JPH0357750A - 乗り物の乗客用安全ベルト装置 - Google Patents
乗り物の乗客用安全ベルト装置Info
- Publication number
- JPH0357750A JPH0357750A JP2028628A JP2862890A JPH0357750A JP H0357750 A JPH0357750 A JP H0357750A JP 2028628 A JP2028628 A JP 2028628A JP 2862890 A JP2862890 A JP 2862890A JP H0357750 A JPH0357750 A JP H0357750A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- computer
- safety belt
- vehicle
- control mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 25
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 21
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/013—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R22/00—Safety belts or body harnesses in vehicles
- B60R22/34—Belt retractors, e.g. reels
- B60R22/343—Belt retractors, e.g. reels with electrically actuated locking means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、安全ベルト装置の少なくとも1つのベルト巻
取り器が、ベルトの引続く引出しを阻止する拘束位置へ
戻り止め部材を制御する制御機構を有する1動戻り止め
拘束機構を持っている、乗り物例えば航空機、自動車そ
の他の車両の乗客用安全ベルト装置に関する。
取り器が、ベルトの引続く引出しを阻止する拘束位置へ
戻り止め部材を制御する制御機構を有する1動戻り止め
拘束機構を持っている、乗り物例えば航空機、自動車そ
の他の車両の乗客用安全ベルト装置に関する。
乗り物の乗客用の安全ベルト装置において、公知のよう
にベルト巻取り器が使用されて、始動の場合ベルトの引
続く引出を阻止する。動き得るように設けられる戻り止
め部材を拘束位置へ制御するため、ベルト巻取り器は制
御MA構を持ち、ベルトの速すぎる引出しの際や構造的
に規定される限界以上の加速度又は減速度においてこの
制御機構か応動して、戻り止め部材を拘束位置へ制御す
る。このようなベルト巻取り器の動作原理は、例えばド
イツ連邦共和国待許出願公開第3400115号明細書
に自動車への使用に関して記載されている。しかし自動
車用ベルト巻取り器と航空機用ベルト巻取り器との間に
は、動作原理に関して根本的な相違がある。
にベルト巻取り器が使用されて、始動の場合ベルトの引
続く引出を阻止する。動き得るように設けられる戻り止
め部材を拘束位置へ制御するため、ベルト巻取り器は制
御MA構を持ち、ベルトの速すぎる引出しの際や構造的
に規定される限界以上の加速度又は減速度においてこの
制御機構か応動して、戻り止め部材を拘束位置へ制御す
る。このようなベルト巻取り器の動作原理は、例えばド
イツ連邦共和国待許出願公開第3400115号明細書
に自動車への使用に関して記載されている。しかし自動
車用ベルト巻取り器と航空機用ベルト巻取り器との間に
は、動作原理に関して根本的な相違がある。
このような安全ベルト装置に伴う欠点として、装着して
いる乗客又は車両自体が運動を行なった後はじめてベル
ト巻取り器の制WJvk構が応動でき、従ってベルトの
引続く引出しを阻止する際、既に生じている危険の原因
に対して時間力遅れが伴う結果、拘束位置へ達する前に
ベルト巻取り器からなおベルトが引出されるので、ベル
トを装着している乗客が前方へ移動せしめられる。
いる乗客又は車両自体が運動を行なった後はじめてベル
ト巻取り器の制WJvk構が応動でき、従ってベルトの
引続く引出しを阻止する際、既に生じている危険の原因
に対して時間力遅れが伴う結果、拘束位置へ達する前に
ベルト巻取り器からなおベルトが引出されるので、ベル
トを装着している乗客が前方へ移動せしめられる。
特に航空機弔安全ベルト装置では、航空機の突然の降下
の際生ずるような負の加速度が、従来のベルト巻取り器
の制御機構によっては検出されないことがある。
の際生ずるような負の加速度が、従来のベルト巻取り器
の制御機構によっては検出されないことがある。
従って本発明の基礎になっている課題は、最初にあげた
種類の安全ベルト装置において、装置により生ずる応動
の遅れを回避して、ベルトを装着している乗客の安全性
