JPH035781B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035781B2
JPH035781B2 JP9827686A JP9827686A JPH035781B2 JP H035781 B2 JPH035781 B2 JP H035781B2 JP 9827686 A JP9827686 A JP 9827686A JP 9827686 A JP9827686 A JP 9827686A JP H035781 B2 JPH035781 B2 JP H035781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
squid
sliding plate
feeding device
traveling direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9827686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62257338A (ja
Inventor
Yoshio Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9827686A priority Critical patent/JPS62257338A/ja
Publication of JPS62257338A publication Critical patent/JPS62257338A/ja
Publication of JPH035781B2 publication Critical patent/JPH035781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はいかの処理作業の準備工程としていか
姿の方向を一方向に振り向ける作業を自動的に行
ういかひれ方向振向装置に関するものである。
〔従来の技術〕
現在、いかの食品需要が拡大されているが、鮮
度に対しても要求が厳しくなつている。鮮度保持
のためには漁獲時又は陸上へ水揚げしてからの切
割処理、箱詰作業、冷凍作業を迅速に行う必要が
ある。このためには上記処理を高速化するため機
械化、自動化する必要がある。そのためには準備
作業としていか姿の方向を一定に揃え、上記処理
設備に供給してやる必要がある。
生鮮いかは、胴体や足ヒレに鱗がないため、ヒ
レや足の方向、どちらにでも滑るので、方向を揃
える適当な設備がなく、手作業で行うため能率が
上らなかつた。そのため次工程の処理を行うまで
に時間がかかり、鮮度保持に問題があつた。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明はいか姿の方向を一定に揃えるいかひれ
方向振向装置を提供し、これによつて上記問題点
を解決しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
生いかは鮮度のよいもの、悪くなつたものを問
わず、又真いか、やりいか等の種類を問わず、次
の様な特長がある。すなわち、足を先にすると水
平に台板に乗せたときの台板の端からすぐ下方に
垂れ下がる。これに反し、胴部は曲りにくいから
ひれを先にすると板台の端から長く突き出る。ひ
れ部を先にしたときは胴体長さの略3分の1がコ
ンベア端からはみだしてもやや水平を保つている
し、足を先にして速い速度で進行させてみるとコ
ンベアに端から足がすぐ垂下する。
本発明はいかの特長を利用した、いか姿の方向
を一定に揃えるいかひれ方向振向装置であつて、
本発明の要旨とするところは次の通りである。
すなわち、いかを進行方向に対し長手方向に並
べて供給する供給装置と、当該供給装置から供給
されたいかを当該供給装置が供給する速度より速
く搬送する搬送コンベアと、当該搬送コンベア端
末から進行方向に間隔をとり、又当該搬送コンベ
ア端末より若干低い位置に近設された第1滑送板
と、当該第1滑送板下部に配設され進行方向に対
し下方に傾斜する第2滑送板と、当該第2滑送板
の先端末に配設された排出シユートと、前記搬送
コンベア端末と前記第1滑送板との間の間隙部直
下に配設され、搬送コンベアと逆方向に又搬送コ
ンベアよりも低速で進行し、良いいかの落下反動
のステツプと不良のいかの排出を兼ねたコンベア
と、当該コンベアから排出された不良のいかの逃
がしシユートとから成ることを特徴とする。
〔実施例〕
以下図面に示す本発明の実施例によつて詳細に
説明する。
第1図は本発明に係るのいかひれ方向振向装置
の左側面一部断面図、第2図は正面図、第3図は
ひれを前向きにしたいかが供給されときの状態の
説明図、第4図は足を前向きにしたいかが供給さ
れたときの状態の説明図である。
いかを進行方向に対し長手方向に並べて供給す
る供給装置1は、コンベアで行う場合でも、水流
をもつて流送する場合でも、いかの体長よりも狭
く絞られた口元を通過させることによつて、その
配列を長手方向に揃えて供給することが出来るの
で、この原理を利用した供給装置である。
搬送コンベア2は、前記供給装置から供給され
たいかを当該供給装置が供給する速度より速く且
つ供給装置1と同一方向に搬送する。21は搬送
コンベア2の駆動モーター、22は搬送コンベア
2の傾斜の角度を調節する調節ねじと目盛板であ
る。搬送コンベア2の入口は供給装置1の端末の
