JPH0356679Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356679Y2
JPH0356679Y2 JP1986084036U JP8403686U JPH0356679Y2 JP H0356679 Y2 JPH0356679 Y2 JP H0356679Y2 JP 1986084036 U JP1986084036 U JP 1986084036U JP 8403686 U JP8403686 U JP 8403686U JP H0356679 Y2 JPH0356679 Y2 JP H0356679Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
differential
pressing member
case
gear
limiting means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986084036U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62196951U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986084036U priority Critical patent/JPH0356679Y2/ja
Priority to US07/056,377 priority patent/US4805486A/en
Publication of JPS62196951U publication Critical patent/JPS62196951U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356679Y2 publication Critical patent/JPH0356679Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は車両に用いられるデイフアレンシヤ
ル装置に関する。
〔従来の技術〕
従来のデフアレンシヤル装置としては、例えば
特公昭57−4536号公報に記載のものがある。
この公報に記載されたデイフアレンシヤル装置
は、差動機能が必要でない場合例えば一方の車輪
がぬかるみ等に落ち込み、他方の車輪が駆動力を
失つて脱出困難となつた場合、デイフアレンシヤ
ルケースと一方のサイドギヤとに設けられた差動
制限手段としての摩擦クラツチを油圧により押圧
することで締結させて、差動機能を作用させない
で左右の車輪に同一回転速度を与える構成となつ
ている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来のデイフアレン
シヤル装置にあつては、差動制限手段を差動させ
るためにオイルタンク,オイルポンプ及びこれら
を連結する配管等の油圧系統を特別に設けなけれ
ばならず、大きなスペースを必要とし他の部材の
レイアウトに支障をきたしたり、例えば四輪駆動
車では車高の確保が困難となり悪路を走行する際
に不都合を生じるという問題がある。また、エン
ジン側オイルを差動制限手段に導入すれば、専用
のオイルタンク,オイルポンプ等は設けなくて済
むが、その分配管が長くなりスペース上の問題は
解決せず、また、配管が長くなつた分だけ故障モ
ードが増し、信頼性に欠けるものであつた。
この考案は、上記問題に着目してなされたもの
で、油圧系統を特別に設けることなく簡単な構造
で差動を任意に制限することができるデイフアレ
ンシヤル装置の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するためにこの考案は、車体に
固定されたキヤリアケース内に回転自在に支持さ
れたデイフアレンシヤルケースと、該デイフアレ
ンシヤルケースに入力された回転力を2つの出力
軸に分配するギア機構と、該ギア機構の差動回転
を制限する摩擦クラツチ形の差動制限手段と、該
差動制限手段を作動させるため軸方向に移動可能
でかつ前記デイフアレンシヤルケースと一体に回
転可能に設けられた移動部材と、該移動部材を押
圧可能にかつ、前記キヤリアケースに回転可能に
設けられた押圧部材と、該押圧部材を回転駆動さ
せる駆動手段と、該駆動手段による押圧部材の回
転により、押圧部材を移動部材側に移動させる運
動方向変換手段とを備え前記差動制限手段と移動
部材と押圧部材が共に同軸に形成された構成とし
た。
〔作用〕
上記構成において、差動状態を制限する必要が
あると駆動手段が駆動して押圧部材を回転させ、
運動方向変換手段の作用により押圧部材が移動部
材を押圧し、この結果、差動制限手段が差動を制
限する。
〔実施例〕
以下図面に基づき、この考案の実施例を詳細に
説明する。
第1図は、この考案の第1の実施例に係わるデ
イフアレンシヤル装置の概略断面図である。
車体側に固定されたキヤリアケース1に支持さ
れたデイフアレンシヤルケース2の内部には入力
された回転を後述する2つの出力軸に分配するギ
ヤ機構が配置されている。すなわち、デイフアレ
ンシヤルケース2の中心部にはピニオンシヤフト
3が設けられている。ピニオンシヤフト3にはピ
ニオンギヤ5が回転可能に嵌入されている。この
ピニオンギヤ5は、ピニオンシヤフト3と共に公
転しながら自転可能となつている。ピニオンギヤ
5の左右にはサイドギヤ7,9が配設され、ピニ
オンギヤ5とサイドギヤ7,9とは噛合してい
る。サイドギヤ7,9には2つの出力軸として
夫々図外の左右車輪軸が連結される。
デイフアレンシヤルケース2にはリングギヤ1
1が取り付けられ、このリングギヤ11にはドラ
イブシヤフト13に設けられたハイポイドギヤ1
5が噛合している。デイフアレンシヤルケース2
とサイドギヤ7との間には前記ギヤ機構の差動回
転を制限する差動制限手段を構成する多板式の摩