を更に向上することである。
種類の安全ベルト装置において、装置により生ずる応動
の遅れを回避して、ベルトを装着している乗客の安全性
を更に向上することである。
この課題を解決するため本発明によれば、乗り物の加速
状態を算出する針算機が設けられて、ベルト巻取り器の
制?mR構に接続され、計算機により発生される信号に
応動して、制?m機構を介して戻り止め部材が拘束位置
へ制御されるか、又は不動作位置へ戻される。
状態を算出する針算機が設けられて、ベルト巻取り器の
制?mR構に接続され、計算機により発生される信号に
応動して、制?m機構を介して戻り止め部材が拘束位置
へ制御されるか、又は不動作位置へ戻される。
本発明によれば、乗り物の加速状態を算出する訂算機が
設けられて、特に値の検出されてぃるそのつと実際に生
ずる加速状態のほかに、走行指令又は飛行指令に基いて
予患される加速状態を前もって計算するので、特に運転
者自体によって開始される乗り物の運動の際、生ずる物
理的条件が前もって計算され、基準マークとして利用さ
れる。これは特に乗客及びその安全ベルト装置へ作用す
る加速力又は減速力について言えるが、これらの力は前
もって即ち運動を行なう前にその値が算出可能である。
設けられて、特に値の検出されてぃるそのつと実際に生
ずる加速状態のほかに、走行指令又は飛行指令に基いて
予患される加速状態を前もって計算するので、特に運転
者自体によって開始される乗り物の運動の際、生ずる物
理的条件が前もって計算され、基準マークとして利用さ
れる。これは特に乗客及びその安全ベルト装置へ作用す
る加速力又は減速力について言えるが、これらの力は前
もって即ち運動を行なう前にその値が算出可能である。
それから計算機において利用可能なこれらのデータは、
生ずる加速及び減速の前域において、前もって釘算され
る値の大きさに応じて、乗り物の安全ベルト装置に設け
られるベルト巻取り器を拘束し、即ちその戻り止め部材
を拘束位置へ移行させるのに使用されるので、続いて加
速又は減速が生ずる際、ベルト巻取り器は既にベルトの
引続く引出しを阻止する位置にあり、従って乗り物の運
動が生ずる瞬間にベルトの釈放がおこることはもはやな
い。この有効な効果を得るため、べルト巻取り器の制御
機構が訂算機に接続され、計算機により発生される信号
に応動して、ベルト巻取り器の戻り止め部材を拘束位置
へ制御するか、又は不動作位置へ戻すのである。
生ずる加速及び減速の前域において、前もって釘算され
る値の大きさに応じて、乗り物の安全ベルト装置に設け
られるベルト巻取り器を拘束し、即ちその戻り止め部材
を拘束位置へ移行させるのに使用されるので、続いて加
速又は減速が生ずる際、ベルト巻取り器は既にベルトの
引続く引出しを阻止する位置にあり、従って乗り物の運
動が生ずる瞬間にベルトの釈放がおこることはもはやな
い。この有効な効果を得るため、べルト巻取り器の制御
機構が訂算機に接続され、計算機により発生される信号
に応動して、ベルト巻取り器の戻り止め部材を拘束位置
へ制御するか、又は不動作位置へ戻すのである。
本発明の好ましい実施態様によれば、ベルト巻取り器の
制御鵬構が戻り止め部材を不動作位置とー−坤戻り止め
位置との間で操作する電磁石を持ち、の電磁石が信号
導線を介して計算機に接続されているので、予想される
加速度又は減速度の規定値以上で計算機が電磁石を付勢
し、この電磁石が戻り止め部材を拘束位置へ移行させる
か、又は計算機により警報解除信号が発生される際、ベ
ルト巻取り器の拘束を再び解除して、乗り物内における
乗客の通常の動を可能にする。
制御鵬構が戻り止め部材を不動作位置とー−坤戻り止め
位置との間で操作する電磁石を持ち、の電磁石が信号
導線を介して計算機に接続されているので、予想される
加速度又は減速度の規定値以上で計算機が電磁石を付勢
し、この電磁石が戻り止め部材を拘束位置へ移行させる
か、又は計算機により警報解除信号が発生される際、ベ
ルト巻取り器の拘束を再び解除して、乗り物内における
乗客の通常の動を可能にする。
その代わりに、ベルト巻取り器の制御機構に戻り止め部
,材を操作するレバーを付属させ、軸を介してこのレバ
ーを、針算機により駆動可能な操作部材に結合すること
ができる。レバーは戻り止め部材へ直接又は間接に作用
して、これを拘束位置へもたらすか、又はこの拘束位置
から戻すことができる。レバーを戻り止め部材へ8接に
連結すると、レバーがベルト巻取り器の制御機構を拘束
して、ベルトのわずかな引出しも戻り止め部材を拘束位
置へ偏向させるか、又はベルト巻取り器側で設定される
ばね機構により、ゆるむベルト張力が拘束を再び解除す
る。
,材を操作するレバーを付属させ、軸を介してこのレバ
ーを、針算機により駆動可能な操作部材に結合すること
ができる。レバーは戻り止め部材へ直接又は間接に作用
して、これを拘束位置へもたらすか、又はこの拘束位置
から戻すことができる。レバーを戻り止め部材へ8接に
連結すると、レバーがベルト巻取り器の制御機構を拘束
して、ベルトのわずかな引出しも戻り止め部材を拘束位