直下になるように近設されている。従つて供給装
置1の端末より移載されたいかは長手方向で向き
や姿勢を変えることなく且つ次に来るいかから引
き離して搬送コンベア2によつて搬送する。
第1滑送板3は、搬送コンベア2の端末から進
行方向に間隔をとり、又搬送コンベア2の端末よ
り若干低い位置に近設されている。従つて、第3
図に示されるように胴部が先の場合には、胴部が
曲りにくいからひれを先にして搬送コンベア2の
端から長く突き出て第1滑送板3の上に乗る。一
方足が先の場合には、第4図に示されるように搬
送コンベア2の端からすぐ下方に垂れ下がる。な
お、31は搬送コンベア2の先端と第1滑送板3
の間隔を調節する調節ねじと目盛板である。
第2滑送板4は、第1滑送板3の下部に配設さ
れ進行方向に対し下方に傾斜して配設されてい
る。従つて、胴部が先の場合、胴部が曲りにくい
からひれを先にして搬送コンベア2の端から長く
突き出て第1滑送板3の上に乗つたいかは、第3
図に示されるように第2滑送板4の上に乗る。な
お、41は第2滑送板4のコンベア5に接する進
行長手位置を調節する調節ねじと目盛板である。
コンベア5は、搬送コンベア2の端末と第1滑
送板3との間の間隙部直下に配設され、搬送コン
ベア2と逆方向に又搬送コンベア2よりも低速で
進行し、良いいかの落下反動ステツプと不良のい
かの排出を兼ねている。すなわち良いいかが足を
先にして搬送されてきたときにはコンベア5上に
足から落下し、反動でその向きを変えて前記第2
滑送板4に移送される。不良のいか例えばいかが
横だおしの姿勢や鮮度くずれしたり胴体と足が離
れるなどの傷ものが落ちこんだときはコンベア5
によりこれら不良のいかが排出除去される。当該
コンベアから排出された不良のいかは逃がしシユ
ート9を経て排出される。いかの足が先の場合に
は、第4図に示されるように足が前記搬送コンベ
ア2の端からすぐ下方に垂れ下がるので、いかは
第1滑送板3には搬送されず、搬送コンベア2の
端末と第1滑送板3との間の間隙部から下に垂下
してコンベア5の上で縦に足を折つて胴体を垂直
として落下しコンベア5で足をすくわれて、いか
が進行してきた慣性によつて、第2滑送板4の上
にひれを先にして向きを変えて進行する。搬送コ
ンベア2の端末から落下し向きを変えて第2滑送
板4の上に進行するとき、第1滑送板3が屋根と
なつて振り向き作用を保護しているので振り向き
作用の混乱はない。なお、51はコンベア5の駆
動モーターである。
排出シユート6は第2滑送板4端末に配設さ
れ、第2滑送板4の上の、いずれもひれを先に整
えられたいかを徐々に巾狭くしぼり、1尾づつ縦
並べにして次の工程に送る。
なお、7はシヤワーで、搬送コンベア2、第1
滑送板3、第2滑送板4、コンベア5の上に注水
し、いかがこれらの上を移動、滑降する運動を容
易にする。なお、8は水受板である。
ところで例外的に、例えば船内作業等で船が揺
動し甚だしく機体が水平度を失なつて、いかの横
倒れによるコンベア面の閉鎖を生じた場合、コン
ベア5は横倒れのいかの排出の作用も兼ねてい
る。9は横倒れのいかの逃がしシユートである。
また、搬送コンベア2、第1滑送板3、第2滑送
板4、コンベア5等の両側に案内板を設けると、
いかが途中に引掛ることなくスムーズに搬送出来
る。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように構成されており、上記の
ように使用されるので、いかを長手方向に、ひれ
の向きを一定に揃える作業を全く人手をかけず、
自動的に、且つ迅速に実施することが出来る。
従つて生鮮いかの鮮度を落下することなく切割
処理、箱詰め作業、冷凍作業等の処理設備に供給
することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るのいかひれ方向振向装置
の左側面一部断面図、第2図は正面図、第3図は
ひれを前向きにしたいかが供給されたときの状態
の説明図、第4図は足を前向きにしたいかが供給
されたときの状態の説明図である。 1……供給装置、2……搬送コンベア、3……
第1滑送板、4……第2滑送板、5……コンベ
ア、6……排出シユート、7……シヤワー、8…
…水受板、9……シユート。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 いかを進行方向に対し長手方向に並べて供給
    する供給装置1と、当該供給装置から供給された
    いかを当該供給装置が供給する速度より速く搬送
    する搬送コンベア2と、当該搬送コンベア端末か
    ら進行方向に間隔をとり、又当該搬送コンベア端
    末より若干低い位置に近接された第1滑送板3
    と、当該第1滑送板下部に配設され進行方向に対
    し下方に傾斜する第2滑送板4と、当該第2滑送
    板の先端末に配設された排出シユート6と、前記
    搬送コンベア端末と前記第1滑送板との間の間隙
    部直下に配設され、搬送コンベアと逆の方向に運
    動して、又搬送コンベアよりも低速で進行する、
    良いいかの落下反動ステツプと不良のいかの排出
    を兼ねたコンベア5と、当該コンベアから排出さ
    れた不良のいかの逃がしシユート9とから成るこ
    とを特徴とするいかひれ方向振向装置。
