JPH0358079A - ラベル - Google Patents

ラベル

Info

Publication number
JPH0358079A
JPH0358079A JP1195500A JP19550089A JPH0358079A JP H0358079 A JPH0358079 A JP H0358079A JP 1195500 A JP1195500 A JP 1195500A JP 19550089 A JP19550089 A JP 19550089A JP H0358079 A JPH0358079 A JP H0358079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
product
main body
ultrasonic
manufacturer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1195500A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Sasaki
佐々木 良次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1195500A priority Critical patent/JPH0358079A/ja
Publication of JPH0358079A publication Critical patent/JPH0358079A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、貼付ラベルに関し、特に外部からの問い合わ
せについて答える事により取り扱い者に対象物について
の適切な認識を与えることが可能なアクティブラベルに
関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のラベルは、第2図に示すように単純に対
象物の内容を示す印刷がされているだけであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の貼付ラベルは、単純な印刷の為、対象物
を管理する為には、特に大量に一括管理する為には人手
により目で見て記入、又は他のターミナルに入力したり
する為、処理時間がかかること、間違いが発生しやすい
こと、および自動化ができないこと等の欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、貼付される対象物の内容が表示されるラベル
において、無線で伝播される信号を受ける外部信号受信
素子と、発信する発信素子と、前記外部信号受信素子が
受け信号を処理して結果を前記発信素子に出力させる情
報処理装置とを含んで構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の分解斜視図である。
ラベル面1には従来のラベルと同様に製品型番,製品名
,製造番号,製造年月日が印刷されている。アクティブ
ラベルの本体2は、超音波受信子3,超音波発信子4を
有し、外部から超音波で、例えば製品型番と製造番号で
製品を捜すとき、問い合わせメッセージを送ると超音波
受信子3で受け、このメッセージを内蔵CPUチップ5
で解読し、自分が該当する製品であると認識したら4・
・・超音波発信子4で応答メッセージを送り返すことに
より、ラベルが貼付されている製品の内容と問い合わせ
元に対して音響的に相対位置を認知させることもできる
。なお、電源として小型薄型電池6を内蔵している。
なお、上記例に限らず、POSレジへの入力手段として
応答メッセージを使用することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、管理対象物に貼付られ、
外部からの問い合わせに対する応答機構を有する事によ
り自動的に、高速に、間違いなく管理対象物を一括管理
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の分解斜視図、第2図は従来
のラベルの正面図である。 1・・・ラベル面、2・・・本体.3・・・超音波受信
子、4・・・超音波発信子、5・・・CPUチップ、6
・・・小型薄型電池。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 貼付される対象物の内容が表示されるラベルにおいて、
    無線で伝播される信号を受ける外部信号受信素子と、発
    信する発信素子と、前記外部信号受信素子が受け信号を
    処理して結果を前記発信素子に出力させる情報処理装置
    とを含むことを特徴とするラベル。
JP1195500A 1989-07-27 1989-07-27 ラベル Pending JPH0358079A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195500A JPH0358079A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ラベル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195500A JPH0358079A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ラベル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0358079A true JPH0358079A (ja) 1991-03-13

Family

ID=16342120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195500A Pending JPH0358079A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 ラベル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0358079A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170003669A (ko) 2014-07-24 2017-01-09 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 강의 연속 주조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170003669A (ko) 2014-07-24 2017-01-09 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 강의 연속 주조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7331526B2 (en) Battery pack with integrated human interface devices
US7321774B1 (en) Inexpensive position sensing device
US20080061150A1 (en) Identification token and method of making identification token
WO2003060640A3 (en) System and method for processing transaction information
JPH0358079A (ja) ラベル
US8074875B2 (en) Method and terminal for presenting in speech format product descriptions attachable to products
JP2002083250A (ja) 商品情報システムとそれに使用する携帯情報端末
CN101496073A (zh) 磁性标识器及其制造装置
JPS6226592A (ja) 入出力機能付きトランスポンデイングカ−ド
JPH01116886U (ja)
JPH0413138U (ja)
JP2834636B2 (ja) ハンディースキャナ
JPH03282814A (ja) データ入力装置
JPH11180426A (ja) ラベル発行装置および商品処理装置
JPH01180625U (ja)
JPH01135942U (ja)
Voskresenskiĭ Dynamics of forward fetal movement during labor and its graphic interpretation
JPH0232166U (ja)
JPH0513940U (ja) コンベア用パレツトの受信機
EP0265894A3 (en) Ram-card-acceptable commodity information terminal
JP3293037B2 (ja) 通信機能付電子機器及び通信制御方法
JPS6152773A (ja) オンライン発注システム
JPH0414328A (ja) 移動体識別システムにおける応答器
JPH0160267U (ja)
JPH02215465A (ja) 薬品容器の識別装置