置へ偏向させるか、又はベルト巻取り器側で設定される
ばね機構により、ゆるむベルト張力が拘束を再び解除す
る。
陸上車両又は航空機にベルト巻取り器を持つ安全ベルト
装置が設けられている場合、個々のベルト巻取り器を互
いに無関係に動作させ、各ベルト巻取り器を計算機に接
続することができる。その代りに、すべての戻り止め部
材を駆動する伝動部材を介してベルト巻取り器を互いに
結合することができ、この伝動部材は計算機により駆動
される操作部材を介して運動可能である。
装置が設けられている場合、個々のベルト巻取り器を互
いに無関係に動作させ、各ベルト巻取り器を計算機に接
続することができる。その代りに、すべての戻り止め部
材を駆動する伝動部材を介してベルト巻取り器を互いに
結合することができ、この伝動部材は計算機により駆動
される操作部材を介して運動可能である。
航空機に使用すると、本発明による安全ベルト装置のベ
ルト巻取り器は航空機の計算機に接続され、飛行中この
計算機が航空機の飛行運動に関係スるすべてのデータを
求めて計算するので、特に操縦者自体により行なわれる
飛行操縦の際、この間近い飛行操縦の際生ずる物理的条
件が前もって計算され、ベルト巻取り器の戻り止め部材
の駆動に利用される。
ルト巻取り器は航空機の計算機に接続され、飛行中この
計算機が航空機の飛行運動に関係スるすべてのデータを
求めて計算するので、特に操縦者自体により行なわれる
飛行操縦の際、この間近い飛行操縦の際生ずる物理的条
件が前もって計算され、ベルト巻取り器の戻り止め部材
の駆動に利用される。
本発明による安全ベルト装置を自動屯に使用する場合、
例えば運転者による加速ペダル及び制動ペダルの操作と
同じように自動車の加速状態を自動車の発進前に計算す
る計算機が設けられて、戻り止め部材を拘束位置又は不
動作位置へ制御する信号を発生する。
例えば運転者による加速ペダル及び制動ペダルの操作と
同じように自動車の加速状態を自動車の発進前に計算す
る計算機が設けられて、戻り止め部材を拘束位置又は不
動作位置へ制御する信号を発生する。
最後に身体拘束装置(ベルト緊張装置)及び/又は締付
け装置が安全ベルト装置の範囲に設けられている場合、
本発明により緊張装置又は締付け装置用始動素子か別々
に又は一緒に計算機へ接続され、ベルト巻取り器の拘束
弔及び緊張装置又は締付け装置の操作用の始動覗界値が
異なる大きさに設定される。
け装置が安全ベルト装置の範囲に設けられている場合、
本発明により緊張装置又は締付け装置用始動素子か別々
に又は一緒に計算機へ接続され、ベルト巻取り器の拘束
弔及び緊張装置又は締付け装置の操作用の始動覗界値が
異なる大きさに設定される。
図は車両計算機に戻り止め部材を接続されているベルト
巻取り器を示し、ここでは拘束機構に組込まれるレバー
を介して戻り止め部材を間接駆動する実施例を示してい
る。
巻取り器を示し、ここでは拘束機構に組込まれるレバー
を介して戻り止め部材を間接駆動する実施例を示してい
る。
図示したベルト巻取り器10は、従来技術に属し従って
本発明の対象とはみなされない半径方向阻止原理に従っ
て動作し、ベルト巻取り器10のベルト巻取り軸にかみ
合い結合する戻り止め部材は、ベルトに感応して作用し
かつ/又はベルト巻取り器10自体の加速度又は減速度
に応動する制御装置を介して、ベルト巻取り器10のケ
ースl2に結合される揮圧環l3の内歯へ向かって半径
方向に駆動される。制御装置の一部である′M御g!A
Mとしての閣御車′14は、ベルトに感応する制御のた
め重力加速値はねl5の荷重を受け、ベルト巻取り器1
0へ作用する加速度又は減速度を検出する図示しないセ
ンサと共同作用するために、爪状外歯16を持っている
。
本発明の対象とはみなされない半径方向阻止原理に従っ
て動作し、ベルト巻取り器10のベルト巻取り軸にかみ
合い結合する戻り止め部材は、ベルトに感応して作用し
かつ/又はベルト巻取り器10自体の加速度又は減速度
に応動する制御装置を介して、ベルト巻取り器10のケ
ースl2に結合される揮圧環l3の内歯へ向かって半径
方向に駆動される。制御装置の一部である′M御g!A
Mとしての閣御車′14は、ベルトに感応する制御のた
め重力加速値はねl5の荷重を受け、ベルト巻取り器1
0へ作用する加速度又は減速度を検出する図示しないセ
ンサと共同作用するために、爪状外歯16を持っている
。
ベルト巻取り器10の通常動作の際ベルト巻取り軸と共
に回転する制御車14の亭止により、公知のように戻り
止め部材が半径方向に偏向して、ベルト巻取り器10か
らのベルトl7の引続く引出しを阻止する。回転可能な
軸11上には、制御車14の面内にレパー18が固定的
に設けられて、始動の場合このレバー18が鎖線で示す
ようにベルト巻取り器10の制御車14の外歯16に係
合し、実線で示す不動昨位置では制御車14がベルト巻
取り器10のベルト巻取り軸と共に回転するのを可能に
するように、このレバーI8の揺動範囲が定められてい
る。
