JPH035743A - 密着プリンタ - Google Patents

密着プリンタ

Info

Publication number
JPH035743A
JPH035743A JP2127073A JP12707390A JPH035743A JP H035743 A JPH035743 A JP H035743A JP 2127073 A JP2127073 A JP 2127073A JP 12707390 A JP12707390 A JP 12707390A JP H035743 A JPH035743 A JP H035743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum frame
light source
contact printer
exposed
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2127073A
Other languages
English (en)
Inventor
Soren Tjonneland
セレーン テンネランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eskofot AS
Original Assignee
Eskofot AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eskofot AS filed Critical Eskofot AS
Publication of JPH035743A publication Critical patent/JPH035743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/02Exposure apparatus for contact printing
    • G03B27/04Copying apparatus without a relative movement between the original and the light source during exposure, e.g. printing frame or printing box
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/02Exposure apparatus for contact printing
    • G03B27/14Details
    • G03B27/18Maintaining or producing contact pressure between original and light-sensitive material
    • G03B27/20Maintaining or producing contact pressure between original and light-sensitive material by using a vacuum or fluid pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/2002Exposure; Apparatus therefor with visible light or UV light, through an original having an opaque pattern on a transparent support, e.g. film printing, projection printing; by reflection of visible or UV light from an original such as a printed image
    • G03F7/2014Contact or film exposure of light sensitive plates such as lithographic plates or circuit boards, e.g. in a vacuum frame