擦クラツチ17が設けられている。摩擦クラツチ
17の複数の摩擦板は、その半分19がデイフア
レンシヤルケース2にスラスト方向に移動可能に
係止され、残り半分21がサイドギヤ7にスラス
ト方向に移動可能に係止されており、摩擦板1
9,21は夫々交互に並んで配設されている。摩
擦板19,21群のピニオンシヤフト3側にはプ
レツシヤリング23を介してピストン25の一端
が相互に接触して設けられている。ピストン25
は、例えばデイフアレンシヤルケース2の回転方
向に3箇又は4個設けられている。ピストン25
の他端はデイフアレンシヤルケース2から突出し
て環状のスラストプレート27に相互接触してい
る。これにより、スラストプレート27、ピスト
ン25及びプレツシヤリング23はギヤ機構と一
体回転可能に設けられ差動制限手段を作動させる
ため軸方向に移動可能な回転側の移動部材を構成
している。従つて、移動部材23,25,27を
サイドギヤ7側に移動させると摩擦クラツチ17
が締結され、デイフアレンシヤルケース2とサイ
ドギヤ7とが連結される。
スラストプレート27のスラスト方向外側に
は、スラストベアリング29を介して移動部材を
押圧可能な固定側の押圧部材としてプレツシヤプ
レート31が配設されている。プレツシヤプレー
ト31の内周には内周部にねじ部33が形成され
ている。このねじ部33は、キヤリアケース1の
係止部37に形成されたねじ部39と螺合してい
る。従つて、プレツシヤプレート31を回転させ
ることにより、固定されているキヤリアケース1
の係止部37に対してスラスト方向に移動するこ
とになる。この両ねじ部33,39は運動方向変
換手段を構成している。
プレツシヤプレート31の外周にはリングギヤ
41が設けられている。リングギヤ41は、キヤ
リアケース1に支持された中間軸43の一端側に
設けられた第1ギヤ45と噛合している。中間軸
43の他端側には第2ギヤ47が設けられてい
る。第2ギヤ47には、駆動手段としてのサーボ
モータ49の出力軸51のギヤ部53が噛合して
いる。このギヤ部53、第2ギヤ47、第1ギヤ
45及びリングギヤ41は順次大径となつてお
り、これによりサーボモータ49の回転速度を減
速している。
サーボモータ49はコントロールユニツト55
によりその駆動が制御されている。この制御は、
図外の各センサからコントロールユニツト55に
入力される車速、スロツトル開度又は横G等の各
信号に基づいて運転状態を判断して行う。
次に作用を説明する。
運転中、動力は、ドライブシヤフト13、ハイ
ポイドギヤ15、リングギヤ11を介してデイフ
アレンシヤルケース2に伝達され、通常直進時は
ピニオンシヤフト3、ピニオンギヤ5及びサイド
ギヤ7,9が一体となつて公転し図外の両車輪軸
に伝達される。旋回時などのように両車輪軸間に
差動が生じると、ピニオンギヤ5が自転して内輪
と外輪との回転数の差を補正する。また、一方の
車輪がぬかるみ等に落ち込んで、左右輪の差動回
転差が大きくなつたことをコントロールユニツト
55が検知すると、コントロールユニツト55は
サーボモータ49を駆動させ、中間軸43を介し
てプレツシヤプレート31を回転させる。プレツ
シヤプレート31は、両ねじ部33,39の作用
で回転運動を直線運動に変換され、スラストベア
リング29を介してスラストプレート27、ピス
トン25及びプレツシヤリング23を一体的に押
圧し、更に摩擦クラツチ17の摩擦板19,21
群を摩擦力が増加する方向に押圧する。この結
果、摩擦クラツチ17が締結され、デイフアレン
シヤルケース2とサイドギヤ7とが連結する。こ
れにより、ピニオンギヤ5を介して両サイドギヤ
7,9が連動連結され、差動を制限する。
このように、従来のように油圧源を設けること
なく簡単な機械構造で差動制限を行うことができ
る。しかも、この実施例では運動方向変換手段た
るねじの性質上、直線運動を回転方向に変換する
ことはできないので、外力を加え続けることなく
差動制限状態を保持することができる。
第2図は第2の実施例を示している。
この実施例では、運動方向変換手段をカム機構
60で構成している。すなわち、第2図aに示す
キヤリアケース1の係止部37に第2図bの展開
図で示すように一方のカム面37aが、プレツシ
ヤプレート31にはこのカム面37aと係合する
他方のカム面31aが形成されている。そして、
プレツシヤプレート31をサーボモータ49で回
転させることにより、プレツシヤプレート31の
カム面31aが係止部37のカム面37aを押圧
し、その分力としての反力がプレツシヤプレート
31のスラスト方向にかかつてプレツシヤプレー
ト31自体が第2図cのようにスラスト方向に移
動する。これにより、第1の実施例の効果に加え
て、第1の実施例のようにねじを係合させるより
小さな駆動力でプレツシヤプレート31をスラス
ト方向に移動させることができる。
なお、第2図aのなかで、符号33aはスプラ
イン結合部を示している。
第3図は第3の実施例を示している。
この実施例においては、運動方向変換手段とし
てボールを用いている。すなわち、第3図b,c
に展開図で示すように、キヤリアケース1の係止
部37とプレツシヤプレート31とに夫々係合す
る勾配面31a,37aを形成し、両勾配面31
a,37a間に接触するボール38を介在させて
ある。そして、プレツシヤプレート31をサーボ
モータ49で回転させることにより、第3図cの
ようにプレツシヤプレート31の勾配面31aが
ボール38を介して係止部37の勾配面37aを
押圧し、その分力がスラスト方向にかかつてプレ
ツシヤプレート31自体が第3図cのようにスラ
スト方向に移動する。これにより、第2の実施例
の効果に加えてプレツシヤプレート31の移動を
摺動を少なく円滑にできるという効果が得られ
る。
〔考案の効果〕
以上説明したようにこの考案によれば、駆動手
段が押圧部材を回転させ、運動方向変換手段が押
圧部材を移動部材側に押圧し、この結果、差動制