に回転する制御車14の亭止により、公知のように戻り
止め部材が半径方向に偏向して、ベルト巻取り器10か
らのベルトl7の引続く引出しを阻止する。回転可能な
軸11上には、制御車14の面内にレパー18が固定的
に設けられて、始動の場合このレバー18が鎖線で示す
ようにベルト巻取り器10の制御車14の外歯16に係
合し、実線で示す不動昨位置では制御車14がベルト巻
取り器10のベルト巻取り軸と共に回転するのを可能に
するように、このレバーI8の揺動範囲が定められてい
る。
回転可能な軸1lの自白馬は操作部材19に結合され、
この操作部材19は信号導線21を介して車両の計算機
20に接続されている。操作部材19は、計算@20か
ら受ける信号に基いて軸11を時計方向又は反時甘方向
に回転させる機構を持χいる。
この操作部材19は信号導線21を介して車両の計算機
20に接続されている。操作部材19は、計算@20か
ら受ける信号に基いて軸11を時計方向又は反時甘方向
に回転させる機構を持χいる。
運転者により発生される走行指令に基いて、計算機20
において車両加速度が前もって訂算され、許容限界値以
上の加速度又は減速度が乗客の身体従ってベルト巻取り
器10へ作用すると、財算機20から信号が信号導線2
1を介して操作部材19へ伝送され、この操作部材19
が軸11を反時計方向へ回すので、レバー18が制御車
14の外歯l6へ保合する。
において車両加速度が前もって訂算され、許容限界値以
上の加速度又は減速度が乗客の身体従ってベルト巻取り
器10へ作用すると、財算機20から信号が信号導線2
1を介して操作部材19へ伝送され、この操作部材19
が軸11を反時計方向へ回すので、レバー18が制御車
14の外歯l6へ保合する。
この実施例で行なわれる制御StSと戻り止め部材との
間接連結では、制御車14を拘束する際、公知のように
ベルト巻取り軸と制御車14との相対運動により戻り止
め部材を偏向させるのに、わずかなベルト引出しで充分
なので、実際のベルト引出しなしでもレバー18の揺動
によりベルト巻取り器10の拘束が確実に行なわれるが
、実際に行なわれる加速又は減速のためこの拘束が乗客
に意識されることはない。
間接連結では、制御車14を拘束する際、公知のように
ベルト巻取り軸と制御車14との相対運動により戻り止
め部材を偏向させるのに、わずかなベルト引出しで充分
なので、実際のベルト引出しなしでもレバー18の揺動
によりベルト巻取り器10の拘束が確実に行なわれるが
、実際に行なわれる加速又は減速のためこの拘束が乗客
に意識されることはない。
このような車両状態が終了すると、計算機20からの信
号により、操作部材19が軸11を時計方向に揺動させ
るので、レパー18が制御車14を釈放し、ベルトの引
続く引出しをもはや阻止しない。
号により、操作部材19が軸11を時計方向に揺動させ
るので、レパー18が制御車14を釈放し、ベルトの引
続く引出しをもはや阻止しない。
図示してないが、軸11を例えば可撓的に構戎して、車
両の複数の4安全ベルト装置の範囲に設けられる複数の
ベルト巻取り器10へ導き、レパー18を介してこの軸
11を回転させる際、更に接続されているベルト巻取り
器1oの制御機構を拘束することができる。
両の複数の4安全ベルト装置の範囲に設けられる複数の
ベルト巻取り器10へ導き、レパー18を介してこの軸
11を回転させる際、更に接続されているベルト巻取り
器1oの制御機構を拘束することができる。
更にレバー18に相当するレバーをベルト巻取り器側で
可動な戻り止め部材へ直接作用させることも、本発明の
範囲に含まれる。本発明の変形例では、機械的レバーの
代わりに、例えば電磁石を戻り止め部材へ作用させ、計
算機2oの信号により電磁石を励磁又は制御することが
できる。
可動な戻り止め部材へ直接作用させることも、本発明の
範囲に含まれる。本発明の変形例では、機械的レバーの
代わりに、例えば電磁石を戻り止め部材へ作用させ、計
算機2oの信号により電磁石を励磁又は制御することが
できる。
前述した説明、請求項及び図面に開示した特徴は、単独
でも任意の組合わせでも、種々の態様で本発明を実施す
るのに重要である。
でも任意の組合わせでも、種々の態様で本発明を実施す
るのに重要である。
図は本発明による安全ベルト装置の概略図である.
10・・・ベルト巻取り器、14・・・制御機構(制御
車)17・・・ベルト、19・・・操作部材、20・・
・訂算機。
車)17・・・ベルト、19・・・操作部材、20・・
・訂算機。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 安全ベルト装置の少なくとも1つのベルト巻取り器
が、ベルトの引続く引出しを阻止する拘束位置へ戻り止
め部材を制御する制御機構を有する自動戻り止め拘束機
構を持っているものにおいて、乗り物の加速状態を算出
する計算機(20)が設けられて、ベルト巻取り器(1
0)の制御機構(14)に接続され、計算機(20)に
より発生される信号に応動して、制御機構(14)を介
