JPH0358384A - Semiconductor memory device - Google Patents

Semiconductor memory device

Info

Publication number
JPH0358384A
JPH0358384A JP1191423A JP19142389A JPH0358384A JP H0358384 A JPH0358384 A JP H0358384A JP 1191423 A JP1191423 A JP 1191423A JP 19142389 A JP19142389 A JP 19142389A JP H0358384 A JPH0358384 A JP H0358384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
serial
signal
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1191423A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasushi Nagashima
永島 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1191423A priority Critical patent/JPH0358384A/en
Publication of JPH0358384A publication Critical patent/JPH0358384A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

PURPOSE:To accelerate a data rate and to reduce the number of external terminals by autonomically updating an address inputted from a data input terminal with a prescribed clock, and stopping input/output and the update of the address with a prescribed control signal. CONSTITUTION:A leading address and a final address are supplied in time division via data input/output terminals D0-D7. Also, a serial input or output operation and the stepping operations of a leading X address buffer XBS and a leading Y address buffer YBS are stopped selectively according to a serial input/output enable signal, the inverse of SE. Furthermore, a comparative collation result between internal address signals x0-x7 and y0-y7 held and updated with the address buffers XBS and YBS and a final Y address buffer YBE with an address comparator AC is transmitted from a timing generation circuit TG as a final address detection signal, the inverse of EC, then, an interruption processing is requested.

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、半導体記憶装置に関するもので、例えば、
ファイルメモリや通信パンファメモリ等に供されるシリ
アルアクセスメモリ等に利用して特に有効な技術に関す
るものである. 〔従来の技術〕 画像システムのフィールドメモリ等に用いられるシリア
ルアクセスメモリがある。これらのシリアルアクセスメ
モリは、例えばCRT (陰極線管〉ディスプレイ装置
のドットレートに適合したシリアルクロフク信号に従っ
て自律的に更新されるアドレスカウンタ又はポインタを
備える。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Field of Industrial Application) The present invention relates to a semiconductor memory device, for example,
This technology is particularly effective when used in serial access memories used in file memories, communication pamphlet memories, etc. [Prior Art] There is a serial access memory used as a field memory of an image system. These serial access memories include address counters or pointers that are updated autonomously according to a serial clock signal adapted to the dot rate of, for example, a CRT (cathode ray tube) display device.

シリアルアクセスメモリについては、例えば、日経マグ
ロウヒル社発行、l985年2月11日付1日経エレク
トロニクス』の第219頁〜第239頁に記載されてい
る. 〔発明が解決しようとする課題〕 半導体集積回路の微細化及び大容量化技術の進展にとも
なって上記シリアルアクセスメモリの用途は次第に拡大
され、例えばコンピュータシステムのファイルメモリや
通信用のバッファメモリ等にも用いられようになった.
しかし、上記に記載されるような従来のシリアルアクセ
スメモリをそのまま上記用途に用いた場合、パス制御や
外部端子数等においていくつかの問題点が生じる.すな
わち、シリアルアクセスメモリがファイルメモリ等に用
いられる場合、例えばD M A ( D ir−ec
t Memory Access )コントローラを介
してアクセスされる。周知のように、DMAコントロー
ラは、パス管理機能を有し、パスサイクルごとにパス権
を獲得し、又は失う.このため、DMAコントローラに
よるシリアルアクセスメモリのシリアルアクセスは、パ
スサイクルに適合したシリアルクロンク信号に従って行
い、かつシリアルクロンク信号の各サイクルごとにシリ
アルアクセスメモリ又はDMAコントローラのパス権に
応じた制御を行う必要がある. ところが、上記に記載されるような従来のシリアルアク
セスメモリは、DMAコントローラ等がパス権を失った
とき、シリアル入出力動作を一時的に停止する機能を有
しない.したがって、これらの機能を実現するためには
、比較的高い周波数とされるシリアルクロック信号をパ
ス権に応じて選択的に形威し、あるいはDMAコントロ
ーラ等によってアドレスを管理しなくてはならない.そ
の結果、シリアルアクセスメモリを含むシステムの高速
化が制限されるとともに、シリアルアクセスメモリの外
部に付加すべきメモリ制御ユニット等のハードウェア量
が増大する。
Serial access memory is described, for example, in "Nikkei Electronics" published by Nikkei McGraw-Hill, February 11, 1985, pages 219 to 239. [Problems to be Solved by the Invention] With the advancement of miniaturization and large-capacity technologies for semiconductor integrated circuits, the applications of the above-mentioned serial access memory have gradually expanded, and are now being used, for example, as file memory in computer systems and buffer memory for communications. has also come to be used.
However, if the conventional serial access memory described above is used as is for the above purpose, several problems will arise in terms of path control, the number of external terminals, etc. That is, when a serial access memory is used as a file memory or the like, for example, DMA (Dir-ec
tMemory Access) is accessed via the controller. As is well known, the DMA controller has a path management function and acquires or loses the path right every pass cycle. Therefore, serial access to the serial access memory by the DMA controller must be performed in accordance with the serial clock signal that matches the pass cycle, and control must be performed in accordance with the pass right of the serial access memory or the DMA controller for each cycle of the serial clock signal. There is. However, the conventional serial access memory as described above does not have a function to temporarily stop serial input/output operations when a DMA controller or the like loses the pass right. Therefore, in order to realize these functions, it is necessary to selectively use a serial clock signal with a relatively high frequency depending on the path right, or to manage addresses using a DMA controller or the like. As a result, speeding up of a system including the serial access memory is limited, and the amount of hardware such as a memory control unit that must be added outside the serial access memory increases.

一方、上記に記載されるような従来のシリアルアクセス
メモリは、アドレスをその内部で自律的に更新すること
はできるが、シリアルアクセスするアドレスの範囲を任
意に設定できず、また一連の記憧データのシリアル入出
力動作が終了したことを例えば割り込み等によって表示
する機能も有しない。さらに、シリアルアクセスするア
ドレスの範囲を外部から指定しようとすると、外部端子
の所要数が増大する。
On the other hand, conventional serial access memory as described above can autonomously update addresses internally, but cannot arbitrarily set the range of addresses to be serially accessed, and It also does not have a function to indicate, for example, an interrupt, that the serial input/output operation has been completed. Furthermore, if an attempt is made to externally specify the range of addresses to be serially accessed, the number of external terminals required will increase.

この発明の目的は、パス権の有無に応じてシリアル入出
力動作を制御しうるシリアルアクセスメモリ等を提供す
ることにある.この発明の他の目的は、シリアルアクセ
スされるアドレスの範囲を任意に指定でき、かつ一連の
記憶データのシリアル入出力動作が終了したことを表示
しうるシリアルアクセスメモリ等を提供し、その所要外
部端子数をθj減することにある。
An object of the present invention is to provide a serial access memory or the like that can control serial input/output operations depending on the presence or absence of pass rights. Another object of the present invention is to provide a serial access memory or the like that can arbitrarily specify a range of serially accessed addresses and that can indicate that serial input/output operations of a series of stored data have been completed. The purpose is to reduce the number of terminals by θj.

この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明m書の記述及び添付図面から明らかになるであろ
う. 〔課題を解決するための手段〕 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
The above and other objects and novel features of this invention include:
This will become clear from the description in this memorandum and the attached drawings. [Means for Solving the Problems] A brief overview of typical inventions disclosed in this application is as follows.