限手段が差動する構成としたため、油圧系統を特
別に設けることなく簡易な構造で差動制限手段を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例に係わるデイ
フアレンシヤル装置の概略断面図、第2図は第2
の実施例の概略断面図、第3図は第3の実施例の
概略断面図である。 17……摩擦クラツチ(差動制限手段)、{23
……プレツシヤリング、25……ピストン、27
……スラストプレート}(移動部材)、31……プ
レツシヤプレート(押圧部材)、{33……ねじ
部、39……ねじ部}(運動方向変換手段)、49
……サーボモータ(駆動手段)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体に固定されたキヤリアケース内に回転自在
    に支持されたデイフアレンシヤルケースと、該デ
    イフアレンシヤルケースに入力された回転力を2
    つの出力軸に分配するギア機構と、該ギア機構の
    差動回転を制限する摩擦クラツチ形の差動制限手
    段と、該差動制限手段を作動させるため軸方向に
    移動可能でかつ前記デイフアレンシヤルケースと
    一体に回転可能に設けられた移動部材と、該移動
    部材を押圧可能にかつ、前記キヤリアケースに回
    転可能に設けられた押圧部材と、該押圧部材を回
    転駆動させる駆動手段と、該駆動手段による押圧
    部材の回転により、押圧部材を移動部材側に移動
    させる運動方向変換手段とを備え前記差動制限手
    段と移動部材と押圧部材が共に同軸に形成された
    デイフアレンシヤル装置。
JP1986084036U 1986-06-04 1986-06-04 Expired JPH0356679Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986084036U JPH0356679Y2 (ja) 1986-06-04 1986-06-04
US07/056,377 US4805486A (en) 1986-06-04 1987-06-01 Locking differential gear assembly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986084036U JPH0356679Y2 (ja) 1986-06-04 1986-06-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62196951U JPS62196951U (ja) 1987-12-15
JPH0356679Y2 true JPH0356679Y2 (ja) 1991-12-20

Family

ID=33446794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986084036U Expired JPH0356679Y2 (ja) 1986-06-04 1986-06-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356679Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610535B2 (ja) * 1971-10-31 1981-03-09

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610535U (ja) * 1979-07-05 1981-01-29

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610535B2 (ja) * 1971-10-31 1981-03-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62196951U (ja) 1987-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6802794B2 (en) Single actuator lost motion shift assembly
US4895236A (en) Actuator for the frictional engaging device
US5203232A (en) Rotation transmitting device
JP2747165B2 (ja) デファレンシャル装置
JPH0448349Y2 (ja)
JPH0819971B2 (ja) 摩擦係合装置用アクチュエータ
KR20010031127A (ko) 모듈러 액추에이터 및 이러한 액추에이터를 포함하는브레이크 캘리퍼
JPH0328613B2 (ja)
JPH11193836A (ja) 制動操作器
US4856373A (en) Axle assembly
JP2000002239A (ja) スラストベアリング機構
JPH0356679Y2 (ja)
JP4072234B2 (ja) クラッチ装置
WO2023092588A1 (zh) 车轮模组、车辆底盘及用于车轮模组的控制方法
JPH055061Y2 (ja)
JP2003184992A (ja) 動力伝達装置
JP2711404B2 (ja) 差動歯車装置
CN206694508U (zh) 一种行星轮减速器后桥装置
JPS6214437Y2 (ja)
JP4723853B2 (ja) トルク伝達装置
JPS6015011Y2 (ja) 2段減速型減速差動装置のデフロツク装置
JPH0620930Y2 (ja) 滑り制限差動装置
JPH04107347A (ja) クラッチ装置
JPH0742850Y2 (ja) 四輪駆動車の前後輪回転吸収装置
CN106763532B (zh) 一种行星轮减速器后桥装置