して戻り止め部材が拘束位置へ制御されるか、又は不動
作位置へ戻されることを特徴とする、乗り物の乗客用安
全ベルト装置。 2 ベルト巻取り器(10)の制御機構(14)が戻り
止め部材を不動作位置と戻り止め位置との間で操作する
電磁石を持ち、この電磁石が信号導線(21)を介して
計算機(20)に接続されていることを特徴とする、請
求項1に記載の安全ベルト装置。 3 ベルト巻取り器(10)の制御機構(14)が戻り
止め部材を操作するレバー(18)に連結され、このレ
バーが軸(11)を介して、計算機(20)により駆動
可能な操作部材 (19)に結合されていることを特徴とする、請求項1
に記載の安全ベルト装置。 4 レバー(18)がベルト巻取り器(10)の戻り止
め部材へ直接に作用することを特徴とする、請求項3に
記載の安全ベルト装置。 5 レバー(18)がベルト巻取り器(10)の戻り止
め部材へ間接に作用することを特徴とする、請求項3に
記載の安全ベルト装置。 6 乗り物に設けられている複数の安全ベルト装置の複
数のベルト巻取り器(10)が互いに無関係に動作し、
固有の信号導線(21)を介して計算機(20)に接続
されていることを特徴とする、請求項1ないし5の1つ
に記載の安全ベルト装置。 7 乗り物に設けられている複数の安全ベルト装置の複
数のベルト巻取り器(10)が伝動部材を介して互いに
結合され、計算機(20)に接続される操作部材(19
)にこの伝動部材が結合されていることを特徴とする、
請求項1ないし5の1つに記載の安全ベルト装置。 8 乗り物が航空機であり、ベルト巻取り器(10)の
制御機構(14)が航空機の計算機(20)に接続され
、この計算機(20)により発生される信号に応動して
戻り止め部材を制御することを特徴とする、請求項1な
いし7の1つに記載の安全ベルト装置。 9 乗り物が自動車であり、制御機構(14)が自動車
の加速状態を前もって算出する計算機(20)に接続さ
れ、この計算機(20)により発生される信号に応動し
て戻り止め部材を制御することを特徴とする、請求項1
ないし7の1つに記載の安全ベルト装置。 10 ベルト巻取り器(10)の巻取り軸に作用する身
体拘束装置が設けられ、この身体拘束装置用の始動素子
が計算機(20)に接続されていることを特徴とする、
請求項1ないし9の1つに記載の安全ベルト装置。 11 始動の際ベルトを締付ける締付け装置が設けられ
、この締付け装置用の始動素子が計算機(20)に接続
されていることを特徴とする、請求項1ないし9の1つ
に記載の安全ベルト装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3903924.2 | 1989-02-10 | ||
DE19893903924 DE3903924A1 (de) | 1989-02-10 | 1989-02-10 | Sicherheitsgurtanordnung fuer piloten |
DE19893903925 DE3903925C2 (de) | 1989-02-10 | 1989-02-10 | Sicherheitsgurtanordnung für Insassen von Kraftfahrzeugen |
DE3903925.0 | 1989-02-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0357750A true JPH0357750A (ja) | 1991-03-13 |
JP2984843B2 JP2984843B2 (ja) | 1999-11-29 |
Family
ID=25877622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2028628A Expired - Fee Related JP2984843B2 (ja) | 1989-02-10 | 1990-02-09 | 乗り物の乗客用安全ベルト装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2984843B2 (ja) |
FR (1) | FR2643029B1 (ja) |
GB (1) | GB2228664B (ja) |
IT (1) | IT1238057B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09189713A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-07-22 | Trw Inc | 慣性応答装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49116733A (ja) * | 1973-03-12 | 1974-11-07 | ||
JPS51121919U (ja) * | 1975-03-27 | 1976-10-02 | ||