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、紫外線を放射する光源によって、印刷版材等
の感光材料の金属性表面を露光する装置に関する。
〔従来の技術〕
本出願人は、密閉した箱体内で、金属板を露光するよう
にした装置を製造している。
この装置は、金属板を箱体の蓋に載置して真空圧で保持
し、次いで、蓋を180度回転させて、露光すべき面を
、箱体の底部に設置した光源に対向させるようになって
いる。装置では、被露光面と光源との距離を充分に大き
くすることができないため、被露光面の全面にわたって
、実質的に均一な光量分布を得ることが困難である。
米国特許第3,357,335号にも、はぼ同様な装置
が開示されている。
遮光用のカーテンを付した光源を、天井から吊り下げ、
カーテンを開いて露光するようにすることも知られてい
る。この手段は、光源の照射距離を大きくとって、被露
光面の全面にほぼ均一な光量分布を得ることができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記した前者の装置では、被露光面と光源との距離を充
分に大きくすることができないため、被露光面の全面に
わたって、実質的に均一な光量分布を得ることが困難で
ある。
後者の装置は、おおがかりで扱いに<<、また天井に設
置した大出力の光源の発熱のために、空気が乾燥し、静
電気が発生するという問題がある。
本発明は、上記の問題点を解決した、比較的小型で、扱
いやすい密着プリンタを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は、次のとおりに構
成されている。
紫外線光を放射する光源により、金属性の表面を備える
感光材料を露光して、印刷版等の画像材料を作成する密
着プリンタにおいて、 上面開口部に開閉可能に蝶着された蓋(4)を有し、光
源を内−する箱状の本体に、被露光材料を装填する真空
枠(3)を、蓋(4)の下面に近接する水平位置から、
下方に傾斜した被露光位置に向けて、傾動可能に設置す
るとともに、長管状の光源(10)を、被露光位置の真
空枠(3)に対向する、本体の対角線側の上隅部に配設
し、かつ傾斜した真空枠(3)を、均一な光量分布で露
光する反射体を設けたことを特徴とする密着プリンタ。
この密着プリンタにおいては、次のようにするのが望ま
しい。
蓋(4)が開いている間は、真空枠(4)を光源(10
)に対向する傾斜した位置へ傾動させることができない
ようにする。
露光が終了した後に、真空枠(3)を自動的に水平とな
るまで上昇させ、その後に蓋(4)を開くようにする。
真空枠(3)を、カバーガラス(3°)とゴム板(12
)とを重畳して構成するとともに、ゴム板(12)の下
面にスクイジローラ(14)を当てることにより、真空
枠(3)内の空気を排除するようにする。
真空枠(3)の端部に、モーター(16)により駆動さ
れるウオームを設け、ウオームにより、スクイジローラ
(14)を往復駆動するようにする。
真空枠(3)を覆う散光シート(38)を往復駆動する
モーター(17)を、真空枠(3)の前端部に設置する
光源(10)の照射光路に挿入し得るフィルタ(23)
を設け、モーター(9)によりウオームを介して、フィ
ルタ(23)を照射光路に挿入するようにする。
〔作 用〕
真空枠(3)が本体の上面の水平位置に上昇し、蓋(4
)を開いた状態で、真空枠(3)に感光材料と焼付は原
板を装填し、真空圧で密着させて、真空枠(3)を下方
へ傾動させると、真空枠(3)は、本体の対向側の上隅
部に設置した光源(10)に対向する被露光位置に設置
され、比較的大きい照射距離をとり得るので、全面にわ
たってほぼ均等な光量分布をもって、露光をすることが
できる。
蓋(4)の開閉と真空枠(3)の傾動とが、相互にイン
ターロックされるように構成して、露光中に蓋(4)を
開いて紫外線光が漏出することを防止する。
真空枠(3)内の排気を促進するために、真空枠(3)
の下面側のゴム板(12)を、スクイジローラ(14)
により摺擦する際に、当て板(13)を介してゴム板(
12)をしごくことにより、ゴム板(12)の面方向の
変形による感光材料と原板の位置がずれることは防止さ
れる。
露光に際し、必要に応じて、真空枠(3)の全面に散光
シー) (38)を展張して、散光露光を行なう。
必要に応じ、照射光路にフィルタを挿入して、任意の色
光等による露光を行いうる。
〔実施例〕
第1図は、本発明の密着プリンタの一実施例を示す構成
図である。
箱状の本体には、光源(10)と、下方へ傾斜しうる真
空枠(3)とを設置しである。真空枠(3)には、金属
性の表面を備える被露光材料が装填される。
密着プリンタの蓋(4)は、水平位置に閉じた状態で示
しである。蓋(4)は、枢軸(5)によって蝶着され、
蓋(4)の左端部には、小さなスプリングで作動する係
止装置を設けである。また、蓋(4)には、ガス式ダン
パー(21)を取付けである。
真空枠(3)に装填した感光材料の露光が終ると、真空
枠(3)は、図示の下方に回動した位置から、枢軸(6
)を軸として、自動的に水平位置に向かって上向きに回
動する。この回動は、ワイヤ式駆動手段と、支持ブラケ
ットに装着したモーターとによって行なわれる。
ワイヤ(32)を捲き取るドラム(31)を駆動するモ
ーターは、ガス式ダンパー(21)の後方に設置しであ
る。ワイヤ(32)の先端は、真空枠(3)のモーター
(17)の近くに設置したブラケットに接続しである。
ドラム(31)をモーターによって駆動することにより
、真空枠(3)は、第1図示の下方へ傾動した位置と、
水平位置との間に回動させられる。
安全のために、真空枠(3)が水平位置に上昇した後に
、蓋(4)を開くようにしである。すなわち、真空枠(
3)が水平位置にある場合にのみ、蓋(4)を開くこと
ができるようにしである。
同様な安全装置が、蓋(4)が閉じたときにも作動する
ようにしてあり、真空枠(3)は、蓋(4)を閉じるま
