Granted JPH0359309A (ja) 1989-07-08 1989-07-28 炉内脱硫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0359309A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170107A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 酸化物低減方法及びそれに用いる石炭添加用酸化物低減剤
CN106390727A (zh) * 2016-10-27 2017-02-15 福建龙净脱硫脱硝工程有限公司 一种处理低温烟气的干法脱硫方法
JP2018522726A (ja) * 2015-11-04 2018-08-16 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 循環流動床ボイラー設備から発生する煙道ガス中の二酸化硫黄含有量を削減する方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008170107A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Chugoku Electric Power Co Inc:The 酸化物低減方法及びそれに用いる石炭添加用酸化物低減剤
JP2018522726A (ja) * 2015-11-04 2018-08-16 スミトモ エスエイチアイ エフダブリュー エナージア オサケ ユキチュア 循環流動床ボイラー設備から発生する煙道ガス中の二酸化硫黄含有量を削減する方法
US10105647B2 (en) 2015-11-04 2018-10-23 Sumitomo SHI FW Energia Oy Method of reducing sulfur dioxide content in flue gas emanating from a circulating fluidized bed boiler plant
CN106390727A (zh) * 2016-10-27 2017-02-15 福建龙净脱硫脱硝工程有限公司 一种处理低温烟气的干法脱硫方法
CN106390727B (zh) * 2016-10-27 2019-10-18 福建龙净脱硫脱硝工程有限公司 一种处理低温烟气的干法脱硫方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0512611B2 (ja) 1993-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhao et al. Follow-up research for integrative process of pre-oxidation and post-absorption cleaning flue gas: Absorption of NO2, NO and SO2
US4085194A (en) Waste flue gas desulfurizing method
US5171552A (en) Dry processes for treating combustion exhaust gas
CA2343640A1 (en) Process for controlling ammonia slip in the reduction of sulfur dioxide emission
CN105457486A (zh) 一种焦炉烟道气一体化处理方法
US4235585A (en) Process and composition for neutralization of acidic combustion products and for boiler cleaning
CN103100294A (zh) 臭氧氧化法脱除烟气中氮氧化合物的方法
GB2232972A (en) Removing nitrogen oxides and sulphur oxides from exhaust gas
JPH0359309A (ja) 炉内脱硫方法
CN108939904B (zh) 一种脱硫剂组合物及其在水泥熟料生产中的应用
US5034204A (en) Flue gas desulfurization process
JPH08192029A (ja) 脱硝・脱硫方法及び装置
CN103394275B (zh) 海水法同步脱出燃煤锅炉烟气中so2、nox及治理雾霾的工艺
JPS5738932A (en) Desulfurization method for exhaust combustion gas
JPH0459022A (ja) 微粉脱硫剤を燃焼排ガスに噴霧する脱硫法
JPH0541680B2 (ja)
JPH0557139A (ja) 石灰吹き込み脱硫方法
CN105498509B (zh) 一种满足烟气污染物深度脱除的钙-镁联合脱硫脱硝方法
US5846286A (en) Method for removing NOx from a gas stream while producing an alkaline earth nitrate fertilizer composition
CA1112848A (en) Process for removing so.sub.2 and no.sub.x from gases
JPS6255892B2 (ja)
JPS58150417A (ja) 排煙脱硫法
JP2846399B2 (ja) ボイラ火炉内及び煙道内脱硫法
Tang et al. Research progress of flue gas desulfurization and denitrification technology in coal-fired power plants
US4622213A (en) Sulfur dioxide removal from gas streams