JPS56152671U (ja) * | 1980-04-16 | 1981-11-14 | ||
JPS63106160A (ja) * | 1986-09-12 | 1988-05-11 | ティーアールダブリュー・ベヒクル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッド | 車両乗員安全装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3294446A (en) * | 1965-01-05 | 1966-12-27 | John G Fontaine | Controlling means for vehicle seat belts |
US3814875A (en) * | 1971-07-12 | 1974-06-04 | Takata Kojyo Co | Pendulum operated inertia switch for safety belt mechanism with reciprocating cam follower |
GB1436764A (en) * | 1973-05-04 | 1976-05-26 | Britax London Ltd | Seat belt storage reel with electrically operated locking device |
DE2809395A1 (de) * | 1978-03-04 | 1979-09-13 | Autoflug Gmbh | Steuervorrichtung fuer automatische gurtaufroller in kraftfahrzeugen |
GB2047516A (en) * | 1979-04-24 | 1980-12-03 | Proctor R A | Electronically-locked reel |
DE2922273A1 (de) * | 1979-05-31 | 1981-01-22 | Siemens Ag | Automatisches luftsack-rettungsgeraet fuer personenbefoerderungsmittel, insbesondere kraftfahrzeuge |
DE3207216C2 (de) * | 1982-02-27 | 1986-03-06 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Auslösevorrichtung für eine Insassenschutzvorrichtung |
DE3326277A1 (de) * | 1983-07-21 | 1985-01-31 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Aus wenigstens vier ausloesezuendkreisen bestehende ausloeseeinrichtung einer fahrzeuginsassenschutzvorrichtung eines fahrzeugs |
JPH08522B2 (ja) * | 1985-05-22 | 1996-01-10 | 日産自動車株式会社 | シ−トベルトリトラクタ |
GB2176993B (en) * | 1985-06-28 | 1989-08-23 | Autoliv Dev | Improvements in or relating to a reel for vehicle safety belt |
DE3828072A1 (de) * | 1988-04-21 | 1989-11-02 | Ernst Hans Hellmut | Dreipunktsicherheitsgurt fuer kraftfahrzeuge |
-
1990
- 1990-02-09 GB GB9002983A patent/GB2228664B/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-02-09 JP JP2028628A patent/JP2984843B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1990-02-09 FR FR9001503A patent/FR2643029B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1990-02-09 IT IT01932690A patent/IT1238057B/it active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49116733A (ja) * | 1973-03-12 | 1974-11-07 | ||
JPS51121919U (ja) * | 1975-03-27 | 1976-10-02 | ||