では、下方へ回動しないようにしである。
蓋(4)の内部には、蛍光灯を使用した補助光源(7)
を設置しである。蓋(4)を開くと、補助光源(7)は
、真空枠(3)のカバーガラスを垂直方向から照射して
、焼付は原板とオフセット印刷版材などの被露光材料を
、容易に位置決めすることができるようにしである。
第1図の右方には、反射体(10’)を備え、かつ紫外
線を放射する光源(10)を配設しである。光源(10
)の前面には遮光板を設けてあり、また、照射光路には
、フィルタ(23)を挿入し得るようにしである。フィ
ルタ(23)の挿入は、モーター(9)によリウオーム
を介して行なわれる。
光M(10)及び反射体(39)は、光源箱(24)の
中に設けられている。反射体(39)の開口部から冷却
用空気を光源(10)に向けて送りこみ、適宜のホース
によって床面に向けて排出する。紫外線ランプ(10)
に、複数個のチョークコイルを直列に接続して、所望の
発光強度を得るようにしてもよい。
第2図は、真空枠(3)の構成を示す断面図で、カバー
ガラス(3゛)と、ゴム板(12)による真空システム
とを備えている。
ゴム板(12)の下面には、当て板(13)を設けであ
る。当て板(13)の下方には、スクィジローラ(14
)を設け、装填されたシート材料(37)の間の空気を
、速やかに、かつ効率よく排除するようにしである。
スクイジローラ(14)とゴム板(12)との間に配置
した当て板(13)は、シート材料(37)がローラ(
14)によって過度に圧着されて、装填位置がずれるこ
とが防ぐためのものである。当て板(13)がないと、
ゴム板(12)が動かされて、シート材料(37)が、
位置決めされた位置からずれることになる。また、この
ようにしたことにより、大きいサイズのシート材料の場
合にも、スクィジローラ(]4)のしごき圧力が小さく
てすむこととなる。
スクィジローラ(14)は、真空枠(3)の一端に設け
たモーター(16)により、スプロケット(19)に架
装したチェン駆動手段を介して、往復駆動される。
真空枠(3)の前面には、光拡散シートつまり散光シー
ト(38)を、第2のモーター(17)によって移動さ
せうるようにして設け、散光シート(38)により照射
光を拡散させるようにしである。
散光シー) (38)は、真空枠(3)のカバーガラス
(3′)の前面に設けられ、モーター(17)によって
駆動されるローラに捲き取られる。散光シート(38)
は、捲き出した状態で図示してあり、先端部を黒点で示
す保持バーに接続しである。保持バーは、真空枠(3)
の対辺側に設置されたブリー(20)に巻回されたロー
プにより、駆動される。
この構成により、散光シート(38)は、真空枠(3)
とともに、傾動することができる。
真空枠(3)は、装置上部の枢軸(6)に、ボールベア
リングにより枢着しである。真空枠(3)の横幅は、約
1.2mで、第1図は、水平面に対して69度の角度に
傾斜した位置に傾動した状態を示す。
第3図は、長管状の光源(10)と、反射体(39)の
一部を示す断面図である。
長管状の光源(10)を水平に設置することは、熱分布
を均等にするためにきわめて重要である。また、この構
成により、被露光面に均等な光量分布を得ることができ
る。
均等な光量分布を得るために、光源(10)に設けた反
射体(39)を、特別な形状にしである。
まず、反射板(39°)をインボリュート曲線に似た形
状として、光源(10)から放射される光線が、ある幅
をもった光源から放射されたものとなるようにしである
。インボリュート曲線状の反射板(39’)を付設した
光源は、ある幅をもった仮想の光源、すなわち、第3図
にrAB曲線」で示す仮想の光源に等しいものになる。
次に、この仮想の光源は、反射板(39”)の平面部で
、上記の幅をもった第1の仮想の光源の鏡像として反射
する。これによって、仮想の光源は、第3図にrA B
 C曲線」で示すように、2倍の幅になる。
第4図は、このように幅を拡大した光源による照射光量
の分布を示すもので、中心部が最大光mになっている。
光量分布をさらに均等にするために、第1図に示す平面
状の反射板(39”)を追加しである。この追加した反
射板(39”°)は、被露光面の縁部に照射される光量
を増加させる。
第5図は、反射体全体の形状を示す断面図で、第6図は
、反射体の端部を示す図である。
〔発明の効果〕
Ca>真空枠(3)を下方へ傾動させた位置として、斜
め側方から照射するようにしたため、光源を内臓した密
着プリンタの全体の高さを、比較的低くすることができ
る。
(b)露光中は、上面の開口部を蓋(4)で閉じて、光
源(lO)から放射される紫外線光の漏出を防止するこ
とができる。
(c)細長い管状の光源(10)を水平位置に設置し、
インボリュート曲線状の特殊な形状の反射板(39°)
と、平面状の反射板(39”)(39”)とを組み合わ
せた反射体を付設することにより、被露光面の全面にわ
たって、はぼ均等な照射光量分布を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の密着プリンタの一実施例を示す構成
図、 第2図は、真空枠の断面図、 第3図は、インボリュート曲線状の反射板を付設した光
源を示す断面図、 第4図は、被露光面における照射光量分布のグラフ、 第5図は、反射体全体の形状を示す断面図、第6図は、
反射体の端部を示す図である。 (3)真空枠      (3゛)カバーガラス(4)
蓋        (5)(6)枢軸(7)補助光源 
    (9)モーター(10)光源       (
10’)反射体(12)ゴム板      (13)当
て板(14)スクイジローラ  (1’(i)(17)
モーター(19)スプロケット   (20)ブリー(
21)ガス式ダンパ   (23)フィルタ(24)光
源箱      (31)ワイヤ捲取りドラム(32)
ワイヤ (37)披露光シート材料 (38)散光シート (39)反射体 (39 )(39”)(39“ )反射板 手続補正書 (自発) 平成2年8月2