すなわち、シリアルアクセスメモリ等に、シリアルアク
セスすべき先頭アドレス及び終了アドレスを保持しかつ
これを自律的に更新するアドレスバ7ファを設け、これ
らのアドレスの全部又は一部を、データ入力端子を介し
て時分割的に供給する。
That is, an address buffer 7 that holds and autonomously updates the start address and end address to be serially accessed is provided in a serial access memory, etc., and all or part of these addresses are input via a data input terminal. supply on a time-sharing basis.

そして、シリアルアクセスメモリ又はそのコントローラ
がパス権を有しないとき、上記アドレスバンファの歩進
動作ならびにシリアル入出方動作を一時的に停止する. 〔作 用〕 上記した手段によれば、比較的高い周波数とされるシリ
アルクロンク信号を連続的に供給しながら、シリアルア
クセスメモリのシリアル入出カ動作をパス権に応じて制
御できるため、そのデータレートを高速化できる.また
、シリアルアクセスメモリの所要外部端子数を削減でき
るとともに、アドレス管理等のためにシリアルアクセス
メモリの外部に付加されるハードウエア量を削減するこ
とができる.これにより、シリアルアクセスメモリを含
むシステムの処理能力を高め、その低コスト化を推進す
ることができる。
When the serial access memory or its controller does not have the pass right, the increment operation of the address buffer and the serial input/output operation are temporarily stopped. [Operation] According to the above-described means, the serial input/output operation of the serial access memory can be controlled according to the pass right while continuously supplying the serial clock signal, which is considered to have a relatively high frequency, so that the data rate can be reduced. can be made faster. Furthermore, the number of external terminals required for the serial access memory can be reduced, and the amount of hardware added outside the serial access memory for address management etc. can be reduced. Thereby, it is possible to increase the processing power of a system including a serial access memory and promote cost reduction.

〔実施例〕〔Example〕

第l図には、この発明が通用されたシリアルアクセスメ
モリの一実施例のブロック図が示されている。同図の各
ブロックを構成する回路素子は、公知の半導体集積回路
の製造技術により、特に制限されないが、単結晶シリコ
ンのような1個の半導体基板上において形威される. この実施例のシリアルアクセスメモリは、特に制限され
ないが、コンピュータシステムのファイルメモリとして
用いられ、DMAコントローラ等ならびにメモリ制御ユ
ニットを介してアクセスされる.シリアルアクセスメモ
リは、特に制限されないが、8個のデータ入出力端子D
O−D7を介してデータパスに結合されるとともに、対
応するメモリ制御ユニットから、特に制限されないが、
チ7プイネーブル信号CE,  ライトイネーブル信号
WE, シリアル人出カイネーブル信号SE(制御信号
〉及びアドレスセント信号As等の起動制御信号とシリ
アルクロフク信号SC(クロンク信号)が供給される.
このうち、チフプイネーブル信号CE等の起動制御信号
は、それが有効とされるとき遍択的にロウレベルとされ
、シリアルクロック信号SCは、データパスのアクセス
サイクルに応じた所定の周期をもって形成される.シリ
アルアクセスメモリは、特に制限されないが、8X65
536ビットの記憶容量を有し、指定される複数のアド
レスに対する記憶データのシリアル入力又は出力動作を
、8ビント単位でかつシリアルクロンク信号SCに従っ
て行う。このため、シリアルアクセスメモリは、アクセ
スすべきアドレス範囲とその動作モードを指定するため
のアドレスセントサイクルを有する.すなわち、シリア
ルアクセスメモリは、後述するように、アドレスセット
信号Asがチップイネーブル信号CEに先立ってロウレ
ベルとされることで、アドレスセットサイクルとされ、
データ入出力端子DO〜D7には、アドレスセント信号
ASの最初の立ち下がりで先頭Xアドレスが、また後続
するアドレスセント信号Asの3回の立ち下がりで最終
Xアドレス,先頭Yアドレスならびに勇終Yアドレスが
順次時分割的に供給される。そして、シリアルアクセス
メモリは、上記チップイネーブル信号Cτの立ち下がり
エッジにおいてライトイネーブル信号WEがロウレベル
とされることでシリアル書き込みモードとされ、ハイレ
ベルとされることでシリアル読み出しモードとされる. 一方、シリアルアクセスメモリは、シリアル入出力イネ
ーブル信号SEがロウレベルとされることで、シリアル
クロフク信号SCに従った所定のシリアル署き込み又は
読み出し動作を実行する。
FIG. 1 shows a block diagram of an embodiment of a serial access memory to which the present invention is applied. The circuit elements constituting each block in the figure are formed on a single semiconductor substrate such as single-crystal silicon using known semiconductor integrated circuit manufacturing techniques, although this is not particularly limited. Although not particularly limited, the serial access memory of this embodiment is used as a file memory of a computer system and is accessed via a DMA controller, etc. and a memory control unit. The serial access memory has eight data input/output terminals D, although there are no particular limitations.
coupled to the data path via O-D7 and from a corresponding memory control unit, including but not limited to:
Activation control signals such as a chip enable signal CE, a write enable signal WE, a serial output enable signal SE (control signal) and an address center signal As, and a serial clock signal SC (clock signal) are supplied.
Among these, activation control signals such as the chip enable signal CE are selectively set to a low level when they are enabled, and the serial clock signal SC is formed at a predetermined period according to the access cycle of the data path. Ru. Serial access memory is not particularly limited, but may be 8x65
It has a storage capacity of 536 bits, and serially inputs or outputs storage data to a plurality of specified addresses in units of 8 bits in accordance with a serial clock signal SC. For this reason, serial access memory has an address cent cycle for specifying the address range to be accessed and its operating mode. That is, as will be described later, in the serial access memory, when the address set signal As is set to a low level prior to the chip enable signal CE, the address set cycle is set.
Data input/output terminals DO to D7 receive the first X address at the first falling edge of the address sent signal AS, and the final X address, first Y address, and final Y address at the three subsequent falling edges of the address sent signal AS. Addresses are supplied sequentially and in a time-division manner. The serial access memory is placed in a serial write mode when the write enable signal WE is set to a low level at the falling edge of the chip enable signal Cτ, and placed in a serial read mode when set to a high level. On the other hand, the serial access memory executes a predetermined serial writing or reading operation according to the serial clock signal SC when the serial input/output enable signal SE is set to a low level.

そして、指定されたアドレス範囲に対する一連のシリア
ル入力又は出力動作が終了すると、最終アドレス検出信
号EAをロウレベルとし、メモリ制御ユニットに割り込
み処理を要求する.シリアルアクセスの中途でDMAコ
ントローラがパス権を一時的に失った場合、メモリ制御
ユニットは、シリアル入出力イネーブル信号SEをハイ
レベルとすることで、シリアルアクセスメモリのシリア
ル書き込み又は読み出し動作を一時的に停止させること
ができる。
When a series of serial input or output operations for the specified address range is completed, the final address detection signal EA is set to low level, and the memory control unit is requested to perform interrupt processing. If the DMA controller temporarily loses the pass right during serial access, the memory control unit temporarily stops the serial write or read operation of the serial access memory by setting the serial input/output enable signal SE to high level. It can be stopped.

