JPH0358417B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0358417B2
JPH0358417B2 JP11045984A JP11045984A JPH0358417B2 JP H0358417 B2 JPH0358417 B2 JP H0358417B2 JP 11045984 A JP11045984 A JP 11045984A JP 11045984 A JP11045984 A JP 11045984A JP H0358417 B2 JPH0358417 B2 JP H0358417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bars
shear
force
bent
shear reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11045984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60253649A (ja
Inventor
Akira Sumi
Toshiharu Kutoku
Juzo Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP11045984A priority Critical patent/JPS60253649A/ja
Publication of JPS60253649A publication Critical patent/JPS60253649A/ja
Publication of JPH0358417B2 publication Critical patent/JPH0358417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、RC造の柱や梁を得るために、横断
面視で仮想四辺形の少なくとも角部夫々に鉄筋を
配置し、四角形状に曲げ形成したせん断補強筋を
前記鉄筋のすべてを囲んで取付けるとともに、前
記せん断補強筋の両端夫々を所定の鉄筋に屈曲係
止したせん断補強筋の取付構造に関する。 〔従来技術〕 上記せん断補強筋は、柱や梁にかかるせん断力
を、その引つ張り力により主筋としての鉄筋や圧
縮コンクリートの軸力と共にトラス機構を形成し
てせん断力を伝達し、その耐強度を高めるのに有
効な役割を果たすものである。 そして、従来では、第9図に示すように、せん
断補強筋01の両端夫々を屈曲し、角部に配置さ
れる4本の鉄筋02…のうち所定の1本のもの
に、せん断補強筋01の両端夫々を係止させてい
る。ところが、例えば、矢印A方向に大きなせん
断力がかかつた場合に、その引つ張り力により、
せん断補強筋01の両端の一方が、二点鎖線で示
すように、外れる状態に曲げられて、その性能が
低下し、せん断補強筋01から鉄筋02への力の
伝達が不十分になり、それに起因して柱あるいは
梁の強度が低下する欠点があつた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明は、上記の点に鑑み、せん断補強筋の取
付構造に改良を加え、せん断補強筋から鉄筋への
伝達力を高め、RC造における柱や梁の強度を大
にしようとするものである。 〔問題点の解決するための手段〕 本発明は、上記問題点を解決するために、冒頭
に記載したせん断補強筋の取付構造において、せ
ん断補強筋を、仮想四辺形の少なくとも一辺にお
いて互いに重複するように曲げ形成するという手
段を採用する。 〔作用〕 つまり、せん断力に起因する引つ張り力を、せ
ん断補強筋の二重部分で受止めさせ、せん断補強
筋の端部を拡げるように作用することとなる、せ
ん断補強筋に対する曲げ力を半減させ、柱や梁を
強度大に構成するのである。 〔効果〕 したがつて、RC造の構造体を構築する上で、
その柱や梁を高強度にでき、高層建築物をRC造
によつて良好に構築でき、大幅なコスト低減を図
れるようになつた。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例を例示図に基いて詳述す
る。 RC造の梁1において、第1図ないし第3図に
示すように、その上下端夫々で長手方向全長にわ
たらせた状態で4本づつの第1上端筋2…と第1
下端筋3…とが配置され、かつ、梁1の長手方向
中間を除いた状態で、第1上端筋2…の下方に左
右一対の第2上端筋4,4が配置されるととも
に、第1下端筋3…の下方に左右一対の第2上端
筋5,5が配置され、横断面視で仮想四辺形を構
成するように配置された前記鉄筋2,3,4,5
のすべてを囲んで、せん断補強筋6…と、第9図
に示したものと同様の普通の肋筋7…とが取付け
られている。 前記せん断補強筋6…は梁1の両端側夫々にお
ける所定の端部域D,Dにおいて取付けられると
ともに、その隣接ピツチが普通の肋筋7…のピツ
チよりも小に構成されている。このせん断補強筋
6…は、第3図および第4図に示するように、第
1上端筋2…の沿う箇所で互いに重複され、か
つ、せん断補強筋6の両端夫々が曲げ形成され
て、一端が右端の第1上端筋2に屈曲係止され、
そして他端が左端の第1上端筋2に屈曲係止され
ている。図中8は内部肋筋であり、第1上端筋2
…と中央の2本と第1下端筋3…の中央の2本と
にわたつて取付けられている。 前記普通の肋筋7…夫々は、第9図に示した従
来のものと同様に構成されている。 前記せん断補強筋6…は、高周波熱練で処理し
た降伏点8200Kgf/cm2の高強度鉄筋によつて形成
され、そして、普段の肋筋7…は、降伏点3830Kg
f/cm2の普通強度鉄筋によつて形成されている。 次に、実験結果について説明する。 試験体としては、上記実施例の梁1(以下、こ
れを第1試験体と称する。)と、前述の従来構成
のせん断補強筋01と内部肋筋03と第5図に示
すピツチで取付けた梁(以下、これを第2試験体
と称する。)とを用いた。載荷装置としては、第
6図に示す装置を用いた。 即ち、床9と反力受けビーム10との間に、4
個の支持部材11…によりローラー12…を介し
て梁1を支持するように構成され、かつ、梁1の
両端側夫々に一対づつの油圧ジヤツキ13,13
が付設され、所定サイクルで油圧ジヤツキ13…
により逆対称正負交番載荷を行うように制御され
るものである。そして、耐力変化を検出するの
に、前記せん断補強筋6…、内部肋筋8…、普通
の肋筋7…夫々の所定箇所に歪ゲージを取付け
た。 上記実験の結果、初曲げひびわれ時のせん断
力、最大せん断力、限界塑性率について次表に示
す結果が得られ、そして、せん断力と部材角との
関係について、第1試験体Hでは第7図に示すグ
ラフが、第2試験体Lでは第8図に示すグラフが
夫々得られた。
【表】 上記結果から、本発明によれば、耐力を高めら
れ、限界塑性率が高くて変形能が向上することが
明らかであり、また、第7図及び第8図のグラフ
から、同一せん断力をかけた場合に、本発明では
大きな曲げ変形能力を有し、地震や風揺れなどに
体する耐震性を良好に向上できることが明らかで
ある。 本発明は、上述の梁に限らず、せん断補強筋6
…を帯筋に用いることにより柱にも適用できる。 また、上述実施例では、仮想四辺形の一辺のみ
において重複させているが、二辺あるいは三辺に
おいて重複させるようにしても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は梁の縦断面図、第2図は第1図の平面
図、第3図は第1図の−線断面図、第4図は
せん断補強筋の正面図、第5図は従来例の梁の縦
断面図、第6図は載荷装置の側面図、第7図は第
1試験体の部材角とせん断力との関係を示すグラ
フ、第8図は第2試験体の部材角とせん断力との
関係を示すグラフ、第9図は従来例を示す横断面
図である。 2,3……鉄筋、6……せん断補強筋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 横断面視で仮想四辺形の少なくとも角部夫々
    に鉄筋2,3…を配置し、四角形状に曲げ形成し
    たせん断補強筋6を前記鉄筋2,3…のすべてを
    囲んで取付けるとともに、前記せん断補強筋6の
    両端夫々を所定の鉄筋2,3に屈曲係止したせん
    断補強筋の取付構造であつて、前記せん断補強筋
    6を、前記仮想四辺形の少なくとも一辺において
    互いに重複するように曲げ形成してあるせん断補
    強筋の取付構造。
JP11045984A 1984-05-30 1984-05-30 せん断補強筋の取付構造 Granted JPS60253649A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11045984A JPS60253649A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 せん断補強筋の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11045984A JPS60253649A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 せん断補強筋の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60253649A JPS60253649A (ja) 1985-12-14
JPH0358417B2 true JPH0358417B2 (ja) 1991-09-05