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紫外線光を放射する光源により、金属性の表面を
    備える感光材料を露光して、印刷版等の画像材料を作成
    する密着プリンタにおいて、 上面開口部に開閉可能に蝶着された蓋を有し、光源を内
    蔵する箱状の本体に、被露光材料を装填する真空枠を、
    蓋の下面に近接する水平位置から、下方に傾斜した被露
    光位置に向けて、傾動可能に設置するとともに、長管状
    の光源を、被露光位置の真空枠に対向する、本体の対角
    線側の上隅部に配設し、かつ傾斜した真空枠を、均一な
    光量分布で露光する反射体を設けたことを特徴とする密
    着プリンタ。
  2. (2)蓋が開いている間は、真空枠を光源に対向する傾
    斜した位置へ傾動させることができないようにしてある
    ことを特徴とする請求項(1)記載の密着プリンタ。
  3. (3)露光が終了した後に、真空枠を水平位置となるま
    で自動的に上昇させ、その後に蓋を開くようにしたこと
    を特徴とする請求項(2)記載の密着プリンタ。
  4. (4)真空枠を、カバーガラスとゴム板とを重畳して構
    成するとともに、ゴム板の下面にスクイジローラを当て
    ることにより、真空枠内の空気を排除するようにしたこ
    とを特徴とする請求項(1)〜(3)のいずれかに記載
    の密着プリンタ。
  5. (5)真空枠の端部に、モーターにより駆動されるウォ
    ームを設け、ウォームにより、スクイジローラを往復駆
    動するようにしたことを特徴とする請求項(1)〜(4
    )のいずれかに記載の密着プリンタ。
  6. (6)真空枠を覆う散光シートを往復駆動するモーター
    を設けたことを特徴とする請求項(1)〜(5)のいず
    れかに記載の密着プリンタ。
  7. (7)光源の照射光路に挿入し得るフィルタを設け、モ
    ーターによりウォームを介して、フィルタを照射光路に
    挿入するようにしたことを特徴とする請求項(1)〜(
    6)のいずれかに記載の密着プリンタ。
JP2127073A 1989-05-18 1990-05-18 密着プリンタ Pending JPH035743A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK2427/89 1989-05-18
DK242789A DK166469B1 (da) 1989-05-18 1989-05-18 Kontaktkopiapparat