第1図において、シリアルアクセスメモリは、半導体基
板面の大半を占めて配置されるメモリアレイMARYを
基本構或とする.メモリアレイMARYは、同図の垂直
方向に平行して配置される複数のワード線と、水平方向
に平行して配置される複数の相補データ線ならびにこれ
らのワード線及び相補データ線の交点に格子状に配置さ
れる複数のメモリセルとを含む. メモリアレイMARYを構戒するワード線は、特に制限
されないが、XアドレスデコーダXDに結合され、択一
的に選択状態とされる。
In FIG. 1, the basic structure of the serial access memory is a memory array MARY that occupies most of the surface of a semiconductor substrate. The memory array MARY includes a plurality of word lines arranged in parallel in the vertical direction, a plurality of complementary data lines arranged in parallel in the horizontal direction, and a grid at the intersections of these word lines and complementary data lines. It includes multiple memory cells arranged in a shape. Although not particularly limited, the word line that connects the memory array MARY is coupled to the X address decoder XD and is alternatively brought into a selected state.

XアドレスデコーダXDには、先頭Xアドレスバッファ
XBSから、8ビットの内部アドレス信号xO〜x7が
供給される。XアドレスデコーダXDは、これらの内部
アドレス信号をデコードして、メモリアレイMARYの
対応するワード線を択一的にハイレベルの選択状態とす
る.一方、メモリアレイMARYを構戒する相補データ
線は、特に制限されないが、8組ずつ群分割される.こ
れらの相補データ線群は、カラムスイッチCSWの対応
する8組のスイッチMOSFETを介して、共通データ
#IAC D O〜CD7に選択的に接続される。
The X address decoder XD is supplied with 8-bit internal address signals xO to x7 from the leading X address buffer XBS. The X address decoder XD decodes these internal address signals and selectively selects the corresponding word line of the memory array MARY at a high level. On the other hand, the complementary data lines connecting the memory array MARY are divided into eight groups, although this is not particularly limited. These complementary data line groups are selectively connected to common data #IAC DO to CD7 via eight corresponding sets of switch MOSFETs of column switch CSW.

カラムスイッチCSWは、メモリアレイMARYの各相
禎データ線に対応して設けられかつ相禎データ線群に対
応して8組ずつ群分割される複数のスイッチMOSFE
Tを含む。これらのスイッチMOSFET群のゲートは
、それぞれ共通結合され、YアドレスデコーダYDから
対応するデータ線選択信号が供給される.カラムスイッ
チCSWの各スインチMOSFET群は、対応するデー
タ線選択信号が択一的にハイレベルとされることで一斉
にオン状態となり、メモリアレイMARYの対応する8
組の相輔データ線と共通データ線CDO〜CD7を選択
的に接続する. YアドレスデコーダYDには、特に制躍されないが、先
頭YアドレスバッフプYBSから8ビットの内部アドレ
ス信号yO〜y7が供給される.YアドレスデコーダY
Dは、これらの内部アドレス信号をデコードし、対応す
る上記データ線選択信号を択一的にハイレベルとする。
The column switch CSW is a plurality of switch MOSFEs provided corresponding to each phase data line of the memory array MARY and divided into eight groups corresponding to the phase data line groups.
Contains T. The gates of these switch MOSFET groups are commonly coupled, and a corresponding data line selection signal is supplied from a Y address decoder YD. The respective switch MOSFET groups of the column switch CSW are turned on all at once by the corresponding data line selection signal being selectively set to high level, and the corresponding 8 switch MOSFETs of the memory array MARY are turned on.
Selectively connect the paired data lines and common data lines CDO to CD7. Although not particularly controlled, the Y address decoder YD is supplied with an 8-bit internal address signal yO to y7 from the leading Y address buffer YBS. Y address decoder Y
D decodes these internal address signals and selectively sets the corresponding data line selection signal to a high level.

共通データ線CDO〜CD7は、リードアンプRAの対
応する単位回路の入力端子に結合されるとともに、ライ
トアンプWAの対応する単位回路の出力端子に結合され
る. リードアンブRAの各単位回路には、タイ主ング発生回
路TGからタイミング信号φ『aが共通に供給され、そ
れぞれの出力端子は、出力バンファOBの対応する単位
回路の入力端子に結合される.出力バソファOBの各単
位回路には、タイ主ング発生回路TGからタイ主ング信
号φosが共通に供給され、それぞれの出力端子は、対
応するデータ入出力端子DO−D7に結合される.リー
ドアンプRAの各単位回路は、タイ主ング信号φraが
ハイレベルとされることで、選択的に動作状態とされる
。この動作状態において、リードアンブRAの各単位回
路は、メモリアレイMARYの選択された8個のメモリ
セルから対応する共通データ線CDO−CD7を介して
出力される読み出し信号を場幅し、出力バンファOBの
対応する単位回路に伝達する.これらの読み出し信号は
、タイミング信号ψOeがハイレベルとされることを条
件に、出力バソファOBの対応する単位回路から、対応
するデータ入出力婦子DO〜D7を介して送出される。
The common data lines CDO to CD7 are coupled to the input terminals of the corresponding unit circuits of the read amplifier RA, and are also coupled to the output terminals of the corresponding unit circuits of the write amplifier WA. Each unit circuit of the read amplifier RA is commonly supplied with a timing signal φ'a from the tie generation circuit TG, and each output terminal is coupled to the input terminal of the corresponding unit circuit of the output buffer OB. Each unit circuit of the output bath sofa OB is commonly supplied with the tie-control signal φos from the tie-control generation circuit TG, and each output terminal is coupled to the corresponding data input/output terminal DO-D7. Each unit circuit of the read amplifier RA is selectively put into an operating state by setting the tie control signal φra to a high level. In this operating state, each unit circuit of the read buffer RA receives read signals output from the eight selected memory cells of the memory array MARY via the corresponding common data lines CDO-CD7, and outputs the read signals output from the output buffer OB. is transmitted to the corresponding unit circuit. These read signals are sent out from the corresponding unit circuit of the output bath sofa OB via the corresponding data input/output terminals DO to D7 on the condition that the timing signal ψOe is set to a high level.

一方、ライトアンプWAの各単位回路には、特に制限さ
れないが、タイ家ング発生回路TOからタイ主ング信号
φwaが共通に供給され、それぞれの入力端子は、入力
バフフylBの対応する単位回路の出力端子に結合され
る.入カバソファIBの各単位回路の入力端子は、対応
するデータ入出力端子DO−D7に結合される。
On the other hand, each unit circuit of the write amplifier WA is commonly supplied with a tie signal φwa from the tie generation circuit TO, although this is not particularly limited, and each input terminal is connected to the corresponding unit circuit of the input buff ylB. Connected to the output terminal. The input terminal of each unit circuit of the input sofa IB is coupled to the corresponding data input/output terminal DO-D7.

ライトアンプWAの各単位回路は、タイ主ング信号φw
Bがハイレベルとされることで、選択的に動作状態とさ
れる.この動作状態において、ライトアンプWAの各単
位回路は、データ入出力端子DO〜D7から入カバッフ
ァIBの対応する単位回路を介して入力される書き込み
データを、所定の書き込み信号とし、対応する共通デー
タ線CDO〜CD7を介して、メモリアレイMARYの
選択された8{固のメモリセルに書き込む。
Each unit circuit of the write amplifier WA receives a tie main signal φw.
When B is set to high level, it is selectively put into an operating state. In this operating state, each unit circuit of the write amplifier WA uses the write data input from the data input/output terminals DO to D7 through the corresponding unit circuit of the input buffer IB as a predetermined write signal, and uses the corresponding common data as a predetermined write signal. Write to the selected memory cell of memory array MARY via lines CDO to CD7.