JPS56152671U (ja) * | 1980-04-16 | 1981-11-14 | ||
JPS63106160A (ja) * | 1986-09-12 | 1988-05-11 | ティーアールダブリュー・ベヒクル・セーフティ・システムズ・インコーポレーテッド | 車両乗員安全装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09189713A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-07-22 | Trw Inc | 慣性応答装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2228664B (en) | 1993-01-13 |
IT1238057B (it) | 1993-06-26 |
IT9019326A0 (it) | 1990-02-09 |
IT9019326A1 (it) | 1991-08-09 |
GB2228664A (en) | 1990-09-05 |
JP2984843B2 (ja) | 1999-11-29 |
GB9002983D0 (en) | 1990-04-04 |
FR2643029B1 (fr) | 1995-05-05 |
FR2643029A1 (fr) | 1990-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7100945B2 (en) | Method for actuating a reversible belt pretensioner | |
KR100516269B1 (ko) | 안전 벨트 리트랙터 | |
DE69633422T2 (de) | Vorrichtung und Verfahren zur Leistungsverbesserung eines Insassenrückhaltesystems in einem Fahrzeug | |
EP1211147B1 (en) | Seatbelt retractor | |
US6533321B2 (en) | Vehicle occupant restraint system | |
US20040251367A1 (en) | Seat belt device | |
US6702326B1 (en) | Passenger restraining protective system | |
USRE47450E1 (en) | Seat belt retractor and seat belt apparatus having the same | |
US7597170B2 (en) | Method for controlling the operation of a reversible belt retractor in a motor vehicle | |
JP4726099B2 (ja) | モータ式シートベルトリトラクター | |
US5224736A (en) | Safety belt arrangement for occupants of land vehicles and aircraft | |
US9592791B2 (en) | Advanced seatbelt apparatus | |
US5348248A (en) | Safety belt reeling device with locking device deactivation in response to coil diameter | |
JP2001253317A (ja) | シートベルトシステム | |
KR100841887B1 (ko) | 수축기 | |
JPH0357750A (ja) | 乗り物の乗客用安全ベルト装置 | |
US5507449A (en) | Seat belt retractor with noise suppression | |
JP3858592B2 (ja) | 乗員保護装置 | |
US4193565A (en) | Seatbelt retractor | |
US3999722A (en) | Safety belt retractor with dual sensitive, commonly mounted, actuating mechanism | |
KR100456575B1 (ko) | 차량용시트벨트록장치및그방법 | |
EP0259694A2 (en) | Vehicle occupant safety apparatus | |
US4834425A (en) | Passive seat belt system | |
JP3019672B2 (ja) | 車両用安全制御装置 | |
CN215244735U (zh) | 加速度传感器和安全带卷收器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |