JPH0357435Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357435Y2
JPH0357435Y2 JP1985185452U JP18545285U JPH0357435Y2 JP H0357435 Y2 JPH0357435 Y2 JP H0357435Y2 JP 1985185452 U JP1985185452 U JP 1985185452U JP 18545285 U JP18545285 U JP 18545285U JP H0357435 Y2 JPH0357435 Y2 JP H0357435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
work
workpiece
holding member
channel member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985185452U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6296037U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985185452U priority Critical patent/JPH0357435Y2/ja
Publication of JPS6296037U publication Critical patent/JPS6296037U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0357435Y2 publication Critical patent/JPH0357435Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、ワークの供給、搬送、搬出等の際
にワークを吸着する為のワーク吸着装置に関す
る。
〔考案の技術的背景およびその問題点〕
一般にバキユームカツプ、電磁石等のワーク吸
着部材は加工機に対してワークを供給したり、加
工機で加工したワークを搬出したり、集積された
ワークを一枚づつ取出して搬送ラインに載せた
り、加工済みのワークを集積位置に集積させたり
する際、ワークを一時的に吸着して保持するため
に広く用いられている。
ところがこのようなワーク吸着装置は従来、第
3図に示すように支持部材1に対して支柱3を上
下のナツト5,7によつて所定の高さに固定し、
その支柱3の下端部にバキユームカツプ又は電磁
石のようなワーク吸着部材9を取付けた構成とな
つていた。
そこでワーク吸着部材9の位置を調整する際に
は、ナツト5,7を若干ゆるめ、支持部材1の切
欠11に対して所望の位置まで支柱3を移動さ
せ、そののち再びナツト5,7を締付けるように
している。したがつて、ワーク吸着部材の位置調
整の際に、ナツト5,7の締付け工具を必要と
し、またナツト5,7をゆるめたり締めたりする
ために調整時間も長くかかるといつた問題があつ
た。
〔考案の目的〕
この考案はこのような従来の問題に鑑みてなさ
れたものであつて、締付け工具を用いることなく
ワンタツチでワーク吸着部材の位置調整ができる
ワーク吸着装置を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
上記目的を達成するために、本考案は、上底部
および下底部を備えて断面形状がほぼC形状をな
したチヤンネル部材の上記上底部下面に当接した
保持部材と上記下底部上面に当接したベースとの
間に、上記保持部材を前記上底部下面へ圧着する
ための第1の弾性部材を圧縮介装して設け、下端
部にワーク吸着部材を備えて上記保持部材、ベー
スおよびチヤンネル部材の下底部に設けた長手方
向の長孔または切欠部を上下動自在に貫通した支
柱の上端部に抜止め部材を設け、この支柱の下端
側と前記下底部との間に、第2の弾性部材を圧縮
介装してなるものである。
〔考案の実施例〕
第2図は一般的な材料分離移送装置の全体を示
すものであり、フレーム13の上部にワークリフ
ター15が設けられ、中間部両側に搬送チエーン
17が設けられ、下部空間にワークWが集積した
移動台車19が出入り自在に配置されている。ワ
ークリフター15は、枠組みされたチヤンネル部
材21の適所にワーク吸着部材23を取付け、モ
ータ25、吊りロープ27によりチヤンネル部材
21を昇降自在としたものである。
前記搬送チエーン17は、第2図において紙面
に垂直な方向において、ワークWの幅以上の間隔
を取つて対設されており、それぞれチエーンスプ
ロケツト29,31,33,35により駆動され
る。そして両側に対設された搬送チエーン17,
17間はワークWの長さ程度の長さ部分におい
て、連結杆37により連結されている。従つて、
第2図に示すように連結杆32がワークリフター
15の下方に位置する状態の時にはワークWが搬
送チエーン17,17間で支持し搬送することが
でき、この連結杆37が搬送チエーン17の回転
によりワークリフター15の下方位置から移動さ
れた状態の時には、移動台車19上のワークWを
両搬送チエーン17,17間で何の妨げもなく昇
降させることができる。
前記移動台車19は、その車輪39がレール4
1上を走行し、フレーム13から外に引出して、
その状態で多数積み重ねられたワークを載置して
再びフレーム13内に移動させ、移送に備えるも
のである。
上記構成のワーク分離移送装置の動作について
説明する。移動台車19によつてフレーム13内
に供給されてきた多数のワークWのうち最上層の
ものがまず、ワークリフター15の降下によつて
そのワーク吸着部材23により吸着され、持ち上
げられる。
続いて搬送チエーン17が駆動されて、その連
結杆37がワークリフター15の下方の位置に移
動させられ、この状態でワークリフター15は再
び降下し、吸着しているワークWを連結杆37の
上に切り離す。
続いて搬送チエーン17は第2図において右も
しくは左に駆動され、連結杆37上のワークWを
このワーク分離移送装置から搬出する。
こうして連結杆37がワークリフター15から
逃げた状態では、再びワークリフター15が降下
してきて次のワークWを吸着して上昇させ、再び
連結杆37をワーク吸着部材23の下方に移動さ
せてきてその上にワークWを切り離し、再び搬送
チエーン17の駆動によりワークWを搬出する。
このようにして、移動台車19上に多数積み重
ねられたワークWが順次このワーク分離移送装置
から搬出されるのである。
このようなワーク分離移送装置において、この
考案の実施例に係るワーク吸着装置はワークリフ
ター15のチヤンネル部材21およびワーク吸着
部材23の部分に適用される。このワーク吸着装
置の実施例を第1図に基いて詳説すると、チヤン
ネル部材21は上底部中央が開口したC形チヤン
ネル材でなり、下底部中央に長手方向に切欠43
が形成されている。そしてこのチャンネル部材2
1内にプレート状の保持部材45とベース47と
が上下に設けられ、この保持部材45、ベース4
7間に保持用スプリング49が介装されている。
これら保持部材45、ベース47には支柱51
が挿通されており、この支柱51の上端部は保持
部材45に抜止めリング53によつて抜け止め保
持されている。支柱51の下端部にはホルダー5
5が取付けられ、このホルダー55にワーク吸着
部材23としてバキユームカツプが設けられてい
る。このバキユームカツプは、電磁石であつても
よい。
前記ホルダー55とチヤンネル部材21の下面
との間にはホルダー昇降用の圧縮スプリング57
が介装されている。
上記構成のワーク吸着装置にあつては、スプリ
ング49の力により保持部材45がチヤンネル部
材21の上底面に圧接し、支柱51を保持固定し
ている。また圧縮スプリング57が支柱51に下
方への力を与え、抜止めリング53によりこの支
柱及びその下部のホルダ55、ワーク吸着部材2
3を保持部材45に固定する。
ワーク吸着部材23の位置を調節するときに
は、圧縮スプリング57に抗してホルダー55を
引き下げて、チヤンネル部材21の上底部の下面
と保持部材45との圧着を解除する。そして、切
欠部43に沿ってホルダー55を移動した後、ホ
ルダー55の引き下げを解除すると、圧縮スプリ
ング57の作用によつて保持部材45がチヤンネ
ル部材21の上底部の下面に再び圧着されるの
で、この圧着部の摩擦により定位置に保持される
ものである。
ところで、ホルダー55を引き下げて位置を調
節するとき、ベース47はチヤンネル部材21の
下底部上面に当接しているので、当該当接部分の
摩擦抵抗は小さいことが望ましいものである。ま
た、圧縮スプリング57が設けてあるけれども、
この圧縮スプリング57は一般的な構成と同様に
緩衝作用を行なうものであり、ワーク吸着部材2
3の位置調節時に大きく影響するものではない。
〔考案の効果〕
以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するにこの考案の要旨は実用新案登録請求
の範囲に記載のとおりである。その記載より明ら
かなように、本考案においては、第1の弾性部材
49の作用によつて保持部材45がチヤンネル部
材21の上底部下面へ圧着され、ベース47が下
底部上面へ当接されているものである。そして、
チヤンネル部材21の下底部に設けた長孔または
切欠部43およびベース47、保持部材45を上
下動自在に貫通した支柱51の下端側とチヤンネ
ル部材21の下底部との間に第2の弾性部材57
が圧縮介装してある。
したがつて、前記チヤンネル部材21を下降せ
しめて、支柱51の下端部に備えたワーク吸着部
材23でもつてワークを吸着しようとするとき、
第2の弾性部材57が圧縮されて緩衝作用をなす
ものである。
前記チヤンネル部材21の長孔または切欠部4
3に沿ってワーク吸着部材23の位置を調節しよ
うとするときには、第1の弾性部材49に抗して
支柱51を引き下げて保持部材45と上底部下面
との圧着を解除する。そして支柱51を切欠部4
3に沿って移動することにより、ワーク吸着部材
23の位置を調節する。その後、支柱51の引き
下げを解除すると、保持部材45が前記上底部下
面へ再び圧着されるので、この保持部材45と上
底部下面との摩擦によつて、定位置に保持される
ものである。
すなわち本考案によれば、工具等を用いること
なしにワーク吸着部材23の位置を任意に調節で
きるものである。なお、既に理解されますよう
に、本考案においては、保持部材45とチャンネ
ル部材21の上底部下面との摩擦によつて定位置
に保持するものであるから、例えば保持部材45
が前記上底部下面に圧着する部分の面粗度等を大
きくするなど、摩擦を大きくしておくことが望ま
しいものである。また、ワーク吸着部材23の位
置調節を行なうときには、ベース47とチャンネ
ル部材21の下底部上面とは当接した状態にある
ので、この当接部の摩擦抵抗は小さいことが望ま
しいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の断面図、第2図
は上記実施例のワーク吸着装置を用いたワーク分
離移送装置の上面図、第3図は従来例の断面図で
ある。 1……支持部材、3……支柱、5,7……ナツ
ト、9……ワーク吸着部材、11……切欠、13
……フレーム、15……ワークリフター、17…
…搬送チエーン、W……ワーク、19……移動台
車、21……チヤンネル部材、23……ワーク吸
着部材、25……モータ、27……吊りロープ、
29−35チエーンスプロケツト、37……連結
杆、39……車輪、41……レール、43……切
欠、45……保持部材、47……ベース、49…
…保持用スプリング、51……支柱、53……抜
止めリング、55……ホルダ、57……圧縮スプ
リング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上底部および下底部を備えて断面形状がほぼC
    形状をなしたチヤンネル部材21の上記上底部下
    面に当接した保持部材45と上記下底部上面に当
    接したベース47との間に、上記保持部材45を
    前記上底部下面へ圧着するための第1の弾性部材
    49を圧縮介装して設け、下端部にワーク吸着部
    材23を備えて上記保持部材45、ベース47お
    よびチヤンネル部材21の下底部に設けた長手方
    向の長孔または切欠部43を上下動自在に貫通し
    た支柱51の上端部に抜止め部材53を設け、こ
    の支柱51の下端側と前記下底部との間に、第2
    の弾性部材57を圧縮介装してなることを特徴と
    するワーク吸着装置。
JP1985185452U 1985-12-03 1985-12-03 Expired JPH0357435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985185452U JPH0357435Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985185452U JPH0357435Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6296037U JPS6296037U (ja) 1987-06-19
JPH0357435Y2 true JPH0357435Y2 (ja) 1991-12-27

Family

ID=31134089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985185452U Expired JPH0357435Y2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0357435Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102204679B1 (ko) * 2019-05-10 2021-01-19 이익재 용기제품 포장장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122452U (ja) * 1974-08-09 1976-02-19
JPS5655157U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122452U (ja) * 1974-08-09 1976-02-19
JPS5655157U (ja) * 1979-10-05 1981-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6296037U (ja) 1987-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109719487B (zh) 一种轴承压入机总装
US7328812B2 (en) Overhead travelling carriage
JP6253750B1 (ja) ロボットハンド
CN209905891U (zh) 一种夹持装置
US4736971A (en) Billet grab
CN111573268B (zh) 一种板状工件上料机
JPH0357435Y2 (ja)
CN117086463B (zh) 端子超声波焊接设备
CN113649805A (zh) 空调外机装配线
CN220392625U (zh) 一种u形截面型材拆垛上料设备
CN210336001U (zh) 吸附机械手
CN219566696U (zh) 多排引线框架电镀设备的引线框架上料、输送一体式设备
JP2878469B2 (ja) ワーク搬出装置
JPH0372535B2 (ja)
CN220663943U (zh) 显示面板上料装置
CN220641646U (zh) 一种改良的金属片上料装置
JPH0137789Y2 (ja)
CN209988739U (zh) 一种线路板的自动下料机
CN214768629U (zh) 碟形弹簧强压处理装置及弹簧搬运机构
JP3901305B2 (ja) ワーク集積装置における無傷集積方法
JPH04308133A (ja) 薄板ワークの移載装置
JPS6350050Y2 (ja)
CN112124959A (zh) 一种木板供料设备
JP2869247B2 (ja) 段重ねシート送り出し装置
JPH052499Y2 (ja)