Family

ID=14536244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11045984A Granted JPS60253649A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 せん断補強筋の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60253649A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120084305A (ko) * 2009-10-07 2012-07-27 다이헤이요 세멘토 가부시키가이샤 부식 센서

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283459A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Tokyo Tekko Co Ltd 戸建家屋の基礎用鉄筋組立体
JP2021134495A (ja) * 2020-02-25 2021-09-13 公益財団法人鉄道総合技術研究所 ラダーマクラギ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120084305A (ko) * 2009-10-07 2012-07-27 다이헤이요 세멘토 가부시키가이샤 부식 센서

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60253649A (ja) 1985-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4065897A (en) Precast skeleton spatial monolithic structure
JPH0358417B2 (ja)
US3303627A (en) Reinforced structural members
EP0371983B1 (en) Lattice girder
JP2000500540A (ja) せん断応力対応型の梁材
JPH0674620B2 (ja) 鋼管で被覆拘束された鉄筋コンクリート柱
JPH0747544Y2 (ja) 鉄筋コンクリートもしくは鉄骨鉄筋コンクリートの梁の剪断補強構造
JPH0742727B2 (ja) 柱と梁の仕口構造
JP2001107509A (ja) フラットスラブのせん断補強筋及びせん断補強構造
CN220377655U (zh) 钢筋混凝土构件用横向钢筋
JPH0819715B2 (ja) 鉄筋コンクリート造柱・梁の接合部補強構造
JP7245758B2 (ja) 柱梁架構
JPS628270Y2 (ja)
JPH0621475B2 (ja) 複合建築構造物の構格
JPH0742760B2 (ja) プレストレストトラス梁の構成方法
JP2757060B2 (ja) 鉄筋コンクリート造ラーメン構造における梁の配筋構造
JPH0197744A (ja) フラットプレート構造建築物におけるシアヘッド部の剪断補強構造
JPS5824576B2 (ja) 構造物の構格
KR100560255B1 (ko) 철근이 부착된 슬래브 데크패널
JPS59134261A (ja) スラブ形成方法
JPH0426524Y2 (ja)
JPS62178647A (ja) プレストレスを導入したトラス梁
JPH0365467B2 (ja)
JPH04216741A (ja) 高復元力特性を有する鉄筋コンクリート壁柱
JPH0439926Y2 (ja)