この実施例において、入力バフファIBの各単位回路の
出力端子は、特に制限されないが、さらに上記先QXア
ドレスバンファXBS及び先uyアドレスバフファYB
Sの対応するビットの入力端子に結合されるとともに、
i&終XアドレスバフファXBE及びi終yアドレスバ
フファYBHの対応するビットの入力端子に結合される
.先頭XアドレスバンファXBSには、タイくング発生
回路TGからタイ主ング信号φx3及びφxcが供給さ
れ、先頭YアドレスバッファYBSには、タイ文ングイ
8号φys及びφycが供給される。最終Xアドレスバ
ソフ7XBE及び最終YアドレスバッファYBEには、
タイ主ング信号φXe及びφyeがそれぞれ供給される
. 先頭XアドレスパンファXBSは、特に制限されないが
、夕・イ主ング信号φxsが一時的にハイレベルとされ
ることで、データ入出力端子DO〜D7及び入カバンフ
ァIBを介して供給される8ビントの先頭XアドレスX
3aを取り込み、これを保持する.また、タイ主ング信
号φxcが一時的にハイレベルとされることで、上記X
アドレスを順次カウントアンプする.先頭Xアドレスバ
ッファXBSによって保持・更新されるXアドレスは、
内部アドレス信号xQxx7として、上記Xアドレスデ
コーダXDに供給されるとともに、アドレス比較回路A
Cに供給される. i,sxアドレスバックァXBEは、タイ主ング信号φ
xeが一時的にハイレベルとされることで、データ入出
力端子DO〜D7及び入力バソファIBを介して供給さ
れる8ビントの最終Xアドレスxeaを取り込み、これ
を保持する。これらの最終Xアドレスは、アドレス比較
回路ACに供給される. 同様に、先頭YアドレスバンファYBSは、特に制限さ
れないが、タイ主ング信号ψysが一時的にハイレベル
とされることで、データ入出力端子DO〜D7及び入力
バソファIBを介して供給される8ビットの先[Yアド
レスysaを取り込み、これを保持する.また、タイミ
ング信号φyCが一時的にハイレベルとされることで、
上記Yアドレスをカウントアップする.先頭Yアドレス
バッファYBSによって保持・更新されるYアドレスは
、内部アドレス信号yO〜y7として、上記Yアドレス
デコーダYDに供給されるとともに、アドレス比較回路
ACに供給される. 最終YアドレスバッファYBEは、タイ主ング信号φy
eが一時的にハイレベルとされることで、データ入出力
端子DO−07及び入力バソファIBを介して供給され
る8ビン]・の最終Yアドレスyeaを取り込み、これ
を保持する。これらの最終Yアドレスは、アドレス比較
回路ACに供給される。
In this embodiment, the output terminals of each unit circuit of the input buffer IB are not particularly limited, but the output terminals of the input buffer IB are not limited to the first QX address buffer XBS and the first uy address buffer YB.
coupled to the input terminal of the corresponding bit of S, and
It is coupled to the input terminals of the corresponding bits of the i&end X address buffer XBE and the i&end y address buffer YBH. The leading X address buffer XBS is supplied with tying signals φx3 and φxc from the tying generating circuit TG, and the leading Y address buffer YBS is supplied with tying signals φys and φyc of No. 8 tying signals. The final X address buffer 7XBE and the final Y address buffer YBE include
Tying signals φXe and φye are supplied, respectively. Although not particularly limited, the leading X address breadth signal φxs is temporarily set to a high level, so that the first Bint start X address
Take in 3a and keep it. In addition, by temporarily setting the tie control signal φxc to a high level, the above-mentioned
Count and amplify addresses sequentially. The X address held and updated by the first X address buffer XBS is
It is supplied as the internal address signal xQxx7 to the X address decoder XD, and is also supplied to the address comparison circuit A.
It is supplied to C. The i, sx address backer XBE is the tie main signal φ
By temporarily setting xe to a high level, the 8-bit final X address xea supplied via the data input/output terminals DO to D7 and the input bus sofa IB is taken in and held. These final X addresses are supplied to address comparison circuit AC. Similarly, the leading Y address buffer YBS is supplied via the data input/output terminals DO to D7 and the input buffer IB when the tie control signal ψys is temporarily set to a high level, although this is not particularly limited. 8 bits ahead [Fetch Y address ysa and hold it. In addition, by temporarily setting the timing signal φyC to a high level,
Count up the Y address above. The Y address held and updated by the first Y address buffer YBS is supplied as internal address signals yO to y7 to the Y address decoder YD and also to the address comparison circuit AC. The final Y address buffer YBE receives a tie main signal φy.
By temporarily setting the signal e to a high level, the final Y address yea of the 8th bin supplied via the data input/output terminal DO-07 and the input bus sofa IB is taken in and held. These final Y addresses are supplied to address comparison circuit AC.

アドレス比較回路ACは、先頭XアドレスバッファXB
Sによって保持・更新される内部アドレス信号xO〜x
7と最終XアドレスバソファXBEによって保持される
最終Xアドレスならびに先頭YアドレスバッファYBS
によって保持・更新される内部アドレス信号yO〜y7
と最終YアドレスバフファYBEによって保持される最
終Yアドレスを、それぞれビットごとに比較照合する.
その結果、これらのアドレスが全ビフト一致すると、そ
の出力信号6aをハイレベルとする.アドレス比較回路
ACの出力信号eaは、タイ文ング発生回路TGに供給
され、これによって最終アドレス検出信号EAがロウレ
ベルとされる.タイミング発生回路TGは、外部のメモ
リ制御ユニントから起動制御信号として供給されるチフ
レスセント信号ASならびにシリアルクロンク信号SC
をもとに、上記各種のタイ主ング信号を形成し、各回路
に供給する。また、アドレス比較回路ACの出力信号s
aに従って、最終アドレス検出信号EA−を選択的に形
威し、メモリ制御ユニットに供給する。最終アドレス検
出信号EAは、特に制限されないが、メモリ制御ユニッ
トからDMAコントローラに伝達され、これによって割
り込み処理要求が行われる. 第2図及び第3図には、第1図のシリアルアクセスメモ
リのアドレスセントサイクル及びシリアル読み出しモー
ドの一実施例のタイ主ング図が示されている,これらの
図をもとに、この実施例のシリアルアクセスメモリの動
作の概要とその特徴について説明する. gJ2図において、シリアルアクセスメモリは、特に制
限されないが、チップイネーブル信号CEがロウレベル
とされかつこのチンブイネーブル信号GEのロウレベル
変化に先立ってアドレスセット信号Asがロウレベルと
されることで、アドレスセットサイクルとされる。シリ
アルアクセスメモリは、後述するように、アドレスセン
トサイクル終了後、シリアル入出力イネーブル信号SE
がロウレベルとされることで、シリアル読み出し又は書
き込みモードを開始する。このため、シリアルアクセス
メモリは、アドレスセントサイクルにおける上記チップ
イネーブル信号GEの立ち下がりエッジで、ライトイネ
ーブル信号WEのレヘルを判定し、シリアル読み出し又
は書き込みモードのいずれかを選択的に準備する。
The address comparison circuit AC is the first X address buffer XB.
Internal address signals xO to x held and updated by S
7 and the final X address and first Y address buffer YBS held by the final X address buffer XBE.
Internal address signals yO to y7 held and updated by
and the final Y address held by the final Y address buffer YBE are compared bit by bit.
As a result, when all bits of these addresses match, the output signal 6a is set to high level. The output signal ea of the address comparison circuit AC is supplied to the tie generation circuit TG, thereby setting the final address detection signal EA to a low level. The timing generation circuit TG receives a serial clock signal SC and a serial clock signal SC supplied as a start control signal from an external memory control unit.
Based on this, the various tying signals mentioned above are formed and supplied to each circuit. In addition, the output signal s of the address comparison circuit AC
a, the final address detection signal EA- is selectively shaped and supplied to the memory control unit. Although not particularly limited, the final address detection signal EA is transmitted from the memory control unit to the DMA controller, and an interrupt processing request is thereby made. FIGS. 2 and 3 show timing diagrams of one embodiment of the address cent cycle and serial read mode of the serial access memory of FIG. This section provides an overview of the operation of an example serial access memory and its characteristics. In the gJ2 diagram, the serial access memory is configured to perform an address set cycle by setting the chip enable signal CE to a low level and prior to the change of the chip enable signal GE to a low level and setting the address set signal As to a low level, although this is not particularly limited. It is said that As will be described later, the serial access memory receives the serial input/output enable signal SE after completing the address cent cycle.
The serial read or write mode is started when the signal is set to low level. Therefore, the serial access memory determines the level of the write enable signal WE at the falling edge of the chip enable signal GE in the address cent cycle, and selectively prepares for either serial read or write mode.