JP9827686A 1986-04-30 1986-04-30 いかひれ方向振向装置 Granted JPS62257338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9827686A JPS62257338A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 いかひれ方向振向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9827686A JPS62257338A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 いかひれ方向振向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62257338A JPS62257338A (ja) 1987-11-09
JPH035781B2 true JPH035781B2 (ja) 1991-01-28

Family

ID=14215417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9827686A Granted JPS62257338A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 いかひれ方向振向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62257338A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728652B2 (ja) * 1991-05-01 1995-04-05 芳雄 藤田 鮮魚自動供給並べ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62257338A (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1315161C (en) Method and a machine for the vaccination of fish
CN1128939A (zh) 加工扁平状的鱼的装置
DE19522238A1 (de) Einrichtung zum Ausrichten von Fischen
US3605983A (en) Corn orienting apparatus and method
JPH035781B2 (ja)
US4507824A (en) Device for filleting beheaded fish
DK534185A (da) Apparat til at fremfoere fisk til en fiskebearbejdningsmaskine
US3703746A (en) Apparatus for processing shrimp and related shellfish
EP0751712B1 (en) A device and a method for processing crustaceans
JP2599615Y2 (ja) 粉粒状食品振りかけ装置
US3394805A (en) Tapered agricultural product orienting and feeding apparatus and method
US3756368A (en) Method and apparatus for handling articles
RU2075158C1 (ru) Устройство для разделки тушки рыбы со вскрытой брюшной полостью
JPH02222640A (ja) 魚体供給装置
JP3204554B2 (ja) 移送されてくる平板状物をこばだて整列させる装置
JPH0215183B2 (ja)
CN219961846U (zh) 腹背定向机构及鱼加工设备
CA1153170A (en) Device for the beheading of fish
NL7902171A (en) Feed system for sepg. and orienting shrimps before peeling - has two vibratory feeders with intermediate air chute
JP2927738B2 (ja) 不均一混合物の搬送装置
JPS5767415A (en) Apparatus for conveying egg and other spherical perishables in multiple aligned lines
JPH0614832B2 (ja) 半固形状材料を間隔をあけて搬送する装置
Carey et al. Fish orientation and feed rate effects on air separation by shape
EP4265116A1 (en) An apparatus and a method for processing of fish
SU476039A1 (ru) Устройство дл сортировани предметов округлой формы

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term