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035743A true JPH035743A (ja) 1991-01-11

Family

ID=8112297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2127073A Pending JPH035743A (ja) 1989-05-18 1990-05-18 密着プリンタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5117257A (ja)
JP (1) JPH035743A (ja)
DE (1) DE4015224C2 (ja)
DK (1) DK166469B1 (ja)
FR (1) FR2647233B1 (ja)
GB (1) GB2231677B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327195A (en) * 1993-03-31 1994-07-05 Fotodyne Incorporated Transilluminator
US5731866A (en) * 1995-08-29 1998-03-24 Eskofot A/S Apparatus and a method for irradiating a section of a length of a sheet-like material

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1351655A (en) * 1919-01-28 1920-08-31 George W Johnson Electric printing-machine
FR784751A (fr) * 1934-04-17 1935-07-24 Perfectionnements aux appareils de reproduction des documents par la lumière
GB714069A (en) * 1951-05-16 1954-08-25 Copycat Associated Marketing L Improvements in and relating to apparatus for the photographic copying of documents and the like
US3021422A (en) * 1960-02-17 1962-02-13 Photogenic Machine Company Photographic light unit
US3357335A (en) * 1965-02-23 1967-12-12 American Photocopy Equip Co Clamping and sequencing arrangement for vacuum printing frame
DE1597736A1 (de) * 1967-08-22 1970-06-04 Staub Gmbh Wilhelm Vorrichtung zum Kopieren von Offsetplatten
US3682551A (en) * 1971-10-28 1972-08-08 Bethlehem Steel Corp Contact printing apparatus
US4242725A (en) * 1977-12-01 1980-12-30 Sun Chemical Corporation Light reflector structure
DE2966752D1 (en) * 1978-08-02 1984-04-12 Eastman Kodak Co Illumination apparatus
US4526463A (en) * 1982-07-30 1985-07-02 CH2 M Hill, Inc. Apparatus for exposing photosensitive media

Also Published As

Publication number Publication date
DK166469B1 (da) 1993-05-24
DK242789D0 (da) 1989-05-18
GB2231677A (en) 1990-11-21
FR2647233A1 (fr) 1990-11-23
DE4015224A1 (de) 1990-11-22
FR2647233B1 (fr) 1993-10-15
DE4015224C2 (de) 1994-05-05
GB9011197D0 (en) 1990-07-04
DK242789A (da) 1990-11-19
US5117257A (en) 1992-05-26
GB2231677B (en) 1993-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3684371A (en) Light head with interchangeable mixing chambers for high speed enlarger
US5077640A (en) Photographic lighting apparatus
JPH035743A (ja) 密着プリンタ
US2699704A (en) Transparency and picture light projecting device
GB2298332A (en) Video presenter
US3509807A (en) Photographic apparatus
JPH05265220A (ja) 基板傾斜式露光装置
US2534784A (en) Photomechanical printing frame
US4994857A (en) Overhead light exposure apparatus
US3295430A (en) Device for exposing copy material
JPH11109460A (ja) 撮影用簡易スタジオ
US2534794A (en) Photomechanical printer
US3554644A (en) Photographic printer
US3632207A (en) Apparatus for image transfer
US3043204A (en) Photographic printer
US4531317A (en) Portable viewing apparatus
US5428416A (en) Overhead projector support leg mechanism
JPH06198846A (ja) 紫外線照射装置
JPH0446276Y2 (ja)
US767571A (en) Device for making bromid enlargements.
JPS59178439A (ja) 整合機構を有する像形成装置
JPH04132940U (ja) 紫外線照射装置
US1159296A (en) Printing-camera.
JP2538318Y2 (ja) 写真処理装置
US4914470A (en) Device to be particularly fitted onto color photocopying machines for obtaining reproductions also from diapositives