データ入出力端子DO〜D7には、特に制限されないが
、アドレスセントサイクルにおけるチフプイネーブル信
号GEのロウレベル変化に先立って、まず先頭Xアドレ
スxaaが供給され、アドレスセット(R号Asの第2
ないし第4のロウレベル変化に同期して、最終Xアドレ
スxeaならびに先頭Yアドレスyaa及び最終Yアド
レスyeaが順次時分割的に供給される。
Although not particularly limited, the data input/output terminals DO to D7 are first supplied with the first X address xaa prior to the change of the chip enable signal GE to a low level in the address send cycle, and are supplied with the address set (the second
In synchronization with the fourth low level change, the final X address xea, the first Y address yaa, and the final Y address yea are sequentially supplied in a time-division manner.

シリアルアクセスメモリでは、上記チソプイネーブル信
号CEのロウレベル変化に従って、タイ主ング信号φx
3が一時的にハイレベルとされ、アドレスセント信号A
sの第2ないし第4のロウレベル変化に従って、タイミ
ング信号φX6ならびにφys及びφyeが順次一時的
にハイレベルとされる。したがって、まずタイ主ング信
号φXsが一時的にハイレベルとされることで、先頭X
アドレスXSaが先頭XアドレスパンファXBSに取り
込まれ、続いてタイ主ング信号φxeが一時的にハイレ
ベルとされることで、最終Xアドレスx e a 7>
<最終XアドレスバフファXBEに取り込まれる.さら
に、タイ主ング信号ψysが一時的にハイレベルとされ
ることで、先Byアドレスysaが先頭Yアドレスバッ
ファY具Sに取り込まれ、タイ文ング信号φyeが一時
的にハイレベルとされることで、最終Yアドレスyen
が最終YアドレスバッファYBEに取り込まれる.タイ
主ング発生回路TGでは、チンプイネーブルfa号GE
の立ち下がりエッジにおいてライトイネーブル信号WE
がハイレベルであることから、シリアル読み出しモード
を実行するための動作モードフラグが用意される.また
、XアドレスデコーダXDには、先頭Xアドレスxaa
に相当する内部アドレス信号xO〜x7が供給され、Y
アドレスデコーダYDには、先頭Yアドレスyaaに相
当する内部アドレス信号70−77が供給される.その
結果、これらのアドレスによって指定される8個のメモ
リセルが選択状態とされ、その読み出し信号がリードア
ンプRAの対応する単位回路によって増幅される. 第3図において、シリアルアクセスメモリは、上記アド
レスセットサイクルに引き続き、シリアル入出力イネー
ブル信号SEがロウレベルとされることで、シリアル読
み出しモードを開始する.シリアルアクセスメモリには
、アドレスセットサイクルやシリアル読み出し又は書き
込みモードを意識することなく、所定の周波数を有する
シリアルクロック信号SCが連続的に供給される.上記
シリアル入出力イネーブル信号SEは、このシリアルク
ロンク信号SCの所定の位相において、そのレベルが変
化される. シリアルアクセスメモリでは、特に制限されないが、シ
リアル入出力イネーブル信号SEのロウレベル変化によ
り、タイ主ング信号φoeがハイレベルとされる。これ
により、まず先頭Xアドレスxsa及び先Byアドレス
ysaにより指定されるアドレスの8ピントの記憶デー
タ(XSa・ysa)が読み出され、データ入出力端子
DO〜D7を介して送出される. シリアルアクセスメモリでは、さらに、シリアルクロッ
ク信号SCの立ち上がりエンジに同期して、タイ主ング
信号φycが一時的にハイレベルとされる.このため、
先頭YアドレスパンファYBSが歩進され、その計数値
すなわち内部アドレス信号yO〜y7が、ysa+1と
なる.ところで、次のパスサイクルにおいてDMAコン
トローラが一時的にパス権を失った場合、メモリ制御ユ
ニットは、特に制躍されないが、第3図に例示されるよ
うに、シリアルクロ7ク(lscを停止せず、かつチフ
ブイネーブル信号CEをロウレベルとしたまま、シリア
ル入出力イネーブル信号SEを一時的にハイレベルに戻
す.シリアルアクセスメモリでは、シリアル入出力イネ
ーブル信号SEが一時的にハイレベルとされることで、
タイ又ング信号φosがロウレベルとされ、記憶データ
の出力動作が一時的に停止される.また、シリアルクロ
ック信号SCの立ち上がりエフジにおいてシリアル入出
力イネーブル信号SEがハイレベルであることから、タ
イ文ング信号φycが形威されず、先頭Yアドレスバフ
ファYBSの歩進勤作が停止される.これにより、シリ
アルアクセスメモリは、シリアル読み出しモードを一時
的に停止し、シリアル人出カイネーブル信号SEが再び
ロウレペルとされるのを待つ.シリアル入出力イネーブ
ル信号SEが再度ロウレベルとされると、同様なシリア
ル読み出し動作が実行され、シリアルクロンクfB号S
Cの各立ち上がりエンジにおいて、先頭Yアドレスバッ
ファYBSが歩進される.そして、先頭Yアドレスバ7
ファYBSの計数値すなわち内部アドレス信号y O−
y 7がその末尾のアドレスy255に達したとき、タ
イ主ング信号φycと同時にタイ主ング信号φxcが一
時的にハイレベルとされる.その結果、先頭Xアドレス
バッファXBSの計数{fflすなわち内部アドレス信
号xQxx7が歩進され・次のアドレスxsa+lとな
る. 以下、上記のようなシリアル読み出し動作と先頭Xアド
レスバッファXBS及び先!IYアドレスバンファYB
Sの歩進動作が繰り返される.そして、先頭Xアドレス
バッファXBSの計数値が最終Xアドレスxeaとなり
、先KIYアドレスバフファYBSの計数値が最終Yア
ドレスyeaとなった時点で、アドレス比較回路ACの
出力信号eaがハイレベルとされ、最終アドレス検出信
号EAIJ<ロウレベルとされる.メモリ制御ユニット
は、最終アドレス検出信号EAをDMAコントローラに
伝達し、割り込み処理を要求するとともに、最終アドレ
スの読み出しデータ(xea−ysa)が取り込まれた
時点で、チ7ブイネーブル信号CEをハイレベルとする
。その結果、シリアルアクセスメモリが解放され、最終
アドレス検出信号EAもハイレベルに戻される. 以上のように、この実施例のシリアルアクセスメモリは
、シリアルクロンク信号SCに従ってアドレスを自律的
に更新し、一連の記憶データをシリアルに入力又は出力
する機能を有する.このため、シリアルアクセスメモリ
は、シリアル入力又は出力動作を開始する先頭Xアドレ
ス及び先Byアドレスを保持し、これをシリアルクロソ
ク信号SCに従って更新する先頭XアドレスバッファX
BS及び先頭YアドレスバンファYBSと、シリアル入
力又は出力動作を停止する最終Xアドレス及び最終Yア
ドレスを保持する最終Xアドレスバンフ7XBE及び最
終YアドレスバフファYBEとを備え、先頭Xアドレス
バフファXBS及び先頭YアドレスバンファYBSによ
り更新されるアドレスと最終XアドレスバフファXBE
及び最終YアドレスバッファYBEにより保持される最
終アドレスとを比較照合するためのアドレス比較回路A
Cを備える.この実施例において、上記先頭アドレスな
らびに最終アドレスは、データ入出力端子DO〜D7を
介して時分割的に供給される.また、シリアル入力又は
出力動作ならびに先頭XアドレスバッファXBS及び先
頭YアドレスバンファYBSの歩進動作は、シリアル入
出力イネーブル信号SEに従って選択的に停止される.
そして、アドレス比較回路ACによるアドレスの比較照
合結果は、最終アドレス検出信号EAとしてDMAコン
トローラに伝達され、割り込み要求処理に供される.こ
のため、この実施例のシリアルアクセスメモリでは、外
&IS端子の所要設置数が削減されるとともに、そのシ
リアル入力又は出力動作が、比較的高い周波数とされる
シリアルクロック信号SCを断続することなく、パス権
に応じて制御される.また、メモリ制御ユニフト等にア
ドレス管理機能を用意することなく、シリアルアクセス
メモリのシリアル入力又は出力動作が終了したことを織
別することができる.その結果、相応してシリアルアク
セスメモリに対するシリアル入力又は出力動作のデータ
レートを高速化できるとともに、メモリ制御ユニットや
DMAコントローラ等、シリアルアクセスメモリの外部
に付加されるハードウェア量を削減し、システムの低コ
スト化を推進できるものである。
In the serial access memory, the tie control signal φx
3 is temporarily set to high level, and the address sent signal A
According to the second to fourth low level changes of s, the timing signals φX6, φys, and φye are sequentially temporarily set to high level. Therefore, first, the tie control signal φXs is temporarily set to high level, so that the leading X
The address XSa is fetched into the first X address breadthr XBS, and then the tie control signal φxe is temporarily set to high level, so that the final X address x e a 7>
<Imported to final X address buffer XBE. Further, by temporarily setting the tie control signal ψys to a high level, the first By address ysa is taken into the first Y address buffer Y, and the tie control signal φye is temporarily set to a high level. So, the final Y address yen
is taken into the final Y address buffer YBE. In the tie generation circuit TG, the chimp enable fa number GE
At the falling edge of the write enable signal WE
Since this is at a high level, an operation mode flag is prepared to execute serial read mode. In addition, the X address decoder XD has the first X address xaa.
Internal address signals xO to x7 corresponding to Y are supplied, and Y
Address decoder YD is supplied with internal address signals 70-77 corresponding to the first Y address yaa. As a result, the eight memory cells designated by these addresses are brought into a selected state, and their read signals are amplified by the corresponding unit circuits of the read amplifier RA. In FIG. 3, the serial access memory starts the serial read mode when the serial input/output enable signal SE is set to low level following the address set cycle. A serial clock signal SC having a predetermined frequency is continuously supplied to the serial access memory without being aware of address set cycles or serial read or write modes. The level of the serial input/output enable signal SE is changed at a predetermined phase of the serial clock signal SC. In the serial access memory, although not particularly limited, the tying signal φoe is set to a high level due to a change in the serial input/output enable signal SE to a low level. As a result, 8 pints of stored data (XSa/ysa) at the address specified by the first X address xsa and the first By address ysa are read out and sent out via the data input/output terminals DO to D7. In the serial access memory, the tying signal φyc is also temporarily set to a high level in synchronization with the rising edge of the serial clock signal SC. For this reason,
The leading Y address expander YBS is incremented, and its count value, that is, the internal address signals yO to y7, becomes ysa+1. By the way, if the DMA controller temporarily loses the pass right in the next pass cycle, the memory control unit is not particularly controlled, but stops the serial clock (lsc) as illustrated in FIG. At the same time, the serial input/output enable signal SE is temporarily returned to a high level while the chip enable signal CE is kept at a low level.In the serial access memory, the serial input/output enable signal SE is temporarily set to a high level. in,
The tying signal φos is set to low level, and the output operation of the stored data is temporarily stopped. Furthermore, since the serial input/output enable signal SE is at a high level at the rising edge of the serial clock signal SC, the timing signal φyc is not applied, and the incrementing operation of the leading Y address buffer YBS is stopped. .. As a result, the serial access memory temporarily stops the serial read mode and waits for the serial output enable signal SE to become low level again. When the serial input/output enable signal SE is set to low level again, a similar serial read operation is executed, and the serial clock fB No.
At each rising edge of C, the leading Y address buffer YBS is incremented. Then, start Y address bar 7
The count value of YBS, that is, the internal address signal y O-
When y7 reaches its last address y255, the tie-control signal φxc is temporarily set to high level at the same time as the tie-control signal φyc. As a result, the count {ffl, that is, the internal address signal xQxx7 of the first X address buffer XBS is incremented and becomes the next address xsa+l. Below, the serial read operation as described above, the first X address buffer XBS, and the first! IY Address Banfa YB
The stepping motion of S is repeated. Then, when the count value of the first X address buffer XBS becomes the final X address xea and the count value of the first KIY address buffer YBS becomes the final Y address yea, the output signal ea of the address comparison circuit AC becomes high level. , the final address detection signal EAIJ<low level. The memory control unit transmits the final address detection signal EA to the DMA controller to request interrupt processing, and also sets the chip enable signal CE to a high level when the read data (xea-ysa) of the final address is taken in. shall be. As a result, the serial access memory is released and the final address detection signal EA is also returned to high level. As described above, the serial access memory of this embodiment has the function of autonomously updating addresses in accordance with the serial clock signal SC and serially inputting or outputting a series of stored data. Therefore, the serial access memory holds the first X address and the next By address at which the serial input or output operation is started, and the first X address buffer X updates these according to the serial cross signal SC.
BS and a leading Y address buffer YBS, and a final and the address updated by the first Y address buffer YBS and the last X address buffer XBE
and an address comparison circuit A for comparing and verifying the final address held by the final Y address buffer YBE.
Equipped with C. In this embodiment, the first address and the last address are supplied in a time-division manner via data input/output terminals DO to D7. Further, the serial input or output operation and the stepping operation of the first X address buffer XBS and the first Y address buffer YBS are selectively stopped in accordance with the serial input/output enable signal SE.
The address comparison result by the address comparison circuit AC is transmitted to the DMA controller as the final address detection signal EA, and is used for interrupt request processing. Therefore, in the serial access memory of this embodiment, the number of external & IS terminals required to be installed is reduced, and the serial input or output operation is performed without interrupting the serial clock signal SC, which has a relatively high frequency. Controlled according to pass rights. In addition, it is possible to distinguish whether a serial input or output operation of the serial access memory has ended without providing an address management function in the memory control unit or the like. As a result, the data rate of serial input or output operations to the serial access memory can be correspondingly increased, and the amount of hardware added outside the serial access memory, such as a memory control unit or DMA controller, can be reduced, and the system can be improved. This can promote cost reduction.

以上の本実施例に示されるように、この発明をシリアル
アクセスメモリ等の半導体記憶装置に通用することで、
次のような作用効果が得られる。
As shown in the above embodiment, by applying the present invention to a semiconductor storage device such as a serial access memory,
The following effects can be obtained.

すなわち、 (11シリアルアクセスメモリ等に、シリアルアクセス
すべき先頭アドレス及び終了アドレスを保持しかつシリ
アルクロンク信号に従って歩進されるアドレスバッファ
を設け、このアドレスバンファの計数値と上記終了アド
レスを比較照合するアドレス比較回路を設けることで、
シリアルアクセスメモリ等によりシリアル入力又は出力
されるアドレス範囲を任意に設定し、またシリアル入力
又は出力動作が終了したことを自律的に識別できるとい
う効果が得られる。
That is, (11) Provide an address buffer in a serial access memory or the like that holds the start address and end address to be serially accessed and that is incremented according to the serial clock signal, and compare and check the counted value of this address buffer with the end address. By providing an address comparison circuit to
It is possible to arbitrarily set the address range for serial input or output using a serial access memory or the like, and to autonomously identify when the serial input or output operation has been completed.

(2)上記+11項において、上記先頭アドレス及び終
了アドレスの全部又は一部を、データ入力端子を介して
時分割的に供給することで、シリアルアクセスメモリ等
の外部端子数を削減できるという効果が得られる. (3)上記(1)項及び(2)項において、シリアルア
クセスメモリ又はそのコントローラがパス権を有しない
とき、上記アドレスバンファの歩進動作及びシリアル入
出力動作を所定の制御信号に従って一時的に停止できる
ようにすることで、比較的高い周波数とされるシリアル
クロンク信号を連続的に供給しつつ、シリアルアクセス
メモリ等のシリアル入力又は出力動作をパス権に応じて
制御できるという効果が得られる。
(2) In the above item +11, by supplying all or part of the above-mentioned start address and end address in a time-sharing manner via the data input terminal, the number of external terminals such as serial access memory can be reduced. can get. (3) In paragraphs (1) and (2) above, when the serial access memory or its controller does not have pass rights, the increment operation and serial input/output operation of the address buffer are temporarily controlled according to a predetermined control signal. By making it possible to stop the serial clock signal at a relatively high frequency, it is possible to control the serial input or output operation of the serial access memory according to the pass right while continuously supplying the serial clock signal, which is considered to have a relatively high frequency. .

(4)上記(1》項〜(3)項により、シリアルアクセ
スメモリ等のシリアル入力又は出力動作のテミータレー
トを高速化し、システムの処理能力を高めることができ
るという効果が得られる。
(4) According to the above items (1) to (3), it is possible to increase the temitter rate of serial input or output operations of a serial access memory or the like, thereby increasing the processing capacity of the system.

(5)上記(13項〜(3)項により、アドレス管理等
のためにシリアルアクセスメモリ等の外部に付加される
ハードウェア量を削減し、システムの低コスト化を推進
できるという効果が得られる。
(5) Items (13 to (3)) above have the effect of reducing the amount of external hardware such as serial access memory for address management, etc., and promoting lower system costs. .

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない.例えば、第l図におい
て、メモリアレイMARYは、分割アレイ方式を採るも
のであってもよいし、分割された複数のアレイから1個
又は複数のメモリセルをそれぞれ選択できるようにして
もよい。また、先頭アドレス又は最終アドレスをデータ
入出力端子Do−D7を介して時分割的に供給すること
は必須条件ではなく、例えば、別途にアドレス入力端子
を設け、先頭アドレス及び最終アドレスの一部だけをデ
ータ入出力端子Do〜D7を介して時分割的に供給して
もよいし、その全部を専用のアドレス入力端子から供給
してもよい。この実施例では、パス管理機能をメモリ制
御ユニット又はDMAコントローラに持たせているが、
これをシリアルアクセスメモリ自身に持たせることもで
きる。シリアルアクセスメモリにおけるアドレス管理は
、シフトレジスクを用いたポインタ方式に置き換えても
よい。シリアル読み出し動作とシリアル書き込み動作を
同時に実行したい場合、シリアルアクセスメモリにシリ
アル入力ボートとシリアル出力ボートの両方を設け、各
ポートで上記のようなアドレス管理を行えばよい.シリ
アル入力又は出力される記憶データをブロック化できる
場合、先頭アドレスのみを入力すればよい.さらに、第
1図に示されるシリアルアクセスメモリのブロック構成
やその記憶容量ならびに第2図及び第3図に示されるタ
イミング信号及びアドレス信号等の組み合わせやその名
称及びビット数等、種々の実施形態を採りうる。
Although the invention made by the present inventor has been specifically explained above based on Examples, it goes without saying that this invention is not limited to the above Examples and can be modified in various ways without departing from the gist thereof. Nor. For example, in FIG. 1, the memory array MARY may be of a divided array type, or one or more memory cells may be selected from a plurality of divided arrays. Furthermore, it is not an essential condition to supply the start address or the end address in a time-sharing manner via the data input/output terminal Do-D7. For example, by providing a separate address input terminal, only a part of the start address and the end address may be supplied in a time-division manner via the data input/output terminals Do to D7, or all may be supplied from a dedicated address input terminal. In this embodiment, the memory control unit or DMA controller has the path management function.
It is also possible to have this in the serial access memory itself. Address management in the serial access memory may be replaced with a pointer method using a shift register. If you want to execute serial read operations and serial write operations at the same time, you can provide both a serial input port and a serial output port in the serial access memory, and perform address management as described above for each port. If serial input or output storage data can be divided into blocks, you only need to input the first address. Furthermore, various embodiments including the block configuration of the serial access memory shown in FIG. 1, its storage capacity, and the combinations of timing signals and address signals shown in FIGS. 2 and 3, their names and bit numbers, etc. It can be harvested.

以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるファイルメモリ用の
シリアルアクセスメモリに通用した場合について説明し
たが、それに限定されるものではなく、例えば、各種の
用途に供されるシリアルアクセスメモリや画像メモリ等
にも通用できる.本発明は、少なくともシリアル入力又
は出力機能を有する半導体記憶装置ならびにこのような
半導体記憶装置を含むディジタル集積回路装置に広く通
用できる。
In the above explanation, the invention made by the present inventor was mainly explained in the case where it was applied to serial access memory for file memory, which is the field of application that formed the background of the invention, but it is not limited thereto. It can also be used for serial access memory, image memory, etc. used for other purposes. The present invention is widely applicable to semiconductor memory devices having at least a serial input or output function and digital integrated circuit devices including such semiconductor memory devices.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る.すなわち、シリアルアクセスメモリ等に、シリアル
アクセスすべき先頭アドレス及び終了アドレスを保持し
かつこれを自律的に更新させるアドレスバンファを設け
、このアドレスバソファの計数値と上記終了アドレスを
比較照合するアドレス比較回路を設ける。また、上記ア
ドレスの全部又は一部をデータ入力端子を介して時分割
的に供給するとともに、パス権に応じてアドレスバンフ
ァの歩道動作ならびにシリアル入出力動作を一時的に停
止できるようにする.これにより、シリアル入力又は出
力されるアドレス範囲を任意に設定し、シリアル入力又
は出力動作が終了したことを自体的に識別することがで
きる。また、外部端子数を削減できるとともに、比較的
高い周波数とされるシリアルクロック信号を連続的に供
給しつつ、シリアル入力又は出力動作をパス権に応じて
制御できる.その結果、シリアル入力又は出力動作のデ
ータレートを高速化し、アドレス管理等のために外部に
付加されるハードウェア量を削減することができる.
A brief explanation of the effects obtained by typical inventions disclosed in this application is as follows. That is, an address buffer is provided in a serial access memory or the like that holds the start address and end address to be serially accessed and updates them autonomously, and the address buffer is used to compare and match the counted value of this address buffer with the end address. Provide a comparison circuit. In addition, all or part of the above address is supplied via the data input terminal in a time-sharing manner, and the sidewalk operation and serial input/output operation of the address buffer can be temporarily stopped depending on the pass right. Thereby, it is possible to arbitrarily set the address range for serial input or output, and to automatically identify that the serial input or output operation has been completed. In addition, the number of external terminals can be reduced, and serial input or output operations can be controlled according to path rights while continuously supplying a serial clock signal with a relatively high frequency. As a result, the data rate of serial input or output operations can be increased, and the amount of external hardware added for address management etc. can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明が通用されたシリアルアクセスメモ
リの一実施例を示すブロック図、第2図は、第1図のシ
リアルアクセスメモリのアドレスセントサイクルの一実
施例を示すタイ主ング図、 第3図は、第l図のシリアルアクセスメモリのシリアル
読み出しモードの一実施例を示すタイ主ング図である。 MARY・・・メモリアレイ、XD・・・Xアドレスデ
コーダ、CSW・・・カラムスインチ、YD・・・Yア
ドレスデコーダ、XBS・・・先頭Xアドレスパ′ツフ
ァ、XBE・・・最糸冬Xアドレスバッファ、YBS・
・・先MYアドレスバソファ、YBE・・・張終Yアド
レスバフファ、AC・・・アドレス比較回路、WA・・
・ライトアンプ、RA・・・リードアンプ、IB・・・
入力バフファ、OB・・・出力バソファ、TG・・・タ
イ文ング発生回路。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a serial access memory to which the present invention is applied; FIG. 2 is a tie diagram showing an embodiment of the address cent cycle of the serial access memory of FIG. 1; FIG. 3 is a timing diagram showing an embodiment of the serial read mode of the serial access memory of FIG. MARY...Memory array, XD...X address decoder, CSW...Column inch, YD...Y address decoder, XBS...First Buffer, YBS・
...Destination MY address buffer, YBE...Zhang end Y address buffer, AC...Address comparison circuit, WA...
・Write amplifier, RA...Read amplifier, IB...
Input buffer, OB...Output buffer, TG...Tie sentence generation circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、所定のクロック信号に従って自律的にアドレスを更
新することで一連の記憶データをシリアルに入力又は出
力する機能を有し、かつ所定の制御信号に従って選択的
に上記シリアル入力又は出力動作及びアドレス更新動作
を停止しうることを特徴とする半導体記憶装置。 2、上記制御信号は、上記半導体記憶装置又はその制御
装置に所定のパス権が与えられないとき選択的に有効と
され、上記シリアル入力又は出力される一連の記憶デー
タのアドレスは、所定のアドレス信号に従って任意に指
定しうるものであって、上記半導体記憶装置は、さらに
、上記一連の記憶データに関するシリアル入力又は出力
動作が終了したことを表示する機能を有するものである
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体記
憶装置。 3、上記アドレス信号の一部又は全部は、データ入力端
子を介して供給されるものであることを特徴とする特許
請求の範囲第1項又は第2項記載の半導体記憶装置。
[Claims] 1. Has a function of serially inputting or outputting a series of stored data by autonomously updating addresses according to a predetermined clock signal, and selectively inputting or outputting a series of stored data according to a predetermined control signal. A semiconductor memory device characterized in that output operation and address update operation can be stopped. 2. The control signal is selectively enabled when a predetermined pass right is not given to the semiconductor memory device or its control device, and the address of the serial input or output series of storage data is set to a predetermined address. The semiconductor memory device can be specified arbitrarily according to a signal, and the semiconductor memory device further has a function of indicating that the serial input or output operation regarding the series of stored data has been completed. A semiconductor memory device according to claim 1. 3. The semiconductor memory device according to claim 1 or 2, wherein part or all of the address signal is supplied through a data input terminal.
JP1191423A 1989-07-26 1989-07-26 Semiconductor memory device Pending JPH0358384A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191423A JPH0358384A (en) 1989-07-26 1989-07-26 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1191423A JPH0358384A (en) 1989-07-26 1989-07-26 Semiconductor memory device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0358384A true JPH0358384A (en) 1991-03-13

Family

ID=16274368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1191423A Pending JPH0358384A (en) 1989-07-26 1989-07-26 Semiconductor memory device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0358384A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023162134A1 (en) * 2022-02-25 2023-08-31 日本電信電話株式会社 Data collecting system, method and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023162134A1 (en) * 2022-02-25 2023-08-31 日本電信電話株式会社 Data collecting system, method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5987569A (en) Automatic continuous processing circuit of data
EP0735491B1 (en) DMA controller
EP0217937A1 (en) Memory control circuit permitting microcomputer system to utilize static and dynamic rams.
EP0315194A2 (en) Microcomputer capable of accessing continuous addresses for a short time
JPH0358384A (en) Semiconductor memory device
JP2000187983A (en) Memory device
JP3629056B2 (en) Memory chip expansion control method and apparatus for random access memory
US20010012290A1 (en) Data input circuit and semiconductor device utilizing data input circuit
JPH06103026A (en) Memory system
JP2624155B2 (en) Display memory write data control circuit
KR930007016B1 (en) Locking circuit helping the read-modify write cycle
JP2000132451A (en) Memory control circuit
JPH0916117A (en) Display driving circuit
JPH08235855A (en) Clock synchronization type semiconductor storage device and its access method
JPH0474745B2 (en)
JPH02202659A (en) Programmable command register circuit
JPS644194B2 (en)
JPS62297954A (en) Memory control system
JPS6232505B2 (en)
JPS6348688A (en) Memory device
JPH0447590A (en) Memory built-in type integrated circuit device
JPH01140225A (en) Buffer control system
JPH01246647A (en) Memory cycle selecting system
JPH05257878A (en) Buffer device
JPS60146169A (en) Video generator for digital radar